高齢者のスマホについて

のん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 社会福祉士

読んで頂き、ありがとうございます。 要介護度が重たい方には少ないとおもいますが、利用者さんの中でスマホをもってる方、どのくらいますか? 高齢者にむけて『デジタル関連講座』を開催しなければならないのですが、スマホを持っていて通話機能以外に使えている、活用できている方は何をされているのか、もし見聞きしていたら教えてください!写真を撮る、とか万歩計とか、、、

2022/11/06

9件の回答

回答する

訪問の利用者さん対象にですか?デイサービスとかの利用者が対象にですか?対象の方の年齢層はおいくつくらいですか?70歳代ならもうスマホを使い慣れてるからインスタとかMaaSとかの紹介とネットリテラシーとかじゃないですか?関心高いのは。80歳代ならラインとか通話とか写真とか基本的なこと、90歳代ならまずは通話かなと思います。利用者さんと言ったもマジで親子以上に年齢幅あるのでご自身が利用者さんというか対象者さんをモニタリングしてアセスメントすることが大切だと思います。

2022/11/06

質問主

回答ありがとうございます! 70代の方へのネットリテラシー、大切ですね。自分たちも確認のため学びたいと思いました。そこは専門家を呼んでしっかりやれるとより関心が集まりそうですね! 80代90代の方も、そのような内容が良いのかと思いますが、まずは対象者への情報収集ですね!詳細なご提案ありがとうございます!

2022/11/07

回答をもっと見る


「趣味」のお悩み相談

雑談・つぶやき

おつかれさまです‼︎ 誰かご存知の方居たら教えていただきたいです。 らくのみってレンチンしたら溶けますか?? 飲み物をちんする際の時短したいのですが やっぱり無理筋ですかね??

調理趣味食事

八朔

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

42024/01/21

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

時短という事はすぐ使いたいという事ですよね。 溶けるというより、容器が熱くなり冷ます必要があると二度手間ですし、ご利用者に火傷させてしまうリスクもあるので、別のコップでレンチンしてらくのみに移すのが無難かと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

失明している方や、視力が落ちてほとんど見えなくなってしまったご利用者さん沢山おられると思います。 そんな方々は施設でどのような楽しみを持っておられますか?? 音楽を聴く・歌う お喋りをする 何か手作業をする などが多いでしょうか。 見えなくなっちゃったけど、、、 ☆こんな工夫で楽しみを持ってもらってます! ☆見えていた時の趣味をこんな方法で再開しました! ☆新たな趣味活動を開始できました! などなど是非皆さんの頑張りを聞かせてくださいっ!

趣味機能訓練障害者

アンドゥイン

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

62024/02/17

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

こんばんは。 昔、視覚障害で勤務していた人は点字図書館から録音図書をカセットテープでよく郵送で借りてました。今はCD化しているようですが。 高齢になってからの障害となると進んでする事も限られますね。 私なら ・傾聴ボランティア ・ラジオ ・オーディブル(Amazon) あたりを試してみたいです。

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

介福やケアマネなどではなく、一般にはあまり知られていないような資格を持っている方いますか? 取って良かったもの、仕事に役立つものでお願いします。なぜ取ろうと思ったかなど、エピソードもあったら教えて下さい。 逆に取っても役に立たなかったものってありますか?

趣味勉強資格

まぁ

デイサービス, 実務者研修

452021/04/25

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

シニアエアロビクス、レクリエーションインストラクター、ゲートボール指導員、救急救命、ビジネス文書作成、ワープロ検定3級、、キャンプ指導員、水上安全法、エクセル・ワードを取得しましたが何一つ役にたった事は有りません。 結局の所は車の免許持っても車乗らなければ役に立ちません。 上記の資格持っていて、会社が「だから」となったら意味有りませんよね。 知識有れば、資格有るから、「だから」ってなもんです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

グループホーム

グループホーム利用者様ご家族からのクレームについて質問です。 先日利用者様のご家族からクレームがありました。 私が対応したわけではなく聞いた話なのですが... こちらの職員からご家族へ、利用者様の新しいケアプランが出来たので内容確認とサインのお願いをするためにお電話しました。 しかしお出になられず、折り返しを待っていました。 (留守電になっていなかったようです) 折り返しのお電話をいただき用件を伝えると、 そんなことくらいでいちいち電話してくるな! こっちは忙しいんだよく考えてから電話しろ! 電話もなかなか繋がらないし! と、とても怒っていたそうです。 電話が繋がらない件については、 施設が病院の敷地内にあるのですが 施設にではなく病院に電話したそうです。 着信に残っているのは 施設の番号のはずですが、 病院に電話したそうです。 そして病院から施設へ繋がったという 経緯があります。 こういったクレームの場合、 リーダーや管理者が改めてご家族に 謝罪と説明をさせていただくのが普通かと思います。 うちの施設の場合は 管理者がケアマネ業務もしているので ケアプランの説明も合わせて 管理者からお話するのが一番だと思うのですが、 管理者は話す気がないようで 全て職員に任せてきます。 その指示のメモには、 お電話しても良いのはいつ(何曜日何時頃)か? ケアプランについては郵送希望か? ケアプランは大事なので! と伝えるよう書いてありました。 現場の職員がご家族の対応をすることは当然なのですが、 さすがに今回の場合は管理者が対応したほうがいいと思います。 今回の件についてどのような対応をしたら良いのか、 アドバイスや体験談などお聞かせいただけたらと思います。

ケアプラン管理者家族

もか

介護職・ヘルパー, グループホーム

142024/03/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

担当者会議にはリモートで、でも参加依頼されないのでしょうか? また、入居契約時、基本は必ず3〜6ヶ月に一度は担当者会議に出席、そしてケアプランなど計画書の説明と署名を頂く事が法律的に決まっており、了承頂いて入居を頂ける旨、説明を先にするのが普通なんですが…されてないのでしょうか? また、普段のご家族への報告など、そこまで言われる何か(失礼ながら)事業所として足りていない所など、ありませんでしょうか… 確かに色んなご家族がおられますが、そんな事くらいと言わしめた、最初の説明、途中の報告など関わり方が気になる所です。 最後に、ケアプランを人任せに説明させる姿勢は、管理者云々でなく、計画作成者であるケアマネの主業務です、自分でやらないのは論外です。

回答をもっと見る

施設運営

サ高住のオプションサービスは、定額料金でやっているところはありますか?最近、毎回料金がかかるといくらになるのか心配という見学の方がいるので参考にさせていただきたいです。 お金がかかるから別な施設へ、、と居なくなってしまう方もいるので😭身体的にもどの程度の方までみているサ高住さんが多いのでしょうか?

サ高住

らら

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

02024/03/27
キャリア・転職

訪問介護だけ減給されるのが全く持って納得いかないのですが、、 他の介護職は2.5アップなのに訪問だけ下げられる理由を知っても納得いかない、、 施設、デイの方に戻った方がいいのかな?

給料訪問介護デイサービス

マロン

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 送迎ドライバー

02024/03/27

最近のリアルアンケート

今のところ皆勤賞です♡1度だけ休みました~何度か休んでいますよく、休んでます😌その他(コメントで教えて下さい)

522票・2024/04/04

排泄介助入浴介助食事介助シーツ交換レクリエーションや準備日誌の記入事務仕事食事の準備時間に追われていませんその他(コメントで教えて下さい)

711票・2024/04/03

12時~1時台2時~3時台4時~5時台6時以降夜勤はしてないその他(コメントで教えてください)

821票・2024/04/02

特にないある(曲名を教えてください)その他(コメントで教えてください)

764票・2024/04/01
©2022 MEDLEY, INC.