運動会レクの種目、どんなのがいい?

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

50床の老健で行事レク委員をしています。 玉入れ、物送りリレーは、毎年恒例でやることになっているのですが、ほかの種目をどんなのにしようか悩んでいます。 利用者さんのレベルに幅があって、ルールが理解できて、ある程度の動作ができる人もいますが、認知症がすすんでいたり、ほとんど視力がなかったり、手が不自由な人でも参加してもらえる種目ってどんなのがあるでしょうか? 上記以外でも、何か運動会で盛り上がったという種目があればおしえてください。

2022/09/16

10件の回答

回答する

お疲れ様です。以前いた職場では、視力の弱い方も楽しくできるよう鈴をつけた輪っかを作って輪投げ。棒の方に点数を書いた紙を貼り付けて競い合いました。お手玉の中にも鈴を入れて、投げて籠の中に、玉入れと同じですね😅職員とペアになり、借り物競争。物は、大小様々なぬいぐるみや、ゴムボール等用いました。ぬいぐるみを掴む事で、握ると言う動作で、脳にも良く、握力の弱い方に適していたと感じました。

2022/09/16

質問主

鈴をつけるのはいいアイデアですね。触覚や聴覚を刺激するレクを調べてみます!

2022/09/16

回答をもっと見る


「行事」のお悩み相談

レクリエーション

特養に勤めてます。 食事や水分の記録用のiPadが常時置かれているんですが、Wi-Fi環境もあるので、時々音楽や動画などを楽しんでもらっています。 部屋にテレビやラジオを置いてる方も多いと思いますが、ホール全体で音響で工夫しているような事がもしあればぜひ教えてください! ちなみにiPadでは、利用者さんの好みそうなのを検索して流す場合もありますし、クリスマスとか正月とか季節にあったものを流したりもしてます。

行事特養施設

要介護0

従来型特養, 無資格

42024/01/09

みん

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

iPad良いですよね。 私の施設にもあります。 Bluetoothのスピーカーと、プロジェクターを使用して映画館のようにして映画鑑賞をしたり、カラオケをしたりしたこともあります。 スポットライトもあればもっと良かったかもしれません。 あとは、同じように季節の音楽をかけたり懐メロをかけています。

回答をもっと見る

施設運営

皆さまの施設ではSNSを使っていますでしょうか? 使っている場合、何に使っているのか、何を投稿しているのか? 使っていない場合、何故使っていないのか? ご教授いただきたいです。 うちは使っておらず、理由としては行事や模様しものの数(投稿ネタ)がすくないからであります。

SNS行事介護福祉士

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

52023/11/30

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。使用してますよ。Instagram、Twitterですね。普段の様子やら採用情報などを投稿していますね。事業所もSNSを上手く活用していく時代だと考えます。

回答をもっと見る

特養

クリスマスってみなさん施設で何かしますか?また何をプレゼントしますか? 去年は100均の靴下でした

行事特養介護福祉士

とめ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

62023/12/05

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

今の職場はクリスマスにプレゼントはないですが、以前の特養ではひざ掛けとか、肩掛け?っていうのか分からないのですが肩に掛けるショール型の毛布みたいなやつでしたね! 肩に掛けるやつは布団に入ってる時にも肩を温められて良かったです꒰ ♡´∀`♡ ꒱

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

特養で、C型肝炎ありかきむしり、またオムツ外しがある方がいます。 最近、白寿というレオタードみたいな物を使用し少しでも掻きむしり、オムツ外しが減ればという事で導入しましたが全然ダメでした。 身体拘束まではできないため、ミトンやつなぎ服は使用出来ません。 どの様な対策をされていますか?

肝炎身体拘束特養

けっけ

生活相談員, 従来型特養

42024/04/01

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

肝疾患の方の痒みは、内服薬だと思います。後は、ヒルロイドローションと爪切り。丁寧にヤスリを掛けます。肌に刺激が少ないのは、綿の衣服だと思います。白寿は、それなりに良さそうですね。絶対出来なくなるには、拘束衣になってしまいますよね〜

回答をもっと見る

介助・ケア

特養で食事介助だけのパートを始めて4ヶ月経ちます。 朝食の時だけ、2時間で4人ほどの食事介助をするのですが、自分の技術が未熟なために時間がかかり過ぎて、時間内に終わらない事があります。 1番の原因は、傾眠の強い方が介助中に眠ってしまう事です。 スタッフの方には丁寧に教えてもらい、先輩のやり方も見せて貰ったですが、なかなか上達できずにいます。 利用者さんが疲れない様に30分以内に、全量を安全に召し上がってもらいたい、しかし前に一度激しくむせてしまった事があって慎重になり過ぎているのかもしれません。 時間内に終えられず、早番の方に負担をかけてしまっています。 早く安全に介助するコツがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

食事介助パート特養

いまりお

介護福祉士, デイサービス

22024/04/01

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

厳しい言い方と回答になってないですが、言わせて頂きます。 傾眠強い方にまず無理に食べてもらおうとしてる時点でその先輩はあり得ないですね。ご自身が逆の立場だったら、どうですか?眠たいのに無理やり口に入れられたら。 朝が無理なら例えば午前の水分時に好きなお菓子や飲み物を提供する。必要ならエンシェアを提供など、方法はいっぱいあります。 結論居うと早く安全に介助するのは無理です。それこそ死亡事故になります。

回答をもっと見る

特養

希望休なし、土日有給は基本だめ 職員9人 土日欲しいのに取れない ブラックなのか?? みなさんのとこはどんな感じですか?

希望休休暇

だい

介護福祉士, ユニット型特養

32024/04/01

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

事業所に断られるということですよね? 結論ブラックなのか?に対する私の回答はブラックですになります。何がブラックなのかと言われれば土日有給だめ(指定した日に有給がとれない)となっている点です。 有給休暇は法律で定められているもので、労働者の好きな日に取ることができます。申請日については、就業規則によりますが、一般的に2週間前に申請すれば確実に取得することができます。もし就業規則で1ヶ月前に申請となっていても基本的に無効です。 また一方で、会社には適切に申請してきた有給休暇に対し、取得する時期を変更させる仕組みもあります。時季変更権というものです。例えばこの時季は、事業所の業務がとても忙しく職員に休まれてしまうと困る等です。 しかしこの時季変更権は簡単に言えば相当にハードルが高く、事業所が時季変更権を使う状況というのはほとんどありません。上の例でいけば一般的に福祉業界に特段忙しくなる季節とかないですよね? 職員が多いとか少ないとか業務が多いとか少ないとか全く関係ありません。労働者は労働基準法で守られており、事業所はどんな事情があろうともそれを破ってはいけません。だいさんの事業所は法律を破っていることになるので労基に申告するか転職することをおすすめします。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

16時30分17時17時30分18時18時以降その他(コメントで教えてください)

246票・2024/04/09

日勤8時間、夜勤16時間の2交代制8時間ずつのの3交代制その他(コメントで教えてください)

663票・2024/04/08

名前を書く名前を書かない冷蔵庫がないその他(コメントで教えてください)

739票・2024/04/07

NHK民放歌謡曲などのDVD時代劇などのDVDYouTubeテレビは付けていませんその他(コメントで教えて下さい)

766票・2024/04/06
©2022 MEDLEY, INC.