グループホーム運営について

ゆっち

障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

兄が知的障害、姉が精神障害者、親もそろそろ介護が必要な年齢になります。 私は末っ子(男)で障害者支援施設で10年程務め、役職についています。 仕事後に実家に帰り、(1人暮らしで家持ちですが) 家族の介護の毎日で疲弊しています(;_;) 1ヶ月程前から障害者グループホームの運営をしようと思い、動いています。 仕事後に仕事をしているようでこれが一生続くなら、 兄と姉を見れる環境で仕事を行えばストレスなく、見てあげられると思ったからです。 運営を初めて、 入居者が集まるまでの給料の支払いは 大変かと思いますが、 皆様どうされてきたかお聞きしたいです。 指定申請の際、シフト表を提出する為、 生活支援員、世話人、サビ管を入れて毎日を その配置で運営していくと、利用者が集まるまでは支払いが持たないと思いました。 お知恵をお貸し頂けると助かりますm(_ _)m

2023/02/06

4件の回答

回答する

日々の業務とご家族の介護、お疲れ様です。 障がい者施設で働いており、他の新規オープン施設も見学に行かせていただいたりしていましたが、管理者が以前勤めていた所から利用者さんを連れてきたり、オープン前に地域の病院や施設に声をかけたり、保護者様を招待しての見学会を実施し、アピールする、などをされていましたよ! 少しでもお力添え出来ていればと思います..。

2023/02/06

質問主

あーちん様 コメントありがとうございますm(_ _)m 開所前からのお声掛けが大切なんですね。確かに、開所してからでは遅いですよね! 明日から動いてみようと思います(^^) コメントとても励みになりました♩ 頑張ります!!

2023/02/07

毎日、お疲れさまです。 障がい者のご家族の方が事業所を立ち上げる場合、他のご家族仲間(支援学校や通所事業所での繋がり)の方々と共同で立ち上げることも多いように思います。 私の勤めていたところは正にそれで、子どものために親が立ち上げた施設でした。 初めの何年かはお父様お母様方がほぼボランティアのようなかたちで勤務されていて、中には無償の方もいたようでした。 休日のイベントには利用者さんのご兄弟が準スタッフとしてお手伝いなんてこともしょっちゅうでした。 難点は、ある程度軌道にのってからも良くない意味でなあなあな運営になりやすいことでしょうか。 私のように家族意外のスタッフにとっては理解しにくい慣例などもありましたし、立ち上げた親同士で揉め事があれば長く尾を引きやすいようでした。 また、外部からの新規利用者さんの中には「私はスタッフさんの子どもじゃないから…」などと疎外感を感じる方もいるようでした。 ただやはり「家族の目」が常にあるというのは、利用者さんにとってとても安心できる環境だと思います。 虐待などの心配もかなり低いですよね。 色々な面でうまくバランスをとれば素晴らしい事業所になると思います。 ゆっちさんのご活動を応援いたします! がんばってくださいね😊

2023/02/06

回答をもっと見る


「生活支援員」のお悩み相談

愚痴

利用者さんで「僕は髪の毛をアッシュ色に染めれば皆から人気がでるんだ!!だから染める」と毎回機嫌が悪いと言うから「僕は○○さんの黒髪素敵だと思いますよ?染めたら傷んじゃいますよ?」等と促すが毎回毎回、同じ事言うから「じゃあ生活担当に相談しろや!!」ってブチ切れたくなるけどそういう訳にもいかないよね…。

知的障碍者入所施設生活支援員障害者施設

ちゃむ

障害福祉関連, 障害者支援施設

12021/04/19
介助・ケア

わがまま利用者に困ってます😭 普段、トイレとか自分で行くのに、私が居室に行くと、「起こして」「車椅子に乗せて」と甘えてきます😅 「自分で歩いてみて」と言うと、すぐに「いじめられた」とケアマネに言って私は注意されま す😢 どうしたらよいものか。、、

生活支援員社会福祉士トイレ

まさ

介護福祉士, ショートステイ

72023/08/07

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 そのようなご利用者様、いらっしゃいますね💦 「いじめられた」を鵜呑みにして注意してくるケアマネは問題ですが💦ケアプランはどうなっているんですか?と聞きたいですね。 まささんが来た時だけ甘えて、あとはご自分で動いていらっしゃるのであれば甘えていただいても問題ないとは思いますが、あまりにも頻繁では自力動作ができなくなってくる可能性が出てきちゃいますよね。 他の職員の時はどうなのか、支援を統一するためにも話し合ってみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

施設運営

デイサービスで現金払い(生保)の利用者様が、急きょ月途中で施設に入所になった場合、利用料はどのように請求していますか?因みに今まで本人は一人暮らしで現金払いでした。家族は長男だけで県外に住んでおり、生保で食事代のみで請求金額も確定しています。

生活支援員生活相談員管理者

はるかぜ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

42024/01/23

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

きたぐに様 コメント失礼致します。 まずはケアマネに相談をして対応してくれないのなら施設入所先がわかり、御本人が今まできちんと支払いされていた方なら、施設に連絡して利用料を請求します。 生保で施設入所となっても若干の金銭余裕はあると思いますので。 但し、介護保険入所中に他介護サービスの支払いとなると保護の観点からはトラブルも起きるかも知れませんので、施設の相談員に相談の前にまずは生保の担当者にも相談する流れが良いかもしれません。 利用料未納が多く本人が死亡、家族が支払うつもりが無いなどと比べてハードルはそこまで高くは無いと思いますから対応してみてくださいね

回答をもっと見る

👑施設運営 殿堂入りお悩み相談

施設運営
👑殿堂入り

腑に落ちないので教えて下さい。 本日、元病院看護師長出身の施設長と面談。うちの施設はかなり介護度が上がり、半特養化の状態です。 看取りも行います。それは仕方のないことですが、基礎疾患のある方がほとんどで、最近は救急搬送が多く見られます。 私は 特養出身 で体力的にきつくなり現在の施設へ転職。 特養は入所型施設で日中はナース在席。夜間はオンコール対応でナース判断の元、救急搬送可能。その後に相談員また職員が利用者様家族へ電話を入れました。 住宅型有料老人ホームは 居宅扱い のため、原則ナース配置無しでOK。 デイサービス営業日(月〜土)はナース配達が必要なため問題ないのですが、日曜日と365日夜間はナースは基本ノータッチ。 私から「デイ営業日以外の時間帯 救急搬送方法 を明確にしてもらいたい」と施設長へ質問。 回答は「転倒→骨折、脳梗塞疑い 等があっても、すぐの119番はNGだ」と回答あり。 理由①うちの施設は家族と疎遠または絶縁状態の利用者様が多く、延命や搬送を望まない御家族が多い。 理由②住宅型有料老人ホームは「居宅」。訪問ヘルパーが発見する(正直、理解不能…)。 もし上記事故や症状が出た場合 1番=当該利用者様の主治医に指示を受ける。 2番=主治医が休診等で連絡がつかない場合は、有料ホーム管理者へ電話。 やむを得ず応答なしの場合は、施設長へ連絡して指示を受ける。 家族が搬送を望まない場合は、そのままの状態で寝かせておくこと。と回答あり。 いくら決まりとは言え「人が苦しがっている。痛がっている。」状態をそのまま見過ごすなんて??人としてどうなんだろう?医療人上がりの施設長の発言として疑問と憤りさえ感じました。 救える命を見捨てることは法律的にまずいのでは? 福祉従事者、心ある職員は理解不可能です。 住宅型有料老人ホームに勤務の方や他の施設で働いていらっしゃる方のご意見を聞きたいです。 よろしくお願い致します。 (長文ですみません…)

居宅施設長有料老人ホーム

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 訪問介護

192023/04/13

まるちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

うちの施設でも、もう面会に来ないご家族さまも多いです。癌で血尿が出ているのに、金銭がかかるのを嫌がり、ご家族が治療を望まないご利用者様もいます。疼痛があってもモルヒネも使わないのです。ご家族さまのご意向が優先なので仕方ないですね。

回答をもっと見る

施設運営
👑殿堂入り

数日前から仲の良い職員に「〇〇日、休む〜」と。 シフト作成をしている管理者(私)に事前連絡無し。 その勤務2日前に「体調悪いので〇〇日休みます」とグループトークにて連絡。 私が休みだったけど出勤してフロア回す。 そこから欠勤のルールとして 休むのは構わないし色々な事情があるので仕方がない。 しかし事前に分かっているのなら自分で交代を頼んで代わりを見つけて、報告をする様にしました。 しかし、上から「厳しいのでルールの撤回する様に」と言われました。 更に「欠勤の連絡は全て電話で管理者に電話し、そこからの調整は全て管理者がやる様に」と。 休みでもですか?と問えば「休みでも調整しなさい」と。 休みますの連絡だけって無責任じゃないですか?しかも数日前からへらへらと休むと言って…。 みなさんの施設の欠勤ルールってどんな感じですか?

理不尽体調不良シフト

風流

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

412023/08/24

つくね

介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

風流さん こんにちは。 私が現在勤めてる施設では 基本、勤務変更、休みなど全て管理者が行ってくれています。 当日の欠勤も管理者に連絡し、管理者が出勤出来る人を探してくれます。 管理者が公休の日も含め。 シフトが出来上がってからの休日変更も事前に伝えれば対応して頂けます。 休み等には柔軟に対応して頂け、とても有り難く思ってます。 因みに正職員です。 さすがに「◯日休む〜」とへらへらして喋ってる職員は居ません。 必ず分かり次第管理者に伝えます。他の職員にも迷惑掛かるので 長々失礼しました。

回答をもっと見る

施設運営
👑殿堂入り

特養勤務をしています。私の職場は上司が全く注意をしない職場です。接遇が不適切な時にも、注意をされる事はありません。接遇に関わる園内研修を行っても、翌日には同じことが起きています。 どのようにすれば、職場環境を変えていけるのでしょうか? 役職でもない、私みたいな者では難しい事は承知しています。皆様の職場で取り組んだ、改善策など教えて頂きたいです。

特養ケア介護福祉士

gan

介護福祉士, 従来型特養

332023/11/22

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

何かいえば「パワハラ」なんていうんだから注意なんかしないんじゃないんですか? 「上司」というのはどの立場の方なのかわかりませんけど。 「まあまあ仲間同士注意しあってうまくやってくれや」みたいな感覚なんじゃないんですか? 出る杭は打たれる。だからみんな「さぁ?私に言われても」って責任逃れはいっちょまえ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

レヴィー小体型認知症の方の対応について悩んでいます. 盗まれた取られたの妄想がひどくそれを聞いていると1時間以上かかることもあります 他の業務の時間おしてる時にでも聴いて差し上げなければいけないと思いつつもなかなか時間が取れませんもの盗られ妄想でご本人も苦しい思いを抱えておられると思います レヴィー小体型認知症についてどのような小さな事でもいいので対応についてアドバイスをいただけるとありがたいです宜しくお願いします

認知症グループホーム

meronp

介護福祉士, グループホーム

12024/04/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

良い方法か、正しいか分かりませんが ①「私も〇〇さんと、一緒に探したいです」と言う。 ②〜職員で相談するして、良ければ一定時間もらう〜 ③「いまから、15分だけ時間を貰いましたので、一緒に探させてください」と伝えて行う ④見つからなかったら、「申し訳ありません。明日、もう一度、一緒に探させてください」とお願いし頭を下げる。  ⑤本当に見つかるのなら、納得なさる説明を丁寧に行う。 「知っている職員が今日いないので、明日必ず尋ねます」「話を聞いて、必ず〇〇さんにお返事します」」と伝える。 ※後は、その方と話をしないと分からないですが、兎に角、"真摯にお詫びする"。同時に、お好きな事や拘りを気に掛ける。お茶がお好きなら、仰る前に準備して、丁寧にお出しする等。"目線を相手より下げる"。そして様子見でしょうか。

回答をもっと見る

介助・ケア

お風呂が好きでない、または認知症のご利用者様。 入浴の際、浴室まで来て頂くのが難しい方、いますよね?前向きな気持ちでお風呂を楽しんで頂きたいのですが、上手い誘い方や声かけなど、ありますか?

入浴介助

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

12024/04/30

れも子

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

参考にならなかったら申し訳ないのですが… 「少しお散歩に行きましょうか〜!」「今から楽しいところに行きますよ〜!」と言い『お風呂』と言う単語を伏せて誘導する事がありました。 または、「お風呂入った後、丁度おやつなので、少し付き合って頂けませんか?」とお願いした事もありましたw 風呂嫌いの方いますよね💧時には、周りのスタッフの力も借りながら頑張って下さい!📣('ᴗ' )و

回答をもっと見る

介助・ケア

こんにちは私は有料老人ホームに勤めており介護歴10年です。 食事介助に関して質問です、 皆さんは何人同時に介助してますか? 私が勤めている場所は食事全介助の利用者様が多く、特に朝食は夜勤明けと早出しかスタッフがいないため、3-5人を1人で介助しないといけません。 それに時間も20分くらいで終わらせないといけないので、なかなかコツを掴むのが難しいです。皆さんは何人くらいを何分くらいかけて介助行っていますか?

食事介助食事夜勤明け

kkk

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/04/30

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

MAXで2人が限界です。食介する人ってことは嚥下やら咀嚼を見てなくちゃ怖いのでって理想論ですが、私的には2人でもアップアップです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

全額会社が出してくれます一部会社が出してくれます全額自己負担ですケアマネではないので分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

601票・2024/05/07

家族や両親に何かプレゼントなど🎁自分にご褒美♡仕事で必要なものや本など📚貯金や投資生活費だけで終わりそう…その他(コメントで教えて下さい)

680票・2024/05/06

早朝の早番日中の中番夜までの遅番夜勤その他(コメントで教えてください)

755票・2024/05/05

好き🥰仲間内的なかんじなら好き😊普通かな…♡ちょっと苦手💦嫌、行かないタイプ🙅歓迎会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

788票・2024/05/04
©2022 MEDLEY, INC.