お疲れさまです!夜勤専従で働いてる方はいらっしゃいますか?出来たら女性...

♡みぃたん♡

介護職・ヘルパー, 看護助手, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連

お疲れさまです! 夜勤専従で働いてる方はいらっしゃいますか? 出来たら女性の方に多く答えてほしいです。もちろん男性も大歓迎です。 ・からだ辛いですか? ・夜勤専従で体調に変化とかありましたか? ・なぜ夜勤専従で働いてますか? ・月に何日勤務してますか? ・どれくらいお給料もらっていますか? 上記のことを教えてください。 よろしくお願いします!

2022/10/18

5件の回答

回答する

コメント失礼します。 今デイサービスの夜勤専従を掛け持ちでしています。 私自身は体が辛いと思ったことはないですし、体調の変化も特にありません。 だいたい月に計8回ぐらい勤務しています。 給料は合わせて15万ぐらいですかね。 もっといい所もあると思います。 夜勤専従なのは色々と理由はありますが、とりあえず働いて支払い分だけでも稼がなきゃ(実家暮らしなのでご飯等は食べれるので笑)と思ったからです(笑) 夜勤専従をお考えなのでしょうか? 慣れるまでは昼夜逆転で大変だと思いますが、無理せずがんばって下さい。

2022/10/18

質問主

コメントありがとうございます。 夜勤されてる方、尊敬します!! 何時間の勤務ですか? あと一勤務だといくらもらえるのでしょうか?

2022/10/21


「夜勤専従」のお悩み相談

職場・人間関係

グループホームの夜勤専従をやらせてもらっていますが、日勤も出なきゃダメ!みたいなことを言われます。 ご利用者さまのことを把握するためなのはわかりますがいろんな事情があって夜勤専従を選んでるのに凄く夜勤専従に対して否定されてる気持ちになりました。 語彙力なくてすみません。 夜勤専従だと日勤も絶対なのでしょうか?

夜勤専従グループホーム夜勤

こぴ

有料老人ホーム, 無資格

32022/09/28

Skywalker

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

私も夜勤専従です。一度も日勤はしていませんが何も問題なくできています。

回答をもっと見る

介助・ケア

夜勤専従の介護士と普通に正社員で働くのとどちらがいいでしょうか? 今普通に正社員としてサ高住で働いてますが夜勤専従に興味があります。 給料面や生活リズムなど夜勤専従の人是非教えていただければと思います!

夜勤専従正社員夜勤

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52022/05/15

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

断然夜勤専従の方がいいです。 給与が高いですし、勤務時間が決まっていて生活リズムが取り易いですし、日勤帯に比べれば煩わしい人間関係も少ないです。 他にも、夜勤は入浴介助、レクリエーション、買い物同行、防災訓練、会議等も無いですし、慣れれば夜勤の方が自分のペースで仕事が出来ますから夜勤専従に興味が有るなら是非お勧めします。

回答をもっと見る

夜勤

今日は準夜勤だったのですが、相方の夜勤者が ( コロナ ) 濃厚接触者の可能性があるとの事でー... 22時〜翌9時 ( +残業確定 ) まで一人夜勤が確定となりました ( ; _ ; )💭 身体的にも精神的にも辛いな 。 一昨日も一人夜勤をして今日もだ 。ここは助け合って乗り越えるしかない 。平和な朝を迎える為に頑張ります!♩

夜勤専従1人夜勤コロナ

お は な 。

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12022/08/03

モコモコ

看護師, 訪問看護

お疲れ様です。 コロナだと、急な休みや急なフォローが多くなりますよね。 長時間夜勤なんて、もともと大変なのに。 平和な夜勤でありますように。

回答をもっと見る

👑夜勤 殿堂入りお悩み相談

夜勤
👑殿堂入り

聞いてください。 今夜間帯の記録。 19:45からコール頻回。オムツ外し始まる。21時ズボン脱ぐ。足が痒いとの訴えにワセリン塗布。22:40ズボン脱いでるオムツ外し。23:30オムツカバー顔の横。パットは手すり。ズボンは履いている。リネンは尿汚染。パジャマはビショビショ。リネン、パジャマ更衣、オムツ新しいのをする。眠れない様子なので、リビングで見守り。1時トイレに行くと、排尿し、オムツ当て直し。臥床させる。 もううんざり。明日は残業頼まれているからホントやめてほしい。これ打ってたら、イライラ少し解消しました。ありがとうございました😊

尿汚染コール記録

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

282020/11/03

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

これだけで、イライラするの? よく、介護福祉士になれたね。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

今日は夜勤明け、早出さんが来ない...電話掛けたら寝起き、遅刻確定。 とても一人では起床介助が厳しいので、施設長に電話。 すると「私に来いって言うの?起こす時間ずらせば良い話しでしょ!」ってなぜか私が怒られた💦 時間をずらす以前に、問題があると思うのは私だけかな? 事故があっても責任取るの?ムカムカする。もう少し言い方を考えて欲しい。

上司愚痴夜勤

みのすけ

介護福祉士, 有料老人ホーム

482020/09/06

のんこ🐅

無資格

私はまだ他の仕事をしていますが、あまりの回答ですね。施設長が行かなくても、他の職員を調整して行かせるなどの措置ができると思いますね。そこは介護職員にはできない施設長の仕事だと思います。今回は寝坊ですが、急病で来れない場合もあります。責任ある立場の人が普段から考えるべき問題だと思います。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

16時間一人夜勤をやっています。コール、センサー頻回で仮眠も取れません。最近は夜勤明けに頭痛や目眩がしてしんどいです(--;) 皆さんの施設では夜勤は休憩ありますか??

サ高住夜勤

海賊王

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

482021/04/05

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

休憩が全然取れないですか? 今やっている夜勤、休憩1時間なので仮眠取れる程ではないですが、少しでも横になれると私は少し楽になります。 頭痛、目眩きついですね~ 頭痛防止に水分多目に摂り、血の巡りが良くなる健康食品飲みながらやってます。 明け方にパクッと食べれる軽食があると私は少し楽になります。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

介護福祉士を取得した方に質問です。 介護福祉士を取る前と取った後で、変化はありましたか? (資格手当や業務内容の変化など) また、業務に関する情報収集の方法として、オススメのものあれば教えてください。

手当資格介護福祉士

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

292023/03/22

まーね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

資格手当は職場にもよりますが、5000円~1万円ほど付きました 介護職の職務内容自体はそんなに変わりませんが、リーダーであったり知識もあるだろうということで管理者と職員との間で相談役になっていたりとか…… それと、取ったあとはサービス提供責任者など任されるようになりました。 これになると月間報告書の作成や利用者のご家族との連絡等々、業務は増えました。 業務についての情報収集は利用者の情報等のことであれば施設内でのアセスメントなどですので、施設内で、ですが 一般的な介護の知識などということであれば最新ニュースは「ケアマネドットコム」、介護雑誌なども参考にはしています。 資格の有無による変化は、施設ごとでも色々異なるところもあると思うので、1度お勤めのところで聞いてみるのも大事かなと思います

回答をもっと見る

デイサービス

個浴のお湯の入れ方について質問です。 以前より、個浴は、1人入浴すると、お湯は全抜き して、浴槽を洗い、お湯を入れることを繰り返して います。デイケアなので、個浴対応の方も多く、 効率が悪いように思うのですが、他のデイては 個浴のお湯はりはどのようにしていますか?

デイケア入浴介助

まる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

122023/03/22

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

毎回はしないですね。垢とかが浮いたりしたら満杯にして溢れさせて垢を除去。明らかに排尿、排便があったらお湯は全取っ替えし清掃しますかね。あとは基本お湯は取り替えないですね。

回答をもっと見る

新人介護職

特養やグループとくらべて住宅型は楽なんですかね?

資格転職特養

あいあい

介護老人保健施設, 無資格

22023/03/22

防人

介護福祉士, ユニット型特養

確かに住宅型なら仕事は楽そうにみえます。只、その運営法人の考え方次第で仕事はどれだけでも増やせます。複合的に施設を持っている法人は多いのでどう扱われるか分かりません。どこも大変だと思いますから結局働く場所でなく働く人の気持ち次第で楽にも苦にもなると思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

国家資格になって欲しい今のままでいいどっちでもいいその他(コメントで教えてください)

160票・2023/03/30

日によってバラバラです家を出る2時間前家を出る1時間前家を出る30分前家を出る直前まで寝ていますその他(コメントで教えて下さい)

820票・2023/03/29

本屋で買います電子書籍を買います読書はしませんその他(コメントで教えてください)

799票・2023/03/28

しています以前していましたしていませんその他(コメントで教えてください)

839票・2023/03/27
© MEDLEY, INC.