皆様、お疲れさまです。十万円の特別定額給付金の支給が始まっている自治体...

おおさかのとり

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

皆様、お疲れさまです。 十万円の特別定額給付金の支給が始まっている自治体もあるようです。皆様の自治体はどうですか? また、皆様は特別定額給付金をどのように使う予定ですか? 私は資格取得費用などに使いたいと考えています。

2020/05/26

8件の回答

回答する

お疲れ様です。 私の所はつい先日書類が届き提出しました! 私は半分は家計費として出し、もう半分は車の車検が近いので費用に当てようと考えています( ̄▽ ̄)

2020/05/26

回答をもっと見る


「給付金」のお悩み相談

お金・給料

皆様、お疲れさまです。 皆様は現在の生活費や希望する貯金額を 考えるとどれだけの給与が必要ですか? 私は貯金を考えなければ、手取り18万円 でもいけそうですが、子どもが来年生まれる ので手取り26万円は必要と感じます。 ちなみに家は賃貸です。

給付金ボーナス手当

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

32021/09/09

あゆまま

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

こんばんわ。住んでる地域、持ち家か?、何人子供を作る、奥様は働いてるか?で変わると思いますがうちは30万以上は必要と思います。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの働いている介護施設では退職金はありますか? 相場ってどれくらいなんでしょうね? 私の職場では自己都合の場合11年で100万が相場みたいです

退職金給付金慰労金

とび

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

112021/03/31

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

うちのデイ、ないです。

回答をもっと見る

お金・給料

介護職再就職準備金貸付が今日振り込まれました。何度も役所や会社に足を運び大変でしたが40万円(2年継続勤務で返済不要)はデカい!特別給付金10万円、慰労金5万円、今年はお金がたくさん入ってくるなぁ。

再就職給付金

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

42020/07/20

おっくん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

一度他業種に就職されてたんですか?

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

ボーナス出るらしいんですけど8月らしくて。 去年も8月だったのでそんな気はしてたんですが、 皆さんはボーナスでましたか? ちなみに出た方はボーナス何に使いました? やっぱ貯金とかローン返済とかですかね?🤔

ボーナスモチベーション

ドラミちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

282025/07/21

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修

7月に出ます 貯金と家電買う予定

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

介護、福祉の給料って複雑ですよね。毎月の手取りだけでは判断できないことが多すぎて。 今月から給料を全体的にUPするとの通達があったけどどれくらい上がるのか?うちの職場給料安いよな? そこで皆さんに質問です。ぶっちゃけ給料いくらですか?控除額は人それぞれなので額面で教えて下さい。 月給、年収、職種、勤続年数などなども教えて頂ければ判断しやすいです。 私はグループホームでケアマネ兼務 勤続10年 夜勤8回で26万 他にボーナス2回、処遇改善2回で年収420万くらいです。

処遇改善ボーナス給料

てる坊主

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

422025/07/15

まーろん

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 社会福祉士

こんにちは。 この業界の給料は責任や理不尽さに対して給料安すぎますよね〜💦 私は今の会社は約5年(業界トータルは15年ほど)で、特養の介護職兼ケアマネで残業、夜勤手当、賞与込みで460万くらいです。田舎地方です。 内訳は、月給額面が31〜36万の間、年間賞与額面が55〜60万くらいです。 500万でも安いと思います。 しかし、300万切る会社も2社経験してます。400万未満の会社がかなり多いので、 むしろ400超えてればそれなり良い部類だと思います! しかし、値上げもあり、税金も上がるから手取りや使えるお金には余裕はあまり出ないですよね(´・ω・`)

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

皆さんのお給料教えて欲しいです 介護始めて3年。 昇給はあるも引かれたら金額変わらず… 私は、関東勤務。 ユニット型特養、夜勤16時間1人 6000円×5〜6回 残業ほぼなし。 基本給17万円 (資格手当 処遇改善+特定改善3.5万、夜勤手当込み) 月に手取りで19万円程です。 ボーナスは夏と冬 合計、手取り50万円ほど 介護は低いと言われていますが このまま続けて、どれ程の給料になるのか 参考にしたいです。 地域差はあると思いますが 勤続年数(介護歴) 初任給と今の給料を教えて下さい

昇給処遇改善ボーナス

koto

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

542021/06/13

ちえ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

はじめまして(*´-`) 介護福祉士27年ですが、現在はデイサービスで手取り23万円です(今のデイサービスでは18年勤めています 特養での初任給は27年前18万円位でした 夜勤手当があって手取りは22位でした) 夜勤がある施設なら、もう少し手取りがあると思いますが… ボーナスが少ないので副業を考えています 手取り30万には、責任者か何かじゃない限りはなかなかならないですね 考えてみれば、30年近く勤めていても、お給料はさほど変わっていないですね 時代が変わっても介護職の待遇はあまり変わらないです あとは、やりがいを感じるかどうかだと思います

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

今の施設の面接の選考基準が分からないです 人手不足でネットや職安で募集しています。  一ヶ月に一人、二人くらいの応募がある状態です。 中には応募者から辞退はありますが、この半年近いは誰も採用しません   選考基準って厳しいでしょうか?  私の時は5分くらいの面接で、すぐに内定でした 管理者が変わってから、厳しい感じになりました

採用面接人手不足

伊織

介護福祉士, グループホーム

72025/08/25

神田

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れさまです。 人手不足の時は早く人員補充してほしいと思ってしまいますよね。 私は面接に同席することもあるのですが、やはり1番困るのは短期離職です。 現場の職員が時間を割いてくれて指導をしてくれているのに短期で離職になると、戦力にならない上に指導するために現場の職員に負担だけかけただけになります。 その上、求人をかけた媒体によりますが、入職につながると料金を支払う形になり、短期離職でも安くはなりますが、支払いが発生します。 そのため、慎重にならざるを得ない状況です。 だけど、現場からすれば早く人員補充してほしいですよね。 難しい問題だと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

子育てをしています。時短で仕事をしているのですが、定時で仕事が終わらない時があります。その際リーダーに仕事を残してしまうことになるのですが申し訳なくなります。皆さんはどのように時間配分して仕事をしていますか?またおすすめの方法があれば教えてください

育児ユニットリーダー

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

12025/08/25

なつのおわり

介護福祉士, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 私も派遣なので時間が来たらなるべくあがりたいと思います。 朝遅くても15分前には仕事始めているので時間通りに帰りたいです。でもなかなかトイレ介助中とかだと抜けられませんよね。5分くらいなら我慢してます。後、仲のいい人に受け継いでもらいます。毎日同じ仕事を同じ時間にやってるわけじゃなくて、人間だから突発的な事もあり難しいですね。 子供さんのお迎えとかあると気になりますよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

理学療法士です。経歴は総合病院で5年、訪問看護ステーションで5年です。 今後子供を2人欲しいと思っていて、子育てしながら働きやすい職場を探しています。 デイ、施設で働いたことがないのですが、子育てしながら働きやすいですか?また、どんなところに気をつけて転職活動をするべきかアドバイスいただけると嬉しいです。

訪問看護リハビリデイサービス

しげ

PT・OT・リハ, 訪問看護

12025/08/25

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

こんにちは、 子育てと両立難しいですよね、、、 私のところは定時で上がれるので子育てしやすいと思います!! 辞める方も少ない印象です! ちなみに施設で働いてます!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

特養有料老人ホームグループホームサ高住基本自宅で訪問介護など利用考えたことがないその他(コメントで教えてください)

194票・2025/09/02

ばっちりしてます眉毛のみしますスキンケアのみしますしません自分は男なのでしないですその他(コメントで教えてください)

546票・2025/09/01

正社員の経験だけありますパートの経験だけあります両方ありますその他(コメントで教えて下さい)

614票・2025/08/31

移乗介助入浴介助救急対応夜勤認知症の利用者さんの対応就寝・起床介助そんなにきついと思わない😊その他(コメントで教えてください)

642票・2025/08/30