デイサービスで毎月映画の日を設けておりますが、ネタが切れてしまい。自分の施設で上映して食い入るようにみてくださった、おすすめの映画などありましたら教えて下さい。
映画パートデイサービス
pinckygirl
介護福祉士, デイサービス
かごや
施設長・管理職, 有料老人ホーム
寅さんはもう使いましたか?
回答をもっと見る
今月の壁画。 やってくれる利用者様を選んで制作した為、2ヶ月位かかってしまいました。 紅葉を見に出歩けない利用者様に、、、と言う気持ちで企画しました。
デイサービス施設職員
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
楓🍁
介護職・ヘルパー, 訪問介護
こんにちは。 いいアイディアだと思います😊 完成までかかった時間より完成でき出歩けない利用者様にも見せられた事に感謝😊
回答をもっと見る
皆さん、日々のお仕事等、お疲れ様です。 10月に入職したデイサービスで2月のおやつレクを担当することになりました。ご利用者様は18名程で普通食の方ばかりです。今のところDM対応の方も見えないのですが、温かいものでなにか食べるのも含めて1時間半ほどで出来る簡単なおやつはないでしょうか?
おやつレクリエーションデイサービス
えり
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
要介護0
従来型特養, 無資格
1年前までデイサービス勤務しておりました。 調理のレクレーションは準備を含めてとても大変だと思います。 定番かもしれませんが、ホットケーキ、ホットケーキを使ってのどら焼きなどはいかがでしょうか?あんこのチューブなどトッピングを楽しんでもらってました。 案だけですと、ポップコーン(鍋で炙ってできるやつだと弾けるのみて楽しめてました)、フルーチェ、焼き芋などもやってみました。 人数の事や道具の準備の事もあり大変と思いますが、頑張ってくださいね! あまり経験がなければ利用者さんにやってもらう作業は極力簡単なものにした方が無難かと思います。
回答をもっと見る
デイサービス、デイケア、入所型など施設で働く方に質問です。もし人員、費用が足りているとしたら、やりたい催しものはありますか?簡単な理由も教えていただきたいです。、
デイケアレクリエーショングループホーム
ますお
PT・OT・リハ, 訪問看護
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
お疲れ様です。モルックという競技はどうでしょうか?老若男女で競技が可能で費用が安く済むと思いますよ。マイナー競技かもしれませんが今後の伸び代はあると考えます。ご検討よろしくお願いします🥺
回答をもっと見る
デイサービスの介護職員です。会社の方針で充実したレクリエーションの提供をしていこう!と言う事になったのですが、実際問題一日中入浴業務、やっとフロアに出れた!と思ったらトイレ介助、移動の付き添い、送迎等でレクリエーションを提供する時間がありません。ご利用者さんはレクリエーションを楽しみにされておられるので、やりたいですが職員不足が深刻過ぎます。 制作レクリエーションをしたくても、細かい部品を作る準備やある程度ご利用者さんが出来る所迄作る工程は自宅で準備をしないといけない事になります。最近は家で作業するのも疲れて来ました。事前に作り方の資料を作ったとしても、それを見て出来るご利用者さんは1人か2人程。職員が付き添って教える事が不可能です。 運動レクリエーションをするにも午後からも入浴から出られず、職員が足りません。 デイサービスの方にお尋ねしますが、レクリエーションはしっかり出来ていますか?? 複数のご利用者さんと職員1名だけで出来るレクリエーションとか無いですかね…… ホワイトボード脳トレも飽きられつつあります。
デイサービス愚痴ストレス
桜ななこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
たんこ
介護職・ヘルパー, グループホーム
以前1年ほどデイにいましたが午前中入浴、午後からレク。レクの時間、1ヶ月のレクの内容、担当も決まっていたので毎日やっていましたよ。レクの用具も手作りでそれを使ってやっていました。 1人でレクをやるとしたらしりとりやことわざ遊び(ことわざを言って続きを答えてもらう)などを私はしてます。あとはみんなで歌を歌ったり。 あとはネットなどで調べてみては。 人手不足は何処も一緒ですよね。 頑張りましょう。
回答をもっと見る
レクリエーションについて、質問です。 もりあがったもの、うけがよかったもの、参加しやすかったもの、これいいんじゃない?など教えてください。 個人レク・集団レク・個人戦・少数戦・チーム戦など。 レクリエーションのネタに新しい発見ができればいいなぁと思ってます!!
レクリエーションモチベーショングループホーム
はねぺん
介護福祉士, 介護老人保健施設
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 風船バレーは座ったままでも出来て結構盛り上がりました。 あとクリスマスのプレゼントを皆んなで円になって音楽が止まるまで回して何がもらえるか?っていうのも好評でした。
回答をもっと見る
重度障害で全介助(自発的な動きはない)方でもできる、おすすめのレクリエーションはありますか?? 年代は20~40代ですが、知能レベル的には3~小学校低学年レベルです。 もしくは、自分の職場ならではのレクリエーションがありましたら教えてください!!
障害者施設レクリエーションデイサービス
とある。
介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設
あんこ
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
初めまして。 我が子が20歳で知的レベルも 小学生低学年程度です。 職員と1対1は、職員の人数の関係で 難しいですが、 おやつを作るレク、カラオケレク、体操、ボーリング、テーブルテニスなど 色々、通所施設で楽しませてもらっています。 気持ちの表現は難しいですが 親には、楽しんできた様子が伝わってきます。
回答をもっと見る
そりゃー、入社してから3ヶ月なので、たいして仕事ができるわけでもないが、自分(先輩)達がレクリエーションのリーダーの時には、私に手伝いをしてくれと言ってくるくせに。 だけど、私がレクのリーダーになった時に、 一人じゃできないから手を貸してくれませんか?とお願いに行くと「私、忙しいから」とか 「私、明日の用意をしなきゃいけないから」とか言って手伝ってくれなくて、いまでも、オロオロしながらひとりでやってることも多く、 ふざけんなって言いたくなっちゃいますよ。
デイケア人間関係職員
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
んー、あるにはある事ですねー… しかし、先輩方、間違えいますね、根本的に! 私達は福祉職です。それは、利用者さんの生活の質をあげる(下がるのを防ぐのもあげる事になりますから、嬉しい楽しい刺激をあたえる)事を優先すべきです。一言で、利用者様に関わり楽しみをもって活動する事に力を注ぐのが、本来の業務であり、ケアプランの達成に繋がります。難しい事無しに言っても、利用者さんが喜ぶ事は第一にやる、姿勢が正解です。 明日のリーダーの準備? どれほどの準備が必要か分かりませんが、笑わせないで頂きたいですね、眼の前の利用者さんを考えないと、当たり前と思います。
回答をもっと見る
グループホームに勤務しています。 毎日、1時間レクリエーションがあります。 声が小さく先輩からいつもダメ出しが… この仕事に就いて4年目です。 レクリエーションができないと介護の仕事は向いてないですか? 辞めた方がいいですか?
介護向いてないレクリエーション認知症
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
まっぴー
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
訪問介護や運動型デイサービスなどレクのない介護施設は多いですよ。 適正に合ったものを選んではどうですか?
回答をもっと見る
質問です。仕事が、来月から始まりまして、年末年始にあるのですが、年末年始だと事業所によると思うのですが忙しいのでしょうか?サービス付き高齢者向け住宅です。 基本的に日々のレクリエーションはやらないと説明は受けましたが、行事的な事はやるみたいです。よろしくお願いします。
年末年始行事サ高住
BKB
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
来月、出勤してから職場に尋ねた方が良いと思います。それは、正月だからと外泊する方がいるかどうかは、施設に入居されてる方次第の所があると思います。行事も、職員が何をするのかで違います。おせち料理を食べて頂き、写真を撮って周るだけでも、行事的な事かと。 主婦職員が休むと数が減りますので、職員の家族構成にもよります。
回答をもっと見る
昨日、夕食前数分時間あったから口腔体操やってたら看護師が薬まわっててやってるの見てこんな歳いった人にやるの?って言ってきてやる気失くした (普段口腔体操等時間の都合等でやれてません。) ちょっと初めて今の施設でやってみたので上手く出来なかったけど💦 またやれる時やってみる。
レクリエーション
ともみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
ともみ様 コメント失礼致します。 口腔体操大事ですよ。口腔機能が低下するから咀嚼機能や嚥下機能が、低下して誤嚥リスクが高まり肺炎による死亡リスクも高まる。 そもそも、口腔内の食残渣や齲歯のケアが出来ていないことと併せ8020で残歯があること自体は素晴らしいことですがかえって残された歯の状態自体が悪く問題になってることに気付いていないこともあり(*´Д`) 必要のない事ならばアセスメントの23項目に口腔機能の項目なんかいりませんし、施策としての口腔機能向上なども必要ないでしょう。 やらない人間に限って人のことをとにかくやってくるので気にせず頑張ってください。 そして、出来ればただやるのではなく根拠のある最新の情報や技術を元にくだらない人間を論破してあげてくださいね(*´ω`*) 自身も勉強して意見を言ってくる人間はむしろ協力者になりますが大抵の人間は詳しい内容を言うことで反論できず違った部分で徒党を組んでやっかみますが、もし今やっている行為が利用者にとって数値化できるような効果や事業所として収益にあがる加算等の算定要件になる根拠的な活動にまでなれば企業にとってプラスになるのはあなたでしょうか?それともその看護師でしょうか? 是非、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
全介助の利用者さんが楽しめるようなレクリエーションはありますでしょうか??
障害者施設レクリエーションデイサービス
とある。
介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設
164moco
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス
答えは…ないです 一人ひとり楽しみも、ADLも違いますから ターゲットは絞らないと難しいですよ
回答をもっと見る
来月施設で運動会をするのですが、高齢者向けの運動会レクってどんなことをしたらよいのでしょうか?? 恥ずかしながら施設で運動会をしたことがなく、案を教えて頂きたいです!
運動レクリエーション施設
ちゃみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
あげは
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
先週、運動会やりました。 玉入れとパン食い競争をやりました。 赤と白のはちまきを巻いてもらったんですがみなさんテンションあがってました。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 玉入れの道具があるのですが、普通に玉入れする以外に何かオススメのレクってありますか? 紅白のお手玉のような玉と、高さが伸縮できるかごがあります。
レクリエーション
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
m.a.kuma様 コメント失礼致します。 玉入れを活用したレクですが ①投げ方をアレンジして後ろ向きでの玉入れ ②高さ調整を上手く活用して、2個のカゴを前後に並べ紅白のお手玉をそれぞれのカゴに入れるといったゲームはいかがでしょうか? カゴを見ないで後ろ向きに投げるので全く見当違いの方向に投げたり、カゴを並べているので指定されたカゴ出ない方に違う色の玉が入ってしまうとマイナスになる等、ギャンブル性をあげると盛り上がるかも知れませんよ(*´ω`*)
回答をもっと見る
ハロウィンレクをしようとつい数日前に決まったんですが、日が近すぎて何をするか準備もあるしいいアイデアが浮かばず焦ってます。 参考にご意見頂けたらと思いますm(_ _)m
レクリエーション
ボンド
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
全員仮装🥸!! 現場の職員はもちろん、管理職、施設長、事務長、理事長まで🤣笑 まぁ理事長までは無理かもしれませんが、その日1日利用者さんの目に触れる機会のある職員は仮装してはいかがですか?? 日にちが近すぎて、食事の内容変更などは厳しそうですし職員の仮装なら何とかなるかなと🙆♀️ 現場の職員は動きやすさ重視になりますが💦
回答をもっと見る
#レクリエ #貼り絵 #塗り絵 #りんご 人が少ない中、 もうやってくれるよう声掛けてくれた 他のスタッフには いっぱいの感謝しかないっすm(*_ _)m 貼り絵は スタッフ含めて4人時々5人 (気まぐれでしたりしなかったりされる方がいたので) だったんだけど、 30分くらいだったからなー 実までは色がつかなかった。 参加されない方は 塗り絵して頂きました。 次かー いつ出来るか・・・( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。 こういうのは結局ほとんど職員が仕上げる事になりますよね😂 利用者さんでは出来る方が限られてくるし。。 型取りとか切り抜きとかしてもらっても、どんどんどんどんずれて行っちゃって🤣 その場で指摘は出来ないから結局後で微調整。。笑 頑張ってください!
回答をもっと見る
#レクリエ #10月 #カレンダー #菊の花 #一昨日 いやー・・・ 時間が取れなくて、中旬入る寸前に 「作ってしまおう!」言われてやりましたが 花びらが難しかったねぇ。。。 かなり四苦八苦して こんな感じになったわ( ̄▽ ̄;) 次はもすこし早めに 仕上げられたらいーなー_| ̄|○ il||li あと、時間取ってくれてありがとう_| ̄|○ il||li #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
タケポン
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
とても素敵ですね。来年も楽しみです。
回答をもっと見る
レクとかでドライブなどをした時に、利用者さんを撮影を自分のスマホにて撮影して、会社のタブレットにラインを送るように言われたですが、これは凄く抵抗があります。 まずは自分のスマホに利用者さんの顔とかの情報があるのがイヤです。 何かの間違えで流失のリスクがある。 管理者に言ったら、タブレットに送って直ぐにデータを消せば大丈夫だと言われました。 デジカメではダメみたいです タブレットも記録用で持ち運びはできません こんな情報管理で大丈夫だと思いますか? それとも自分が神経質なんでしょうか?
SNSレクリエーション施設
プニノフ
介護職・ヘルパー, グループホーム
kennincm
ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
神経質ではないと思います。私自身もどちらかというと私用のスマホに利用者のデータを残したりはしたくないので、そのような使い方はしません。 ちなみに私の会社はシステム部があり、遠方でなかなか会えない家族との連絡手段として施設のiPadを使ってのラインを提案したことがありましたが、利用者の家族とのラインを使用した情報共有はNGとお達しがありました。 理由としてはやはり情報流失の可能性があるからと。ですが、職員のスマホから施設のiPadにラインで送ることは何故かOKみたいで、施設で天気の良い日に利用者と散歩に行って写真を撮る時はスマホで撮って、施設のiPadにラインで送るみたいなのはよくやってます。私はちょっと抵抗があるのであまりやっていません。基本はデジカメを持っていくようにはしてます。
回答をもっと見る
老健に勤めています。レクですが週間レクで曜日ごとに何をするか決まってきます。以前は週に一回カラオケをしてきましたが、テレビの替えてからは機械が合わずできません。今の所他の提案がなく、カラオケ以外の日はゲーム、歌、体操をローテーションでしていますが、カラオケの穴埋めは何がいいですか?
老健レクリエーション
うっちー
介護福祉士, 介護老人保健施設
防人
介護福祉士, ユニット型特養
早口言葉はどうでしょうか。今はネットでも面白いのがあります。結構盛り上がります。大昔のドリフの番組みたいにしたりしてます。
回答をもっと見る
12月にレクリエーションを企画することになりました。 今の所以下2つ案を考えています。 ①地域のお祭りを見に行く ②施設のお風呂でゆず湯をする ①については、ほかの時期にやっていた時の記憶から、 ドライブ+4.5人×1000円ほどで屋台で料理を買ってきて食べることを考えています。そのため、予算は1000~2000円ほどになると考えています。 ②については、お風呂が約2.5m×2.5mほどのサイズなので 柚子は10~15個(1個あたり200円)ほど使おうと考えています。そのため、予算は約2000~3000円ほどと考えています。 ですが、②については、今の食品関係の値上がりなどの関係でかなり差が出てきそうで怖いです。 そこで質問なのですが、1回のレクリエーションでの予算はいくらくないなのでしょうか? また、②について、経験のある方いたらお話伺いたいです。
レクリエーション入浴介助特養
小松菜
介護福祉士, 従来型特養
タケポン
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
②についてですが、柚子を切って入れてと考えてますか?実家で柚子湯の時はネットに入れて使い回していたんですけど。
回答をもっと見る
デイサービスで、お昼からのゲーム(レク)の進行を担当してます。 体操とゲームに別れて別室でそれぞれ行う感じです。 曜日によっては、ほとんどの方が体操に行かれ、ゲームの参加人数が4〜5人しかいない時もあります。。 どうやっても予め予定していたレクだけでは間が持ちません💦 こういう時、残り時間はどうしたらいいのでしょうか??
レクリエーションデイサービス
ゆある
介護職・ヘルパー, デイサービス
papico
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 4~5人でしたらトランプなんかいかがでしょうか? ババ抜きや七並べみたいな簡単なものでも結構盛り上がりますよ。
回答をもっと見る
介護美容を学んでいます 皆さんの施設で美容に力を入れている、ボランティアで美容の人きて欲しいなどありますか? どのくらい需要あるか知りたいです (ヘアではなく、リンパエステ、ハンドフットトリートメントネイル、メイクです)
施設
りい
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
最近の利用者様は、おしゃれな方も沢山いらっしゃるので、まだまだ出かけにくい状況なので、是非来て頂きたいです。 この間も敬老会があって、ある女性利用者様が、眉墨持ってないかなと言われました。 そういえば、うちの母も出かける時は、必ず眉毛だけは描かないと出掛けられないと言っていたのを思い出しました。 やっぱり女性はいくつになってもおしゃれなんですね。見られてるってことを常に意識しないと… この業界にいると、ノーメイクの方、結構いて(本当はいけないんだけど)いつも誰かに見られてることを常に意識しておしゃれでいたいと思いました。 ある施設では、マニキュアをしてあげたら目を輝かせていましたよ。(指1本だけでしたけど…) 介護美容、これから需要あると思います。どんどん取り入れるべきだと思います。広げていって下さい。 応援しています。頑張って👍
回答をもっと見る
数ヶ月前、施設で1番高齢の方のお誕生会をしたのですが、その後、人員不足だったり見守りが必要なご利用者様が入所なさったりして、お誕生会を開催する余裕がありませんでした。お誕生会に参加していたご利用者様から、「自分の誕生会を楽しみにしていたのに、やっていない」と言われてしまいました。 みなさんの職場では1ヶ月に1度はお誕生会をしていますか?そしてお誕生会では、どのようなことをしていますでしょうか。参考にさせていただきたいです。
行事人手不足ユニット型特養
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
papico
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
私のところも人員不足でしたので、月に1度その月のお誕生日の利用者様に並んで頂き紹介をまず行いました。 ハッピーバースデーの歌を皆んなで歌い、プレゼントを渡し、お誕生日の方一人づつインタビューをして会話を膨らませ、皆んなで盛り上がりました。 以前はゲームをしたり、ハンドベルを演奏したりしていましたが、スタッフが足りなく色んな事が出来なくなってしまいました。
回答をもっと見る
秋祭りのシーズンになりますが、お客さまをたくさん呼び込む何か良い方法はありますか? みなさんの施設では、どのように宣伝しているのか教えてください。
レクリエーション施設
ナナ
介護福祉士, ケアマネジャー, 看護師, 従来型特養, 訪問介護, 訪問看護
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
おはようございます。 お客様というのは、家族以外ですか?それであれば、まずは家族や利用者がどのエリアから来ているか調べてみたらいいかなと。それがデータにできたらそこにチラシとかポスティングで周知するという感じはどうですか? 集客がんばってくださいね。
回答をもっと見る
ご利用者さんにおやつ作りをしてもらうレクを企画したいと思いますが、常食もミキサーも楽しめ、尚且つ高齢者の方が手作り出来る簡単なおやつは何かありますでしょうか… やはりプリン系しかないでしょうか? 簡単な手作りなら出来そうなくらいしっかりされた方がいるのですが、その方がミキサー食であるためその方に配慮したおやつにしたいと思っています。
おやつレクリエーション認知症
かな
介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ムースも、良いかも知れません。チョコムース、レアチーズケーキ。
回答をもっと見る
目がよくなくて電気は付いていても暗いって言われたら、何てお声掛けしていますか⁇ また目がよくなくてもできる作業やレクリエーションは何かありますか⁇
声掛けレクリエーションケア
なっちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
目の悪い方へのレクだけでなく、どれくらいの解除が必要なのかも悩ましいですよね。 私はご本人に聞いてしまう作戦です。 その人の仰り方によって、失礼だったかな、聞きすぎでないかな、を判断します。 案外、それぐらいのほうが、どれくらいの見えかげんか、なんの介助が必要か、教えてくれます。 ロービジョンの方へのレク、全盲の方へのレク、それぞれ違うとは思いますが、どんな方にも有効なレクは「箱の中身はなんだろな」です。 全盲の方は手の感覚をフルに使い、なかなかの好成績なので、もりあがります!
回答をもっと見る
10月下旬に 制作レクの担当に なっています。 予定では 折り紙で栗(身とイガ)を折って いただこうと思っているのですが 時期的に 遅いと思いますか? また 何か おすすめは有りますか?! 因みに ハロウィン物は 考えていません…。
デイサービス
しらたま
介護福祉士, デイサービス
サー
病院, 無資格
遅くないと思いますよ秋なので木の葉とかどうでしょうか?
回答をもっと見る
#レクリエ #ひまわり #フォトフレーム #季節遅れ気味 ( ̄▽ ̄;) いやーもう 夏の最盛期にコロナで予定狂いましたので 正直これボツネタかと覚悟しました( ̄▽ ̄;) 少し人がいたので じゃあやってしまおう!と言って貰えて よかった( ̄▽ ̄;) 花びら貼るのが結構難しかったけど 重なり方とか個性だねぇ。 休憩明けたら 各居室の名札の下に下げに行こうと思いまする。 (ちなみに裏返ってるのは、紐貼るのにボンド使ったからで( ̄▽ ̄;) 次は貼り絵を秋にするー。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
papico
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 素晴らしいレクリエーションですね。利用者様も楽しまれている様子が想い浮かびます。 見習わなきゃです! 星影さんのようなスタッフさんがいっぱいたらいいなぁ~と思います。
回答をもっと見る
ここで似た様なのをちゃんと検索した上でみなさんのお知恵を頂きたく、書き込みさせて頂きます。 10月のハロウィンイベントの行事担当になってしまい、今までそういった類の担当や、行事をやる施設にいなかったので、なにをやればいいのか、盛り上がるのかわかりません(泣)リーダーには「例年は、スタッフと利用者さんが仮装して、お菓子食べたりしたよ。それを参考に、工夫してみて?」と言われて、レクが苦手な私には難関です...。簡単に出来て、費用も抑えられる(お菓子なら、こうすると盛り上がるよみたいな)提案をいただきたいです。
グループホーム
たらちゃん
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
ハロウィンのリース作りはいかがですか? 色画用紙でオバケ、キャンディ、パンプキン、コウモリ、蜘蛛の巣の形を先に作っておいて利用者には丸く貼り付けてもらうだけの状態にしておくと簡単です。 ↑で作った色画用紙を使い紙コップや紙皿へデコレーションしてお菓子を入れても雰囲気出そうです。 職員の準備が大変すぎますかね😭
回答をもっと見る
#レクリエ #菊の花 #ポンポン #アレンジ #カーテンタッセル #経過 予定立てられん日々が続いてるけど 敬老の日ももうすぐやね。 実はうちの施設 結構カーテンタッセルの無い居室が多い。 なので 「プレゼントどうするー?」 「カーテン縛る紐がいいな」 という話になり そしたらレクリエでリボンのついた ポンポン菊の花飾りがのっていて 「これ、リボンの付け方変えたらカーテン紐にならんかなー?」 そこから試作して 毛糸を必死で巻いて( ̄▽ ̄;) 丸くなるように切って (上手く丸くならない自分の腕を呪いつつwww) フェルトを付けて葉っぱつけて花つけて・・・ とまあ、10日くらいあっという間に 過ぎてそれなりにプレゼントそろったんよ( ̄▽ ̄;) あと1つ包んで #レクリエ のカードを使って お祝いカードを仕上げ もーちょいやあたし( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 # クラフト #季節レク
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
おかろこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 素敵なプレゼントが出来ましたね! 色もいいので部屋が明るくなりそうです。職員の頑張りが伝わってきました。 カーテンタッセルは盲点だったので、私のデイでもプレゼントを作る時の候補にさせて貰います(^∇^)
回答をもっと見る
・医師・看護師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・薬剤師・放射線技師・医療関係の営業マン・ありません・その他(コメントで教えてください)
・バッチリ!・良い方です・可もなく不可もなく・あまり良くないです・最悪です・他業種と関わることがありません・その他(コメントで教えてください)