夜専で2箇所掛け持ちにしたら、地方でも少しは儲かるのかなやってる人はど...

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

夜専で2箇所掛け持ちにしたら、地方でも少しは儲かるのかな やってる人はどんなシフトで働いているんだろうか…そして夜勤が比較的楽な施設形態って何だろうか…

2021/10/22

4件の回答

回答する

グループホームの夜勤専門6年やってました。静岡県です。月の夜勤は10回から12回1回17時間勤務。次は総支給が30万円弱、年収は400万円ちょっとでした。 周りと違う生活リズムで良くて、寝るのを我慢するのに長けてる人にとってはかなり楽だしコスパいいと感じてました。結婚と息子の誕生で生活リズムを息子に合わせたくてやめましたが、独身なら間違いなくずっとやってたと思います。

2021/10/23

質問主

400万に乗ると大分いいですね! 私も夜勤眠くならない体質なので夜専すごく興味あるんです。グループホームの夜勤は特養と比べてどんな感じなんでしょうか。

2021/10/23

回答をもっと見る


「シフト」のお悩み相談

職場・人間関係

3月から特養からディサービスに部署移動になりました。 理由は「〇〇さん夜勤できないでしょ」と言われました。正社員より給料が少ない契約社員で入っていましたが夜勤ができない分特養のグループでの頻繁な移動は仕方がないとおもってぃしたがディサービスに部署移動となり、移動して直ぐフロアリーダー、風呂リーダーをすることになり90人の鞄と利用者様の2箇所での入浴状態を把握しなければならない休憩時間と出勤前に添乗するために送迎場所を調べなければならない、運転手が足りない時に働いたことのないショートステイの方と交代するために定時前に入りどうすればいいのか教えてもらわなければならない、来月から手作りおやつと90人の利用者様の写真を撮り印刷して渡すのとシフトをみると説明もなくディサービスなのに早出が入っているので 何をするのか明日聞かなければならない(主任が休みなら電話して聞かなければならない)という事で今夜は寝れませんでした てんかんなので夜勤ができない運転ができないことを十分皆様に説明して働かせてもらってたのですが何もかもま説明がないままやることになり疲れてしまいました。皆様の施設でも同じようなことがあるのでしょうか?

シフトモチベーションデイサービス

ニック

従来型特養, 実務者研修

62025/04/27

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

眠れなかったんですか?! 確かストレスもてんかんに悪いですよね?医療や福祉関係なのに、同僚職員の病気に理解や配慮が足りないと感じる事がありました。介護って体育会系だな、追い込むよなと思います。効率やスピード等求められますがらちょっと盛りだくさんですね、

回答をもっと見る

愚痴

さぁてと明日から6連チャンだ うん 風邪引いてまだ治ってないのにキツイ 介護長さんに聞いたら火曜定期で休んでるし人いないんだってさ   それならシフト組む前に一言言ってよ なにもいわずに6連チャンはやめてほしい 火曜定休は医科大受診だからさもらってるんだけどさ うーん…

病気シフト

もとこ

介護職・ヘルパー, 初任者研修

12025/03/11

あろうぃん

介護福祉士, グループホーム

6勤、過去に一度だけした事ありますが、日勤8時間の6日ですが、6日目、意識が朦朧としてました。 職場に正直に訴えて、6勤、お断りしましたが、しんどかったです。

回答をもっと見る

施設運営

私の職場では、早出が2人必要なんですが、家庭の事情等で、早出のみの勤務を希望する職員が3人います。 そうなると、他の職員は遅出が中心となり、勤務シフトにバラツキが出てきて、夜勤と遅出ばかりの勤務きなり不満を漏らす職員も出てきて、職場がギスギスしています。 皆さんの職場では、早出と夜勤しか出来ない、あるいは、早出はしたくない、といった要望は通りますか?

早出シフトユニット型特養

みずき

介護福祉士, ユニット型特養

42025/06/03

もっこすパパ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 訪問看護

私の職場では通ります。 介護、子供の看護、介護で特に子供の3歳未満であれば、職場や時間は考慮しなければならないとなってます。 しかし実際は、気を使いますよね。 私は施設が気にすることで、個人が気にしなくて良いと思います。

回答をもっと見る

👑夜勤 殿堂入りお悩み相談

夜勤
👑殿堂入り

16時間夜勤ってきついですか? 8時間と、どっちがいいですか?

夜勤

スマイル

デイサービス, 無資格

682021/09/27

てら

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

8時間のところは経験したことがないので比較は出来ませんが、現在16時間夜勤のところで働いています。1度の夜勤で2日働いたことに なるので休みが多く感じてお得感があるので私は好きです。 きついのはきついですが、1時間仮眠ができるのでなんとかやれてます。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

16時間一人夜勤をやっています。コール、センサー頻回で仮眠も取れません。最近は夜勤明けに頭痛や目眩がしてしんどいです(--;) 皆さんの施設では夜勤は休憩ありますか??

サ高住夜勤

海賊王

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

472021/04/05

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

休憩が全然取れないですか? 今やっている夜勤、休憩1時間なので仮眠取れる程ではないですが、少しでも横になれると私は少し楽になります。 頭痛、目眩きついですね~ 頭痛防止に水分多目に摂り、血の巡りが良くなる健康食品飲みながらやってます。 明け方にパクッと食べれる軽食があると私は少し楽になります。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

聞いてください。 今夜間帯の記録。 19:45からコール頻回。オムツ外し始まる。21時ズボン脱ぐ。足が痒いとの訴えにワセリン塗布。22:40ズボン脱いでるオムツ外し。23:30オムツカバー顔の横。パットは手すり。ズボンは履いている。リネンは尿汚染。パジャマはビショビショ。リネン、パジャマ更衣、オムツ新しいのをする。眠れない様子なので、リビングで見守り。1時トイレに行くと、排尿し、オムツ当て直し。臥床させる。 もううんざり。明日は残業頼まれているからホントやめてほしい。これ打ってたら、イライラ少し解消しました。ありがとうございました😊

尿汚染コール残業

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

302020/11/03

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

これだけで、イライラするの? よく、介護福祉士になれたね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

デイサービス

半日デイに勤務されてる方、又は半日デイ経験者の方、教えてください!意見アドバイスお願い致します🙇 今は2〜3時間の提供時間。入浴なしです。 スタッフは8時半〜5時半の勤務形態。理学療法士4人介護士4人です。 今後提供時間を3〜4時間に変更するようなりました。その場合、スタッフの数、出勤形態、送迎も含め休憩のとり方、勤務はどのようにされてるのか教えてください。 アドバイスください。入浴はなしです お願い致しますm(_ _)m

デイサービス介護福祉士職員

めい

介護福祉士, デイケア・通所リハ

32025/07/06

たか

介護福祉士, 訪問入浴

お疲れ様です。 以下の通りまとめましたのでご参照ください。 ■ 基本条件 • 営業時間例:9:00~12:30(午前の部)または13:30~17:00(午後の部) • 入浴なし・機能訓練やレクリエーション中心 • 利用者数:10~15名を想定 スタッフ構成(最小限の例) 職種 人数 役割 介護職員 2名 利用者対応、送迎、記録、レク 看護職員 1名 バイタル確認、健康管理、服薬 ドライバー 1名(兼任可) 送迎運転(介護職員が兼務することも多い) 機能訓練指導員 1名(兼務可) 機能訓練の実施(看護師やPTが兼務) ※上記のうち、機能訓練指導員と看護師が同一人物であるケースも多い。 送迎について • 送迎は朝と昼の2回(往復) • スタッフが添乗し、安全確認 • 小規模であれば、1人が運転兼添乗を行う場合も多い 休憩の取り方 • 半日勤務のみであれば、法定休憩は不要(6時間未満) • ただし、連続勤務(午前・午後両方)の職員は合間(12:30~13:30)に1時間休憩を設ける • 休憩中も連絡当番等が必要なことがあるため、シフト制で対応が理想 勤務のポイント • スタッフ数は最小で3〜4名が目安 • 午前・午後のシフト交代制で無理のない勤務にする • 送迎時の事故防止のため、運転手と添乗者の役割を分けるのが理想 • 入浴がない分、記録・体操・機能訓練に重点を置く • スタッフの中に必ず1名は医療職(看護師等)を配置

回答をもっと見る

介助・ケア

介護福祉士があって経験数があるのに介助ミスなどのインシデントまたは事後報告書を起こしたことはありますか? 起こした後、気持ちの切り替えはどうしましたか? 仕事を外されるなどありましたか? 経験数があるのに介助ミスをしてしまったので絶対にあってはならないのにしてしまい、マイナス思考に陥ってしまいます。

インシデント介護福祉士

みずき

介護福祉士, 看護助手, 病院

122025/07/06

ライナス

介護福祉士, 従来型特養

私も介護ミスありますよ ミスした時は本当に暫くの間精神的に凹みますよね  その時には何故こうなったのか自分なりに考えるようにしています 慌てていたからか 大丈夫だろうと思ったからか を考えて慌てそうになったら 落ち着いて‼️と自分に言い聞かせたり 大丈夫だろうの時は確認するなどしながらお仕事をしています 利用者様には申し訳がないのですがミスを成長の糧にしています

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、組織として介護業界でどのようなキャリア制度にしていくか検討しています。 理由としては働きやすい役職に就きたくない人もいるが、就きたい人にとっての道筋がないとモチベーションが低下してしまうと考えているからです。 また、収入を上げるためにはキャリアアップぎ必要となるからです。 みなさんは現時点で自分のキャリアについてどのようにお考えでしょうか?

モチベーション職員

ねも

PT・OT・リハ, デイサービス, 病院, 訪問看護

62025/07/06

看護師, 有料老人ホーム

私は責任と仕事量を考えると役職には就きたくないです。 なので、自分の職種だと、リーダー業務くらいまでで十分です。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

塗るタイプの日焼け止めスプレータイプの日焼け止め長袖やアームカバーを使ってる帽子特にしていないその他(コメントで教えて下さい)

438票・2025/07/13

足に制汗剤を塗っていますこまめに足を洗います靴に脱臭剤を入れています何もしていません匂いは気になりませんその他(コメントで教えてください)

604票・2025/07/12

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

647票・2025/07/11

コール対応手当センサー対応手当オムツ交換手当人手不足手当入浴介助手当禁煙者手当その他(コメントで教えてください)

672票・2025/07/10
©2022 MEDLEY, INC.