お金・給料」のお悩み相談(63ページ目)

「お金・給料」で新着のお悩み相談

1861-1890/2321件
お金・給料

夜勤なしのフルタイム勤務での給料はいくらが普通ですか??

フルタイム夜勤

すもも

介護福祉士, 有料老人ホーム

52020/07/23

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連

手取り15万円台です

回答をもっと見る

お金・給料

コロナ慰労金…該当しなかった💦 もう少し働いとけば良かった…(笑) 新しい職場でも間に合いませんでした…

慰労金コロナ職場

WEST☆

介護福祉士, 有料老人ホーム

52020/07/22

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ドンマイ\\\\٩( 'ω' )و ////

回答をもっと見る

お金・給料

給料明細はどうしてますか? 全て保管?破棄してますか?

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

42020/07/21

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

過去15年分保管してます😅 最初に務めた老健の看護部長に保険とかの支払いがちゃんとされているかの証明になると言われ未だに実行しています(笑)

回答をもっと見る

お金・給料

今日、職場で委任状書きました❗️ これを出せば5万円もらえるそうです。 都道府県によって違いはあると思いますが…^_^

給付金慰労金

なる

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

42020/07/21

ひつじ

介護福祉士, ユニット型特養

ありがとうございます^_^😃 兵庫県はまだ何も音沙汰がありません。

回答をもっと見る

お金・給料

今3年目。 介護福祉士の資格は持ってます。 手取りが16〜17万なんですが 多い方ですか? 今の施設しか知らないので比べようがないのです。

資格介護福祉士施設

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

302020/07/21

ささは

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

少ないですね 3年目で介福持ちなら手取り22-23万でした

回答をもっと見る

お金・給料

今日給料日でしたが 先月夜勤7回やりました。それで、給料14万ほどでした。控除も7万引かれてました。 普通でしょうか?

夜勤

かず

従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

32020/07/21

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

7万円も控除とは…毎月そんなに引かれてるんですか?

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの職場の残業、休日出勤の代休、代休を選択しなかった場合の休日出勤の給与の支払いはどうなっているか知りたいです。 以前、休日出勤をした時に休日出勤の給与が未払いでした。 その分は退職した先輩の一言で事務長のポケットマネーから支払われ、不信感を持ち、調べたことを事務長に話しました。 「みんなが分かるようにタイムカードの横に休日出勤の給与の説明を貼って欲しい」 とお願いしたのですが、「それはちょっと」と歯切れが悪く… タイムカードの横に「残業は原則60分までは認める」と書いた張り紙があって… それ以上の残業は?とさらに不信感が増しています。 社員で入ったのに住民税が10ヶ月も引かれてなかったり… やはり労基に電話した方がいいですよね?

施設長老健

とく

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

32020/07/21

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

良くない職場のようですね。他にも税金引かれてない方とかいるのなら監督所に伝えていいと思いますよ。 ちなみに休日出勤には2種類あり割増も2種類あります。 あくまで一般的な例として。 一般企業に多い週休2日制の場合(8時間労働として)、土日が休みになることが多いと思います。この場合、土曜日が会社が定めた休日、日曜日が法律で休ませなければいけない休日になり、前者は25%増し、後者は35%増しになります。それぞれ所定休日と法定休日と言います。また日曜日に休日出勤して代休を水曜日などに取得した場合でも給与は日曜日に出勤した額が貰えます。 介護業界は週休2日のシフト制などが多いと思います。この場合には週の先に来る休みが所定休日、後に来るのが法定休日の場合が多いようです。 長くなりましたが、もし割増無くもらったのであればそこも請求出来ますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

介護職再就職準備金貸付が今日振り込まれました。何度も役所や会社に足を運び大変でしたが40万円(2年継続勤務で返済不要)はデカい!特別給付金10万円、慰労金5万円、今年はお金がたくさん入ってくるなぁ。

再就職給付金

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

42020/07/20

おっくん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

一度他業種に就職されてたんですか?

回答をもっと見る

お金・給料

先日、新型コロナの慰労金が入ったと思いました(その様に、トップから説明を受けて居ました)ら、出所は、地方自治体の方からのコロナ支援金?でした。すみません🤣。。。

慰労金コロナ

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

22020/07/20

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

お疲れ様ですm(._.)m 時期は8月以降に支給と聞いていたので、もの凄く早いなと思っていました。自治体がくれるんですね!羨ましい😊

回答をもっと見る

お金・給料

今日、管理者から賞与の明細をもらいました… 基本給の半分以下でしたが、本当に嬉しかったです… 少しマイナーになっていましたが、明日からの糧になりました…

管理者

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

12020/07/19

山毛 徹

居宅ケアマネ

前向きなお気持ちになれたのですね。

回答をもっと見る

お金・給料

介護で高年収目指すなら、起業すべきですか?

こっぺ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス, 介護事務, 無資格

32020/07/18

babapapa

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

企業が一番高収入ですが、リスクも当然一番高いです。 でも他の業種より敷居が低いですよ。私も全く経験ゼロから立ち上げました。(会社内の新しい部門としてですが)他業種と比較して質が高くなくても許される(介護保険の加算条件をクリアすればお金をもらえる)、ライバルが少ないなどが原因かなと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

風の噂で介護施設の管理者は残業代がまったく支払われないみたいな話を聞いたのですが本当なのでしょうか?

残業管理者

こどもおじさん

ショートステイ

92020/07/18

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

どこの会社でも基本的には管理職は残業代出ないようです。 その分お給料たくさんいただいていますしね… 純粋に残業請求してたらすごい額の給料になりそうですよね😅

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの勤務先は特定処遇改善加算どのような形で、誰にどれくらい支払われてますか? 例、デイサービスで職員10名程度、全員に~毎月?ボーナス時に一括?とか。 私の所はようやく認可?申請?が通ったとかで皆さんに支払います、と。支払い方法や開始時は正式にはきまってないようで、、、気になりました。

特定処遇改善加算処遇改善

フータン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42020/07/17

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

私の所は、介護の人約20人程度で、毎月2万づつは給料に加算、残りの金額を夏と冬のボーナス付近で振り込みって形になっています!

回答をもっと見る

お金・給料

大手の方が給料いいですかね? それとも社会福祉法人?

こっぺ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス, 介護事務, 無資格

122020/07/17

なおちき

介護福祉士, 従来型特養

私は、社会福祉法人で勤めてます。 手取りは、20いくかいかないかくらいですよ。

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービスの管理者ってどのくらい給料もらえるんですかね?

管理者デイサービス

こっぺ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス, 介護事務, 無資格

132020/07/17

mol53

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

デイの管理者をしています。引くぐらい低いですよ😅

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービスが一番給料安いんですかね、、、

デイサービス

こっぺ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス, 介護事務, 無資格

72020/07/17

babapapa

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

職種、勤務地、会社によります。 夜勤はないので夜勤手当はつかないですね。 グループホームの方が安い印象です。デイは送迎もあるので会社によっては送迎手当がつくところもあります。

回答をもっと見る

お金・給料

給料が安い。労基に引っかからないように、出勤簿は手書き…サービス残業のオンパレード。早番残業当たり前。良いのか?コレで…

出勤簿早番残業

まゆ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/07/16

カガリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

早いところ、辞めた方がいいと思います。介護福祉士なら、いくらでも仕事はありますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

介護経験2年目 手取り14万・ボーナス年60万多い方ですか? 夜勤なし・資格手当なし

ボーナス訪問介護

dai

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

42020/07/16

群青正夫

介護福祉士, 有料老人ホーム

月給が手取り額で、ボーナスは、税込なのでしょうか。あなたの示した数字から察するに、高いとは言えません。あなたの住んでいるところにもよります。 給与は多ければ生活が楽になると思われるでしょうが、経験上そうなりません。何故か出費も増えていくんです、よほど金勘定に長けていないと見えない金を使っているんです。上を気にしない事です。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナス出ました✨ コロナで散々脅かされたけど、無事出たので助かりました😭

ボーナス施設

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42020/07/16

カピパラ😀

介護福祉士, 介護老人保健施設

日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 良かったですね😃 これも日々の頑張りの賜物 あとは慰労金を楽しみに お互いに頑張りましょう😃

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんどのくらい給与またわボーナス貰ってるんでしょうか 介護歴1年目で今の所でしか働いた事ないので参考までに教えて頂けたら。

ボーナス

有料老人ホーム, 初任者研修

42020/07/16

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 特養の例を上げますね。 (大卒1年目〜) ・基本給18万円 ・ボーナス20万〜30万円  ▶︎夏季、冬季、評価により上下しますが、だいたいこの範囲内でした。 ちなみに役職がついても特に上記金額の上下には変動なく、役職手当が2万円、社会福祉士の資格手当が1万5千円でした。 これに夜勤手当が毎月数万円プラスされ、手取りは1年目で22万円くらい、3年目から25万円くらいになりました。 最高手取り額は30万円弱ですが、この時は夜勤回数が多かった時なので、介護職の給与は夜勤手当が重要度高いですね。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの職場は処遇改善加算はどのように支給されていますか? 毎月のお給料と一緒ですか? それとも別に貰いますか? 自分の職場では年度末にプチボーナスみたいな風にいっきにお金を貰っています。

処遇改善

ゆとたる

介護福祉士, 従来型特養, 社会福祉士

22020/07/15

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

毎月少しずつ入り3月にまとめて残りを貰います。 だいぶ引かれてますけどね…😇

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善加算→14000円→やるやん? 特定処遇改善加算→10000円→は? 10年目 リーダー級 サ責 タクシー免許 介護福祉士 本当さ、会社の規模がドンドン大きくなってきてるんだから、この制度なんとかならんものかね? 人数多ければ多いほど、振り分けられる額が減る_(:3 」∠)_

特定処遇改善加算加算処遇改善

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

12020/07/15
お金・給料

昇給してますので・・・と 雇用契約書の新しいやつが回ってきた。 時給ちっとでも上がってるのかと思ったけど。 あたしは時給と処遇改善金が 前回のは書かれてたんだけど 今回、処遇改善金は空欄 時給は前回の合算の値 つまりは貰う額は一緒wwwwww こーいうのは昇給とは言わないwwwww 狡いぞ本部wwwwwww 正社員の方も 昇給額がしょっぱ過ぎ、保険料の値上げ下回り 結局マイナスというボヤキ。 やる気なーいの大合唱。 もうやりたい事だけするし( ̄▽ ̄;)

昇給処遇改善介護福祉士試験

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/07/15

babapapa

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

業界の問題ですね低賃金は。でも今後10年のあいだに、若い外国人がいっぱい働きに日本にくるのでその間に実力をつけて淘汰されないように頑張りましょう!これからは介護もグローバル化していきます。

回答をもっと見る

お金・給料

本当に慰労金てもらえるんでしょうか。処遇改善費の様に企業によってなんですかね?

慰労金処遇改善

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

112020/07/15

小股

PT・OT・リハ

お疲れ様です。 厚生労働省のホームページによると慰労金の支給基準が明記されています。 普通の事業所であれば5万円だと思います。 6月に10日以上の勤務があれば対象になるようです。 8月から申請を受け付けられるよう調整中とのことなので、子宮はもしかしたら10月から12月くらいになるのではないでしょうか?

回答をもっと見る

お金・給料

パートですが10年働いても会社の時給が変わらない。地域の最低賃金は上がってきてるのに。

パート

たまちゃん

介護福祉士, 訪問介護

22020/07/15

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

介護はわりと時給高めに設定されてるから、最低時給より高ければ問題ないです。ちなみにフルパートだと時給10円あがっただけで年間2万あがります。介護業界はそんな昇給ありませんよね。気になるなら上司に掛け合いましょう

回答をもっと見る

お金・給料

よくこのカイゴトークで給与の話などありますよね。同じ仕事なら高いのがいいとは思いますが。 みなさんの職場や転職活動などで聞いたりしたこの金額は無いんじゃないかなっていうのはどのくらいでしたか?ちなみに最低がです。 僕が以前合同説明会で聞いたのは、デイサービスみたいなところだけど、毎日4人ぐらいは泊まるので夜勤もありとのこと。施設も古民家みたいなところでそういった点はいいなと思いました。しかし、給与は介福手当と夜勤4回込みで約17万円。これから税金などで3.5程引かれますが僕は無資格なのでもう少し低くなると言われ…さすがに無理と思いました。

手当デイサービス愚痴

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

122020/07/13

このみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修

私の前の職場は療養型病棟でオムツ、体位変換、入浴ばかりで過酷だったのに夜勤5回の手当て、介護福祉士の手当、通勤手当も合わせて手取りで15万くらいでしたよ

回答をもっと見る

お金・給料

今回の兵庫県知事の5万円の慰労金出さない発言で兵庫県のヘルパーを辞めようと思ってる方っておるんかな?

慰労金

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

42020/07/12

カピパラ😀

介護福祉士, 介護老人保健施設

日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 いゃあ~✴️久々に腹立つニュースを見ましたねぇ😗 やっと重い腰を上げて財務省が慰労金を出すと言っているのにも関わらず😑😑😑😑😑 兵庫県民の皆様には申し訳ないですが😵 兵庫県って独立国家でしたっけ🤯 お上の決めた事に逆らうならもっと違う政策の事で反対せせんか😑と思うし医療 介護を何だと思ってんだとこらっ🤯 ハリセンが自分の手元に有ったらセンターマイク越しにツッコミを入れて差し上げたいわ😗😗😗😗

回答をもっと見る

お金・給料

初めて書き込みさせて頂きます。現在特養に勤務しています。コロナ対策として「37.0℃以上の発熱があった場合、解熱後7日間出勤停止」「家族・同居人に37.0℃以上の発熱が4日間続いた場合、本人に発熱やその他症状なくても解熱後7日間出勤停止」というルールが設けられています? コロナ対策として事業者側から出勤停止の指示を受ける施設は多いのではないでしょうか? ここで質問したいのは休業手当の有無についてです。 このようなルールがある施設で働いている方で、休業手当が出ると言う説明があった方はいらっしゃいますか? 私の施設では特に何も説明がないため、今度施設長に尋ねようと考えています。 もちろん通常の高熱のための自主判断での欠勤の場合は手当は出ないと思いますが、平熱など労働に全く支障がない状態での出勤停止の指示の場合には休業手当がないのは不当では?と考えています。 ご返答頂けると幸いです。よろしくお願いします。

手当施設長ユニット型特養

どら焼き好きのバク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

62020/07/12

りんりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

私が勤めている福祉法人では コロナ観戦予防対策休業保証があります。7日間しっかりでますよー。 通常の発熱では有給とります、

回答をもっと見る

お金・給料

今まで処遇改善手当2万円だったのが、今回の給料から処遇改善手当1万5千円に下がり その代わりに基本給が5千円ベースアップしました。 基本給に加算してもいいけど、もともと支給されていた処遇加算手当は減額することあるんですか?

介護福祉士

はな

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/07/11

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

ありますよ、処遇改善費は段階がありますから、事業所がどこまで条件をクリアしてるかによります、ネットで調べたらすぐわかるよ

回答をもっと見る

お金・給料

土日もなく働いて、手取り20万円あるかないか。そんな状況で、子どもを大学とかに行かすことできますかね。

職場

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

142020/07/11

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

うーん・・・お給料だけでは難しいと思います。奨学金とか色々な制度を利用して何とかって感じですかね。

回答をもっと見る

63

最近のリアルアンケート

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

554票・2025/05/05

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

638票・2025/05/04

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

621票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

693票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.