地域の居宅サービスの状況について

RIZE0331

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

こちら、東北地方海沿いの地域です。昨年度くらいから、人員不足を起因としたサービス縮小が続いています。例えば、デイの日曜日の営業を廃止する・介護員不足のためショートの受け入れ人数を縮小する…といった状況です。中には協同組合系の診療所併設のデイケアが事業廃止という例もあります。 静かに、でも確実に介護難民という名のリスクが私たちの首を締めにかかってきています。 皆様の地域はいかがでしょうか?

2023/04/13

5件の回答

回答する

こちらの地区では、デイサービスは土日や日曜日休みだったりします。そうじゃない施設もありますが、休みの所が多いです。 そして、ショートや看多機、小多機は、金土日の宿泊利用が多いです。 特に難民は聞かないです。福祉が充実していると感じます。

2023/04/13

質問主

なるほどですねー 小多機や看多機の泊まりはともかく、ショートはやはり土日人気ですよね…。 デイの目的の一つにレスパイトがあることを考えると、正直土日やってないデイってどうなんだろうって思ってしまうのが正直なところです。

2023/04/14

回答をもっと見る


「デイケア」のお悩み相談

職場・人間関係

前まで話していた、デイケアに勤務している、 女性の介護職員で、19さいくらいのギャル風の方が いるんですけど、 最近、挨拶しても、ガン無視でシカトされます! 私、何かしたのかな? それとも、ロッカー狭いから、言葉で言わずに、 邪魔!と思ってるのか? 目も合わせないし、話しかけづらいです! 何かいい解決策ありますか? 前みたいに話したいです

デイケアトラブルモチベーション

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

42025/01/16

ぽんすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

まぁ、何か相手が不快に思うことがあったのかもしれませんね。 相手の行動や考えを他人が変えることは容易ではなく、かなりのスキルが必要になります。 なので、ぶっちゃけさっちさんが取れる解決策はないかと思います。 相手が水に流してくれたり、気が変わるのを待つしかないと思います

回答をもっと見る

愚痴

今日はめっちゃ腹が立った デイケアに転職後、約8ヶ月の介護職員です。 長年勤めてる先輩方、仕事できない人ばかり おやつ時、飲み物にとろみ粉入れずに提供してた。 1人でなく複数人に未然に防いだけど なんとも思わん職員、もうしんどいですね。 以前から変わらずとろみを入れて飲み物提供してるのに なぜやらん、わからんの。 昨日もしてた。言うとそうやったかな?とぼける いい加減覚えろーと思う。

おやつデイケア食事介助

るるは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

62025/06/06

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

うちも似たようなものです とろみをつけるの忘れてる時があります それ以前に把握してない人もいます リスト化することを提案したのですが どうせ見ないでしょと一蹴されました そこが前提と思い、呆れました トロミつけても、底にダマになってる事もあるし そもそも何故とろみをつけてるのか理解してないのかなとも思います

回答をもっと見る

職場・人間関係

熱中症対策義務化されましたね。皆さんの施設(特養、デイ、デイケア、ケアハウス)では、冷房つけていますか?リモコンの設定温度は何度にしていますか? 利用者が「寒い寒い」と言ってきたら、どんな対策をしますか?

デイケア有料老人ホーム特養

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42025/06/30

真司

介護福祉士, ユニット型特養

ドライで28℃設定です。風向きはスイング。寒いと言われたら,席を移動してもらうか,膝掛けを肩に掛けたり,膝に掛けたりしています

回答をもっと見る

👑施設運営 殿堂入りお悩み相談

施設運営
👑殿堂入り

最近介護職が足りなくて困ってます。 職場がある地域は、老健や特養や病院がどんどん出来ているため、飽和状態です。 新しく入職する介護職は、大体フィリピンとか海外の方が多くなって来ており、記録が出来ないことや言葉遣いなどでトラブル続きです。 皆さんの職場はどうですか? 今後も人手不足がさらに深刻化していくと思いますが、何か対策などしていますか?

人手不足老健特養

りん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

222025/04/24

黒子ダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

お疲れ様です。幸い、私の勤めている施設では今のところ人手不足は生じていません。今年度も高校新卒者が入職しました。スタッフの中には既に働いている友人、紹介も多いです。スタッフの定着するよう、OJTの期間を設けています。勤務時間に関しても、要望に応じて短くしたり、休んだ場合、応援できるような工夫をしています。

回答をもっと見る

施設運営
👑殿堂入り

業務改善の一環として各勤務形態の業務内容の見直しをしております。 ただ、夜勤業務の見直しをする際に、上層部はより業務内容を充実させたいとの意向があり、業務追加を求めてくるのに対して、現場職員は休憩が設定されてないのはおかしいからまずは休憩確保した上で業務改善するのが筋だとの意見があり、対立しております。 ちなみに三交代の夜勤です。明けが休みになる形態です。皆さんのところでは休憩時間が確保できておりますか?その上で業務改善に着手されておられますか? ご意見お待ちしております。よろしくお願いします!

職場

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

292025/05/24

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

まず法令に違反していないか確認してはどうでしょう。 悩むようなら就業規則の勤務時間や休憩時間、職員の出勤スケジュールを労働基準局へ持ち込み確認するのも良いでしょう。 また、求職者がもとめるのは休憩か業務の充実のどちらでしょう? どちらをアピールすれば人材確保につながるのか…

回答をもっと見る

施設運営
👑殿堂入り

皆様の、人間関係の対処法をお伺いします。同僚が人間関係に困ってまして、合わない上司、同僚がいた場合は、どう対応したり、日々一緒に仕事されてますか?こういうことしてるよーとか些細なことでも良いので教えてもらえますか?

同僚トラブル新人

フラット

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

532021/06/08

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です! 合わない同僚なら上に相談してシフトずらすとか…どんな職場かにもよるけど。 相手にしない、なるべく関わらないよーにかわすとか?かなぁ💧 良いアドバイスにならず、すみません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

夜勤8回と残業30時間越えで、手取り24万ちょい下、、 そんなもんか〜〜😭

残業夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

52025/08/15

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

それは辛いですね。あまりに少なすぎる気がします。夜勤8回と残業30時間なら手取り30くらいはあって普通くらいですよね(;゚д゚)ェ… ちょっとそれだけ働けるポテンシャルあるなら転職したほうが同じ時間でもっといい給料もらえると思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中で、今回も障害分野で福祉職を探していますが一度福祉を離れるのも一つ手かなとも思います。 介護福祉士と社会福祉士の資格あるのですけど、他に役立つ道はあるのでしょうか??

転職

さっくん

障害福祉関連, 障害者支援施設

22025/08/15

きよたん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 社会福祉士の資格をお持ちなら、病院でソーシャルワーカーのお仕事がありますよ。 私は、ソーシャルワーカーの先生にお世話になりました。とっても助けられました。 さっくんさんは、どう思われるかわかりません。社会福祉士と介護福祉士の資格をお持ちで離れるのは勿体ないと私なら感じてます。 最終的に決めるのはさっくんさん次第です。

回答をもっと見る

介助・ケア

今日は朝から久々に気持ち悪さを伴う頭痛があった。でも、今日は出勤人数が少なくて自分が休んだらもっと回らなくなるって分かってたから鎮痛剤飲んで出勤。あんまり効かなくて1日中身体が重だるくてしんどかった。 でも、人はいないしで気遣って動いて。終業30分前になってセンサーの人がなったから行ったらカーテン閉めてほしそうなジェスチャーをされた。でも、失語があって+すぐ怒る人で、カーテン閉めたらいいかなって思って閉めて退室したら、その直後物音がして転倒してた。思わず「最悪」って呟いちゃった。 そしたら同じ部屋にいた後輩くん(リハスタッフ)が来てくれて一緒に引き上げてくれた。こんな時になんだけど密かにいいなって思ってたから状況が状況だけど、嬉しかった。 今日はもうお風呂入って食欲もあまりないからアイス食べて早めに寝ようかな。明日は4連勤目。明日頑張れば休みだから頑張ろう。

失語食欲後輩

もっぴ

介護福祉士

32025/08/15

コタロー

居宅ケアマネ

お疲れ様でした。少しでもいいなと思う瞬間があったは救いでしたね^_^ この時期の体調不良にはくれぐれも注意してください。ただの頭痛でも、軽度脱水や貧血のこともあるので、しっかり水分と食事を取るようにしてください。また、自宅にいる時はリラックスしてくださいね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何もしない🙅マスクの下であかんべーする🤪言い分があれば、言い返す🙄さらに上司や同僚に言いふらす💦その場でファイトする(戦う)🥊しれっと無視する😊その他(コメントで教えて下さい)

417票・2025/08/22

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

569票・2025/08/21

上がったと思う下がったと思う変わらないと思うその他(コメントで教えてください)

649票・2025/08/20

ビール酎ハイ日本酒焼酎ウィスキーワイン梅酒などのリキュールお酒は飲みませんその他(コメントで教えてください)

666票・2025/08/19