月末になると報告書で大変ですよね。何人分くらい書きますか?あまり変化の...

ゆきこ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

月末になると報告書で大変ですよね。 何人分くらい書きますか? あまり変化のないご利用者の報告は 書くネタなくて… 皆さんはどんな事書いてますか?

    2020/01/23

    9件の回答

    回答する

    2年前ですが,30から40人でしたね... 毎月の目標は必ず立ててやっていましたので,それを記載していました! と言ってもSLRを10回やる!とか,1日一回トイレに行く!とか,週に一回カラオケする!とか,簡単な(利用者さんにとってはとっても大事なこと)です. 書類は加算に重要ですのでやらなければならないこと,,,ですので少しでも意味付けしていきたいですよねぇ. 頑張ってください!!

    2020/01/23

    質問主

    そんなに大勢すごいです! そうですね、小さなことの様で大事なこと、沢山ありますね。 そういう目でしっかり観察してみます。

    2020/01/23

    回答をもっと見る


    「リハビリ」のお悩み相談

    リハビリ

    リハビリ特化型デイサービスで機能訓練指導員として働いているリハビリ職(作業療法士)です。 現在は機能訓練メインに行っているのですが、今後は、新規利用予定者の面談や、いずれ契約業務を行ってもらうと言われました。言われたのは生活相談員をしている職員です。 面接でそのような話はなかったですし、労働条件通知書にもそのような業務を、行う旨の記載はされていません。もともとリハビリ職として働いており、今後もリハビリメインで働くと思っていたのですが、デイサービス勤務のセラピストは、面談や、契約業務も行うのが一般的なんでしょうか? まだ、上司には確認してませんが、もし面談や契約業務も、行うことになれば、退職も検討しようかと考えています。

    モチベーション転職職場

    ふく

    PT・OT・リハ, デイサービス

    32023/09/19

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

    その生活相談員の方、退職予定かなとまず思いました。 そして次に、相談員業務の手が回らなくなってきた… 保険者(市町村)によって要件は事なりますが、医療福祉系の国家資格があれば、通所介護の生活相談員になれる所がとても多いです。 もちろん例外も多々ですが。 そして、最大限良くとらえた場合、契約など=新規のサービス担当者会議で意向を組んだ考えを説明するのに、リハ型であれば、そこはプロのOTにお任せできれば…との考えとも読み取れます。 思いの外、色々やらなくてはいけないのが、医療福祉、その中でも医療系のかたには福祉系ではとても頼りにされると思います。でも、そこをやりたいか、はふくさんのお考え。 私の知り合いも、女性のPTでしたが、ケアマネもってましたが、それよりもリハ職でやりたいと、強く発信している人が2人いました、今思いだしました… 労働条件などは言っても通じません。これに向いてると思い、ステップアップの為との説明が当たり前だからです。 ただ、本当にやりたくないのであれば、もちろん主張してみて下さい。退職はそれからでも間に合います、唯一雇われ側の伝家宝刀ですから。色々考えますねー

    回答をもっと見る

    リハビリ

    現在特養に40名の入居者がおりますが機能訓練士は1人です。 現場の看護師や介護士からは機能訓練士がもっと入居者に訓練をしてほしいという声が上がっていますが、毎日の業務で皆に十分な満足できる訓練をするのは難しい状況です。 よい解決案は何かありますでしょうか

    機能訓練看護師特養

    ケンケン

    サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, ユニット型特養

    122023/09/07

    いのう

    介護福祉士, 訪問介護

    私は機能訓練指導員ではないのですが、無理な要望をされていらっしゃるのはお察しします。 1対1では、無理そうなので、同じADLの方ごとにグループに分けて実施はどうでしょうか? それと並行して、1対1が必要な方は別でこなしていくなど。 検討違いの回答でしたらすみません。

    回答をもっと見る

    リハビリ

    老健勤務の理学療法士です。 当施設ではリハビリ職が入所者さんの自宅訪問(入所前後や退所前)にいきます。 施設の方針として、介護士や看護師も今後行くようにとしていきたいようですが、「業務が忙しい」との理由が大きく、なかなか実行できていない現状があります。 皆さんの施設でリハビリ職以外が自宅訪問に行く方はおられますか? また、前はリハビリ職のみだったけど、他職種も行くようになったという施設さんがあれば教えていただきたいです。

    リハビリ老健介護福祉士

    レンレン

    PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

    22024/03/12

    モンスター

    介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

    老健の支援相談員兼施設ケアマネです。 うちの施設では相談員、施設ケアマネ、リハビリ職員、介護または看護職員のだいたい4人で訪問しています。 状況により誰かがかけることもありますが基本のその職種で訪問しています。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    排せつケア

    オムツ交換の時って、毎回陰部洗浄しますよね? 便が出た時はもちろんソープを使用しますが、尿のみの時は本来お湯(ぬるま湯)だけで良いと、オムツメーカーさんから教わりました。毎回ソープを使うと、皮膚の保護成分まで洗い流してしまうので。 でもニオイが気になり、ソープを使いたくなります。 皆さんはどの様にしていますか?

    オムツ交換

    まるめがね

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士

    22024/04/26

    黒砂糖

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

    お疲れ様です。 私は排便時は洗浄しますが、尿のみの場合はおしりふきで拭き取る程度にしています。 陰洗は膀胱炎予防のために1日1回やる位です(よほど臭いが気になるなら朝夕とかにします) 今いる施設では、海外のケア用品を取り入れているので、排便時も洗浄ではなく専用のウェットシート(もしくはウォッシュクリーム)の拭き取りで済ませることがあります。(場合によっては洗浄する場合がありますが)汚れはしっかり取れるし、臭いも全く気にならないので重宝しています。

    回答をもっと見る

    新人介護職

    エンシュアって何でこんなにもトロミがつかないんでしょうか('_'?) 

    食事介助

    こう

    介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

    92024/04/26

    黒砂糖

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

    エンシュアもですが牛乳もトロミ付きにくいです あと冷たいものとか、ダマになりやすいし粉が溶けてトロミがつくまで結構時間かかりますよね💦

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    こんにちは、自分は、特養で管理者をしていますが、食事介助について、皆さんの意見を聞きたいと思います。 人それぞれの考え方が、あるので、正解はないと思いますが、どのくらいの割合か、知りたいです。 食事は全量摂取が、基本?。それとも食べたく無ければ、食べなくてよい?食べない時、食べてとしつこく声かけする?特に水分は摂らない人が多いとおもいますが、どのくらい?摂ってもらっていますか?

    食事介助

    たけやん

    介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養

    32024/04/26

    マロン

    介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 送迎ドライバー

    その人に合った食事形態で対応します 完食、水分補給(多め)等、正解はないので…

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    好き🥰仲間内的なかんじなら好き😊普通かな…♡ちょっと苦手💦嫌、行かないタイプ🙅歓迎会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

    249票・2024/05/04

    拒否する利用者に限って長風呂利用者より介助者の方が汗だく頑固でも浴槽につかればみんな穏やか利用者と語り合える貴重な時間その他(あるある教えてください!)

    683票・2024/05/03

    昼・夕 職場昼は家 夜は職場昼も夜も家遅番の勤務がありませんその時によりますその他(コメントで教えてください)

    703票・2024/05/02

    夕食も朝食も職場で食べます夕食だけ職場で食べます朝食だけ職場で食べます簡単な夜食だけ食べます全く食べません夜勤をしていませんその他(コメントで教えて下さい)

    764票・2024/05/01
    ©2022 MEDLEY, INC.