自宅ではギリギリなんとか生活していた利用者さんが、施設に入るとなると、生活が厳しくなり、世帯分離をする方が多い気がするんですが、基本世帯分離したいです、と言えば通るんでしょうか? また、その後生活保護受給をしようとする利用者さんがいたのですが、住所地が同じでも受給できるのでしょうか?
老健グループホーム特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
のおたん
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
いいえ。実際に同住所だと住んでいるかた全員の保護申請になります。それでもよければ市役所に相談してもよいと思います。一人だけで受けたいのであれば別に生活することが必要です。市役所に相談してみるのがよいと思います。
回答をもっと見る
今更なことかもしれないんですが、、、 8月に制度が変わり、収入によってのご負担が増えた利用者さんも多いかと思います。 限度額認定証をご提示の場合、支払い自体が減額された金額という認識でいいのでしょうか? 課税世帯の方だけ、高額介護サービス費制度で後から還付されるという認識でしょうか。
ショートステイ老健グループホーム
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
のおたん
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
はい、居住費や食費はそうです。限度額認定書にかかれている金額を支払います。課税世帯の食費居住費も同じく記載のある金額を払います。高額介護サービスは関係ありません。
回答をもっと見る
のおたん
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
安いと思います。都道府県の最低賃金いかだと思います。どうして介護職員に限らずこの業界の待遇は改善しないのでしょうか。不思議です。
回答をもっと見る
皆様、お疲れさまです。 皆様は自分の資格やスキルなどを考えると どれほどの給与がほしいと考えますか? ①年収300万円 ②年収400万円 ③年収500万円 ④年収600万円 ⑤年収1000万円 ⑥その他(コメントでお願いします) 私は④くらいが理想です。
ボーナス手当正社員
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
そらしどパパ
介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
今、勤続25年で③までは少し届かない程度のお給料を頂いております。 特にスキルや資格がある訳ではないので、ありがたい報酬です。 辛いこととか、嫌なことがあっても、何とかやってこれたのは、ある程度の給与だったことも大きな要因です。 事業主の方には、そういったこともしっかり整えて頂きたいと思います。
回答をもっと見る
今居宅のケアマネージャーの募集をかけています。経験年数もといません。1日8時間。社会保険完備、ボーナス 3.5倍で月給与20万円です。この条件は皆様の地域と比べて安い方ですか、平均的ですか?主観で構いませんのでおしえていただきたいです。
居宅ボーナス給料
のおたん
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れさまです。新卒レベルの人材を採用し、育てる気があれば、その給与でいいと考えます。もし、ケアマネージャーとして即戦力を求めるなら、後50000円程度上げた方がいいと感じます。
回答をもっと見る
仕事辞める時の有給の消化or買取って当たり前じゃ無いんですか??? 「うちは消化も買取もないよ」って平然と言われたんですけど…
有料老人ホーム退職介護福祉士
ぷりん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
梨
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
コメント失礼致します。 買い取りは義務ではないので、本人と会社側の同意のもとで取り入れてる企業もあるようですが、 退職時の消化は本人が希望した場合は義務なので、会社側に拒否権はありません。 (雇用契約してない等の特殊な場合を除きます) 労務の担当の方に再確認された方がよいかと思います。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 年末も近づいてきて、皆様の職場でも 年末調整の書類が配布されるころだと 思います。 年末調整の書類、皆様の職場では 記入を自分でしていますか? それとも保険などの証明書を出せば 会社がすべてしてくれる形ですか? 私の会社では記入して提出する 形です。
給料
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
うちは一部ですね。 以前は全て計算して記入する形でしたが、間違いが多すぎて事務方が逆に大変になるので変わりました。 扶養親族と、自分の名前と、扶養親族の給与内容程度記載したら、事業所名、その他保険関係は全て会社がしてくれるようになりました。 毎年苦痛だったので非常に助かりますね。
回答をもっと見る
現在、国からも処遇改善金等が支給され以前に比べ幾分かはマシにはなりましたが、それでもまだ少ないのが現状です。色々と責任は非常に重大であるにも関わらずです。 そこで皆さんに質問です。今皆さんがこなされてる仕事量等を鑑みて手取りはいくらくらいが妥当もしくは、いくらくらいは欲しいですか? (11/2追記:回答頂きました皆様ありがとうございました。私が思うに、介護福祉士と言う国家資格や人の命を預かる事の責任等を鑑みて、最低でも初任者研修終了の日勤のみで20万、夜勤有で25万、介護福祉士所持者は日勤のみで25万、夜勤有で30万は手取りで欲しい所です。介護保険料が上がったとしても、そうすれば人員不足や虐待等も解消されるのではと思いました。給料が上がればそれだけ責任等は重くなるかもしれませんが、責任にあった対価があればそれはそれでやりがいに繋がるのではと感じた次第です。)
介護福祉士夜勤施設
カツマス
介護福祉士, 有料老人ホーム
あちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
夜勤月5〜6回入って手取り23です。手取り30あればだいぶ人数不足も解消されて介護士の離職率も減るのではとおもいます
回答をもっと見る
病院勤務、看護助手をしてます。 介護歴は6年。いまの仕事場は一年になります。 給料は手取り12万。7.5時間勤務で夜勤なしです。 子供4人のシングルマザーです。 手当てはなにもありません。知人の紹介で入りましたが 正直、給料が引く転職したほうがいいか悩んでいます。
給料資格退職
ぼんた
看護助手, 病院
きょうこっち
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
こんにちは(^_^)v あたしも以前病院の看護助手している時の 給料が手取り12万〜13万の間でした😭 かなりハードな病棟が3ヶ月やって そのあと一般病棟で辞めるまでやっていました🥺✋ 給料は安いけどエンゼルケアとか褥瘡の処置の助手とか教えてもらいました 約2年ちょっと居ましたけど… 生活するのが大変なら転職するべきです😄 知人の方には紹介してもらったのにすいません 生活出来ないので辞めるって言ったらどうでしょうか? 理由がちゃんとあるなら知人の方も許してくれますょ😆💝
回答をもっと見る
みなさんの職場は残業代はどれくらい出ますか? 記録や書類関係等、勤務時間外で行わないと終わらない業務もあると思います。 私の前の職場はサービス残業がかなり多かったので質問してみました。 よろしくお願い致します。
残業正社員シフト
かいごはなこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
栗さん
介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です。 私の職場は15分以上の残業はタイムカードを確認した施設長が、残業内容と時間を聞くので、正当な仕事である説明を行うと、残業扱いになります。 基本、サビ残がない職場ですがね。
回答をもっと見る
人間関係良好、仕事も楽だけど給料は地域の最低賃金です。皆さんだったら転職しますか?僕は居心地重視なので辞めるつもりはありません。
デイサービス介護福祉士人間関係
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
チー
グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
介護の仕事は人の命を預かってるのに何故賃金が安いのかな? 皆大変な思いしながら、頑張ってるのにね!
回答をもっと見る
リハビリテーション病院勤務。 夜勤月7回やって手取り218000円。 子ども2人扶養入れてこの額。 もう介護職辞めよかほんまに考えてしまう。 友人に違う職種誘われて月40マン近く稼いでるみたいで声かけてもらってる状態。給料が全てじゃないけど、生活が疲弊する状態ならお金稼ぎやすいとこ行った方がいいんかな?
給料退職愚痴
紅蓮
介護福祉士, 介護老人保健施設
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
やっぱり、お金は大事。 子供居ると、なおさら。
回答をもっと見る
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
私の所は900円です。低いですね💦1000円以上ならまだしも。
回答をもっと見る
副業で介護以外にアルバイトする予定なのですが、 年末調整などはどうなるのでしょうか いくら超えたらバレるのでしょうか。。
アルバイト副業
あゆ
デイサービス
カツマス
介護福祉士, 有料老人ホーム
確か年間で20万を超えない範囲ならば確定申告は不要だったかと思います。後はアルバイト先に確認を取られた方がいいですね。詳しくはYahooやGoogleで調べる事をオススメします。ただ、バレた時は自己責任ですのでその点はご注意を。
回答をもっと見る
年間で5日有給取るのが原則らしいですが 取れなかったらどうなりますか?
休暇
ちゃみん
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
会社が罰金を払わされます。ウチでは、5日以上有給取らなかったら、罰金は職員に払わせるって言われました。罰金は30万円って。
回答をもっと見る
今年の3月より施設長になりました。 子どももいながらで、仕事もやる事がいっぱいあります。休みの日も電話が鳴ります。残業もしないと仕事が終わりません。 お給料は手取りで19万…これは役職にしたらいい方なのか少ないのかどうなのでしょうか。 やはり家庭は大事なので転職も考えています。
転職職場
くに
施設長・管理職, デイサービス
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
それは辛いですね😢 転職は家庭のためにも早めに転職を実行された方がよろしいですよ。
回答をもっと見る
現在40歳で介護18年働いてきました。一通りの転職をして最後に思ったのは、“やっぱり俺にはデイが向いている”。散々、周りからも言われてきたことでした。従来型で現在働いてますが、正直、合わない、やりにくい。逆にデイをやってた頃が生き生きしてて自分らしかった。今日、デイの面接に行って来ましたが、やはりどれだけ高くみても施設長などの役職に就かない限り手取り20万切る…ボーナスも業績による…お金でいったら全く将来性のない金額。やりたいのは、デイ。どーしたらいんだー
転職デイサービス介護福祉士
とら
介護福祉士, 従来型特養
希望
介護福祉士, デイサービス
私も40才。デイサービス勤務でした。色々あって、転職なんですがたく老所に行こうと思ってます! はやり…給料面がきになります…デイサービスより少ないです。 悩みますよねー でも、デイサービスが好きなら!デイサービスでよくないですか? 利用者さん、待ってますよ!
回答をもっと見る
職員間での金銭トラブルです。 職員aがbに数万円を毎月返済の約束で貸したそうですが、約束の期日になっても支払わないと言う相談を受けました。 個人間のやりとりであり、書面に残している訳ではないので、当事者同士にて話し合って貰う様助言して終えました。 皆様の職場では金銭の貸し借りトラブルはありますか?またはどの様な対応をされてますか?
トラブル人間関係職員
栗さん
介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
聞いたこと無いですね。 例え少額でも、お金の貸し借りは注意が必要ですね。
回答をもっと見る
夜勤の回数で多少増減するかと思いますが、平均して安定してますか? 私は相談もなく夜勤を減らされて先月よりも4万近く少なかったです……
正社員給料夜勤
もち
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
そらしどパパ
介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
私の職場は安定しております。 夜勤で4万の変動があるって大変ですよね。 事前に相談してくださるといいのでしょうが。 人それぞれの生活があるので、事業所側がその辺をきっちりしてほしいですよね。
回答をもっと見る
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
給料が高ければ、多少の不満は我慢しますが、安くて不満だらけだったら転職するかな。
回答をもっと見る
福祉医療の給与を、上げなければ!みたいな報道がありますが、実際に給与が上がった方いますか? 大手の介護の給与は引き上げした事は聞きますが、個人の会社はどうですか? 自分の会社は上がっていません。
ボーナス給料
もち
看護師, 訪問看護
みかん
介護福祉士, グループホーム
上がってないですよ…残念なお給料です。どんなに頑張っても増えない…やる気もなくなります…
回答をもっと見る
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
なかなか出来ていませんね。 慢性的に人手不足なので、取りづらい。ただ、全職員、偶数月と奇数月に分けて、最低でも年に6回は取るように決められています。
回答をもっと見る
16時間夜勤なのに、次の日に遅番とか日勤入ってるのとか普通に労基違反でしょ
愚痴夜勤ストレス
さかな🐡
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
モール
介護福祉士, 介護老人保健施設
次の日、遅番、日勤ありえない。入所の時から?身体がもたないね
回答をもっと見る
宜しくお願い致します。 再就職の正社員未経験で入って2ヶ月が立ち頑張っている最中でしたが、家庭の事情で正社員から雇用形態を変更していただき勤める事になりました。社会保険を継続するためギリギリの日数で勤務致します。(正社員の四分三) 正社員との違いは給料の他にどのような事ごあるのでしょうか?
社会保険
頑張るじいさん
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
夕月
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
仕事内容は変わらない様な気がします。社員の場合は残業しなきゃいけないけど、パートやアルバイトはすぐ時間内に帰れると言う所ですかね。 あくまでも、私がいた施設ですけど…。
回答をもっと見る
未経験からグループホームに勤めて半年、夜勤も月4回から出ており、給料が額面20程です。 よく広告で介護求人、未経験25-35万、賞与4ヵ月みたいなのをみるのですが、登録ページに飛ばされてよくわからない感じでした。 今年実務者研修を終える予定なので、給料が上がるものならと考えています。 実際にそれ程貰えるとなるとかなりの資格や経験が必要そうに思えるのですが、私のスキルでも通用するのでしょうか? また、忙しさ、法人や雇用形態の違いでここまで差が出るのですか??
仕事紹介未経験実務者研修
カイゴトークびぎなー
グループホーム, 無資格
。
有料老人ホーム, 無資格
私の勤めているところでは、様々な手当てによってだいぶ差がでてきます。同じ雇用形態であっても資格や勤務地によって数万円違ってきたりします。よく詳細を見るとなかなかハードな条件だったりしますよね。。
回答をもっと見る
インフルエンザワクチンは、職場支給ですか? お金は払いますか? 半分負担、1000円負担、全額職場負担…みなさんのところはどれですか? 強制じゃないと言われつつ、打たないわけにもいかず。前の施設は半分自分で払っていました。仕事柄負担してもらいたいです。
インフルエンザ施設職場
スイートポテト
介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士
フロル
介護福祉士, 介護老人保健施設, 介護事務, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れさまです。 私の所は全額自己負担です。 私は打たないので金額までは分からないですが… 職場で負担してくれたら良いのにって思います💦
回答をもっと見る
今療養型に勤務しています。 今年末に新しく施設が立ち 移転になりますが、 上の人からは、 勤務時間 業務内容 お給料のお話はなく 先日会議があるそこでも 社労労務士さんから 給料のお話してもらいますってだけで後は全く話は無く 主任さんも今年末に首にし、 先月から新しい職員さんが来てて、その人が 主任になる! そんな職場ってどうおもいますか?? 😡
上司職場
あや
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
。
有料老人ホーム, 無資格
私の職場も今、あまり経験のない人が上の立場です。こちらの気持ちもわかってくれないし、やっぱりダメだなぁと思います。給料に関して説明ないのも不安ですね。。。声を上がるべきですよ!!
回答をもっと見る
独り言の如く。 たまに聞く『利用者様からありがとう』聞くだけで疲れが飛ぶ。 と言うセリフ。 明けの方が言ってました。生で初聞きww なら明けから遅番までお願いします。。 人手が足らなくて疲れてるので、、、、 遅番やってくれるならボクは帰ります。 施設見るだけでたまに迂回したくなる、、、w 施設長マジクソ、食介だけ手伝うね。って言って終わり次第帰宅 就寝介助までしていけ。
夜勤明け認知症介護福祉士
ユニコン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
あゆまま
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
お疲れ様です。 私も始めた頃はありがとうの言葉で救われてたことをこの投稿で気付きました。 今は、、、ですが。笑
回答をもっと見る
介護のバイトを初めてお給料日を貰いました! 計算していたより少し少ない… 給与明細をまだ受けとっていないので、頭の中が?状態 皆さんお給料で何が引かれていますか?😅
アルバイトサ高住初任者研修
ぬんちゃん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
虎珀
サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修
計算していた金額より少し少ないのでしたら源泉所得税とかですかね? 休憩時間が取ってもいないのに引かれていたりしませんか?
回答をもっと見る
割りに合わない給料でやってるんだから 手当くらい少し増やせよ。
手当給料グループホーム
宮世
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格, 小規模多機能型居宅介護
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れさまです。確かに割に合わない給料と感じることがありますね。手当、充実してほしいですね。
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください