利用者さんから「貴女にこれをあげたい」と言われて手の平サイズの巾着を渡された。 中を確認すると古銭が少し。 「うわ!銭円札!!初めて見ました!!どうされたんですか?」と訊くと 「引き揚げの時に持ってたやつなんだけど、旦那も子供もおらんし私が死んだらゴミになってしまう。 だからゴミになる前に貴女に渡しておきたい」 え…引き揚げ?? 引き揚げの時?!? 引き揚げって、あの引き揚げ?!?! 満州からの引き揚げの事だよね?!?! 今サラッと凄い事言わなかった?!??!!?? え、これ戦中戦後の満州を潜り抜けて引き揚げ船に乗ったの…?! 重い… 時代背景やその利用者さんの背景を考えると、この小さな紙がとても重い…。 しかもそれを名指しで自分に渡したいとか…。 ワシそんな大それた人間じゃござらんよ…。 でも気持ちだけはとても嬉しい!嬉しかった!! オラまた仕事頑張る!! (でも人員は補充してくれ!!!) で、古銭とはいえ個人的なもののやり取りは御法度なので、お礼を述べてから提案として、キチンと額に入れて一文添えて施設に飾る事にしました。 これで利用者さん同士で新しい会話が生まれるといいなー。
デイサービス施設
抹茶わらび
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護
わ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連
いいアイデアですね(^^)
回答をもっと見る
デイサービスでの入浴は午前のみで終わらせますか?1日かかりますか?大体の職員数と利用者数も教えてほしいです! ちなみに私のところは、20名定員、職員数は3~4名で入浴は10時から11時半なのでバタバタです。
入浴介助デイサービス職員
megumi
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス
抹茶わらび
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護
ウチの所は15〜20人の入浴者数を3〜4人のスタッフで回しています。 早いと9:30〜始めて、入浴者数が少なければ(15人程度)なら11時ちょい過ぎで、慣れてないスタッフや時間のかかる利用者さんが居ると終わるのが12時近くになる時もあります。 本当、毎日バタバタしてます💦
回答をもっと見る
デイサービスで働く知り合いが嘆いています。 すでに人が足りていないのに、上司は人は増やさないと言う。帰りが遅くなっても残業代は出さないと言う。休むなとは言わないが、一人休んでも仕事がまわらないのは明らかで 他のスタッフに大迷惑かけるから休みも取れない。と
残業休み上司
シノン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
きっと、意にそぐわない事を申仕上げてしまうと思いますが、失礼をお許しください。 お話だけで分かりませんが、想像すると、その上司は男性でしょうか? 『増やさないのか、増やせないのかは、人件費を捻出出来なくて、増やせないのかと思いました。 帰りが遅くなるが残業代が出ない。 カイゴトークで拝見した事がありますが、お風呂当番で、終わらないと自分も相方も休憩が減ってしまうので、早く出勤したという話がありました。疲れていると効率が悪いから、サラリーマンが早く出勤して、仕事を片付ける話を聞いた事があります。早く来るか、持ち帰るか。無理なら作業効率を上げたらどうかと言うのかな?休むと他の人に迷惑をかけますので、休まない様に、休みの日や勤務時間外に、身体や心のケアをして万全を期す。家族がいるなら、家族のケアもする。 仕事上、効率や能率を上げる必要があるので、お互いが相談や打ちあわせ、自主勉強をして、可能なら助け合いをする。』 のを、望んでいる様に感じました。 まだまだやれる。もっと頑張れるでしょう?もっと必死になって。と思っているのでしょう。 サラリーマン経験がある、自己啓発トレーニングを受けた人っぽいですね。どこか、当てはまる所があれば、それを踏まえて、「そう言う風にお考えかも知れませんが、主婦の経験しかなく…。(社会経験が未熟なので)」とか言って、「もう少し、こうして貰えませんか?」残業代はいいから、休みは欲しいとか、交渉するかな私なら。(公休が無い訳じゃ無いですよね??角が立ちますが、良ければその上司より上の立場の人に話しましょう。)
回答をもっと見る
私の施設の主任は、本当に最低最悪の主任なんです。レク会議での事で前回のレクリエーションについての反省会をして『ドライブ』ということについての議論?いつも『突発的』に言い出しは、やめよう!と決めたのにも関わらず、たった何時間の間に決めたことすら忘れて『今日は天気がいいから○○に行けば良かったよね~!』と…。この人頭悪すぎ~話になんない!恥もなく良く主任なんてやってる図太さ!しかもその場で利用者さん放置!予定組んできちんと利用者さんに対し見守りもせず好き放題してしまいには、知り合いかなんか知らないけど利用者さんそっちのけで最初から最後まで立ち話…。利用者さんの為じゃ無く自分の為『主任』こんな施設はいずれか終わるでしょう!こんな施設に来たいと思う。家族さんは、この現状を知ったら誰一人入りたいとは、思わない!
愚痴ストレス
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
やりたい放題って感じですね。 因みにデイサービスは、外出等の施設外の行動、散髪等は禁止事項となってますよ。 利用者さんからお金(利用料金)をもらうことができません。 ボランティア活動として、時間減算しているなら可能ですけど。気おつけてくださいね。事故したら大変になりますよ。
回答をもっと見る
介護補助として4年目になります。 仕事のある日はほぼ毎朝起きた時眠気が少し残った感じで起床します。 次の日が休みの日はお酒を飲むのですが、お酒を飲んだ翌日はスッキリとした感じで起床します。 この差はなんでしょうか? 自分の知らんうちにストレス溜まってんのかな?
飲み会休みストレス
レイス(介護補助員)
デイサービス, 初任者研修
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
お酒飲みませんが、全く同じです 仕事の日はめちゃくちゃ眠いのに、休みの日は全然眠くないです。 うちは犬を飼っていて朝が早いのはありますが•••
回答をもっと見る
デイサービスの生活相談員の方に質問です。 利用者の登録者数は何人ですか?毎日の入浴や送迎をしながら事務処理もしていますか? ちなみに私は登録者数60名、毎日現場に入りながらの事務処理でなかなか大変です。
生活相談員相談員デイサービス
megumi
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス
スマイル😀
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士
半日型なので130人くらいいます。入浴はありませんが送迎は朝・昼・夕と3回あります。現場に入りながらの事務仕事です。私は半日パートなので、仕事は全然間に合いません。。
回答をもっと見る
デイサービスの2区分上位報酬算定をされた事業所はありますか。 利用者・家族、ケアマネへの説明など、どのようにされましたか? 逆に算定されていない事業所は今後どうされますか?
家族ケアマネデイサービス
🍀
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
ふーちん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 社会福祉士
うちのデイは6月より算定しました。 6月の中旬に差し掛かるあたりから、急遽算定することになりましたので、手配が大変でした😅 同意文を通知して、同意頂けた場合のみ回収し、ご同意頂けた方のみケアマネへ報告しました。 また、同意文をどのように配布したかというと、送迎に出た職員が、ご家族に手渡しをする形で対応しました。同意文と一緒に算定方法の例題を載せた用紙も配布しましたが、詳しいことが知りたい方は、生活相談員または主任以上の役職者までお問い合わせ下さい。と口頭で付け加えてお渡ししました。 ちなみに、同意頂けた方でも、限度額をオーバーする場合は、オーバーしないように算定するなど臨機応変に対応していくようにしています。 月末の請求が何かと面倒で相談員の私は残業をしながら1か月乗り切りました。
回答をもっと見る
デイに働きだして二日目ですが、今日急に「今日レク出来ます?」て言われたが、「え?レクですか?」と答えてすぐに返事出来なかったら、別の職員に頼まれてました。私も急に言われたらパニックになってしまうので、また相談員の方に一度相談してみます。朝に言われたら、休憩中に考えたり出来るので!こんな感じでも良いでしょうか?急にだとパニックになるので!
相談員レクリエーション職員
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
mikoeishin
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
いやいやそもそも、働き出して2日目の方にレクを頼むのはありえないと思います。経験がある方でも2日目はかなりの無茶振りだと思いますよ
回答をもっと見る
デイサービスについてです。 利用者間トラブルに対してどのように対応していますか? 有料老人ホーム併設のデイサービスで、入所者=利用者という状況です。 席を離す、関わらないようにするなど可能な対策を行ってはいますが、何か他にいい案があればよろしくお願いします。
デイサービス
小股
PT・OT・リハ
babapapa
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
どのようなトラブルなのかまずは正確に把握することが大事かなと思います。トラブルがある方それぞれにヒアリングすると思わぬ原因があったり、全く違う原因だったりすることは結構ありますよね。 トラブルが多かった二者の間におしゃべりな方を同じテーブルにしたら、嘘のように2人が仲良くなったこともありました。
回答をもっと見る
誰が見ても仕事が全然できない人ができるようになったキッカケってありますか?あったら詳しく教えてほしいです、お願いします!
デイサービスストレス職員
えがお!
ショートステイ, デイサービス, 初任者研修
かずん
介護職・ヘルパー
ひたすらメモを取り、分からない事は恥ずかしがらずに聞くかなぁ〜
回答をもっと見る
デイサービスの半日勤務で生活相談員されてる方、いらっしゃいますか?
生活相談員デイサービス
スマイル😀
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士
マーガレット
介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護
半日型のデイサービスで生活相談員していました。そこはリハビリ型の所です。送迎も朝、昼、帰りと1日3回出ていました。半日型デイサービスは4ヶ所勤務しました。入浴介助もしてました。
回答をもっと見る
衛生面にビックリするくらい適当で汚く 人間関係も常に従業員の愚痴をいいます。 特に、管理の人がすごく癖があるかたで 優しさもあるのですがぶつぶつと1人で愚痴をいってます。でも、その人も失敗することがあるのですがその環境に嫌気がさしてます。転職しようかすごく癖が迷ってますが皆さんの施設にそのような方おられますか?
愚痴人間関係施設
おるん
介護職・ヘルパー, デイサービス
babapapa
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
どこにもそういう方はいて悩みのタネですよね…。 私はいまグループホームに勤務していますが、やはり衛生面は気になりました。以前働いていたところより汚い、と。ただ、しばらく働くうちに気がついたのですが、人によって汚いと感じる場所や程度が違うということです。ずっと同じ場所で同じ人が働いていると見慣れてしまって気にならなくなるのかもしれません。逆に私が以前働いていた所も初めて来た方からは汚いと思われているのかもなーなんて思ってます。
回答をもっと見る
有料老人ホーム併設のデイサービスで勤務しているPTです。 利用者はほぼ入所者です。 新型コロナウイルス感染者の増加傾向にあり、再び面会制限を厳しくせざるを得ない状況になりそうです。 前回は緊急事態宣言が出たため面会禁止にしました。 しかし、政府や地方自治体は経済優先でこの前のときみたいに緊急事態宣言が出ないかもしれません。 施設独自の基準で面会制限をかけているところはありますか?
有料老人ホームコロナデイサービス
小股
PT・OT・リハ
babapapa
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
グループホームに勤務しています。 私の職場では3月から原則面会禁止、どうしてもの場合は事前に予約をとってもらっています。 施設に来所する訪問歯科や訪問リハビリの方たちも、緊急事態宣言後1ヶ月は自主休業してこなかったり、相手の方も自粛されていて大きなトラブルは今のところありませんね。
回答をもっと見る
はじめまして! デイサービスの個別援助計画について質問です。 ケアマネよりプラン変更のときにケアプランが送られてくるのですが、個別援助計画はその都度変更が必要なのでしょうか?デイサービスとは関係ない内容変更でケアプランが送られてきても変更が要りますか?例えば、自宅でポータブルトイレを使用することになった、、などです。
ケアプラン生活相談員相談員
megumi
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス
GD
介護福祉士, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 訪問入浴
私のところでは自分達のサービスに関係なければ作っていません。監査もパスしています(期間が変わっていれば期間のみ変えて再度作成します) ただ地域によって違うかもしれないので自分のところの役所に確認したほうが確実です
回答をもっと見る
今日は日曜日でデイサービス は休みだったのですが徘徊してる利用者様を発見。私は徒歩だったので別の職員に連絡し家まで送ってもらいましたが…この対応でよかったのでしょうか?
認知症デイサービス
あこ
介護福祉士, デイサービス
あきづき
僕も見かけたことがあります!迷いますよね💦こちらの場合は、もうキリがないから放っておいて下さいって言われました😅GPS持たせてるから、家族がそう言ってきたらしい…
回答をもっと見る
お風呂とか入浴とか言ったとたんに暴れたり拒否する利用者さんに対しての声かけを教えてほしいです。脱衣場まで行けば機嫌良く入ってくれます
入浴介助デイサービス
えがお!
ショートステイ, デイサービス, 初任者研修
ちゃん
デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養
私はいつも「今日体重計る日なのでこちらの部屋にお願いします〜☺️」や「ちょっとだけ一緒に来てもらってもいいですか〜??☺️」 という感じで脱衣所に来てもらって入ってもらっています!! 脱衣所に行けば入るならちょっと2人で散歩行こう〜とかでも行けそうですね!!
回答をもっと見る
皆さんに質問です。 デイサービス利用のご利用者様で、1人の利用者様が毎回塗り絵を5枚10枚とせがまれます。 初めは、1人だけでしたが月日が経つ、うちに他の利用者様もせがまれる様になりつつあります。 他の事、間違い探しや、計算問題等ありますが 塗り絵が人気です。 又印刷のし過ぎは、コスト的に❌との事で、皆さまはレク(塗り絵) でどの様な工夫をされてるのか教えて下さい。
介護福祉士
けん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
上手でしたら、細かい絵柄を選ぶと、時間が掛かります☺️少しずつランクアップすると良い様です。
回答をもっと見る
デイサービスのレクについてです。 これからのデイサービスとして、今の世代ではなく、次の世代に向けてのレクを考えています。 あれやこれやとやっていますが、なかなか評判がいいものができません。 皆様のところで、何か斬新なレクとかやっていますか?
レクリエーションデイサービス
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
つくね
デイサービス, 実務者研修
本当レクって難しいですよね。うちのところで最近始めたレクは大学生の三味線サークルに来てもらう演奏会、魚の解体ショーがとってもウケが良かったです!手軽にできるレクじゃなくてすみません。
回答をもっと見る
初めまして。今月よりデイサービスでインストラクターから異動した店舗で生活相談員になりました。 介護の仕事を始めて半年たち前職は全く違う職種をやっておりました。 加算関係など帳票類の仕組みが難しく中々理解しにくいです。 自分でも調べるとしたらどう勉強したか皆さんに聞こうと思いました。長くなりましたが宜しくお願い致します。上司や施設長に聞くなどは無しでお願いしたいです。
生活相談員デイサービス
ノエル
生活相談員, デイサービス
山毛 徹
居宅ケアマネ
デイサービスのご利用者の、ケアマネから交付される提供票を見て覚えればよろしいと思います。いくつも見ていれば、内容はそれほど変わらないので、自然とご自身の所属しているデイサービスの加算関係は、覚えられると思います。 どうしても、不安があるのであれば、加算関係をひとまとめにした本があります。 介護報酬の解釈 1 令和元年10月版 /社会保険研究所 いわゆる青本と呼ばれるものです。5500円位します。
回答をもっと見る
皆さんの職場(デイサービス)では、ドライバーさんは車椅子の介助などを手伝ってくれますか?(急なスロープとか、段差とかある所でのことです。)
デイサービス職場
あきづき
あいちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
ドライバーが居ないので私は1人でします。 今76キロある利用者も1人です。
回答をもっと見る
パート職員、私が入った時は9人居たのに今は3人しか居ない!!! NEWSかな!!私らNEWSなのかな!!!!!! 現場回すのギリギリの人数!!!! いやこれ回ってるのかな?!!無理矢理回してないかな!!!???? いや…私らアイドルじゃないしな。パートだしな。 人員を…人員を補充をしてくれ〜〜〜 子供が熱出して誰かが休んだら、現場回らんぜよ〜〜〜
病気子供パート
抹茶わらび
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護
ゆののん
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
えー、、、めっちゃ減りましたね😭 なんでそんな辞めちゃったんですかね😵 ハード過ぎて、いまいる人たちの負担がやばそうですね😵 体調にはお気をつけください🙇🏻♀️
回答をもっと見る
デイサービスに勤務の方に質問です! 朝の挨拶からの体操にかける時間はどのくらいですか? 私の所は9時からの夜勤者の申し送りが終わり次第...9:15頃から10時半までやります。 担当職員が前に出て「ハイ頭を右に傾けて...」と声を張り上げ1時間近く体操します。 もうクタクタです。 その後DVDのテレビ体操をしてもらいます。 今月は10回以上その担当です😭 どこもそうですか?
デイサービスストレス
ははは
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
つくね
デイサービス, 実務者研修
デイサービス勤務です!うちは11時から集合して朝の会→体操→レクリエーションを12時15分まで一人で担当します!内訳は各担当者が好きに決めていいんですが。。だいぶ疲れます笑
回答をもっと見る
ケアマネージャーの業務について感じることです。 たまに、何もしない方がいて、もはや施設と家族のやりとりになってしまい、家族と決めたことをケアマネージャーさんに報告してケアプランなどを作成してもらっています。 いくらケアプランはケアマネージャーさんしか作れないとはいえ… そういったケアマネージャーさんへの対応はどうされますか?そもそも、そういった方は身近にいますか?
ケアプラン家族ケアマネ
ぼたろう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
おしゃれメガネ
施設長・管理職, ショートステイ
ケアマネで現場感覚を持っている人なんて一握りですよ‼️ 皆さん、そんな感じです‼️ 現場は生き物なので常にその感覚は忘れたくないと自分は思っています‼️
回答をもっと見る
川のように水が流れる道を走る送迎車、利用者にポンチョを着せる。傘をさしかける 添乗者もドライバーもシャワーを浴びたようにずぶ濡れ これが豪雨の中のディ送迎
天候送迎愚痴
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
商品名になりますが、『傘ピタ』なるものがあります これを80サイズなどの大型の傘に付ければどうでしょうか?
回答をもっと見る
デイサービスで相談員として働いてます。施設長は利用者様の休みの理由を聞かないと教えてくれません。聞いても本当は教えたくないと言われます。なのに、休んだ方が次の利用日に来たときには体調確認したり聞くことあるでしょ?と言われます。どういう心境でそんなことを言うの?とモヤモヤします。利用者様の休みの理由ってどこまで把握してますか?
生活相談員ストレス職員
スマイル😀
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
ただの介護員の意見ですが、休む理由は色々あるので重要なことでなければ言うのが面倒とか不要と言う意味で言いたくないと言われたんじゃないかと思います。 利用日の体調は前日までに何かあっても何もなくても把握するのは必要だと思います。 施設長を挟まず利用者と直接やりとりしろってことなんですかね・・・?
回答をもっと見る
寝たきりで尿管の方(女性)が、車イスでデイサービスを利用されてます。来る度に「痛い!痛い!」、「殺して下さい!助けて!」と一日中叫んでいます。他の利用者樣の迷惑にもなるので、その方は事務所(詰所)に入って夕方まで過ごしています。(事務所でも叫んでいますが) もううちのデイでは無理なのでは…とナースや現場職員から意見が出ていますが、デイ利用をお断りしたくても管理者が「あなたたちの給料が減るわよ」と言い、ケアマネやご家族(ご主人)にきちんと状況説明をしてくれません。利用者樣も影響されて不穏になる方もいたり、私たち職員もノイローゼになりそうです。 管理者は何もフォローしてくれません。 何か良い対応ないですかね…
寝たきり不穏入浴介助
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
とくようしゅにんけあわーかー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養
これは間違いなく虐待に当たる行為ですね。行政の福祉課に通報するべきです。そうでもしないと改善されませんね。管理者に問題がありますから。すぐにでも通報するべきです。 通報者の個人情報は必ず守られますから、大丈夫ですよ。
回答をもっと見る
社会福祉主事任用資格の春期コース受講中の方、いらっしゃいますか?
資格
なお
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
あ~ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
私は、某大学の1年コースを通信受講してますがスクールリングがコロナの影響で無くなりました。その分の課題が年末に郵送されて来るそうです。公休日はもっぱら課題と格闘してます。記述式の課題は参考文献があれば記述することにてます。頼りしたい図書館も滞在時間が制約されているので大変そうです。
回答をもっと見る
地域密着認知症対応型通所介護の定員は12人迄ですよね。配置する介護職員は何人対応でしょうか?
認知症デイサービス職員
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
R.
介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修
自分も地域密着型のデイサービスで働いてます。 私の職場の定員は10人でMAX15人までです 配置する職員は 5から10人は欲しいですよね💦
回答をもっと見る
私は送迎のあるデイサービスの経験はあるのですが、4年くらい前のことです また送迎のあるデイに勤務することになったのですが道が覚えられるかとか久しぶりなのでちょっと不安です。なにか送迎のコツみたなのを教えてください。
送迎デイサービス
トミー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
のんびりさん
私の場合は、新規の利用者様の時は必ず事前にルート確認します。実際に運転してます。
回答をもっと見る
とにかく人が足りない 14時までの職員が多くて、その時間までは5人とかいるのに、帰ってしまうと2人。(しかも新人とわたし) で、お客様は28人(元々29人で1人お休みになった) こういう時に所長は、面接とか見学の対応をしてて、全く現場に入らない この配置って正当じゃないですよね?!!
人手不足新人デイサービス
むーとん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
おかしいと思います!おかしいと思いますけど人が足りないのはどうしようもないです。事故が起きてから初めて改善策を~とか言うんですよね。そして事故は現場のせいになったり・・・どうにかして欲しいですよね。負けないで!
回答をもっと見る