12/06
6件の回答
回答する
回答をもっと見る
介護福祉士国家試験 終わりましたーーーー!!! ここ最近国試に対する投稿をいくつかしていたのですがたくさんの方が応援してくださっているんだなぁと実感できてとても温かい気持ちになりました(^︶^) 同じように試験を受けられた方お疲れさまでした✨ 今日は美味しいもの食べてゆっくりするぞ~🐌 結果はまだ分かりませんが 応援してくださった方ありがとうございました!!
介護福祉士試験介護福祉士
きなこ
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ちゃろん
介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ
お疲れ様でした。 3月発表まで長いけど… 今は前祝いのつもりで美味しい ご馳走をいっぱい食べてゆっくり してくださいね。🤗
回答をもっと見る
お疲れ様です。 介護福祉士試験お疲れ様でした✨ 本年度の問題を同僚達と解いてみたのですが… 隣保館や中耳の骨など…これまでの過去問題には登場していない様な物もあり不正確でした💦 「こんなのあり?」と思った問題などありましたか?
介護福祉士試験同僚介護福祉士
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
しらすとまと
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ
お疲れさまです。 36回の問題を解いていただいて難しさを伝えていただきありがとうございます。 私が「こんなのあり?」と思ったのは 断酒会 アパシー 中耳の骨 かな💦 あと、私の周りでは団子屋が話題になってました。
回答をもっと見る
日曜日はついに介護福祉士国家試験ですね! 受験するみなさん! ずばり、自信はありますか!?
自信介護福祉士試験介護福祉士
リーフ
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修
ガッチャン
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
全く無いです! 模擬問題も昨日今日と2回やって2回とも68.70点でしたので運頼みです75点以上なんて出したことありませんので、、
回答をもっと見る
昨年7月に実務者研修が終了しました。勉強は長いスパンでボチボチ始めましたが、なかなかはかどりません。覚えが悪い… 以前、同僚に耳から情報を流して繰り返し何度も聴いていると覚えやすいと教えてもらいました。 昼休憩中にYouTubeを見ています。 何度も同じ動画を見ていると少しずつですが、覚えてきたような気がしますがw 無事合格されたみなさん、成功例を教えて下さい♪ よろしくお願い致します。
昼休憩介護福祉士試験同僚
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
タロウ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
私のときは過去問を繰り返しやってました。当日の試験でも似たような問題が出てたので、結構役に立ったと思います。 試験勉強頑張ってください。
回答をもっと見る
皆さんがお仕事されてきた中で「これだけは読んどけ」ってオススメする本はありますか? 夜勤中や休憩時間に勉強したいと思うのですが。 できれば介護技術やチームマネジメント等、認知症以外の分野であれば教えてください。
休憩勉強認知症
ゆき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
きる
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ
自分の小さな「箱」から脱出する方法
回答をもっと見る
食事介助について みなさんはなかなか進みが悪い利用者様についてどこらへんで切り上げてますか? もういらないと言われたらそこでやめてますか? 私はちょっと時間空けて再チャレンジしたりしてるのですが、工夫されてることはあるでしょうか?
食事介助食事
ゆうや
病院, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 社会福祉士
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
以前認知症軽度で少し食べて切り上げてしまった人がおり、勧めたら「あなただってお腹空かないとき食べたくない時くらいあるでしょう!無理やり勧めないでよ!」と怒られたことがあり、ハッとしたことがあります。栄養バランスの関係はありますが、やっぱり高齢者も人間だし、お腹空いてなくて食べたくないときもあると思います。そういうときは無理して勧めず、補助食品等を活用します。もちろん利用者によって対応は変わると思います。
回答をもっと見る
病院で働いています。認知症のため病院であることを理解できず、家に帰りたいと訴える方がいらっしゃいます。張り紙などもしていますが訴えは変わりません。皆さんはどのような対応をしていますか?
認知症ケア
おでん
PT・OT・リハ, 病院
あや
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅
病院務めではないのですが、帰宅願望の方ってどこにでも居られますよね。バス・電車が終わってしまった。もう夜遅いので…、今日はここに宿泊です、などその場だけになってしまいますがお話させて頂いたり、違う話題にすり替えたりしています。
回答をもっと見る
介護士さんに質問です。 介護福祉士養成校など、学校はいくつもあり高校在籍中に資格を取れるところもたくさんあるのに現場に若い介護士さんが居ないのは何故でしょうか? 皆さんどこに就職してるのかな?と気になりました。 実習中などで介護が嫌と思ってしまうのでしょうか?
介護福祉士職員職場
ふじ
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス
さにぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者
うちの施設にも若い職員が入って来てはすぐ辞めてしまったり、資格は取っても若いうちすぐ介護士をしなくても、という考え方の方が多くて続かないです。 未経験で給与も高待遇で無いのに、排泄介助までは、キツいと仰る方もいました。 辞めて福祉用具や普通の企業に行かれたと聞いています。
回答をもっと見る
・加湿器を置いている・洗濯物をたくさんかけている・濡らしたタオルなどをかけている・霧吹きを定期的にしている・加湿機能付き暖房がある・何もしていません・その他(コメントで教えて下さい)
・基本的にどうにかして行きます!・予定があえば行きます!・参加する人によって決めます!・予定が無くても行きません!・いつも行きません!・その他(コメントで教えて下さい)