老人ホームで機能訓練指導員として働いています。近年、厚労省から提示され...

ワンこ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

老人ホームで機能訓練指導員として働いています。 近年、厚労省から提示されているLIFEがあると思います。皆様の施設はどのくらい進んでいますか?また算定取り始めているところはありますか?

2022/06/29

4件の回答

回答する

算定しています。科学加算、個別機能訓練加算、adl加算算定しています。うちは、電子カルテに入れるだけで、加算されます。ライフのは、算定したらきちんと見直し評価し、機能訓練の効果判定をしないといけないのが手間ですね。

2022/06/30

回答をもっと見る


「機能訓練指導員」のお悩み相談

リハビリ

皆さまの施設では機能訓練の計画書を、看護師・リハ職・柔道整復師などのすべての機能訓練指導員が分担していますか。 私はデイサービス勤務ですが、要介護の方の計画書・運動プログラムなどほぼリハ職が担当しています。要支援を看護師が担当しています。 目標を立てることと、プログラムをやってどう変化したかを見極めるのが難しいとのことで、リハ職がしています。 皆さまの職場では機能訓練に関する計画書をどなたが作成しておらてるかお聞かせください。

機能訓練指導員機能訓練看護師

ちょこらばー

PT・OT・リハ, デイサービス

32023/01/16

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

私もデイサービス勤務です。OTとNSが担当して計画作成してます

回答をもっと見る

新人介護職

腰に痛みがあって、自立歩行をしたがらない入居者がいます。 看護師や機能訓練指導員などは、少しの痛みなら我慢して歩かせないと足腰が弱りずっと車椅子になるから歩かせてと指示があり、本人は口では歩かないと歩けなくなっちゃうからねと言いながら車椅子を持ってきて!とも言います。 どういう対応が良いのでしょうか?また、本当に歩けないのか、甘えて言ってみただけなのか、見分けるコツなどはありますか? 良ければ教えてください。

機能訓練指導員機能訓練指導

わっち

有料老人ホーム, 初任者研修

92025/03/22

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

こんにちは、 私だったら鎮痛剤を飲ませて1時間後ぐらいにリハを入れてもらったり歩くようにしてもらいます。 歩くと言ってもとりあえずトイレまで!にして、徐々に距離を伸ばしていきます! 甘えもあると思いますが、会話でうまく持ち上げて歩かせたらいいかなーと思います!

回答をもっと見る

リハビリ

特養で働いています。 来年度から機能訓練加算をとることとなり、機能訓練指導員を兼務することになりました。 機能訓練指導員がどんなことをされているのか忙しい業務の中でどのような生活リハを実践しているのか情報を知りたいです。

機能訓練指導員機能訓練特養

さく

看護師, ユニット型特養

52024/11/28

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ユニット型で、PTの立てた計画を介護士が個別リハを行っていました。"身体機能の維持・向上"なので、長谷川式などの評価が、低い方などは、「トイレで(手摺りに捕まって頂く、便座に座って頂くなどの)協力動作がある」 「オムツ交換時に手摺りに捕まる等、協力動作がある」。杖を忘れたり持たずに歩かれる方には「杖を使って安全に歩行出来る」。杖を使って安全に自力歩行が出来る。歩行維持の為「内容:スクワット〇回、腿上げ〇回、…」等。こう言う内容で、良かったでしょうか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

お疲れ様です。 8月のカレンダーに使用した紙吹雪(折り紙を切ったもの)が余ってしまいました。なにか制作に使いたいのですが貼り絵ぐらいしか思いつかず、他にもなにか使えそうなことってありませんか? お願いいたします。

デイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

42025/07/29

まる

介護福祉士, ユニット型特養

レクの時の紙吹雪や、くす玉の中身などいかがでしょうか?運動会レクがシーズンでなければ、ミニゲートボール大会とか。レクの表彰式で使ったことがあります。いま使わなくてもいつか使えるし、捨てずに保管しておきたい気がします。

回答をもっと見る

新人介護職

新人教育についてなんですが、入社まだ1ヶ月位の新人なんですが今だにこちらから何か言わないと動かないんですよね…ある程度流れとかは分かってるはずなんですが…こう言う時皆さんはどうしてますか?

新人人間関係職員

ロンジ

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22025/07/29

まる

介護福祉士, ユニット型特養

仕事のスケジュールをメモ用サイズで印刷し渡しています。私が担当した新人さんは、ひまになるとそれを見てるみたいで、指示を出す前に動いてくれるようになりました。

回答をもっと見る

きょうの介護

以前居た施設サ高住では、長袖半袖混在でしたが、今の施設特養では長袖のみのようです。クーラーがゆるく効いているとはいえ、どうなのでしょう。 確かに、はだが露出しているとアザや怪我の危険はあると思いますが、皆様の施設ではいかがですか?

虐待サ高住特養

ごまた

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

22025/07/29

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

基本、長袖を勧めています… クーラー、ゆるく、でなくしっかりきいていますので…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

夏祭りやイベントの雰囲気仕事終わりのアイスが最高服装がラフになって楽夏といえばボーナス🍆夏休みを楽しむ!逆に夏は嫌い💦その他(コメントで教えて下さい)

530票・2025/08/05

充実していると思う◎ママ、パパへの配慮はされている○ちょっと大変かも△サポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えてください)

573票・2025/08/04

アロマや消臭剤を使っている汚物は小分け袋に入れて防臭しているゴミをこまめに外に捨てに行っている換気をしっかりする特に対策はしていないその他(コメントで教えて下さい)

638票・2025/08/03

田舎暮らしです都会暮らしです田舎でも都会でもありませんその他(コメントで教えてください)

657票・2025/08/02