介護職として勤務して8年近く経ちます。介護福祉士取得しました。スキルアップしたいなと思いますが、資格取得された方等(介護以外でも)居ましたら、教えて頂きたいです。 資格取得以外でも、副業されてる方も教えて頂きたいです。
副業資格介護福祉士
マイク
介護福祉士
フレッシュ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士
自分は介護福祉士取得後、ケアマネ、社会福祉士をとり、今、居宅ケアマネしてます。
回答をもっと見る
17年前に介護福祉士の資格をとり、現場で働いていますが、今後どのような資格が必要となるでしょうか。 ケアマネは取得するつもりはないです。
資格
kyynelmuisto
介護福祉士, 介護老人保健施設
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
介護職でいくなら、資格はこれ以上なくても問題なく、中堅やリーダー、相談員などになれます。もちろん気持ち次第ですが。レクリエーションに長けた人は、とても重要ですが、インストラクターの資格がなくても問題ないですよね。 すでにお持ちかな、とも思いますが、老健勤務であれば(入所施設であれば)喀痰吸引は必須ほど大事と思います。
回答をもっと見る
じゅん
介護福祉士, ショートステイ
上司の声掛けを記憶して、真似をします。 例えばお風呂入りましょう→拒否→諦める という人が私の施設では多々いますが、やり方はいっぱいあると思ってて 面倒くさいという人には、私が背中流すから!とかシャワーだけでも!とか そもそもお風呂嫌いな人には体を動かしてもらって、汗流しに行きましょうと言ったり、〇〇さんと一緒お風呂行きますかと言ったり。入浴剤を入れたり、職員を変えたり、時間を置いたり… これは上司を見て学びました! あとはYouTubeとかにも介護について動画載ってるのを見たりですかね😊
回答をもっと見る
去年たまたま持っていたレクリエーションインストラクターの資格の昇給試験があったので 受けて合格して中級になりましたと言うだけです( ̄▽ ̄;) レベルアップはこんな感じ レクリエーションインストラクター(決まった学校で取得可能) →準中級レクリエーションインストラクター(取得から2年経過して更新すると自動的に上がる) →中級レクリエーションインストラクター(更に2年後昇給試験を受けて合格すると上がる) あとは準上級と上級が残ってる( ´ㅁ` ;) 取れる気はしない
昇給ユニット型特養レクリエーション
あめり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
ざる蕎麦
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
僕は失効となりました(^◇^;)
回答をもっと見る
特養で勤務しています。 介護の仕事に就いて17年目になります。 ヘルパー2級、介護福祉士の資格は取得しましたが、やはり将来のことを考えてケアマネの資格も取るべきでしょうか?
ケアマネ資格特養
モックン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
あめふらし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れさまです 私はずっと介護を続けるのは身体的に難しい、体力的にもしんどいと思いケアマネ取得に励んでいます ケアマネの仕事もやってみたいのもありますし 自分自身が今後現場で働けるか、介護に関わりたいかで考えてゆくのはどうでしょう ちなみに私の職場はヘルパーで70過ぎの方も働いているのでずっと現場も出来ると思います
回答をもっと見る
お疲れ様です。 仕事を始めてから、この資格取っておけば良かったなぁとかありますか? 私は社会福祉士の資格持ってますが、意外と求人では社福士の資格を活かせなくて、せっかく取ったのにガッカリだなと感じています。
社会福祉士仕事紹介資格
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 私が勤務していた病院は、相談員は全て社会福祉士でしたよ。 私は看護師の資格をとればよかったと思っています。介護士だとやれることに制限がありますので…💦
回答をもっと見る
この度、ホテルマンから介護職に転職しようかと考えている27歳です。 介護関係のアルバイトから始めようと思っていますが、座学等の知識も大切なので介護職員初任者研修を受講予定です。 この資格は介護関係の基礎と書いていたので必要なものだと思っています。 少し方向性は違うと思いますが、サービス介助知識入門やサービス介助基礎研修などは役立つ資格でしょうか?試験などはないですが初めて介護関係に触れることができるかなと。。。 また、おすすめの資格などあれば教えて頂けますと幸いです。
初任者研修勉強転職
むー
無資格
あめふらし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅
初任者研修で十分と思います。 それから現場で働いて自分に向いてるかどうかを判断されたら良いかと。 私は旧ヘルパー2級取って勤めだしてから介護福祉士を取りました。介護福祉士は持ってると給料が上がるところもあるのでおすすめです 大変な仕事ですがやりがいはとてもあるので頑張ってください!
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
もちろん、指導のケアマネに付いて居宅ケアマネ業務を見ていきます。 といっても普通は3回ほど、あっても4回なので、モニタリングに数回付いてみて、担当者会議に一度、あっても二度同席でしょうね。もちろん実習記録は求められます。 そして、後2つ… まず自分で考える為に、アセスメントする利用者さんを1人決められます。その方に自宅や、モニタリングで同行した通所などで観察や、お尋ねします。それと、その方のお住いの社会資源を調査確認して提出も必要かと思います。そのアセスメントと、社会資源を合わせて、自分でケアプランを模擬でつくり、実習先に提出し添削を受けるのが、プログラムとしてあります。 お気づきの通り、居宅ケアマネの流れで研修、実習は進みます。なので、出来れば居宅の担当者会議の経験をされてると、掴みやすいのですが、入居系勤務の方や、通所でも相談員でなく、あまり会議に出てない方も多いでしょうね。 でも、落とすためのものではないので、気負う必要はないと思います。
回答をもっと見る
春から実務者研修と社会福祉主事研修を受けるのですが、スクーリングの際は公休や有給で受けますか、それとも出張扱いですか?? ちなみに私の職場は休みを使って受講するようにと言われました。
休暇実務者研修研修
こーさく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養
オイスター
介護福祉士, デイサービス
私の職場は出勤扱いでしたが、他の受講生は公休で来てる人が多かった印象です。 職場それぞれですかね。
回答をもっと見る
認知症ケア指導管理士(初級)の資格をお持ちの方いらっしゃいますか? この試験って、2次試験もあるって聞いたんですけど、2次試験ってどんなものですか?
勉強資格認知症
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
レインボー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
2次試験は、上級の場合だと思いますが。
回答をもっと見る
ケアマネの過去問、前よりは進むの早くなってきた。 前より苦手意識も無くなってきたのもある。 あとはどれだけ覚えられるかよ…😭
ケアマネケア
ゆた
介護福祉士, 障害者支援施設
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
全領域…でしょうか。 合格率2割かまだ下ですよね。 私と同じく受けて数回の知人と話しましたが、「後見人は見てない」とか言ってる人が多いです、未だに… そりゃ、勘違いや迷いのある試験ですから、全項目を“今は”理解しているべきです。 私の時も過去問と知識本=教科書2冊で臨んだの覚えています。 合格の後は、在宅支援のケアマネ=居宅介護支援で怖ろしい速さの研修が始まりますよ。 今でそのコメントされるなら、今年の合格ですね、頑張って下さいね!
回答をもっと見る
老健に勤務しています。自己研鑽のために資格を取ろうと思うですが、オススメはありますか?現在作業療法士、福祉住環境コーディネーター2級、認知症ケア専門士を取得しています。また資格でなくとも、勉強になる、発表の場がある学会でオススメはありますか?
研修老健資格
かくふみお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
まなみん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
作業療法士の資格取得して5年以上たっていたら、ケアマネジャー(介護支援専門員)の資格はいかがでしょうか?
回答をもっと見る
ケアマネに興味があり、資格取得を考えています。試験合格後の研修は業務扱いとなりましたか?それとも自分で休みを取って参加しましたか?皆様の職場はどうでしたでしょうか?
ケアマネ資格
かくふみお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
黒砂糖
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です 私は業務扱いでした。 研修参加者の中には「公休を使って来てる」と話していた方もいたので、職場によって扱いは違うようです。
回答をもっと見る
もうすぐ介護福祉士の結果発表ですね 今月末… 緊張してます
介護福祉士試験資格介護福祉士
あや
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
合格するまでドキドキしますよね。 その気持ちよくわかります。 私も去年結果がわかるまでドキドキ、ソワソワしてました。 あやさんが、合格出来ていること心より願っています。
回答をもっと見る
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
おはようございます。 都市部の電車通勤は大変そうですね。田舎者にはわかりません笑 久々ということなので、気分転換できたのならいいですが、研修お疲れ様でした。
回答をもっと見る
今年で入職3年目になる介護福祉士です。 喀痰吸引の実地研修受けたいのですが、施設長に相談しても、「うちでは吸引が必要な利用者様が常にいるわけでないので難しい。他の施設でも、コロナなどの関係で受け入れているところがない。」と言われてしまいました。 他の施設に勤めている友人は施設内で入職したその年に研修を受けたそうですが、皆さんのところはどうですか?
研修
ゆゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
でるび
デイサービス, 無資格
私の働いている施設では、喀痰吸引は看護師さんがおこなっています。 なので、支援員(介護士)さんにお願いすることはありません。 これは余談ですが、研修を受けたい気持ちは向上心があってとても良いことだと思うので、「自費で受けてきて良いですよー、その日は出勤扱いにします」と提案すると、大抵の職員さんは「自費なら大丈夫です」と言います。。
回答をもっと見る
今度喀痰吸引4手技(胃ろう腸ろう、経鼻経管、口腔内吸引、鼻腔内吸引)を法人からの指示で、受講しに行きます。 学校の紹介先で受講ですが、緊張してきました。 普段接する利用者とは別の方々で、余計にうまく出来るかなと。 失敗や上手く出来なかっらどうしようと。 難しかったですか?
胃ろう喀痰吸引
マイク
介護福祉士
春
介護福祉士, ユニット型特養
研修はあくまでも練習なので恐れずにチャレンジしたら良いと思いますね。 実際には本番でうまくやれるようになっていれば良いわけですから。 最初は怖いかもしれませんが慣れたら全然大丈夫ですよ。誰でもやるだけ慣れるものなので、逆に研修へ行っても現場で行う機会がなければ自信もつかないし持っててももったいないことになります。
回答をもっと見る
吸引の実施について。訪問ヘルパーに行ったときに吸引を頼まれました。資格がないので訪問看護にしてもらいました。ヘルパーでも吸引できる資格あるんですか?
訪問看護資格職場
ひろちょ。
看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
やってます。 社内研修はzoomのみです。楽です
回答をもっと見る
来月、実務者研修の喀痰吸引があります。 めちゃくちゃ緊張してます。 皆さんが研修受けたときはどうでしたか? また、気をつける点等アドバイスあったら教えていただきたいです🙇♀️
喀痰吸引実務者研修研修
さーちや
有料老人ホーム, グループホーム, 無資格
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
医師の指示書の確認。 声掛け、配慮、姿勢、手技、労いの声掛け、報告。 だったかな? 見られている緊張はあると思います。何度もしますので、DVD観てたら大丈夫だと思いますよ?
回答をもっと見る
あめふらし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅
インターネットを使い検索がメインで調べてます。 YouTubeでは介助の仕方も調べれば出てくるし、私もお金かけずに済ましたいですね。 参考書は試験対策でしか買った事ないです
回答をもっと見る
みなさん、新しい情報や技術はどこで入手しますか?職場内研修や外部の研修でしょうか?
研修介護福祉士職場
オソミ
介護福祉士, 看護助手, 病院
にゃむりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
横から失礼します。国際福祉機器展、面白いですよね!毎回「おお、我々もここまで来たのか!!」という感じで。機能重視とかデザイン重視とか、年々傾向もかわってくるし、2、3年前あっと驚く最先端だったものが、普通にデイサービスに置いてあったりするとちょっと感動します。
回答をもっと見る
昨年のケアマネ試験落ちまして今年も受ける予定をしています。勉強していた中で日本の未来の問題(高齢者の数はどうなっているか)や、サルコペニアの指輪っかテストとか全くわからない問題がありまして テキスト、過去問だけでは全てはカバーしきれないと感じました。 未来の事はどうやって予想するのか?細かいとこはどうやって勉強するのか?をご教授願いたいです 昨年は1点足らずだったんですが、正答率9割目指すつもりじゃないと受からないなと思ったので今年こそ必死で頑張りたいです
ケアマネ
あめふらし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅
にゃんず
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
なんか面白いテーマですね!ワクワクしました。来年のケアマネ試験頑張って下さい!
回答をもっと見る
介護福祉士の方で、認定介護福祉士の資格、もしくは急性期ケア専門士の資格をお持ちの方はいらっしゃいますか? 会社のリスキリング制度に飽きてしまって、(内容更新してなくない?コレ…な感じで、しかも穴埋め問題と研修の感想書くだけで、ためになるのかならないのか……実地研修もないし…日本のリスキリングとは…???となる内容です…)自分のキャリアアップに何か身になるものをと資格を探しています。 最初、今の職場で働きながら通信制の大学に四年入り、社会福祉士をとるのもいいなと思いましたが、人員不足で休みを定期的に取るのが不安になってきました…。 それなら4年かからずとれる資格から頑張ってみようか…コツコツ勉強して……と思い、自分の弱点を強み?に、どんな資格をとったら、勉強をしたら少しは自信がつくだろうかと探しています。 今の職場では、日中・夜間ともにリーダー業務が主で、人員不足の中の指揮や、看護師不在の夜勤…救急搬送、急性期、看取り、ご家族様への対応に本当に自信が無く、毎勤務“この対応でよかったのかな…?”とストレスになっています。 こういうことに自信が無くて、または、こういうことに不安で、こんな資格をとった、また、こんな勉強会に参加してみた等、教えていただけましたら幸いです…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ケア介護福祉士夜勤
SHEEP
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
riii
介護福祉士
介護福祉士からケアマネに挑戦し、ケアマネで活躍されてる方よくいますよ🙂 私も介護歴だけ長く、自信はありません😭
回答をもっと見る
あめふらし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です 口腔内の喀痰吸引、鼻腔内の喀痰吸引、胃ろう又は腸ろうによる経管栄養の3つです。 研修やりましたが、まだ使わず仕舞いです
回答をもっと見る
皆さんは認定介護福祉士という資格をご存知でしょうか? 研修をしてその資格を取るという感じでしょうか? 何かご存知の方ぜひ教えて頂けないでしょうか?
資格介護福祉士
大地
介護福祉士, 従来型特養
しんや
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 社会福祉士
介護福祉士会が取り組んでいる上位資格ですが、内容が難しく、なかなか普及していないのが現状だと思います。ご興味があれば、一度、都道府県介護福祉士会に問い合わせてみてください。
回答をもっと見る
介護福祉士を5年以上されている方におうかがいします。ケアマネ資格取得は考えられていますか?または取得されましたか? 当方は40代です。特養勤務なのですが、ケアマネを取ったとしても同法人内の包括支援センターや、施設ケアマネなどのケアマネ職の空きがありません。 みんな辞めないし、なかなか良いポジションは譲ってくれないです。 もし取ったとしたら、退職し、転職しなければ意味がなさそうなのですが、 みなさんは取得される予定はありますか? またケアマネを取った方はその後、職場を変えたかなども教えてもらえたら嬉しいです。
ケアマネ資格転職
コジコジ
介護福祉士, 従来型特養
にゃむりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
今度の試験で受験する予定です。 取れる資格は取っておくにこしたことはありません。この先どこでどんなご縁があるかわかりませんし。 それと、ですね。 介護福祉士といえどもサ責とか肩書を持ってないと、けっこうナメたまねをされることがあります。一生懸命何か言っても「平のヘルパーに何がわかる」みたいな、ね。 バカにされて腹が立つだけならまあいいんですが、言うことをきいてもらえなかったばっかりに重大なまずいことが起きてしまったこともあります。不思議なもんで、ただのヘルパーの言うことは聞いてもらえなくても、「ケアマネですが、好きでヘルパーやってます」だと意外にするっと話が通ったりする。そういうアホらしい理由の他に、介護の研修を受け、終了した時、お世話になった先生が「皆さんよく聞いて下さい。ケアマネは、必ず取って下さい。いいですか、必ず取って下さい。」と言われた。あの先生がそう仰るのだから、きっと何かあるのだろう、と思っています。
回答をもっと見る
レクリエーション介護士、認知症ケアの資格を取得しようと思っています。 レクリエーションは地域でボランティアでも使えますが、ボランティアで活動されている方はいらっしゃいますか?
レクリエーション認知症職場
ひろ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ぼんちゃん
デイサービス, 実務者研修
レク資格は2つあります。 レクリエーション協会の資格と後から出来たレクリエーション介護士があるのはご存知ですか?
回答をもっと見る
介護事務管理士の資格と、ケアクラークの資格、 介護事務の資格、とで それぞれの資格が何がどのように違うのかを 教えて頂きたく思います。 また、どのようにすれば それぞれの資格を取れるのか、 また資格取得後の求人などを是非に、 教えて頂きたく思います。 何卒に、宜しくお願い致します。
介護事務資格職場
ジャッカル
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
fglo9
生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務
Google曰くこんな違いらしいです。 私は介護施設運営会社の本部で働いていますが、介護事務系の資格は特に必要とされてません。 現場で管理者をやっていた時の知識で十分でした。 実際に資格で求人を探してもほぼないです。あればマシかもくらいに考えた方がよいと思います🤔 後は就職に関係なく自身の知識を増やすくらいな感じですかね🤔
回答をもっと見る
現在、介護福祉士とケアマネ資格を取得しています。今後のスキルアップを目指しいつかは市役所の福祉課で働きたいと思うようになりました。ただ、介護福祉士やケアマネ資格だけでは働くには難しいのでしょうか?何か別に資格が必要なのでしょうか?詳しい方、経験のある方で教えて頂けたらと思い投稿しました。
ケアマネ資格介護福祉士
はなはな
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
こんばんは。 市役所で仕事をするには、どのタイミングで採用されるかですけど、年齢制限というか年齢によっては厳しくなります。表立っては言わないけど、そういう雰囲気はあります。あとは、相手の立場になって考えると、市役所に入って、何をどうしたいかですかね。
回答をもっと見る