デイサービス」のお悩み相談(36ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

1051-1080/1878件
デイサービス

利用者さんの暴言…今日、歩行がすごーくゆっくりで、歩幅を大きく頑張りましょう!と言ったら…ごちゃごちゃうるさいと、小姑のようにうるさいんだよ!と…他の人に代われ!と… わたしの介助の言葉が気に入らなかったのでしょが、わたしはそんなお年寄りには絶対ならないぞぉーって誓いました。

デイサービス愚痴

ニャー子

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

22021/03/16

ときどき

施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス

デイサービスで機能訓練指導員をしています。 いろいろ言われていらってすることありますよねー! ワタシは、施設の長ですが、利用者さんのことを考えて、逆にしっかりと怒ります! なぜ、大きく出しましょうと言ったのか。 大きな歩幅の意味などを耳タコで説明します! 意外と素直に、お話を聞いてくれたりしますよ!

回答をもっと見る

デイサービス

知り合いの男性で今年67歳になる方がおり、デイサービスの送迎ドライバーをすることになりました。募集要項の年齢は大丈夫だったのですが、年齢的に心配なようで、励ましたいと思っております。皆様の事業所のドライバーさんのご年齢はおいくつくらいまでの方がいらっしゃいますか?よろければお教えください。

送迎デイサービス

まさかどん

居宅ケアマネ

22021/03/16

ニャー子

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

送迎ドライバーさんの高齢化はかなり進んでますよね。ウチはデイですが送迎ドライバーは雇わず、スタッフで回してます。 でも最近ヘルプで姉妹店へ行って送迎の添乗をしてますが…ドライバーもなかなかの高齢者でちょっと怖い時あります。 でも皆さん大変なところ、頑張ってます。 やはり70歳前くらいですね。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 みなさんの職場ではお手洗いは利用者さんと共同ですか? 職員専用がありますか? ウチは専用がありますが、2階のためリビングから離れなくてはならないのですが…

職員職場

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22021/03/16

まさかどん

居宅ケアマネ

私が勤めていたデイサービスやショートステイでは職員専用のトイレがありました。ショートステイでは一人で10人前後を担当する場合もあるので、ヒヤヒヤしながら離れていました。主さんのところも同じようなかんじでしょうかね^^;

回答をもっと見る

デイサービス

今日帰りの送迎利用者さんは正面玄関が空かずに利用者さんが持っている杖で空かない正面玄関を開けようとして私は慌て正面玄関のドアロックを解除事務所は利用者さんがドアを開けようとしてもきずかず他の職員もきずかず思わず言葉も出ませんでした。なんか情けなくて~

送迎職員

あめ

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス

12021/03/16

モカ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

そういうのわかります! つい最近、ヒヤリあがってて…在宅酸素の利用者さんでデイ利用中は酸素の機械をコンセントにつなぎながら過ごしてるんですが、アダプタが何かの拍子で外れたらしく、そのまま気づかずにバッテリーが切れかけてアラームなってやっと発見…しかもアラームも利用者さんから「音なってるけど」と言われてから職員気づくっていう事態…幸い酸素は問題なく流れてたけど、誰も気にかけて確認しなかったんだなぁ‥と。しかも、予防策立てるのに悩んでたけど…見守り.意識付け強化しかないんじゃ??そんな悩むことじゃないじゃんと思ってしまいました。

回答をもっと見る

デイサービス

なーんか、やる気でやんなぁー。 我の強いクリアなお年寄りほどめんどくさいものはない。 お菓子のやりとりはやめてくださいって何回も理解してくれないのは、もう、利用停止でいいんちゃうん?

トラブル認知症デイサービス

HARU

介護福祉士, デイサービス

22021/03/16

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

それ困りますよね。私のデイサービスでも同じ様なこと有ります。

回答をもっと見る

デイサービス

訪問介護で、自宅で便や尿で汚れた衣類、シーツなど洗っています。 ワイドハイターにつけおきしてから洗っていますが、全然臭いがとれません。 便や尿などの臭いがとれるスプレーや洗濯方法、洗剤など教えてください。

トイレ訪問介護認知症

なな

介護福祉士, デイサービス

22021/03/16

ぽぽりーの

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お仕事、お疲れ様です。。。。たしかに染み付いた臭いは中々とれないですね。 うちでもいます。うちでは、ワイドハイタークリアヒーロー→青いボトルです。と消臭アタックストロングのダブル使いで、洗濯機につけ置き洗いしていますよ。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 送迎に使用する車について聞かせて下さい。 ウチは8人、4人、5人乗りがあります。 5人乗りだけが助手席が動く福祉車両です。 車椅子ごと乗れる様なタイプはありません。 みなさんの職場ではどんな車がありますか?

送迎施設

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

62021/03/15

あーさん

介護福祉士, グループホーム

4人乗り一台、5人乗り一台です。 以前の車は車椅子ごと2台乗れたので見ている限り不便さ感じます

回答をもっと見る

デイサービス

うちのデイサービスでは利用者さんに食べ物の持参、持参物の飲食は禁止ですと伝えているのですがアメを持ってきてスタッフの目を盗んで食べる人がいます。 最初は上着のポケットに入れて来られてたのでそれを預かって帰りに返したりしてたのですが、手を替え品を替え上手く隠して持ってきてはちょっとしたスキに口に入れてるみたいです。 気がついたらアメの空の袋がテーブルのゴミ箱に入ってます。 喉に詰めたりしなければ良いのですが…

デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/03/15

yg.ai

介護福祉士, グループホーム

あめ玉が大好きなのですね^ ^ できれば、その意思を尊重したいところですり でも、本人が喉に詰まらせたり、他の利用者様にあげてその人が喉を詰まらせてしまったり、と危険なこともありますね‥。 アセスメントをしてみては、いかがでしょう^ ^ たとえ、あめ玉を持ってきていたとしても、違うことに好奇心がわけば、あめ玉食べたい欲求が減るかもしれないですね☆

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 FIMやバーセルインデックスの評価はどれくらいのスパンで行っておられますか? 機能訓練の前任者も全然使ってなかったようで記録も残っていないのですが活用できればと思っています。

機能訓練デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/03/14

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

BI使ってます。 PTさんが3ヶ月に1回評価されてて、それに基づくリハビリは半年に1回、見直し・家族さんへの説明や意向確認されてます。

回答をもっと見る

デイサービス

同業種への転職…。 医療や介護の業界は、転職は他業種より多いと思うのですが、 本当に同じ仕事への即転職は、元の施設のマニュアル持ち逃げ(言い方が悪いですが )みたいにはならないのですかね? リハ型短時間デイ→同じリハ型短時間デイへ移行する職員がいて、どうも気になってしまって。 私が社長なわけじゃないから別にいいのですが…

転職デイサービス愚痴

さつまいも

生活相談員, デイサービス

32021/03/14

yg.ai

介護福祉士, グループホーム

わたし個人的な意見ですので、お気に障らずにしてくださいね。 マニュアルは、事業所の特徴的を表すものだと考えてます^ ^ だから、マニュアルは、改善に改善を重ねて、よりよいケアを提供できるようにしていくもの、かと思います。 さつまいもさんの事業所のマニュアルが整っていて、それで利用者様に良いケアを提供できているのであれば、他事業所にシェアしてもいいかな、と思います。 それぞれに、事業所の特徴があるから、完コピは、出来ないと思いますし^ ^

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービス利用時に必要な持参物が認知の低下等で準備できないお宅はどうされてますか? うちの事業所では迎え時にカバン開けて確認してきて下さいと言われるのですが自分は男なので女性の利用者さんのカバンを開けて確認するのは気が引けます。 タオルくらいなら良いのですが下着とかもチェックしてきてと言われることがあるので非常に困ります。

デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

42021/03/14

ルナ

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー

うちの事業所は下着はもちこむところではありませんが、極力スタッフが確認してきてます。 もしくはヘルパーさんなどつかわれてる利用者様であれば、ヘルパーさんにたのんで、触らないバッグをつくってもらってましたよー🙆

回答をもっと見る

デイサービス

今デイサービスは、どこの事業所もそれぞれが差別化を図ろうと努力しているかと思います。私が働く地域はデイサービスが多いのですが、運動特化、宿泊デイ、短時間入浴デイ、洗濯してくれるデイ、認知デイ、施設内通貨があるデイ等、様々あります。皆様の地域では、全国でも珍しいやこんな事やっている等あったら教えて下さい。個人的にはよくTVで取り上げられる夢のしま?が特徴的だとは思いますが、興味本位で知りたいと思い投稿しました。

デイサービス施設職場

ヒゲのバウアー

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 居宅ケアマネ

42021/03/13

yg.ai

介護福祉士, グループホーム

わたしの地域では、施設内通貨があるカジノデイがあります。 利用者もそれなりにいて、送迎車も黒光のエルグランドを使用しており、高級感漂わせています。この地域では、珍しい取り組みをしている事業所です。

回答をもっと見る

デイサービス

利用者様のコミュニケーションの中で、昭和や大正に関した話題ってなにかありますか?? そういった話題をたくさん振って、春のイベントで話で盛り上がっていただく中で繋がりを感じでいただきたいと思っています。

あゆ

デイサービス

22021/03/13

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

嫁入り道具や結婚式の話は、いつも盛り上がりますよ。今とかなり違いがあり、聞いてても面白いです。女性が多いと尚更いいかもしれません!春だと、雛人形の話しや、小学校のときランドセルはあったかとか結構楽しく話してくれますよ!

回答をもっと見る

デイサービス

最近転職したデイサービスの共用スペースで喫煙可能と驚きの事実を知ってから退職を考えていましたが、なかなか辞めさせてもらえないです。 先輩、同僚には「煙草の煙くらい我慢して」と言われ、社長に相談して空気清浄機を設置して欲しい旨も聞き流され。 やはり防塵マスクも煙草の煙は防げず。 今はハンカチタオルを折り畳んで不織布マスクの中に仕込んでます。 完全には防げませんが、何とか仕事を頑張ってます。 病み上がりの利用者さんは次第にお元気になられ、利用時間に以前は2本でしたが今は4本吸われます。 echoと言う国産煙草ですが強烈な匂いです。 何か持病があり、もう長くはないとの事で私にその日までしばらく我慢する様に周りは言いますが、まだまだお元気です。 私はその喫煙する利用者の事は責めてませんし、長生きしていただきたいと思ってます。会社がちゃんとした喫煙場所を用意しない事に腹正しいです。

喫煙同僚マスク

のりたま

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

72021/03/13

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

タバコ吸う者としては場所無いと肩身狭いんですけどね、、受動喫煙の法律に触れそうですな感じします。

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

介護が、初めてなのですが、シンプルな、ピアスなのですが、怪我させるって、言うわれました。指輪とか、時計、ネクレスとかは、解りますが、ピアスでも、怪我させてしまうものですか❓

デイサービス

ドルココちゃん

デイサービス, 無資格

762021/03/13

みんたん

PT・OT・リハ, 病院

介護者が腰をかがめた際に、利用者さんの目の高さになる事が多々あります。 認知症など理解力に問題ある方の場合、目の前の光り物に手が出るケースが無いわけではありません そう言った事故の可能性が考えられる場合は未然に防いだ方が良いかと考えます

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスにお勤めの方に質問です。下記のような利用者様に対し、皆様でしたらお迎えの際、どのようにお声掛けしますか? 認知症の夫婦世帯で夫は軽度の認知症で、お風呂に入れていませんが、その意欲もありません。妻は短期記憶障害とプライドが高く、「私たちは認知症ではない。まだ人のお世話になる必要はありません」と繰り返されています。別居のご家族は、無理に利用させたくはないが、本人たちが納得するように声かけしてもらえれば、利用してほしいという意向です。 こちらでも色々試しているところですが、良い案がいただけたら幸いです。

認知症デイサービス

まさかどん

居宅ケアマネ

32021/03/13

パパゴリラ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

こんばんは♪適切な回答になるかわかりませんが、利用者様の中には地域で役員やられてた方や、会社とかで役員やられかたが、自分が人の世話になるなんて!て思われる方がいらっしゃいます。私の場合は、認知症だと考えないで接しています。例えばレクを手伝ってもらったり、お茶の準備を手伝ってもらったりして私は世話をされているのではなく、御世話をしに来ているのだと思って頂いてます。やはりその方の尊厳を大事にした方が良いのでは無いかなと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

こんにちは! 皆様のお力をお借りしたく、質問失礼致します。 デイサービスに勤務しているのですが、最近マンネリ化している為、なにか新しい風をと…社長からの提案がありました。 今度の会議までにやりたい事、してみたい事を考えてきて欲しいとの事です。 そこでご質問なのですが、皆様のデイサービスではなにか他の施設とは一味違う様な事ってやっておられますか? 例えば、ペットを飼育しているとか、タブレットを導入されているとか…本当になんでも構いません! ご教授頂ければと思います。

レクリエーションデイサービス介護福祉士

さびちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22021/03/13

まさかどん

居宅ケアマネ

こんにちは。居宅ケアマネなのですが、私の担当の利用者様が通っているデイの中で、インスタを積極的に行っている事業所様があります。 個別の個人情報の同意等、色々課題はあると思いますが、ケアマネとしては気軽に見れますし、新規の方に紹介するときにも役に立っています。 既に導入済みでしたらすみません!

回答をもっと見る

デイサービス

介護保険制度改正、ご利用者様にはどのようにご説明されてますか? イマイチ読み解けず、元々説明が苦手なことがあり詰まっています。

ストレス

疾風怒濤

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス

42021/03/13

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

お疲れ様です。デイサービスですよね。2021年度4月からの介護報酬の単位について、“改定率+0.7%”を踏まえ、通所介護においては、多少幅にばらつきはありますが。家族に説明するのは料金面が多いのと、再度加算の確認をして同意書を作ることで理解してもらいやすいと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

来月から 仕事量増える。。 介護保険報酬改正 で 益々 大変になるみたい。。 おいおい。今の業務で いっぱいいっぱいなんですけど。。。

介護保険デイサービス人間関係

チビチビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修, 無資格

12021/03/11

りんママ

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

私もそうです。。。 今ですら手一杯なのに、介護報酬改定のせいで新しい加算も始まるし、今よりさらに忙しくなると思うとゾッとします… 体壊さないように、お互い気をつけながら ゆるゆると頑張りたいですね。。。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスの管理者の仕事は何ですが?現場には一切出ません。担会にも出ません。請求、シフト以外で9時間も事務所に入るのはなぜでしょうか?

管理者シフト上司

メロン

生活相談員, デイサービス

62021/03/11

アマデウス大村

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

私の会社では管理者も現場に出ます。他には書類の整理や請求等の金銭周り。生活相談員に仕事を振ったり、会社の売り上げを上げるために出来ることを計画したり等です。個人的には職員の心身の体調管理等も仕事かなと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスなど通所系の施設で勤務されている方に質問です。 コロナで利用者さんの人数には変化はありましたか? また新規利用者さんの受け入れや営業などはどうされていますか?

新規利用者デイケアコロナ

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

42021/03/11

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 ご家族の意向でキャンセルされる方やショートステイを多めに利用することになりデイをキャンセルする方は、コロナ前に比べると増えました。 新規利用者様は1~2名に留まっています。 営業はしていませんが、ケアマネからの紹介が多いです。

回答をもっと見る

デイサービス

退職にあたっての利用者様からの心遣い…。 日頃、施設スタッフが利用者様から何かをいただくことは禁止しています。 が、退職するスタッフがいただくのはどうなのでしょうか?皆さんのところはどうですか? ①手作りの品( 布小物など ) ②菓子折り ③中身不明のラッピングされた品 どこまで許容してますか? ちなみに今回起こったことは、③です。 『小さいお菓子だし、会えなくなるからもらって』と言われ、まぁお菓子か…と受け取ったら中身はダイヤのイヤリングでした…。 上記報告を受け、あぁぁぁ…と思っています。

退職デイサービス施設

さつまいも

生活相談員, デイサービス

22021/03/10

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

えええ!💦

回答をもっと見る

デイサービス

明らかに介護度のおかしい利用者さんっていますか? バリバリ歩けるのに認定の時だけ車イスに乗って 介護度UP しっかりしてるのに認知のフリして介護度UP などなど。 利用日も多いけど しっかりしてて手がかからないので VIP扱い(笑)です。

認知症デイサービス

介護福祉士, デイサービス

202021/03/09

さくら

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

介護度upすると家族さんも負担減るからじゃないですか?

回答をもっと見る

デイサービス

3月末で退職。4月から原点回帰で半日の機能訓練型のデイで勤務しながら1日型のデイの立ち上げに携わります。10日まで勤務の予定が昨日から胃腸炎にかかり今日、明日は欠勤。明後日から31日まで有給消化になりました😅不甲斐ない終わり方で一部の利用者に挨拶出来てないのが心残りだけど仕方ないかな😓新人の管理者!事務所に籠もってただの事務員みたいになってるからフロアに出て利用者さんともっと関わった方がいい。デイを良くしていきたいという気があるのか?全く見えて来ないんだよね。だから部下もついていかない!!閉鎖しようが衰退しようが関係ないけどねw

機能訓練生活相談員管理者

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22021/03/09

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

お疲れ様でした。そして新しい職場で働くのですね。みんな最初は頑張ってても、ここでは無理だと思ったら他へ変わってしまう。次の職場ではごっちんさんがイキイキして働けますように^ - ^

回答をもっと見る

デイサービス

認知症対応型デイサービスで生活相談員しています。 営業活動を行なっていますがコロナ禍ということもありポスティングのみです。会社は「何度も顔を出して営業しましょう」「横の繋がりを大事に」と言っていますが、自分の性分なのか今の営業でいいのか悩んでいます。自分なりに考え、SNSの活用などをしていますが皆さんは営業活動はどのように行なっていますか?また、どのようなお考えですか?

相談員認知症デイサービス

アマデウス大村

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

12021/03/09

介護職・ヘルパー, ショートステイ

ポスティングしたり電話したりで日を改めて伺います!がこのご時世ですの私としては少し伺う事に躊躇しますが・・

回答をもっと見る

デイサービス

デイの、入浴介助に女性の利用者さんを男性職員が介助している施設の方 いらっしゃいますか? 女性の利用者さんは、嫌がったりしませんか?

入浴介助デイサービス施設

はづき

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

72021/03/09

さつまいも

生活相談員, デイサービス

すみません、うちがそうです…事前にご本人、ご家族に説明は行います。 嫌がる方は同性介助で対応しています。 人員の兼ね合いで、完全同性は厳しいです…

回答をもっと見る

デイサービス

介護保険改正となり4月から変わりますね。デイサービスでは行事もレクも出来なくなる。午前も午後も機能訓練メインとなるのですがどういう内容で行うのか混乱してます。分かる方いますか??

介護保険機能訓練生活相談員

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

72021/03/08

あきづき

行事もレクも出来なくなる…とは初耳なのですが…どこで確認出来ますか?厚労省のホームページとかでしょうか?

回答をもっと見る

デイサービス

デイで、入浴介助をしてますが、午前中は片麻痺の方の機械浴になります。 私はまだ慣れていないのて、着脱から入浴までを一人あたり40分から45分かかります。 どうしてもあと5分位短縮しないといけないのですが、できません。 同じ入浴を担当する職員からは、丁寧すきる、やり過ぎではと言われますが、手を抜くことができません。 どうすれば、時間短縮できるでしょうか。

機械浴入浴介助デイサービス

ひ弱なアラカン

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

12021/03/08

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

私も片麻痺の方は時間がかかり、早く出来るナースさんにどうやってるかを聞いたりした事があります。 一度時計を見ながら 着脱何分、洗体何分 洗髪何分かかってるかを確認しました。 自分でどこを短縮するかを考えてみました。 片麻痺の方は 着脱に時間かかると思いますので、次着る服を着せやすいのに変えても良いと思います。 着脱の基本をテキストで見直し、頭の中で何回もシュミレーションしました。 入浴がスムーズに進む様に洗う順番などもシュミレーションしました。 そうやっていると 自分の位置とか機械の置く位置とかを考える様になり、動く距離も最短になると思います。 頑張りましょう。

回答をもっと見る

デイサービス

人間関係で前の職場を辞めたのに、今の職場でも利用者よりも職員の顔色を伺ってしまう。4ヶ月過ぎた今が一番きつい。仕事の前は毎朝憂鬱になる。 続けたほうが良い?辞めるべき?

退職人間関係ストレス

じん

介護福祉士, 障害者支援施設

42021/03/08

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

辞めた方がいいと思います。私は、今のサービス高齢者住宅に、採用された場所から、隣市に異動になりました。採用された場所では、スタッフの顔色を伺い、辞めよかと思ってたとき、異動が決まりました。異動前に、人員配置ができないと、言われて数名が、ヘルプに行ってました。そして9月から、ヘルプで行き、11月のシフト表に私の名前がない。そして10月の下旬に、施設長から、異動がいい渡されました。今は、異動して、スタッフの顔色を伺わず、そして、デイサービスが慣れたら、訪問に入ってほしいと言われて、今は、訪問とデイサービスを兼任しています。仕事ができるのかわからないけど、スタッフの指導のいい方により、私もじんさんのような面や、性格があるので、周りが、私のメンタルを心配して、大丈夫と気遣ってくれたり、管理者に言ってくれたりする人もいます。管理者も私のメンタルが、弱いと知っているので、心配してくれています。勿論、施設長も、知っています。 私は、グルホ2箇所、デイケア、老健2箇所と、全て試用期間で退職届を書かされてきました。全て、じんさんみたいな理由です。老健では、介護の基礎から、看取り迄全てやりました。資格を取る前から、サービス高齢者住宅を受け続けてきましたが、不採用でした、今のサービス高齢者住宅は、最初の面接で不採用、出戻り面接で採用されたのです。 今は、とにかく幸せです。とにかく楽しいです。だから人の顔色を伺わずに仕事できる場所もあると思います。レベルを下げる事も重要です。

回答をもっと見る

デイサービス

以前お話しした国からの慰労金貰えることなりました! お騒がせして大変申し訳ないです!

慰労金デイサービス職場

ミホーク

介護福祉士, デイサービス

32021/03/07

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

よかったですね。 これから夜勤です

回答をもっと見る

36

最近のリアルアンケート

希望する業務内容📝スキル/キャリアアップできる↝ワークライフバランスが良い✨通勤時間が理想的⌚給料が良い💰職場の人間関係・雰囲気が良い👪友人、知人の紹介その他(コメントで教えてください)

489票・2025/05/23

泣くとにかく寝る誰かに話すカイゴトークやネットへの書き込み外出、外に出るお酒を飲むその他(コメントで教えて下さい)

645票・2025/05/22

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

665票・2025/05/21

いますいませんその他(コメントで教えてください)

682票・2025/05/20

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.