体調不良で半日欠勤したら (有給が残っていなかった為) お給料から2万円マイナスされていました… 半日欠勤でそんなに引かれるものなんですか? 今まで欠勤なんかしたことないからビックリしてます…
給料
コザクラインコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
普段から、皆勤手当や何らかの達成手当など、とにかく出勤や参加を休みなくしたことへの手当が高かったのでしょうか… それが15000円くらいあれば、後は時給換算や日給割算で金額は合いそうですが… 私の周りでもありえましたが、その人も「たくさん引かれた」と言っていましたね、思いの他高いマイナスされたのでしょうね。それでも、半日で2万はなかったですけど、、
回答をもっと見る
みなさんはダブルワークしていますか? ダブルワークをしている人は 同じような職種での働き方ですか? それとも全く違う在宅ワークなどを していらっしゃいますか?
ダブルワーク職種介護福祉士
ynst12
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
鮎の塩焼き
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
幸い副業しやすい全く違うスキルを持ってたので全く違う内容で在宅をしてますね。
回答をもっと見る
皆さんの職場は処遇改善手当支給されますか? されてたとしたら、手取り額でどれくらい貰えるか、差し支えなかったら教えて欲しいのですが…💦 無理な質問すみません。
処遇改善手当
大地
介護福祉士, 従来型特養
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
同じ手当支給はなかったです!ランク付けられて、良い評価の人は10何万。悪い評価の人はいい評価の人の半分。
回答をもっと見る
皆様にお伺い致します。 5月16日にパートで初日を働きはじめ、働くに当たっての書類渡されました。 身元引受け人の書類を渡されました。文面では、書類には金額記載等なしの文面で、身元引受け人は 持ち家であり、実印も押さなきゃ行けない書類でした。 身元引受け人いないのでお断りのメールをさせて頂きましたが、 いないのなら書類不要ですっと返信あり。不信感しかないし、怖いし、今まで介護10年しましたが、初めての経験で戸惑ってます。皆様どう思われますか?
パート
ミィ
介護職・ヘルパー, 訪問介護
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
そういうところありますね、ただ持ち家、実印は、やり過ぎですし怖くなりますね。 それにいないのなら、書類不要も怪しいとしか。 私も冷静になれば、そこは止めといた方がいいと感じますね。 まぁそういう書類を出せば、悪い事はしないだろう、2、3日で来なくなるとか虐待とかね。でしょうか。 もう少し考えたら、前にどこの誰か分からない人雇ったのでしょうか。
回答をもっと見る
マーサ
介護福祉士, 従来型特養
最近の改正で介護福祉士だけでなく介護支援専門員等も処遇改善加算頂けるようになりました。資格の有無に関係なく処遇改善加算は頂けますよ。ただ正社員とパートさんでは金額の差がある事業所はあるようですようですが? 昔は処遇改善加算ありませんでしたが?相変わらず人手不足はかわりませんがお互い自分なりにやりましょう。
回答をもっと見る
処遇改善加算が先月まで4.7万だったのが今月から6.7万まで上がりました 6月からは更に上がるそうで楽しみです これで夜勤無しでも31万超、夜勤月5回するだけで35万超することになり良かったです(*^^*)
加算処遇改善給料
たろう
介護福祉士, 介護老人保健施設
こう
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
そんなに上がるんですか!? ユニット型特養勤務ですが うちはどうなんだろう
回答をもっと見る
皆様の職場の派遣社員さんは 実務者研修や介護福祉士の資格を 取得すると時給あがりますか? うちにいる派遣社員さんが 実務者研修や介護福祉士取得したら 時給上げて欲しい、と言ってきたそうですが 前例がない為できない、と 断られたらしく。 とてもよく働いてくれているので 辞めてほしくはないですが。
派遣給料職員
いおな
介護福祉士, ユニット型特養
さくら
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ
派遣の場合は事業所と派遣会社が契約しているので、事業所は派遣会社にお金を払い、派遣会社から派遣社員に給料が支払われていると思います。 派遣社員から直接値上げ交渉されても、事業所は返事のしようがないので、断られたのではないでしょうか。
回答をもっと見る
扶養内106万以下で訪問介護のパートをしています。最近会社で訪問介護も正社員登用が始まり、私も扶養を抜けて働きたいなと思い始めました。でも扶養を年の途中で抜けたら損なのかわからず悩んでいます。ネット検索してもはっきりとした答えは出てこずで。そこで、扶養を抜けるタイミングについてアドバイスいただけたらと思い投稿しました。宜しくお願い致します。
パート訪問介護
ちくわ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修
たつ
介護福祉士
私は途中で抜けました 社会保険払っても、それ以上に働けると思ったからです。 私の場合は抜けて正解でした。 他のパートさんは、途中で抜けると損すると言っていたので、どのくらい稼げる見込みがあるか?によるのかな、と思います
回答をもっと見る
残業はどのくらいでしょうか? またどんなことが残業になっていますでしょうか? 残業が未払いとかあれば 何時間くらい未払いなのかおしえて頂きたいです
残業管理者人間関係
ミルク
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問入浴
ひー
障害福祉関連, 障害者支援施設
障がい者通所施設勤務です。 ここ直近は、毎月3時間弱です! 担当業務(イベントがある月)が忙しい時は5〜7時間くらい残業する時もあります! 未払いはないです!
回答をもっと見る
病院でソーシャルワーカー を3年、特養で生活相談員になり5年目になります。 相談員の方どのくらいで給料貰われていますか? 私は当直やその他手当を入れて21万円ほどです。 平均的なのか少ない方なのか知りたいです。
生活相談員手当給料
けっけ
生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, ユニット型特養
ムーミン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
地方と会社によって違うと思いますが、当直が何回で今のお給料なのかわからないのでなんとも言えないですね💦
回答をもっと見る
ひろやん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
理学療法士さんで 老健 。 少し安い気がします。 私の余談。 住宅型有料老人ホーム勤務で、昨年は昇給200円でした。
回答をもっと見る
知り合いで夜勤専従で働いてる方がいます。 お給料が月に総額45万円だそうです。 介護としとは、いい方なのでしょうか?
夜勤専従給料モチベーション
タケル
介護福祉士, 有料老人ホーム
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
月に15回以上と言う事は、ロング夜勤でなくショート夜勤なのでしょうか? いずれにしても、夜勤で総額45万は聞いた事が無いので、かなりいい方だと思います。
回答をもっと見る
私が勤めている職場には退職金制度がなくこれから、導入を考えているそうです。案を聞いていただけるとの事なので、皆様がどのような退職金制度を導入しているか教えていただければ幸いです。
退職金
UM
介護福祉士, ユニット型特養
ビギナー
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害者支援施設
自分の事業所は、退職金共済に入っているのでそこから出ます。
回答をもっと見る
自分が、働いてる職場の給料とかって、満足してますか? 家は、五人家族なんですが😅俺が、五年前から看護助手で働いてます!子供が三人いて、そのうち2人が小学生と保育園児です!ちびっこ達に、合わせて仕事をかえまして嫁さんに負担を少しでも負担なくす為にかえたのですが😅給料がめちゃくちゃ安くて😅そこの病院で勤務夜勤六回とバイト二回となるべく休日出勤するように頼んでも中々😅あがりません! 最近、近くの介護施設にバイト面接行きました!週一できた欲しいと言われ慣れるために4回きて欲しいと言われたが😅正社員のほうの勤務的に都合つかなく悩んでます!😅覚えるためなのわかってるんですがね!😅病院で、バイトし過ぎて有休ないしな😅悩む!みなさんは、バイト掛け持ちたくさんしてるんですか?
転職人間関係施設
マリオ
病院, 初任者研修
たかし
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。大変ですね~。 病院の看護助手は、給料安いので、特養など施設系しか働いていません。 病院は、立場的に看護師より下の立場なので安いのかもしれません。 どこもシフト制で人手不足なので調整は難しいかも。特養、有料など施設系で賞与、給料の良いところがいいかもしれません。 カイテクつて言うアプリ系の介護の単発バイトありますよ。結構皆さん、掛け持ちされてます。 どこに住んでおられるか分かりませんが地方以外ならあると思います。 登録して働きたい日に、申し込みして、早期振り込みで、すぐにお金もらえます。 いろんな施設見れて試しに働くの、いいですよ
回答をもっと見る
休憩室で使う殺虫剤を自腹で買うか、悩み中。 上に話を持っていくにしても、鼻で笑われたら腹立つし、ダメって言われるのも腹立つし。
イライラ休憩
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
たつ
介護福祉士
何を殺したいんですか?? ゴキブリなら殺虫剤必要ですし、 蚊と言われたら、いらないと言われそうですし。
回答をもっと見る
退職された方に質問なのですが、退職金は退職後、どのくらい経ってから入金してましたか?私は3月31日付で有料老人ホームを退職した者です。退職する前に事務長から退職金の説明はあったんですが、皆様は退職後、退職金はいつ頃入金されていたのか教えて欲しいです。
退職金退職
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
今まで2週間〜2.5ヶ月です。特に退職金共済が時間を要しましたね。
回答をもっと見る
次の6月で3年になるのですが、去年4ヶ月ほど傷病手当を頂き休職してました。 10月末より復帰したのですが有給っていつから発生してもらえるんでしょうか??
復帰手当モチベーション
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
入社して3年……有給普通にあるのでは? 入社して半年経過すれば、有給10日間発生して使えるようになりますが……
回答をもっと見る
ケアマネしながら副業するとなると、どんな仕事ができるかなぁ。もう少し給料上がれば生活も楽になるんだけどな。
副業給料ケアマネ
ゆっきー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
タケポン
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
取り敢えずポイ活から始めてみては如何でしょうか?
回答をもっと見る
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
夜勤手当ないんてすか?
回答をもっと見る
6月から処遇改善が変わるかとニュースなどで話していましたが、詳しくお分かりになる方教えてください。いくらぐらい上がるのか?
処遇改善
いま
介護福祉士, 有料老人ホーム
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
ご参考までに https://www.mhlw.go.jp/content/001223662.pdf
回答をもっと見る
転職を考えてますが、人員不足もあり、施設側に言いづらく悩んでます。退職理由は通勤に2時間もかかり、交通費も全額でません。 皆様ならどのようにつたえますか? ちなみに施設長がワンマンです。
施設長退職転職
リン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
正直に辞めたい気持ちを伝えたらどうですか? 施設長に言いにくかったら、まずリーダーさんに言って、それから施設長にお伝えしたらどうですか? 嘘はいけませんが、時と場合によると思います。本当に辞めたいのであれば、理由なんてなんでもいいと思います。 次の仕事決まってるんですとか思ってた職場と違うんですとかステップアップしたいんですとか… ちゃんとお伝えすれば意思は伝わると思います。
回答をもっと見る
皆様、教えていただきたいですが、 訪問介護の報酬手当は何ですか。 ご返事をお待ちしております。
手当給料訪問介護
グェンヴァンチュン
介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 障害者支援施設
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。 おそらく毎月の給与において、固定給以外で貰える報酬のことをお尋ねかと思いますが、訪問介護だとまずは資格手当があります。他には、うちの事業所を例にあげると、突発的な追加支援を行った際には、追加支援手当が支給されます。それと、夜勤を行った際には深夜手当が支給されます。 取り急ぎ、自分が今思いついたのはこのくらいです。
回答をもっと見る
残業代が出るけど、残業が毎日あることが嫌なのは贅沢なんでしょうか? 私は有料老人ホームに転職して2ヶ月立ちました。 いままでは特別養護老人ホームで働いており、残業があっても10時間いかない程度でした。 転職したら記録の打ち込む時間はなく、休憩を使って記録を打ち込んでも早くて、残業30分はかかります。 他の職員は私よりも業務が多く、残業は1.5時間は当たり前にしています。これから自分もそうなってしまうのかなと思うと憂鬱です。 姉に相談しても業種は違いますが私が新卒の時はサービス残業当たり前だったから残業代出るんだからいいんじゃない?と言われてしまいそうなのかな、前よりも給料いいしな、慣れれば平気になるのかなと、 そして、受診付き添いで運転する可能性もあるとは聞いてなかったですし、有料老人ホームで介護が必要な方のケアをしていて夜は元気な方のコールも対応もあり夜勤がこれからあると思うと不安です。 勤め始めてから、最初は即日退職できるのかなと悩んでいましたが、出来るわけないし5月までは頑張ろうとしています。 私のわがままなのかなと思いますが、憂鬱でたまらず、投稿してすみません💦
残業有料老人ホーム愚痴
まち
介護福祉士, ユニット型特養
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 私はデイに勤めています。 残業に関しては1分単位で出ますが、さすがに毎日残業となると… しかも平均して1時間半くらいの残業は当たり前。ところが日によっては何時になるのっていう時間になるのでいい加減にしてほしいと思います。
回答をもっと見る
トンチンカンな質問だったらごめんなさい 介護福祉士の人数によって加算があると思うのですが、今年の合格者の分は いつからの加算になりますか?? 合格が確定してから? 登録証が届いてから?
手当介護福祉士施設
たつ
介護福祉士
さくら
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ
合格の確定が証明できたらその翌月から、登録証が届く前でも介護福祉士の人数に含めることができるそうです。 ただ、割合がギリギリとかなら自治体の方に確認しておく方がいいかと思います。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 この度、皆さんの職場で処遇改善の手当てはいくらもらえることになりましたか? うちの法人は月4万と発表がありました。 こんなに貰えるなんてビックリです。
処遇改善手当職場
まきちゃん
ケアマネジャー
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
たくさんもらえて羨ましいですね。 私のところなんか、時給+処遇改善手当 で、やっと県の最低賃金よりも少しもらえる程度の時給になっ ただけで、 元々、安い時給の埋め合わせにもらっているっていう感じです。
回答をもっと見る
処遇改善金の分配方法で、みんなのモチベーションが上がる方法を教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。 ボーナスで支給以外になにか手当を作るなど。
処遇改善手当
UM
介護福祉士, ユニット型特養
あたま
介護福祉士, ユニット型特養
介護福祉士かそれ以外かで差をだす
回答をもっと見る
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
土日祝は付きます。
回答をもっと見る
シルバーライオン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
はじめまして、お疲れ様です。私は1年半前位まで夜勤専従正社員してました、手取りですと17:00〜09:00のロング勤務を15回して手取り28〜29万円でしたね。でも1ヶ月に最低15回は勤務しないと正社員にはなれない、コロナ禍では18回は夜勤しサービスで早出残業1時間、勤務後に30〜50分を働いてましたよ…
回答をもっと見る
処遇改善手当について 自分のところは、介護職だけでなく事務職も処遇改善手当を貰ってるらしく介護職より一万円程多く貰えるそうです。 皆さんの所はどうですか、事務職もあります?又処遇改善手当はどれくらい貰えてますか?
処遇改善手当
納豆
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
kakaaasi
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ
事務職の方は、介護の現場の職員の半額という法人は聞いたことありますが、介護職よりも多く貰えるのは、聞いたこと無いです。 介護職から、クレーム出そうですね。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)