パットの逆当てについて

あるく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

男性のおむつ、リハビリパンツの中にパットを当てる時、私の施設では基本的にパットを反対方面にして当てています。 皆さんの施設ではどのように当ててますか? 今のところ、それで不都合などはありません。

2022/09/16

2件の回答

回答する

ケースバイケースですね。下剤など排便がありそうなときは通常の当て方、男性器が小さい方は広いほうが前にとか。不都合なくなぜ反対にしているかみんなわかっているなら、それで問題ないと思います。

2022/09/16

回答をもっと見る


「リハビリパンツ」のお悩み相談

グループホーム

要介護1 、85歳の女性がいます。 要介護1なのでほとんど何でも自分でできます。 しかし1ヶ月前から、尿失禁がみられ洗面台で下着を洗っていることがあります。定時のトイレ誘導をしてみましたが、大丈夫!さっき行ったから!と断られます。 リハパンやパッドを使用しましたが、布パンツに履き替えていたりパッドはトイレの床に置いてありました。 どのような対応をしたら良いと思いますか? よろしくお願いします。

リハビリパンツ要介護失禁

エイ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

42022/01/30

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 洗面台で洗われると衛生的にも気になりますね。私の施設でも同じような方いましたが布パンツを回収してご家族に説明しお返ししました。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

うちの施設にはサ高住が入ってるけども、基本的に介助不要と言われているので、トイレに行けない人も放置となっている。 そんなもんなのかなあ。 夜勤帯には、介護職員が巡回するからそこで多量失禁のリハパンとかズボンを交換するけど、夜勤が帰ったらまた次の夜勤が出勤してくるまで放置となるそうだ。 どうしてもサ高住に職員を置きたくないようなんだけども、これでいいわけがないと思いつつ、会社の決まりだからどうにも出来ないか。

巡回リハビリパンツ失禁

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

252023/02/17

まちゃ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

ん?それってネグレクトに当たりませんか?失禁を長時間放置するって言うのは異常ですし、サ高住に常駐しなければならないスタッフが何らかの措置を講じなければかなり怪しい対応な気がするのですが…

回答をもっと見る

介助・ケア

みんなあるある、おむつ弄りについてです。 つなぎを着せるのは、もちろん拘束。ミトンも拘束。おむつを後ろ前につけるのも拘束。 でもおむつ➕リハパン➕ズボンの紐をギュッと結ぶのはいいんですって…。 あとは、タオルケットで巻いたり、ロングスカートを胸まで上げたり… まあ、それでもイリュージョンのようにそれを潜り抜けてしまわれるんですがね。 と、いうことで、レディース用ボディースーツは高いけど、キッズ用(いわゆるロンパース)ならユニクロオンラインで1290円! おむつ弄りをする障害を持つ方(子供から大人まで)の親御さんに愛用されていることを知りました。 ナイスアイデア!?160センチなら大きな人でなければ使えそうです。 これ、備品として(失禁した時に一旦貸し出すズボンのように)職場に買ってもらうには、どんなふうに伝えるのが良いか考えています。3つぐらい買って欲しいです。 (ちなみに、ショートステイです。採用されたらケアに取り入れ、困っているお家にこんな下着を使ってみたよ、と教えられるな、とも思います。) 良い稟議の通し方、アイデアください!

リハビリパンツケア

ぼっぽー🐦

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ

22025/09/07

NICO

介護福祉士, 介護老人保健施設

老健のケアスタッフです。 同じような事で困っていて、ロンパースの提案を上長に相談しましたけど、これもつなぎと一緒で身体拘束になるって却下されてしまいました😭 身体に布団巻き付けるのもダメなど、もっと他の方法考えてって。 それじゃあ現場見て上長が良い案考えてほしいなって。 病院や在宅なら良いんでしょうね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

以前59歳で転職の質問をしましたが…先日とうとう60歳になってしまいました 失業保険も終わってしまい… 今後の方向性が分からなくなってしまいました 介護の仕事は沢山ありますが… 前回も質問しましたが60歳と言う年齢で…果たして採用されるのか不安です 出来れば正社員で働きたいと思っています 前職は訪問でしたが今後は施設を視野に入れてはいます カイテクでかなり色々な施設に行って働きましたが このままで良いのかなとも思う自分もいます 優柔不断なんでしょうね… 60歳のおばさん雇ってもらえるでしょうか…夜勤も経験したいと思っています 年齢的に厳しいでしょうか

転職介護福祉士職場

まんま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

282025/10/09

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

どこも人手不足なので年齢は関係ないですよ。カイテク140回やりました。同じですね。カイテクで働けるならいけるのでは? 失業保険終われは、焦りますよね~。 訪問だけで施設経験あるのでしょうか?   カイテクて働きながら仕事探してはどうですか?条件を絞って何を重視するのか?給料なのか?労働環境なのか? 求人多いので、一度整理して探さないと、ズルズルいきます。 あとは面接でやる気を出すだけですね。 面接で、キチンと答えられるように準備して下さい。 面接官によって合わ合わないあるので、不採用になっても気にしないで下さい。 介護福祉士持って15年以上経験あつても 正社員不採用になりましたので。 優柔不断つてより、あなたのやる気次第だと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

水分補給時利用者は何を飲んでいますか。お茶以外に飲んでいるものあれば教えてください!

水分補給

はづき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

22025/10/09

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

コーヒー、カフェオレ、紅茶、エンシュア…が多いです、、

回答をもっと見る

デイサービス

食事に関して。 デイサービスで昼食を提供するとき、好き嫌いなどどこまで対応していますか? 私の勤めているデイサービスは定員50名で選択メニューです。アレルギーや、元々食べられないものは違うものを提供するなど対応していますが、好き嫌いまで全て対応すると配膳準備が大変です。 選択メニューにも関わらず、両方嫌いなどと言われる方も数人おり、対応に困ります。好き嫌いなど、受け入れていますか?

食事デイサービス

yuuuu

介護福祉士, デイサービス

22025/10/09

ポポポ

生活相談員, デイサービス

私の所は、受けてますね。 勿論、受付無い所もあると思いますが、施設の差別化としては、弱くなりますよね。 これ、めんどくさい、これ、手がかかる。辞めた、辞めた。 じゃあ、貴方の施設の売り何? 私が客だとしたら、又は母を通わすとしたら、選べる所、無理をそれなりに聞いてくれそうな所を選択しますね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

新卒で入社介護の専門学校、大学卒で入社他業種からの転職その他(コメントで教えて下さい)

435票・2025/10/17

それ私の!最近自分のやつ無くしたんだよね~〇〇みたいなボールペン知らない?そのボールペンあなたの?返してください!そもそもボールペンを持ち歩かないその他(コメントで教えてください)

570票・2025/10/16

歯磨きしています歯磨きしていません職場で食事しませんその他(コメントで教えてください)

654票・2025/10/15

声をかけられて転職したことがある声をかけられたが留まった声をかけられたことはないその他(コメントで教えてください)

661票・2025/10/14