それぞれの土地柄もあると思いますが 身障、特養、知的 の施設で働きましたが 愛媛県は 下手をすると有資格者よりも無資格者のほうが給料がいい所が多いように感じます。みなさんの地元では どうなんでしょうか❓️ 愛媛の出身ではないので 別の土地で働こうかと迷っています。
無資格資格
アニキ
介護福祉士, ショートステイ
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します。 どの職場もそうだとは思うのですが、長年働いている人と新しく入った人では給与が違います。 これについては、資格があるからと職場を転々とすれば、その都度、新入社員と同じ扱いになるので給与は当然低くなるかと思われます。
回答をもっと見る
新卒で障害者施設(通所)で働くことになりました 休憩時間は雇用書に1時間とあるのですが全く休憩ないですし、出勤する際もタイムカードではなくスタンプを押して出勤するので残業の計算ができない状況です やはり介護の分野はこういう感じが多いのでしょうか 正直驚いています 文章下手ですがよろしくお願いいたします
新卒障害者施設障害者
まる
初任者研修, 障害者支援施設
楓
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設
わたしは、以前障がい者施設で常勤的非常勤と言う名の、ようは、パートやってたことがあります。 勤務は正規職員と同じ時間でした。休憩も1時間になってましたが、利用者さんと食事をし、その後利用者さんの休憩中の様子も見ないといけないので、自分の休憩時間はありませんでした。出てしまう利用者さんもいるので、見守りしないとならなかったです。😅 それに、自分の担当利用者の1日の様子をパソコンで入力しないとならないからです。 わたしは、朝夕の送迎も担当してたので、尚更時間もなく、パソコン未経験だったので、とても大変でした😖💦 新卒の若い子たちは、イベントの係りなども決められたりしていて、とても大変そうでしたよ😭 わたしは、結局はパートなので、そうゆうことはさせられなかったので、なんとかやっていましたが、3年も経たないで辞めていく人ばかりでしたよ😱 特にうちの施設は大きな行事が2ヶ月に一度位はあったので、余計大変だったと思います‼️(-_-;)
回答をもっと見る
給付金、やっぱ正社員にしか渡さないんだなぁー コロナのとき矢面にたってるのは むしろパートだったと思えるのにな たしか、パートとかももらえるんじゃなかったっけ? 申請はしてるだろうから 浮いた分は何に使ってるんだろう。 処遇改善も、研修レポートは書かせるけど もらったことがない。 闇が深いなぁー むかつくー
給付金処遇改善正社員
みにら
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
えっ(´・ω・`;)うちまだマシだったんだ( ̄▽ ̄;) 曲がりなりにもあたし(パート6年目)も出ましたよ。5万円も乗せられてたな。
回答をもっと見る
今年、介護福祉士の試験に合格しました。 普通なら資格取れば給料あがるはずだったのですが、冬にうつで欠勤したりまた3週間ほど休職しました。 そのため、今回は給料あがりませんと言われました。 これは妥当な判断なのでしょうか? 上手く説明できませんが、資格有無で給料が変わるのと、普段の勤務態度や成果等で給料が変わるのは別物だと思いますがどう思われますか?
介護福祉士試験資格介護福祉士
さら
介護福祉士, 介護老人保健施設
パール
介護職・ヘルパー, グループホーム
介護の勉強のやり方教えてください
回答をもっと見る
特別処遇改善加算は皆さん金額はどのくらいいただけるんですか? あの仕組みは毎月支給なのでしょうか?
加算処遇改善
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
入職年数10年以上の方と役職についてる人が対象となります。事業所が一人でも最低年間430万?やったと思いますが。の年収を出すことが条件です。後、利用者から何パーセントかの追加料金を頂いている事業所が処遇加算の申請を出せば頂けるようになります。一個人に至急されるのではなく、施設の管理となるので、割合は施設が良い値、状態で至急されます。施設が渡さないと言えばそれまでになるし、全員に少しずつ分配すると言えばそれまでです。勿論個人に全額払う事業所もあるでしょうけど。知り合いは、ボーナスのみでの支給、私の所では毎月支給になってます。貴方が働いてる事業所に加算申請を出しているのかと、支給してもらえるのか確認した方が良いとおもいます。
回答をもっと見る
入社して半年の秋前には夜勤に入っていきます。 月に5~6回入れるようにと言われています。 15時間拘束で一律8000円。 時給換算したらちょっと不満で。 皆さんはどうですか?
入社夜勤
ふく
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
私のところは月3回~4回、9時間拘束で6000円です。 2ユニット20人みてます。 15時間夜勤はしたことがないですが、もう一声はほしいですね。 9時間拘束でも8000円くれるとこもありますし…😅
回答をもっと見る
先週賞与でました! 介護職員(有資格)6年目。 夏のボーナス過去最高額頂きました! ありがとうございました😊
ボーナス介護福祉士
なかごみ氏
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 送迎ドライバー, ユニット型特養
Nonn
グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
よかったですねっ(*´◡`*)
回答をもっと見る
夏の賞与❤️ 出るだけ、ましなのは、 わかってます。 でもコロナの中でも出勤して 頑張ってたのに、、、。 1ヶ月の給料より 春の賞与より少ないって、、 ちょっと落ちこみました_(:3 」∠)_ せめて減るとか言ってくれーー。
愚痴
もも
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
さくらもち
ボーナス良いですね!私はボーナスまで前職に在籍してないので今夏はなしです(泣)でも変なランク制度なくなったし給与も良くなったので冬期待します!
回答をもっと見る
派遣で働いています。 慰労金の事を派遣会社に問い合わせた所、施設に払われるので施設から設備費に使うという事で払われないかもしれないらしいです。 そんな事許されるんでしょうか? こういう事ってどこに相談したらいいんでしょう
慰労金派遣コロナ
みみ
介護職・ヘルパー, グループホーム
ちゅちゅ
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
労働基準監督署かな('-' ).........? うちの施設長は「え?なに?そんなのあるの?知らなかった〜」と言ってました😑 信じられないです😑
回答をもっと見る
慰労金って派遣はどこから貰えるんでしょう。 今働いている施設が超ブラックで社員は処遇改善すらもらってないらしく施設経由だと心配です
慰労金処遇改善派遣
みみ
介護職・ヘルパー, グループホーム
さくらもち
一部では必ず介護士に配らなければいけないお金だと記事で読んだので事業所で独り占めは出来ないと思うのですが、処遇改善まともに払ってないとこいまだにあります、みみさんの職場もそうだなんて…、でも慰労金ですから全ての介護士に行き渡ってほしいです。
回答をもっと見る
「めっこさん、いつもありがとうね。 助かってるよ。これからもよろしくね。」 って言って 施設長から100万円渡されたい。
施設長施設
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
分かりますー! でもそんなことありえないから、せめてボーナス増えないかなーと妄想してます笑
回答をもっと見る
介護職員処遇改善加算金(5月・11月)※前年度実績:平均10万円 これって5月に10万、11月に10万と言う事で良いのでしょうか?気になりまして質問しました。
加算処遇改善
ひか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
両方足してって事じゃないでしょうか?
回答をもっと見る
給料について 皆さん、給料っていくらくらいなんですか? 入職14年介護福祉士の資格あり、役職無しで25万~26万の手取りって多い?少ない?
デイサービス
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
スゴ。北海道でそんなに貰えない
回答をもっと見る
慰労金支給予定では8月頃でしたが、7月頃になるそうです!
慰労金職員
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
くに
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
マジっすか😆😆😆 待ち遠しいの~~~😙😙
回答をもっと見る
離職介護人材再就職準備金貸付事業 について、お聞きします。 例えば、私は東京都が実施機関とな るのですが、申請要項に「離職から 一年以上経過したもの」とあります。 これは、厳密に一年以上と定めてい るのでしょうか。 私は、離職から6ヶ月経過している もので、今後病院の介護職に再就職 予定なのですか、対象となるのでし ょうか。 様々な申請要項のなかで、気になった 項目でしたので質問します。 明日以降、直接問い合わせる予定です が、事前に情報をお持ちの方、教えて いただければ幸いです。
再就職就職職種
まりたん
介護福祉士, 障害者支援施設
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
僕は15日に大阪にて申請書を提出しました。離職後6か月ならば充分資格要件だと思われます。自分は今月14日に訪問の仕事を辞めて事前に書類を準備し15日に新しい入職予定の会社から内定予定書をいただき即日、人材福祉センターに申し込みました。書類に少し不備がありましたが再提出して審査待ちの状況です。
回答をもっと見る
ユニット評価が低かったら、ボーナスにひびくのかなぁ?
評価ボーナス
Ⓡ❁
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
KJ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養
ユニット評価ではなく 個人評価で ボーナスの基本給に対して 1・0~2・5倍と違いがあった事があります。因みに有料でした。
回答をもっと見る
愚痴です。 訪問介護してます。 訪問する件数で給料が変わります。 それが30分でも、2時間でも1件として計算されます。 私は皆より長い時間の訪問が多いです。 だから、件数はどうしても少なくなります。 そのせいで給料が低くなります。 毎週計算するとやっぱり私が一番長い。 一番私が働いてる。 なのに、評価されない。
訪問介護愚痴ストレス
むーちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
もーもー
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です! 一般の訪問介護の給与体系が分かりませんが、どう考えてもおかしいですね。私だったらやっぱり納得できません。時間給計算にしてほしいですね。
回答をもっと見る
4月からの給与改定されて昇給はごくわずかだったのに…夏季の賞与額去年の冬よりも下がった😰 やる気なくなる… どこの施設でも受け入れ拒否されてる入所者受け入れてるんだからその分上乗せしてみあった報酬してほしい。 マジやる気なくす。
昇給施設
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
ガッチャン
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
基本的に夏は冬よりボーナス低いのは普通ですよ?
回答をもっと見る
お疲れ様です。今月給料少ない、19日働いて10万ビックリ。困ったね 登録さんと同じくらいだよね、5月連休あってもまさかここまできついですね これから一ヶ月後まではキツい😭😭
カナリン
介護職・ヘルパー, 訪問介護
れい
施設長・管理職, デイサービス, 訪問介護
労働時間は何時間くらいなのですか??
回答をもっと見る
処遇改善加算、特定処遇改善加算の計画の周知。皆さんの勤務する事業所ではどのように行われていますか? ちなみに、私の職場では周知されていません。
特定処遇改善加算処遇改善職場
カイゴシ
介護福祉士, 従来型特養
たねぞう
介護福祉士, ユニット型特養
組合があるので説明の要求をした時には説明会を開催してもらってます。 それ以外では周知されていません。
回答をもっと見る
いま、デイケアに理学療法士として勤めています。 理学療法士の方にお聞きしたいのですが、みなさんはお給料はどのくらいですか? 転職の参考にしたいです。
リハビリ施設
riku777
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
dos
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護師, 病院
お仕事お疲れさまです。 私の職場の勤めてらっしゃるPTさんは20万弱だと以前教えてくれました〜。 田舎なので勤続年数がものをいいますね💦
回答をもっと見る
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します 新卒の給料はおそらく全国的には120,000から150,000円位だと思います。 それに資格手当や住宅手当、通勤手当、家族手当、夜勤手当等会社によって違いますが各種手当がつき、200,000円位いけば良いのではないでしょうか。 ただしこれに役職がつけば、役職手当等付くかと思います。 うちの会社は、訪問介護の事業所であるため、夜勤手当はありません。通勤手当と役職手当のみついています。 正社員の役職のついていない介護職員でデイサービスの勤務であれば、夜勤手当がないので150,000から180,000円位が妥当ではないかと思います。 地域差もあるので、この金額とはなかなか言い切れないのが現状です。
回答をもっと見る
うちの施設まだボーナス出ていません。今回初ボーナスです。皆さんはボーナス何月位に出ますか?
ボーナス施設
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
6月に出ます!正・パートさんも👍✨
回答をもっと見る
そういえば5万円の慰労金って病院勤めの看護助手でも貰えるんですかね?さらに介護報酬手当を貰ってる人しか貰えないって聞いたしよく分からない
介護報酬給付金看護助手
にこ
看護助手, 病院, 無資格
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
カイゴトークより、カンゴトークで尋ねた方が分かるかも知れません。
回答をもっと見る
新しい職場を探すときってハローワークですか?
退職介護福祉士
ひーで
介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
kaeru_wishes
介護職・ヘルパー, デイサービス
僕は地元の求人サイトをよく使いますよ!ハロワを介さずにやり取りできるので、スピーディーです^^ ハロワ求人より、会社の雰囲気とか分かりやすいですしね。
回答をもっと見る
ご存じの方、教えて下さい。 デイサービスで働いています。以前は介護スタッフでしたが、現在は生活相談員として勤務しています。 介護スタッフの時には処遇改善加算が頂けましたが、生活相談員でも現場を手伝ってます。 特定処遇改善加算は頂けないのでしょうか? よろしくお願い致します。
特定処遇改善加算処遇改善生活相談員
ガジュマル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します 下記をご参照ください https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000070796.pdf ここの1ページ目に ※同加算はあくまで直接介護職に対するものであって〜 との記述がありますので、生活相談員単体での業務をされているのであれば、介護職員処遇改善加算の対象にはなりません。 ただし、勤務表などに生活相談員兼介護職員等の記載がある場合に関しては、介護職員処遇改善加算の対象になるかと思います。 特定処遇改善加算については、勤務表に記載されている職員全てに配布されることになるので、生活相談員であっても、事務員であっても、調理師であっても、勤務表に記載されていれば、特定処遇改善加算の対象になります。
回答をもっと見る
お勤めの施設で、人事考課表はありますか? それは賞与に反映されてますか? 自己評価を提出した上で、所属の部署の上司との面談はありますか? 評価項目はいくつありますか?
人事考課評価面談
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
メリエム
介護福祉士, グループホーム
あります。 賞与にも反映されます。 自己評価提出した上で、面談もあります。 項目は20前後あります。
回答をもっと見る
住民税が月々1万円上乗せされました_(:3」z)_ 事務長からは、君の稼ぎが増えたから誇っていいんだよ!と笑っていわれましたが、ただでさえ少ない給料。なんか2月から仕事量増えてるのに、手取りが滑り台なんですが? 10年やってて、いまだにどこぞの業界の初任給レベル! いや本当真面目に年間100万ぐらい給付金ください_(:3」z)_無税で
給付金
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
ぽぽ
介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院
いや、本当にそうです。 こんなに頑張ってるのに給料が安いのはおかしいです。
回答をもっと見る
いきなり、諸経費に当てるという謎の理由で 職員全員、常勤月5000円、フルパート時給60円、 その他のパート時給40円を減額されました。 けっこう大きな法人のグループホームです。 そのような事って他の職場でもありますか? 管理者に質問してもはぐらかされてしまい ます。 社員、パート含め私の知ってる限りは ここ数年昇給もありません。。。
グループホーム介護福祉士
ニベア
介護福祉士, グループホーム
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
完全に違法行為です
回答をもっと見る
処遇改善手当について。 もうすぐ夏のボーナスの時期ですが、皆さんは事業所から処遇改善手当をどのような形で支給されていますか? うちの事業所は、夏冬(7月,12月)の賞与と一緒にです。他に4月に少額ですが、振り込まれています。 ただ、賞与の方が少なく、6年勤続ですが未だに半月分しか貰えず、処遇改善手当で誤魔化されているような気がします。
処遇改善ボーナス手当
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
ポン太
ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
みやばぁさん、はじめまして。もうすぐ賞与の時期ですね。私の事業所は半期に一回程度に賞与とは別に処遇改善手当てが支給されます。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)