収入について

なかじ

初任者研修, ユニット型特養

生活相談支援員、ケアマネを兼務した場合は収入はどうなりますか?

2024/03/20

2件の回答

回答する

私は施設ケアマネとして入職し、しばらく相談員兼務していましたが、給与は全く変わりませんでした。

2024/03/20

回答をもっと見る


「給料」のお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

なかなか上がらないですよね 12月にはボーナス出る所が多いですが、 基本給少ないと3ヶ月分や4ヶ月分あっても他の業界と同じか、下手したら少ないか💦 何かその割に会社は利益出てるし… 給料上げないなら、福利厚生手厚くして欲しいー😭 皆さんの所は福利厚生良いですか? もしくは、給料良いですか?

ボーナス給料モチベーション

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

242024/09/21

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

給料が安いと言われているデイサービスに勤めていますが、いまの給料が上がることは無理でしょうね 介護業界の場合、1日に何人かキャンセルが出た場合、その日は、減収となります。製造業の場合、今日、目標売上の90%しかいかなかったから、明日はみんなで残業して頑張ろう。ということで翌日、110%に稼働率を上げることをすれば1ヶ月の売り上げが 100%に近く確保できるわけです 。 しかし、介護業界の場合、いきなり利用者に通所回数をを多くしてください。と言っても多くはできません。 そう考えれば、介護業界の場合、予定している定員に満たない日の売り上げに関しては全て赤字という計算が成り立つので、赤字の日が多くなっても生き残れるようにするために一般企業で言う内部留保をする必要があるから、 当然、職員の給料も安くする必要があるわけです。 せめて、利用当日の利用者の自己都合によるキャンセルに関しては、一部でも利用者から頂くなり、税金から補てんするなど、何らかの形で埋め合わせができるようにならない限り、今の介護収入の方法で一般企業並みの給料体系にしようと思ったら事業所の経営状態は苦しくなるばかりでなく、倒産件数がまだまだ増えるばかりでしょうね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

現在、33歳男性です。 年収は、額面430万円程度です。 現在、勤めている居宅介護支援事業所は50代の女性ばかりで出会いがありません。 施設事業部にも出入りしているので、20〜30代の女性職員やサービス提供責任者とも仲良くなって、グループで遊んだり個別で食事をした事もありましたが、施設で噂になって交際前に2名とも悉く失敗しております。 皆様からのケースエピソードやアドバイスが頂けたら幸いです。

居宅恋愛食事

エル・ヒツジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ

102024/08/27

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

社内恋愛は休みを合わせたり、コソコソとしてる割には浮わついたお花畑感ダダ漏れですぐにばれますよね。 周りはちょっと不快なものです。 ちなみにうちの施設は、親子兄弟は一緒に同じ部署で働けますが、お付き合い関係の2人は仕事中交わることがない部署にどちらかが異動になります。 最近はマッチングアプリで知り合って結婚する人が多くて、結婚に至るまでの期間が、普通に知り合って結婚するよりスピーディーに進むと統計が出ているみたいですよ。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんは、月々いくらぐらい貯金できていますか?

副業ボーナス手当

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

42024/10/14

ポポポ

生活相談員, デイサービス

夫婦で、ですが。 月15万~20万位ですかね? ボーナスは、妻がパートなので無しで。30万位ですね。 一軒家なので結局固定資産とか、貯金からドカッと減ります。 なので、年間150万~200万位ですね。

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

転職を考えてます。障害者施設での支援業務です。 ~夜勤あり~ 基本給 219,710 調整手当 26,366 住宅手当 26000 ーーーーーーーーーーー 月給 2,720,76円 賞与:966,724 ーーーーーーーーーーー 年収4,231,636 +年度末賞与 実績350,000円~400,000円+夜勤割増+残業 計 4,581,636円~4,631,636円

障害者施設障害者ボーナス

あおい

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

162023/03/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お給料、高いですね。話を聞いてみられたら?と思います♪

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

給料手取り17万ちょい(夜勤6回含む)ボーナスかれこれ三年なし。入社後一回しかもらってない!稼働率が…と言われると返す言葉なし。人間関係が超良好だけに辞めないだけ。 皆さんなら転職しますか?生活や老後の事 考えると転職した方が良いとは思うけど…悩みます。ちなみに退職金もなし。結局甘い水に浸って転職する勇気がない小心者なんですよね( ̄∀ ̄)

退職金入社ボーナス

ルカ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

222020/12/14

mushroom

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

入職時の条件では、賞与についての規定はどうなっていましたか?

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

ちょっと気になったのですが、転職の際のエージェントの紹介料っていくらぐらいなのですか? うちは、人手不足なのに殆どそういのは使ってないので新人さんは来ません。たまに来るのは、誰々の知り合いからです。 転職活動中ももしかしたら、面接の際エージェント料払いたくないので余程良くないと落とされていることもあります。 およその金額を教えて下さい。

仕事紹介面接人手不足

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

352024/03/16

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

僕が以前に見たところでは、その人が社員として1年間働いた時の年収の約3割ぐらいみたいですよ。細かなところは会社次第でしょうけど。 あとは、その人が早くに退職した場合、多少紹介料が戻って来るようです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

感染症対策

皆さんの職場では、コロナ陽性で休んだ場合有給を使いますか?

インフルエンザ施設職員

まさふみ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

52025/01/24

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

はい、特休扱いは、5類移行してからはないですね。前職の所なども、話を聞く限り、今はやはり特休なく有給扱いですねー… すぐに有給なくなりますが、仕方ないのでしょうね。

回答をもっと見る

施設運営

介護施設は利益率がとても低いですよね。もちろんできるだけ加算取得していますが、不可能なものも多いです。加算を取っても経営では減価償却と人件費で消えていきます。皆さんどうされてますか?

加算人手不足施設

介護

22025/01/24

とりとん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

天井が決まってるビジネスモデルなので、 高稼働を維持 平均介護度上げる 事業拡大してちょっとずつお金を残す。 しか分かりません... まぁ担当会計士からとある社会福祉法人の利益率はトヨタを超えてたという話も聞きます。介護業界は賃金が低いイメージを逆手にとって、上がだいぶ取っている...かも知れませんね。

回答をもっと見る

介助・ケア

上司からユニット入居者様10名のパジャマ更衣してと言われました。今までは入居時にパジャマを持ってきてる方と希望がある方だけパジャマ更衣してました。 皆さんの施設ではどのくらいパジャマ更衣を行ってますか?

ユニット型特養ケア施設

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

32025/01/24

ゆづき

介護福祉士, 有料老人ホーム, 社会福祉士

こちらは有料ですが、看取りで普通の衣類では着脱に負担のかかる方以外は基本昼夜の区別のため夜はパジャマに着替えます。更衣するのは(人としても)当然だと思っていましたが、特養はそうではないのですかね?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

入っています以前は入っていました入ることを検討しています入っていません自転車に乗りませんその他(コメントで教えて下さい)

550票・2025/01/31

5(満足)1(不満)その他(コメントで教えて下さい)

638票・2025/01/30

また介護職に就きたいです違う業種につきたいですその他(コメントで教えてください)

688票・2025/01/29

自信あります自信ありませんどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

716票・2025/01/28
©2022 MEDLEY, INC.