care_jW_OH_lTxg
デイサービスで働いています。
仕事タイプ
介護福祉士, 生活相談員, 送迎ドライバー
職場タイプ
デイサービス
デイサービス初出勤の職場で自分(介護福祉士)、管理者(初任者研修)、非常勤(初任者研修)なのですが業務日誌の相談員(自分の名前)になってました。初出勤でも相談員はなれるものなのでしょうか?
生活相談員正社員職種
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
多くの保険者(市町村)で、介護福祉士は生活相談員が認められていますから、資格としては大丈夫です。 初任者、と言いますか資格無しでも認めているのは私の知る限り関東と九州北部のそれぞれ1県にあるくらいです。 後は、ケアマネ等対外対応、担当者会議、新規契約はもし経験がないなら覚えていく事になりますが、それはどなたかまず教えてもらえそうですか? 慣れればそう難しくはありませんので、楽しむ気持ちで取り組まれてみて下さい。
回答をもっと見る
8月1日から入社し半月ほど経ちましたが出勤4日めで咳が出始め発熱も無かったので風邪かと思い職場で休ませて欲しいと言い出せずに無理して出勤し続けたのですが同僚や利用者様からコロナ罹患したと聞き慌てて検査をしたところ「陽性」でした。 咳が出始めた時に検査をしとけば良かったと反省はしていますが今回の事で上司から危機意識が足りない。他で仕事の経験があるから採用したのに予想以上に使えない。あなたを採用するにあたり100万円以上も使っているのに、、。当たり障りの無い仕事のみする非常勤になるか辞めるかを考えるように言われました。コロナ罹患については迂闊ではありましたが今までで半月で身の振り方を言われた職場は初めてです。 入ってみて上司、職員、利用者共にクセモノ揃いでした。 さっさと辞めて身の丈に合った職場に転職すべきでしょうか?
指導上司人間関係
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
たぶんエージェント経由、でしょうか。 正直、エージェント経由だとあまり採用されない、採用すれば大きなお金が必要だからです。 何かそんな採用側の愚痴って、腹黒ただしいです。現実かどうかは、不明ですが。 割愛しますが、たぶん今辞めれば100万の一部は払わなくていいのかも。 もしそうなら、コロナ云々は関係ないです。 長くなりますが、私はエージェント経由で中々採用されなく、何かおかしいなぁて思ってました。何年も募集していて、面接も悪くなかった。だけど採用までされない。 あるところは、同じく何年も募集、面接時間も5分で、では面接終わりです!えって思ったことも。 私の愚痴にもなりましたが、エージェント経由のトラブルも今後出て来そうですね。
回答をもっと見る
放課後デイの支援員をしているのですが職場の管理者から勝手な変更をするなと言われてます。家庭環境が複雑なお子様をお預かりしています。 どうしたら良いかわからないなら利用者と関わらず無言でいるように指示されてます。 今日、送迎車内で子供同士で土日に遊ぶ約束をしていました。自分は送迎車内では関与せずに無言でした。約束事をした子供が降りた際に出迎えの母に遊ぶ約束を伝えました。出迎えの母には「仲良くなったようです。」と当たり障り無い言葉のみ伝えました。 後で管理者に報告したところ自分が保護者なら「容認」と捉えると注意されました。考えて行動すると「勝手な事をしてる!」と言われ黙っていると「容認してる、もっと考えて行動するように!」と言われます。 もう精神的には自分にはこの仕事、無理かなぁって思っています。鈍感な自分ですが退職を勧奨されているのかなぁって感じています。
送迎子供管理者
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
老人介護と障がい支援。 障がい支援でも、身体と精神。大人と子供で対応が違うと感じます。また、御家族様対応は難しいので、具体的に、指導を受けるのが良いと思います。 ただ、全てにおいて共通している事が一点あります。「事実のみを伝え、自分の感情や考えを言わない。出さない事」です。 御家族様の勘違いでも、職員の言葉に影響されて判断した等と言われては、責任問題になります。 ①特に、何も言わないて、なれるまで、挨拶のみする。 ②「遊ぶ約束をしていました」という所だけ伝える。 ①②どちらが良いかは、慣れるまで、①で良いと言う事で、親や本人達には言わず、所長に、報告するで、良いと思います。 プライベートな件は、そこまでは、責任持てないので、切り離して考えたら、宜しいと思います。
回答をもっと見る
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
社労士、社会福祉士、精神保健福祉士、宅地建物取引士を持っています。
回答をもっと見る
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
お疲れ様でした。 ゆっくり休んでください。
回答をもっと見る
タイトル通りなのですが太っている利用者、介助者向けのあったら助かるとかあれば良いのにと思う介護用品って何かありますか?
福祉用具
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
パ・ルパン様 ふくよかな利用者さんの助かる介護用品といえば、やはり手摺りや歩行補助具ではないでしょうか(*´∀`) 立ち上がりや起き上がりも大変だと思いますし、体重で膝への負担も大きいかと(^_^;)
回答をもっと見る
国試当日はみなさま何をしてお過ごしでしたか? 国試を受けていたか、仕事してたか、遊んでいたか、休息してたか、、。 私は遠い他県に足を伸ばしてお祭りで演者側で出演してました。
趣味家庭健康
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
しっかり夜勤でしたのでほぼ寝てました。
回答をもっと見る
趣味でカタログモデルをやっていてカタログの写真の自分はまぁまぁイケてると思うのですが普段着の私服のセンスがダサくて悩んでいます。カタログ用の洋服は高いのでなかなか揃えられないのですが安い服でも上品に見えるおすすめなファッションってありますか?48歳男です。
趣味SNS
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
オサレ星人
ケアマネジャー, 生活相談員, 社会福祉士
ディーゼルとかアバクロは高いか😅💦
回答をもっと見る
精神的に疲れるデイサービスと肉体的に疲れる警備員をダブルで働いています。 デイサービスだけでは仕事量と給料が安くて生活できない為に警備員の仕事を始めました。どちらの仕事も人間関係良好で楽しく働けてはいますが警備の仕事が思っていた以上に過酷で昼夜連続勤務が続くので肉体的に疲れてきています。 かといってデイサービスは肉体的にはラクなのですが気を遣うので精神的に疲れます。 皆さんだったら二者択一で選ぶとしたら「肉体的」、「精神的」にキツいのどちらの仕事を選択しますか?両方共に楽しい職場を前提でお願いします。
デイサービス介護福祉士人間関係
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
ぽんぴ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
私は肉体的を選ぶ気がします。 精神って本当に体にも影響してくるから心も体もダブルってなるとしんどいかなぁと、、 体だけだったらマッサージとかお風呂はいるとかしたら、多少は良くなるので😅
回答をもっと見る
スニーカーを履いて仕事をしていますが一日を通して歩いたり立ってたりで足の痛みが容赦ないです。最初は100円ショップの物を使いましたが全然ダメで最近はAmazonなどで高評価なモノを色々と試してるのですがなかなか良いモノに巡り合えません。体重もそこそこあるので難しいのですがおすすめなインソールってありますか?実体験も添えていただけたら助かります。
趣味健康ストレス
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
たつ
介護福祉士
靴といえばアシックスかなーと思います。中敷も。 かわいいものより、機能的なものがいいと思います 個人的にはコンバースのようなタイプは足が疲れすぎてダメです、ウォーキングシューズの中から選んでます。
回答をもっと見る
取って良かったなぁって思うのはどんな時ですか?自分は時給が50円上がった事㊗️
介護福祉士試験資格介護福祉士
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
あい
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
資格手当てが五千円つくことですかねー
回答をもっと見る
苦労して取得する数ある資格ですが取得してもあまり意味が無かったような資格ってありますか? 自分の場合喀痰3号と移動支援を取ったはいいけど未だに使ってないです。
資格
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
こんにちは。わたしは介護の学校で、レクレーションインストラクターをとりましたが、デイサービス勤務とかでない限りあまり必要がないですね、、、デイサービス勤務でもこの資格があると変に期待されがちになりますし、レクレーション関係は資格云々より職員のテンションやキャラの方が重要なので。
回答をもっと見る
去年、一発勝負のつもりで介護福祉士国試を受けて合格したまでは良かったのですが自分自身、現場の知識不足で受かってしまったので「資格あるのにイマイチ」な評価をされています。こんな事なら介護福祉士なんて取らなきゃ良かったかと後悔し始めてきています。
介護福祉士試験資格介護福祉士
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
ichis
介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
介護福祉士は必須ですよ
回答をもっと見る
初めての遅番本務の前日の日勤時にベテランスタッフに仕事の不安から「こんな僕でも遅番、務まりますかね?」と聞いたら「はぁ!?」って言われた。 初遅番本務後の次の日勤にベテランスタッフから終業後に呼び出しを受けサー責同席でベテランスタッフから仕事やる前から「そんなん言うスタッフは今までで初めてや!これから頑張って教えてこうと思った人にこんな事言われたら気が抜けてそうなるわ!」と言われた。サー責も「そやな」とベテランに同意。 仕事できないし人間関係も構築されてないからスタッフの輪に入れなくて疎外感しかないところで不安しかなくて弱音って出ませんかね。俺の言動や感覚がおかしいんかなぁ。 入職間もないけどまた一歩、この会社を辞めたい気持ちになりつつあります。
人間関係施設ストレス
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です、災難でしたね…。 初めてのことに対する不安は誰しも持つと思いますし、口にも出すと思います。 ベテランさんがわざわざ呼び出して直接パルバン様に伝えるのも、そこにサ責を同席させる理由もよく分からないですね。辞めたい気持ちになるのも分かります。
回答をもっと見る
サー責からミーティングで何か意見あったら言うてください、って言われたので意見を言うと周囲から小馬鹿にされる。 良いスタッフばかりやからって指導についてくれた方は言うけど良さが全く見えない。今まで勤めた会社の中ではココが今のところ人間関係最悪な感じ。知り合いから好条件の求人の話をもらってるからそちらが受かったら直ぐに辞めて転職したい。 入職して通算1週間ぐらいだけど内定もらったら辞めてもいいんかな。最低3ヶ月は働かなあかんのかな。
指導人間関係施設
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
別にやめてもいいかと思いますよ!
回答をもっと見る
初めての遅番(本務)でした。拙い仕事ぶりで多分相方には迷惑をかけてしまったとは思いますがどうにかやり遂げる事ができました。 ちょっとだけ自信が付きました。
新人ケア人間関係
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
だーまん
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護
シフト独り立ちの日って緊張しますよね。まずはお疲れさまでした。自分も特養にいたときは、周りの職員から見えないところでたくさんフォローしてもらっていました。 これから色々あると思いますけど、今日感じた達成感や「できた」という喜びはきっとつぎの壁を乗り越える糧になるはずです。
回答をもっと見る
デイサービスの送迎の帰りに利用者様F様の送りをしました。F様は年齢の割に若い思考をお持ちの方で自分とも気が合うので他の利用者様以上にフレンドリーにお話しされます。玄関先までお送りした際にパルバン君、時給なんぼ貰ってるん?と聞かれ○○○円です。と答えると時給300円、上乗せするし車通勤OKやから木金土曜でワシの専属ヘルパーにならんか?と言われました。資産家の方です。びっくりして嬉しい反面木金土曜でデイサービスとは別に働いているので丁重に断りましたが今のデイサービスであまり評価されてないと感じるなかで評価してくれる方がいて個人的に嬉しかったです。 未来の見えないデイサービスよりしっかり評価してくださる利用者様の専属ヘルパーになるのもアリなのかもしれないなぁって感じました。 長くなりましたが質問は利用者様からの直接雇用の専属ヘルパーさんはおられますか?もしおられたらどんなふうに働かれてますか?ザックリとした質問で申し訳ありません。
評価送迎転職
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
以前、随分前ですが、ハロワの求人で個人宅のヘルパーをしていました。楽しく働いていましたが、関係性が近い為、難しい部分も出てきました。そして、そちらの会社の事務員したり(やった事ない)。良くしていただきましたが、トータル2年位で、2ヶ月未払いで終わりになりました。
回答をもっと見る
朝礼や中礼でサー責から必ずといって言われる「(この業務は)インフォーマルでお願いします。」 パートで最近入職しましたが、とっとと辞めるべきなのかな。 スタッフも死んだ魚のような目をした方々ばかりです。
パート職場
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
お疲れ様です。 インフォーマルの意味はわからないですが、 もう少しだけ頑張ってみてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
先月中旬にサ高住のパートに入職しました。最初の2日は日勤で次は早番、遅番と1日ずつ見習いで経験をしました。 今月から本務で早番、遅番のシフトになってました。早番、遅番共に2人勤務ではありますが業務内容が非常に多く自分に務まるかどうかの自信がありません。いきなりお会いした事が無いスタッフとパートナーになっています。 お聞きしたいのは見習い1回で本務になるのは一般的なのかどうかです。私自身、サ高住の業務経験が乏しいので教えていただけるとありがたいです。
パート新人ケア
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
お疲れ様ですね サ高住に限らず、見習い一回ってあんまりでは?
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
ここ最近、毎日大きい車を運転して毎日送迎を 行ってたのですが、ドライバーさんも増えて来て、 他の職員さんは、軽自動車を運転する事が多く 自分は、最近まで大きい車を運転してたのに、 軽自動車を運転する、回数が多くなって、大きい車を 運転する回数が、かなり減ったなって、感じました💦 たまに、運転出来るって思うと、添乗なんだって 思いました💦💦 みなさんは、大きい車と軽自動車を運転するのが どちらが、多いですか💦💦
デイサービス
ヒロ
デイサービス, 初任者研修
ホッシー
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
そんなに送迎車にこだわる必要ありますか? 私は送迎自体好きなんで、どっちでもいいです。 逆に軽のなにが嫌なんですか?
回答をもっと見る
最近デイサービスの仕事に興味を持ってます。 デイサービス勤務経験者の方にお尋ねしますが、デイサービスに勤めて良かったこと、もしくは大変なことを教えていたたきたく思います。
転職デイサービス
たか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
それはー、利用者さん、そしてご家族との距離が良くもそうでなくとも近いですから、直接お礼を言って下さる方が多いです。送迎もあり、自立度もある程度ありますから。 中にははっきり文句や職員や他利用者様の好き嫌いがあったり、責任者へ職員やプログラムへのクレーム的な意見もあります。しかしそれは当然ですし、言って頂いてありがとうございますの、ある意味バカにならないといけないケースもあります。しかし、本当に楽しいですよ。 もう一つ申せば、例えば入浴介助で、本当に入りたくない意思の強い方もいます、意思表示がはっきりできる方ですから。また、昼までから、特に3時頃が多いイメージですが、帰りたい、帰らないといけない、迎えに来る人がいる、などいわゆる帰宅願望も体力が、意思がある分対応には苦慮もあるかも知れません。しかし、そこは付いている職員の余裕での腕の見せ所ですねー。
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
千尋
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養
新しく働き始めた職場で、三原則に従わない拘束が行われていたとき、あなたはどのような対応をとりますか? ①郷に入れば郷に従え 黙々とそのやり方に従う。 ②あえて声は上げないが、自分は拘束行為はおこなわない。 ③別のやり方があるのではないか、と意見を言いつつ、意見が採用されるまでは他の職員と同様の対応をおこなう。 ④三原則に従っていないことを問題化し、即時改善をもとめる。 ⑤その他(コメントでおしえてください)
回答をもっと見る
転職を考え中ですが、今まで職を転々としていて10回ほど転職しています。年齢も40代ですし、コミュニケーション力もあまりないです。こんな私でも転職できると思いますか?ご意見いただければ幸いです。
転職
バード
介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
どんな職場だと、長く働けそうですか? コミュニケーションが苦手だと仰っていますが、お年寄りとの会話も苦手ですか?私は同僚や上司とのやり取りが、一番苦手なので工夫していますが、自信はありません笑 お年寄りも、在宅の方と、施設の方では、全然違います。私は今、デイサービスで、楽しく仕事をさせて頂いています。先輩方も、レク苦手だと仰有りながら、前向きに努力されています。 例えば、お年寄りとの会話は、一対一だと大丈夫だったりしますか?大丈夫でしたら、訪問介護等は如何でしょうか? 私は、興味や目標など、自分の内側から、力が湧いて来ないと、働けないので、何もないと厳しいです。楽しみでも良いので、何か予定を作るのは如何ですか? 40代なら定年まで充分余裕があります。
回答をもっと見る
今、転職をしようと探しているところです。 子供もおり、できれば土日か日祝日で休みのところがいいなーと思いながら求人をみています。 そして、色々あり現場から一度離れたいなと思いながらの転職を考えています。 そうなると職種は限られますが、介護タクシーか福祉用具相談員か? と、言う結果に。。運転は好きです、福祉用具も少し興味がありますが、どんな仕事なのかあまりわからない、未経験でも大丈夫なんでしょうか? どんな仕事も大変なことはたくさんありますが、辞めるなら違う職種やわチャレンジしてもいいのかな?と思ってます。 ただ、子どもの体調不良で急な休みはどこにいったって迷惑はかけると思うのですが。。そちらもちゃんと説明をできたらいいなーと思いながらの求人を見ています。
転職介護福祉士ストレス
かたかた
介護福祉士, 介護老人保健施設
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
質問の趣旨とは違いますが放課後デイサービスはどうでしょうか?自分の居る放デイは土日祝休み、お盆、正月も休み多いです。11時から17時で日勤のみの正社員です。
回答をもっと見る
副業、ダブルワークについて ここの質問で以前にもでてましたが、本業以外での副業をされてる方がいらしてましたら何をされてますでしょうか? 私自身は介護の職に就く前の営業職の際に深夜のネカフェでのバイトの経験があります。(夜勤と比べると楽でしたがしんどかったです) 単発での介護の仕事などここでされてる方の話がのっててけっこう勉強になりましたが、他のご経験をよければ教えてください。
ダブルワークアルバイト副業
要介護0
従来型特養, 無資格
kei_s2
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
単発での介護の仕事はこれから増えてくるかもですね(^^)職場にダブルワークはバレるリスクがあるので就業規則は確認しておく必要がありますよ。 ブログや投資など雇用形態でない副業は大丈夫かと。
回答をもっと見る
お疲れ様です。介護未経験で、サ高住で働いています。約2ヶ月程です。先ほど話があり、一人で夜勤ができないと判断されて、辞めるか非正規かとゆわれて非正規として働く事にしました。皆さんはどうしますか?
退職転職夜勤
BKB
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
マナママ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養
私は前職の時に同じような経験をし 思い切って転職しました。 心無い言葉に傷つき かなり精神的にもダメージ受けたな けど転職して早いもので もうすぐ7カ月経過しますが 今の職場の人からは 仕事ができて頼りになると言われるようになりました。 もちろん個人の取りも必要ですが 周りのサポートや指導者の力量も 問われるのではないかなと☺️ 最初からできる人はいないし 誰だって完璧じゃないはずでしょ。 だからこそチームワークが必要。 可愛いがってもらえれば 新しく入った人に対しても 優しく接することができるはずです めげずに頑張ってください😆💕
回答をもっと見る
大阪府の方、今度は2万円のギフトカードがもらますが、ギフトカードって使い方困りますよね💦 額面以上の支払いじゃないと釣りが出ないし💦 出来れば現金の方がありがたいです。もちろん貰えるだけ有難いですが。 皆さんどの様に使いますか? 私は何か普段買えない物買お!と思ってても結局スーパーやドンキで日用品買ってお仕舞いです💦
給料モチベーション職員
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼にします。すみません💦大阪ではないのですが…こちらでも、地域振興として 、年末にギフトカードを頂いたのですがこれが確かに有り難いのですが貰う前は何に使おうかなぁ。。せっかくだから普段買えない物をどんと買っちゃおぅ!と思っていましたが結局は日用品や普段の夕食の買い物に消えてしまいました。 まぁ、ギフトカードだから貯金には回せないから経済は回すのでしょうけど… りんりんさんと同じでそれでおしまいでした😅
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
タウリン
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
介護ハラスメントやクレームについて聞きたいです
回答をもっと見る
大阪府2万円のギフト券配ってくれる。何に使おう😕と悩みます。
ぽちどあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
真司
介護福祉士, ユニット型特養
羨ましいです🤤美味しい物を食べてリフレッシュも良いですよ😋
回答をもっと見る
皆さんの職場のタイムカードは手書きですか? それとも機械によって打刻ですか? 今の職場は手書きです
タイムカード施設職場
プニノフ
介護職・ヘルパー, グループホーム
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 こちらは紙ベースと携帯入力の二重なので正直面倒でたまりません💦 元々は手書きだったのが携帯に入力になったので…きっとゆくゆくは携帯のみになるのかなぁ?って思っていますが。。 携帯に打ち込み報告なんであまり手書きと変わらない状態です。 給料確認はちなみに携帯です。
回答をもっと見る
介護福祉士からスキルアップを目指し、資格取得したものはありますか? 介護や医療に限らず、その他の分野の資格取得された方等も居ますか?
資格介護福祉士
マイク
介護福祉士
ティーダ
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 認知症介護実践者研修は受けて修了証は頂きました。 その他分野はフォークリフトの運転技能講習修了を2、3年前に必要だったので取りました。 どちらも履歴書に書けます。
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
職場にはSNS系をやっている話はしませんが、ツイッターもインスタも、なんならここだってSNSです。 皆さんの推しの介護系インフルエンサーを聞きたいです!
回答をもっと見る
放課後デイサービスで働いた経験ある方いますか? 老人介護じゃないけど福祉関係だからいますかね… 主にどんなことやるんですか? バイトで週1か2くらいでやろうと思ってるんですが もし経験ある方いれば教えてください!
アルバイト
ライ
介護福祉士, 看護助手, 病院
ニカ
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 障害者支援施設
働いた経験があるのは児童発達支援なのですが、うちの子供が放課後デイサービスを利用してます。 個々に課題や目的があり、それぞれ違います。 それによって指導、支援の内容が少し変わります。 簡単に説明しますと(事業所によりますが) 一日の流れは⬇ 学校or自宅にお迎え 荷物を片付けて宿題 個々またはグループで好きな遊びや、その日のプログラム(行事企画、ボードゲーム、運動、外遊び、お絵描き、手芸やアイロンビーズなどのクラフト、おやつ作り…) 最後は自宅に送るorお迎えにきた方へ引渡し わからないところを教えたり、コミュニケーションが苦手な子についてサポートしたりなどですかね。 うちは、自閉症で不登校なのですが、家ではキレたり泣き叫んだり、余暇を1人で過ごせず落ち着きない。母や姉に依存し、物理的に距離を置きたくても本人が絡んできてしまうので、放課後デイサービスに行くことによってお互い距離を置けるから利用してます。 あと、少しでも宿題できたら嬉しいなと。 本人が楽しく通える家以外の場所。 ホントに感謝ばかりです。 頑張ってください。
回答をもっと見る
会社に提出しなくてはならない介護資格の書類の発行の為に、某、公益財団法人の、お問い合わせ窓口に連絡したのですが… 令和に入って一番最悪なオペレーターさんに当たりました💦 偉そうで上からな冷たい声、覇気の無い返事、ぶっきらぼうな対応に電話のガチャ切り… 挙げ句、分からないと言われてしまいました💦 人の振り見て我が振り直せ…として反面教師になって貰う事で着地しようと思います💢 その代わりに連絡したハローワークさんと、高齢者福祉課の担当者様の優しさには感謝しかありません。 みなさんは問い合わせ窓口などで同じ様な対応をされたらどうされますか? 苦情を出しますか?
モチベーション人間関係施設
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
えええ? 分からないって何それ??…です😓 まれに、電話のやり取りで「こいつはいかんぞ、ヤバいやつ」的な匂いがプンプンする時、「はい、ありがとうございました〜」って、要件が伝わらなくても直ぐに切っちゃいます。 しばらくして電話をして、違う人に繋がる事を祈ります 笑
回答をもっと見る
介護福祉士になって1年目です。 サビ管になるまでにあと、何年かかりますか?
障害者施設介護福祉士
亀さん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
通算5年です。
回答をもっと見る
介護福祉士国家試験の申し込みが迫っています。転職したばかりで余裕無く、アプリを軽くやっているだけです。皆様はどのくらいから勉強しましたか、していますか?
介護福祉士試験勉強介護福祉士
ちゃみん
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
こんばんは。 介護福祉士ではないですが、営業と施設長しながらケアマネを勉強したときには、1年前から取り組みました。色々教材を買うのではなく、過去問を何度したかわからないくらいやり込みました。ありがたいことに一発合格しました。
回答をもっと見る
介護職→介護職の転職を経験した方に質問です。 給与の伸び幅ってどんな感じですか? 下がるケースもあるんでしょうか? 転職したきっかけなんかも教えていただけると嬉しいです。
給料
muctmhr
介護福祉士, 有料老人ホーム
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 私は下がった方です。 前職が長かったので基本給が上がっていたことと、前職では職種が違う期間が長かったので、現職で介護士としての経験年数が少なく考慮されてしまい、基本給が低くなってしまったからです。あとは、夜勤手当やボーナスなどの金額も前職の方が高かったです。 なぜ、転職したかと言いますと、他のサービス形態を経験したかったからです。収入も、昇給率が高いので2、3年働けば前職を超えると見越しての転職でした。 現実は残念ながら、スキルアップは見込めない環境、たくさん退職者が出ていて人員不足で時間に追われる日々となっています。 体はラクになりましたが、正直、転職失敗です😅
回答をもっと見る
夜勤もやってて手取りで16万。年々税金が増えて残業付かない月は15万台の月もこれからは出てくる。物価はどんどん上がるしもう生活できない。 転職しかないかな…もう介護やめようかなぁ モチベーションが保てない
転職介護福祉士愚痴
あす
介護福祉士, グループホーム
ムニ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
お疲れさまです。夜勤しても16万はキツいと思います。事業所によりけりなので、転職された方が良いとは思います……あすサンのタイミングもあるかと思うのでじっくり探してみて良い条件を見つけ次第で行動されてみてください。
回答をもっと見る
現在地域包括支援センターで働いています。学校を卒業して10年、介護・福祉業界で働き続けています。学生の頃から興味があったのが大きな理由です。 皆さまがこの業界で働き始めたきっかけはありますか?正直な理由をお聞きしたいです。 よろしくお願いします😌
新人退職転職
みつ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士
チュラ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養
お疲れ様です。 東京で働いていましたが仕事を辞めて地元に戻り半年近くニートをしていたら父親にブチ切れられて仕方なしにヘルパー2級を取り仕方なしにこの業界に入りました。もう20年この業界にいます。 私がこの業界に入ったきっかけは地元で就職先が見つからず父親にブチ切れられたからです。
回答をもっと見る
回答をもっと見る