2021/03/20
今日は朝から久々に気持ち悪さを伴う頭痛があった。でも、今日は出勤人数が少なくて自分が休んだらもっと回らなくなるって分かってたから鎮痛剤飲んで出勤。あんまり効かなくて1日中身体が重だるくてしんどかった。 でも、人はいないしで気遣って動いて。終業30分前になってセンサーの人がなったから行ったらカーテン閉めてほしそうなジェスチャーをされた。でも、失語があって+すぐ怒る人で、カーテン閉めたらいいかなって思って閉めて退室したら、その直後物音がして転倒してた。思わず「最悪」って呟いちゃった。 そしたら同じ部屋にいた後輩くん(リハスタッフ)が来てくれて一緒に引き上げてくれた。こんな時になんだけど密かにいいなって思ってたから状況が状況だけど、嬉しかった。 今日はもうお風呂入って食欲もあまりないからアイス食べて早めに寝ようかな。明日は4連勤目。明日頑張れば休みだから頑張ろう。
失語食欲センサー
もっぴ
介護福祉士
コタロー
居宅ケアマネ
お疲れ様でした。少しでもいいなと思う瞬間があったは救いでしたね^_^ この時期の体調不良にはくれぐれも注意してください。ただの頭痛でも、軽度脱水や貧血のこともあるので、しっかり水分と食事を取るようにしてください。また、自宅にいる時はリラックスしてくださいね。
回答をもっと見る
なんでも、スキルでなんとかなると思ってる マウントベテランて、害悪。 ご利用者様が食欲なくても無理やり食べさせて ほら!私ならできる。とか 不穏の報告するとやり方が悪いとか 全て介護士のスキルのせいにする ほーんとご利用者さまのこと見てないじゃん。 ご利用者さま涙目でごはん口につっこまれてんぞ。
食欲不穏
みにら
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
よっちゃん
介護福祉士, 病院, ユニット型特養
その人は利用者さんのことが見られない、自己中介護士ですね。もし自分に置き換えたときのことを考えて介助できてるのでしょうか? 私はそんな人に見てもらいたくはありませんね。直ぐにでも自分のやってることを理解し改善して欲しいです!
回答をもっと見る
え、これわたしが甘いの? 昨日38度の熱が出ていまも 食欲ないし 咳も出てるし頭痛いし寒気もする状態で 仕事に出てこいとか言われるのかなー、 熱37度前半だけど 先生には風邪症状が治るまでは休んでろって 言われて この仕事してるし風邪は万病の素だからって いわれて 抗生剤も4日出てて飲んでる状態なのに この状態を彼氏に言ったら考えが甘いって言われたんだけどえ?? うちの感覚がおかしいのか?
食欲恋愛体調不良
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
ひろと
有料老人ホーム, 実務者研修
利用者さんにうつることもだけど、早く復帰できるように休んだほうがいいと思いますよ。 先生に言われたなら極力守ったほうがいいと思います。 甘くないですよ。
回答をもっと見る
日々お仕事お疲れ様です。自分が新しい職場で働く際、業務を覚えるまでにこういう工夫をして上手くいった!これはあまり効果が無かった…等、業務を覚えるまでにどんな風に取り組みましたか?新人指導の際参考にしたいのと、移動や転職等があればお話を参考にできたら…と思っています。
指導新人転職
タマ
生活相談員, ユニット型特養
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
その場で覚えられなあ事は全てメモに残しました 分からないことを聞く人によって違うことを言われると混乱しました あるあるですかね ケア別や利用者別にまとめたり、しました 時間はかかりますが、なんとかやれてます 送迎ルートや介護記録、月一の報告書などが一番大変でした
回答をもっと見る
mii
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
同じではないんですよ。 非該当は“要介護認定を申請したけど、要支援・要介護に当てはまらなかった人”のことを言います。 一方、2次予防事業対象者は“認定は受けていないけど、市町村の基本チェックリストなどで将来介護が必要になるリスクが高いと判断された人”のことなんです。 どちらも介護保険サービスは使えませんが、市町村の介護予防事業には参加できます。
回答をもっと見る
派遣社員から直接雇用になれるという部分ではとても感謝です。でも片道1時間は遠すぎと思いながら通勤してました。もう少し近間で転職したいと思ってるけど、どのタイミングで伝えたらいいのか。おしえて
転職職場
のぞみ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
やっみぃ
看護助手, 病院
それは、派遣先もしくは派遣元が聞いてきた時に、正直に伝えるべきです。
回答をもっと見る
・枕を好みのものにしています😊・マットレスにこだわりが…✨・寝る前には食事を控えてます🍚・アロマなどを使っています!・パジャマをお気に入りに💗・特に何もしていません・その他(コメントで教えて下さい)
・食事に秋の味覚が出てきたとき🍚・利用者さんの服を冬物に替えた時👔・夜勤入りの暮れが早くなったとき⏱・朝晩の空気が涼やかだったとき🌞・感じません💦・その他(コメントで教えて下さい)