2025/02/24
6件の回答
回答する
2025/03/05
2025/03/07
回答をもっと見る
家族が『もっと頻繁にリハビリをしてほしい』と言ってきますが、施設の体制上難しいです。どう説明したら納得してもらえるでしょうか?
リハビリ家族
よしふみ
介護福祉士, 介護老人保健施設
luckydog
介護福祉士, グループホーム
時間を見つけてできるだけやってみます が無難でしょうか?
回答をもっと見る
花植えするって… 誰が面倒みるのさ ユニットケアだから、花がある生活をって 土をいじるのはいい事、普通の生活の場だからって まじいらんて( ꒪꒫꒪) 100均で枯れない花を飾ろうよ… なんなら、食べ物を育てようよ 水耕栽培しようよ(╥﹏╥)
リハビリ人手不足レクリエーション
まみや
介護福祉士, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
花は、植えた後、水やりや移動して観賞するなど、好きな人にとって嬉しい時間の提供になります。水やり(世話)は利用者さんと職員で、楽しんでもらって、でしょう(言うまでもありませんが…) 実施が難しく、「ここでいいですかね?」と聞いたりなどしかできない方もおられるでしょうけど、Q.O.L.向上にとても良い手段と思いますが… もちろん言われるように、野菜もまた良いと思います… 終の住処、そして人生の仕上げの時期の方々ですので、なるべく提供をされると、、と思います…
回答をもっと見る
ホスピスで働く作業療法士さんいますか? ホスピスでの転職を考えているのですがイメージが湧きません、、、 デイとどのように違うのでしょうか?お部屋に訪問してリハビリする形になるのでしょうか?
リハビリ有料老人ホーム転職
あーちゃん
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
あーちゃんさん、私もすごく興味がありますが、なかなか回答がないので、投稿させていただきます。 私が整形外科でリハビリしているPTさんにお伺いしてみました。 ホスピスでもリハビリをしている職員はいるそうです。 PT,OTの区別があるかはお伺いしませんでしたが… 病院のリハでは目標(ゴール)を決めますが、ホスピスはそれがないそうです。そこが難しいと。 ホスピスでも寝たきりとは限らないらしいですが、実際に勤めている方の意見ではないので、正解かどうか分かりません。 これは私の想像でもありますが、寝たきりの方であれば、概ね居室でマッサージではないでしょうか? デイでも利用者それぞれの目標(ゴール)は決めますか? 決めないで同じメニューを実施するところもあるとは思いますが… 色々経験してご自身の宝となると良いですね😀
回答をもっと見る
大手に就職したいです。 いま、グループホーム2年目、実務者研修持ち正社員です。 大手ってやっぱり経験年数5年とかいりますか?
就職実務者研修正社員
しなもん
グループホーム, 初任者研修
(旧) いろはに改名
介護職・ヘルパー, デイサービス
現在、某大手に勤めて2年少し経ちますが、入社する時は 初任者研修しか持っておらず、未経験の状態で入所しました。 私の入社した時は職員の数も少なく、とても教えてもらえる環境ではなく、ほとんどが手探り状態で仕事を覚えました。 当時のことを考えると、別にキャリアが5年あろうが3年であろうが面接の時にやる気を見せれば採用されると思います。 ただ 大手の場合 どうしても売り上げを求められるので、 職員の数は多かろうが少なかろうが、管理者の方は新規契約をバンバン取ってくるでしょう。 職員数が足りていればいいですが、足りない事業所に入ったら本当に大変だと思うし、 うちの正社員を見ていると本当に朝早くからそこまで 残業手当が出るにしても 遅くまでやってるのを見てると、正社員は勘弁かなと思って勤めてますけど。
回答をもっと見る
この業界は人手不足なのは当たり前だけど 急遽体調悪くて夜勤欠勤して変わりの夜勤出勤するのも しんどいです....助け合いが必要ですが時にはしんどい時や用事がある時は断ってもいいですよね😭 交代できる職員人数居ればいいですけどね.. 皆さんのとこはどう対応してますかー? 変わりに出れる職員居れば交代、出来なければ日勤帯がそのまま夜勤やってます。
欠勤人手不足夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
ユウ
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 夜勤は代わりが見つかり難いですよね。うちは発熱など次の日夜勤も出勤は難しいと判断したら代わりを探してます。 当日で代わりの夜勤が見つからなければ遅番がそのまま夜勤をやります。
回答をもっと見る
・看護師や医者🏥・カフェ経営やシェフなどの飲食系🍰・ずばりOL✨・警察官や消防士など国民を守る職業✨・自動車関係の業界🚗・在宅ワーク💻・介護職が天職✨・その他(コメントで教えてください)