デイサービス」のお悩み相談(52ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

1531-1560/1872件
デイサービス

今週の月曜日に、ハローワークから紹介して頂き 昨日 面接しましたが、本日 お返事もらい、採用されました。今後、0からのスタートですが利用者さんの気持ち考えて働きたいと思います。 何時も、ありがとうございます(^-^)

採用面接グループホーム

やすみん0358

初任者研修, 無資格

32020/08/05

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 明日から早速お仕事開始ですか? 「思ってたんと違う!」と思う事もありますが、やり甲斐のある仕事です。 一緒に頑張りましょう! ここ、ホントに頼りになる先輩が多いので困った事なんて、すぐに答えてもらえますよ!!

回答をもっと見る

デイサービス

うちの職場は所長の人件費削減の考えから、送迎だけの1時間出勤と言う日がありそれをわたしはもっと働きたいからと拒否していました。そしたら昨日他の同僚から「あんたが拒否するからそのしわ寄せがわたしに来るんじゃん!」って、わたしは主任にこの出勤はどうか聞かれたから、それは嫌ですね…って言ったもんで…やっぱりその職場の指示に従うべきなのでしょうか? ちなみにわたしは一度この職場を辞めて、また戻った出戻りなので、立場的に自分の意見は言えない感じなのですが…ちょっと抵抗した結果がこの有様な感じです。 皆さんのデイサービスも送迎だけ出勤てありますか?従うべきですか?

同僚送迎上司

ニャー子

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

52020/08/05

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

1時間だけの出社は嫌ですよね😥1時間だけ出勤すると人件費削減になるというのがよくわかりませんが、やはりみんなが嫌だと思いながらもやってることなので、自分だけが拒否してやらないというのは、ちょっと…です。

回答をもっと見る

デイサービス

今日出勤したらついに送迎の付き添いという業務を先輩について覚えてほしいと言われました。 6名の利用者さんを迎えに行くその一連の流れや準備するものなど覚えるものが多く感じられてしまい、これはヤバイと思ってしまいました。 来週は早速運転手と一緒に送迎に行くと言われています。 どの業務も初めてのことですとどれだけ覚えてやれればOKなのかわかりません。 そんなプレッシャーと付き合うにはどんな気持ちで臨めばいいのでしょうか?

恋愛送迎先輩

ごりんぼう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

32020/08/04

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

力を抜くことです。ヤバイ!と思ったら結構なストレスがかかっていると思うので、大丈夫大丈夫。死ぬわけじゃないし。と思って臨めば大丈夫です。

回答をもっと見る

デイサービス

もうすぐ敬老会のことを準備していくのですが、記念品を渡そうと思っていて、なにが良いでしょうか??今まで渡したものは、茶碗、扇子、湯呑み、お箸、写真たて、などです!他のものを渡したいです、、笑笑

敬老会デイサービス

Ru

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

32020/08/04

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

可愛い靴下とかはどうでしょうか? 入居しているかたなら枕カバーとかどうかなと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

質問です! デイサービスの入浴の際に使うタオルは利用者さんにお持ちいただきますか?施設のものを使用してますか?みなさまの意見を聞かせてください★

身体介助デイケア入浴介助

ジャスミン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42020/08/04

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

利用者さんのをお持ちいただくのが良いと思います!こちらでよういしたものでかぶれたとか皮膚炎になったって言われたら困りますからね!

回答をもっと見る

デイサービス

こんにちは。 デイサービスにおける運動機能評価はどのようなことをされていますか? SPPBやTUG、握力や10m歩行速度など様々なツールがあり、当施設でも複数の評価を行っています。 皆様の施設で行っている評価を教えてください。

運動評価リハビリ

ピー

PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設

22020/08/04

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

SPPBは簡便で良い評価ですよね. 施設やデイサービスなど生活期の評価はとても難しいですが,当施設は基本動作で評価しています. 立ち上がりテストはルーティンで実施していますね.

回答をもっと見る

デイサービス

デイの排泄介助の声かけして行う方が数名いて、どのタイミングでいけば分からず避けていたので、全体的に時間が押してしまい帰りの時間が少し遅れて車に乗ってもらってしまった。私も先輩に聞かなかったのは悪かったが、効率悪いなって思いました。教える先輩が上手く指導出来ない感じの方が多く今日気づきました。私が率先して動いた方が良いのかなって思いました。新人で1ヶ月も経ってないが、先輩がバダバダされてるのなら、排泄のサークルを理解し声かけして誘導するべきかなって思いました。今日初めて帰るときにリハパンからオムツに交換される利用者さんの対応させてもらいましたが、オムツあてるのは慣れてるから大丈夫だからさせてもらえたのかな?よく分からないが!

排泄介助先輩デイサービス

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

32020/08/03

くまとも

病院, 社会福祉士

効率が悪いなって感じる視点はすごく大切だと思います。スタッフとコミュニケーションを図っていないとお互い非効率になってしまうこともあると思いますので、相談しながら他スタッフと良い方法を見つけていくと良いと思います。 オムツ交換を任されたのは良いことだと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 そろそろお盆時期ですね。 皆さんのお勤め先では県外(特にコロナの感染が多い都道府県)からの帰省されるお子さんや親戚と会う予定の利用者さんには、クラスター予防としてデイを二週間ほどお休みして頂く…等の決まりを定めていますか?

お盆予防コロナ

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

42020/08/03

マックス

介護福祉士, デイサービス

お疲れ様です。 こちらは愛知なんですが、そういった話は何も出てないです。 考えてみたら怖いですね、、

回答をもっと見る

デイサービス

今度 デイサービスで働くことになりました。 人間関係で注意すべき点はなんでしょうか 教えてください

デイサービス夜勤人間関係

さとっさん

デイサービス

22020/08/03

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。 デイサービスは在宅生活をされている利用者様で、しっかりとした利用者様も多いですので、言葉遣いに気を付けてください。 職員のことを名前で呼んでくれる利用者様も普通にいます。 職員に関しては特にデイサービスだから、特養だからというものはないと思います。 きつい言い方をする職員はどこに行ってもきつい言い方をします。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 市が開催するケア会議に一緒に参加してほしい…とケアマネージャーさんから連絡がありました。 モデルケース?になっている利用者様がいると言う事は分かりましたが… どんな会議なのでしょうか? 参加された事のある方はいらっしゃいますか?

会議生活相談員デイサービス

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

132020/08/02

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12600000-Seisakutoukatsukan/0000114064_4.pdf こういうヤツですか?

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です 皆さんの施設では、今年は夏祭りなどイベントは開催されるのでしょうか?私の施設では自粛で何もやらずに寂しい夏になっています。

施設

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

22020/08/02

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

寂しい夏になると思うのは、いつもの夏と違うからだけだと思います。介護施設でも世の中と同じように過ごす方が良いと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 ケアマネージャーさん… ご本人・ご家族・利用中のサービスを提供する施設(複数)の担当者を纏めて下さり、的確なサービスやプランを考えて下さる方が多い様に思います。 実際に頼りにしていますし、何でも相談させていただいていますが、皆さんはいかがですか? 宜しければお聞かせ下さい。

ケアマネ資格人間関係

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

42020/08/02

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します。 そうですね、ケアマネは各事業所または、サービスをまとめ、情報収集と分析をし、的確なサービスを提供することができるように、連絡調整を担ってくれるとても重要な職種だと思います。なので、何かあれば報連相を行うように心がけています。 しかしながら、いいなりケアプランを作ったり、自分の思いを先行させて事業所の意見を取り入れないケアプランを作る方もいるので、報連相の仕方を工夫する必要がある人も中にはいますね。

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

新人管理者。30代女性です。先月昇格しました。 6月まで同じ立場で仕事をしていた自分が急に昇格し…。周りの職員が自分が管理者と認めようとしない…と感じてしまいます。ここ1か月冷たい態度を取られ、自分が言うことは聞いてもらえず…すごく辛い。同じ経験したことある方居ませんか⁇どう乗り越えましたか⁇

昇格管理者新人

鮎子

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

242020/08/01

トリッピー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 実務者研修, ユニット型特養

自分も、その経験はあります。 周りが30〜40の人達が多い中、20代の私が管理者として上に立った時はすごいクレームでした。 ですが、自分の仕事をこなして少しでも環境を変える事に取り組んだ事で、周りも受け入れてくれました。 半年から1年は辛抱ですね。

回答をもっと見る

デイサービス

普通、退職届けだして二週間後とかで退職しますよね? それを前日に伝えて(例えば家族に介護が必要だと) 次の日からもう出勤せず退職とかできるんですか?

家族退職

おるん

介護職・ヘルパー, デイサービス

22020/07/31

あかね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

本当はダメなんだと思うのですが何度かそういうことがありました 急遽人事異動があり大変でした 

回答をもっと見る

デイサービス

自分が体調不良になって休みが続いた。 その間に週何回かしか利用しない利用者さんと何日も会わないことが。 👵🏻「〇〇ちゃん、ずっと休んでたね、どうかあったの?」 👧🏻「体調崩しててお休みしてた。」 👵🏻「大丈夫?(寂しそうな表情)」 👧🏻「もう大丈夫です、ありがと🥺」 👴🏼「どこが悪いんね?」 👧🏻「う!ちょっと体調崩してて」 利用者さんとお話するの好きだなぁて思ったし、 利用者さんたちの方がすごく気にかけてくれてるんだなぁて思った。 これからももっともっとお話ししよ☺️

体調不良休み

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

42020/07/31

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 体調不良で暫く休んで、復帰した時は 利用者様から心配と労いの言葉を頂きますよね。 それだけ信頼されてる証拠ですので、自信を持って無理せず頑張って下さいね。 私も腰痛で2週間休みました(笑) 休ませて貰えるだけ、有り難い環境で働かせて貰ってますし、利用者様も優しい言葉を掛けて下さいました。 こういうコミュニケーションが、介護の魅力に繋がってますね。

回答をもっと見る

デイサービス

定員40名(将来的に定員が増えるので今は、多時で50名近くいます。)大規模デイサービスに務めて9月でやっと1年になります。 利用者さん100人以上いる中何とか顔と名前の一致でき、慣れてきましたが、先日、仲良い先輩とランチしてて色々話してたのですがそこでとんでもない事実を聞きました。 それは、ある職員が、妊婦で7月に産まれるので5月で退職したのですが、その職員は、介福の資格もあるし、ずっと施設長に、退職しなくても休職(パートなので産休は、ない。)みたいな感じで籍を残してまた、復帰して欲しいと止められてたらしいのですが 施設長のある一言で、辞めることを決心したらしいです。「こんなところで働きたくない」と。。。そのある一言とは、「○○さん(妊婦職員)は、辞めて欲しくない、うちのデイサービスに必要な人だから、だけど、△△さんと、□□さんに、辞めると言われたらココまで止めない、すぐに辞めてもらう。○○さんだからだよ。」と言われて「はぁ?この人変!」と思い退職を決心したみたいです。た だえさえ、人数が少ない職員。施設長として一人一人職員を大切にできないんだ。。。と。。。私もこの話を聞いた時思ったし、この話をしてくれた先輩も「これまでと施設長の見方かわるし、信用出来なくなるよね。。。」と言ってました。 話が長くなりましたが、みなさんは、どう思われますか? 意味不明なら、文章ですみません💦

施設長パート退職

みよ꙳★*゚

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22020/07/31

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

それくらい○○さんを見込んでいる。って事ですね。嬉しい人とそうじゃない人がいるでしょうね〜

回答をもっと見る

デイサービス

先日見学者さんが来たのだが。 耳をすますと… 見学者さん、イケボ!! めっさイケボ!!!!! 無茶苦茶私好みの声!!!!!!!! 年季の入ったバリトンボイスが素敵すぎる!!!! 毎日でも聴いていたい声!!!!!!! ウチの施設に入ってくれないかしら!!!! その素敵な声でアレコレ言ってくれないかしら!!!!! でもお昼ゴハンを味見しただけで帰っちゃった。 ゴハンが美味しい所を探してるんだって。 お、おう……… イケボ、釣れなかった…。 そしてその後「さっきの見学者さん、めっちゃ良い声でしたよね!!!!」と言ったら 「は?声?そんなの気にしてないし」 とそこに居たスタッフ全員に言われた…。 えーーー。 声って気になりますやん。 イケボ、良いですやん…癒されますやん…。 ダメですかのう…

施設

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

22020/07/29

あきづき

イケボ!!!!声!!!めちゃくちゃ大事です!!!!分かります!!!!!!

回答をもっと見る

デイサービス

利用者様の一人一人の状態を情報以外で把握する方法ってありますか? 実際に見て観察するしかかいですかね? 急遽なので教えて下さい!

ののか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

32020/07/29

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

情報も正確じゃないことがあるので、やはり利用者様に直接会って生活環境を見たり普段の様子を知ることでわかってくることが多いように思います。

回答をもっと見る

デイサービス

デイでWワークされてる方はいらっしゃいますか?業種は介護の夜勤専従とかされてる方はいらっしゃいますか?それとも全く違う職種ですか?

夜勤専従職種デイサービス

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22020/07/29

コンチャ

介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

月18〜15日でデイ勤務。 月4〜5日はよその特養で夜勤〜とかけもちで働いてますよ。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで働いてる方に質問です!! 送迎車に虫除けスプレー的なのは乗せてますか?? 乗せてます!って方は、具体的に、どんなやつを乗せてるか教えてほしいです🙇‍♀️!!

送迎デイサービス

Ru

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

42020/07/29

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

かんすなどを一発で殺すシュッとひと吹きする黄色いスプレーが良いと思います

回答をもっと見る

デイサービス

職員できる、教室みたいなの有れば教えてください。

職員

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

12020/07/29

あいちゃん

看護師, ユニット型特養

職員が講師になって、利用者さんが生徒になる教師ということですかね。 俳句や短歌は頭を使うので、良いですよ。 書道や生け花、屋内でできるものが安全ですが 自立度によっては、ウォーキング教室なども人気です

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスに異動してもうすぐ2ヶ月の新人生活相談員です。現場兼務ですが覚えることが多くててんやわんやしています。。相談員の仕事ってどれぐらいで覚えられるんだろう…(´・ω・)💨 

生活相談員相談員新人

ちゃい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

32020/07/28

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

ご苦労様です。 私も当時てんやわんやでしたよ。契約書や重要事項説明書、ケアマネさんの連絡先などUSBに入れて重要な所をまとめていました。 通所介護計画書も作らないといけないし、今週は月末処理が大変ですね。 現場から中々抜け出せないので事務の仕事は皆が帰った後にちょこちょこやってます。 お互いに頑張りましょう。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスの一人、入浴時間って決まってますか? もし決まっているのであれば何分ですか? その時間を守れない利用謝さまにはどうしますか? 1日20 にん前後を午前中2人で回してます。 教えてください。

入浴介助

アイデア

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 生活相談員, グループホーム, デイサービス, 訪問介護

32020/07/28

こたつ

介護福祉士, デイサービス

分数では決めてませんけど、5分くらいかな?うちは3人で3時間、40人回すので言い方が悪いですけど芋洗い。時間が守れない、というか忘れる人払い多いので声かけはしてます。銭湯形式なので、洗ってあげながら声をかけ、着脱の介助職員にパスって感じです。

回答をもっと見る

デイサービス

食べるのが遅かったり、目が見えにくかったりの利用者さんのご飯茶碗におかずモリモリ乗せる職員がいるんですけどどう思います?皆さん見守りは必要だけど箸で自分で食べれるんです。ご飯に乗せて美味しいものならまだいいですけど、それにしたって見た目もあるし、好きな順で選んで食べたいじゃないですか。ねこまんまにしないでー!!って思うの私だけですかね?

デイサービス愚痴職員

こたつ

介護福祉士, デイサービス

62020/07/27

ako

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

1品ずつ、おかずとご飯が合いそうなものはのせてます。その方は本当にぜんぜん見えてないので(^^;; 自分で食べれるけど、場所が見えないくらいなら、どこに置いてあるよって伝えて食べれると思うのでのせなくていいと思いますよ。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービス勤務の方々に質問です。 稼働率を上げる方法を木曜日までに案を出して、と言われました。 うちのデイは外出レクを売りにして今までやっていました。ですが、このコロナの状況では外出することが一切できません。そこで、稼働率をアップさせる為に新しく売りにできる何かを考えて、とのことです。 私的には、新規利用者獲得よりも、今のコロナの中でも来て下さってる利用者さんの中から増回してくれそうな方に話をするべきだと思ってます。 そのことを上司に伝えたら「今の外出レクが出来ない状況で来てくれる人っているのかね笑」と言われ、却下されてしまいました。 上司は、増回よりも新しい施設の売りを考える方が優先なようです。 コロナの中、稼働率を維持できている施設、稼働率を上げる活動をしてる施設の方々がいらっしゃったら、是非ともお話を伺いたいです。

コロナデイサービス

こーよー

介護福祉士, デイサービス

142020/07/27

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

切羽詰ってるご家庭に営業をかける。

回答をもっと見る

デイサービス

何か先輩職員が新人の私に仕事丸投げして時間かかり、利用者さんがリハビリ訓練運動?みたいなのに行くのが遅くなり怒らせてしまった。一人で食後の飲み物を作り提供するんですが、スピーディーにいかなかったのは仕方ないが、飲み物聞いてから作るから15人以上一人でするのは時間かかるに決まってる。あ~しんどい。まともに指導してくれる人がいない。これがデイなんですか?

指導先輩新人

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22020/07/27

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です。 私もデイサービスに勤務していた頃同じ思いしました。 心中お察しします。

回答をもっと見る

デイサービス

イライラが止まらず…。職場でミス初歩的なミス…。集中力に欠けてしまいました…。自分的にあり得ない…💦

イライラヒヤリハット施設長

レイ・アスカ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

42020/07/27

バラバ~ラ

介護福祉士, ユニット型特養

こんばんは。誰でもミスはします。完璧な介護職員はいません。 要するにイライラするにも何か原因があるのかも知れませんね。落ち着いてやれば、ミスは無くなるはずだし、指差し確認する事をオススメします。頑張って下さい👍

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

いくら個人経営で節約とはいえ、利用者さんの体を洗ったタオル、足拭きマット、利用者さんのおしぼり、掃除した後の雑巾 全て洗濯機1台で洗ってる。。会議で洗濯機の購入を検討して下さいと言いましたが「10年間何もなかった」らしいです… そういう問題じゃなくて…💦💦 これが家族さんが知ったら? 私が経営者だったら自腹でも安いの買って清潔、不潔って分けますけど。  ここまでケチる施設長。恥ずかしくないのかなぁ。 なんでも手作りというスタンスは同調しますけど 薬や氷も水道水(沸かさない)不衛生すぎる⚡ 認知症型も心が疲れてきました。 

掃除施設長デイサービス

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

382020/07/27

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

お疲れさまです。 以前勤めていた有料でも、陰洗タオルと、おしぼりは同じ洗濯機で洗ってましたよー。 職員は絶対おしぼり使いませんでした。 なぜ、施設側は変なところをケチるんでしょうね。

回答をもっと見る

デイサービス

月1で利用者さんの短期目標に沿って書くことって週2・3のパートさんでもしていますか? もし書いてるとすると、soapに沿って書いてますか? 中々書けなくて、様子ばかりしか書けなくて、自分が思ったことや考えた事を書かないと行けないんですが、分からなくなってきて困ってます。 ちなみに時間外で、集まって、もちろん残業代は出ています。

パートデイサービス

ひとり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

42020/07/27

babapapa

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

計画書でしょうか?書いてる事業所は多いですよ。デイサービスの計画書は量が多くて大変ですから。soapに沿って書ければベストですけど日頃文章を読んだり書いたりしていないと難しいですよね。事業所によっては○、△、×だけで終わるように作られた書式を使っています(上手に介護保険法に基づいて作られている)。まずはできたか、できなかったか、を書いて、それからどのようにとかどれくらいとか様子を書くとはやく書けると思います。

回答をもっと見る

デイサービス

今日から仕事萎え

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

12020/07/27

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それは辛いねぇ(T ^ T)無理せず頑張り過ぎず。

回答をもっと見る

52

最近のリアルアンケート

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

464票・2025/05/04

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

568票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

661票・2025/05/02

医師看護師理学療法士作業療法士臨床検査技師薬剤師放射線技師医療関係の営業マンありませんその他(コメントで教えてください)

666票・2025/05/01

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.