デイサービス」のお悩み相談(27ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

781-810/1878件
デイサービス

こんばんは。 今日は皆様の施設(通所)の送迎時の工夫をお聞きしたいです。 送迎の組み方やヒューマンエラーの減らしかたで、どの様な工夫をされていますか?? 新規や振り替え利用など…

送迎デイサービス施設

まろ助

介護福祉士, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

12021/08/30

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

送迎、大変ですよね。 私が勤務していたデイケアは 振り替えの方は送迎時間がいつも異なると言う説明をした上で振替利用でも良いか確認していました。 新規の方はその曜日の送迎時間を事前に調べて担当者会議などの場でおおよその時間を伝えて、ご利用前日にまたお電話していました。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れさまです。 若年性アルツハイマーの利用者さん。 デイサービスに来始めた頃は塗り絵も綺麗に塗れてたし、自分の名前も漢字でかけていたのですが、 今では塗り絵を目の前にしてもどうしたら良いのかわからないようだし、名前も書けなくなってきました。 日内変動はありますが、確実に進んでるようです。 なんかやりきれないですね。

認知症デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

32021/08/30

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

わかります。 特に親と同世代だとなんだか複雑な気持ちになりますよね🥺🥺

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れさまです。 LIFEは中々手間かかって大変みたいですね。 もっと効率的に業務を遂行できるシステムが早く確立されれば良いのですがね、

デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

12021/08/30

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

LIFEはデータ取りのためと、内容の充実のための様な加算だと思っています。 正直手間に合いませんが、おそらくこれがそのうちデフォルトになってくると思います。 LIFE処理の効率化を極限まで高めるしかないですね。 私のところでは、私は責任者ではありませんが、パソコンの処理が割と早い方なので、責任者の方にはチェックをお願いして、入力の早い私が爆速で入れています。

回答をもっと見る

デイサービス

介護職に転職して2年になりますが、毎日が勉強で利用者さんと接していると優しい気持ちになるし何よりありがとうの言葉がとても嬉しくてやりがいを感じています。世間では介護職はきついし大変な仕事という印象が強いですが、やりがいのある素晴らしい仕事ということをもっと知って欲しい!と日々思っています。皆さんはそう思いませんか?

職種施設職場

ばたちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス

22021/08/29

kamo

介護職・ヘルパー, 初任者研修

こんにちは。 ばたちゃんさん、介護職のきつい、大変なイメージを払拭する素晴らしいお考えをお持ちですね! 私は47歳を目の前にしていますが、ばたちゃんさんのお言葉に穏やかな気持ちになりました。 ありがとうございます! これからも一歩一歩、利用者さんのより良い理解者として頑張ってください! 応援しています!!

回答をもっと見る

デイサービス

初任者研修取得して未経験でデイサービス 入社。 その後1年5ヶ月で生活相談員になった後輩がいます。 期待されてますよね?

後輩生活相談員デイサービス

カイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42021/08/27

しゆん

生活相談員, ユニット型特養

生活相談員の資格要件は社会福祉主事か社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかです。 初任者研修を取得したからと生活相談員になれるわけではありません。 期待されているのではなくて、たまたま上記の資格を持っていたからではありませんか?

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れさまです。 トイレから出てくると必ずと言っていいほどリハパン、ズボンを上げきれずに半ケツ状態の利用者さんがいらっしゃいます。 認知面はクリアなのですが結構肥えてて上手く上げきれない様子。 毎回トイレから出てくる前に確認するしかないですかね。

デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/08/27

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

そうですね。 「おしっこ終わったら鳴らしてね」 等伝えて、上げる時に補助しています。上げ方にも依るので、左手も使ってと、アドバイスする時もあります。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 来月、市内一斉のシェイクアウトに参加します。 いきなりの揺れ…と言う事ですが…机の下に潜れない利用者様もいらっしゃいます。 何か潜らずに身を守る方法で何かあればお教えください。 現在はリビングの椅子のクッションで頭を守っていただいています。

健康行事デイサービス

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

32021/08/27

a a

介護福祉士, 有料老人ホーム

地震とか災害時用の頭巾?帽子?みたいのがあります

回答をもっと見る

デイサービス

私はデイサービス勤務で、まだ会ったことはないですが、プライベートな時にもし利用者さんと会ったらどのような対応をしますか?挨拶するぐらいで大丈夫でしょうか?

デイサービス

ばたちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス

42021/08/26

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

私も近くのスーパーなんかで家族に会うこともありますが、こんにちはー程度で特に長く話すようなことはないですよ

回答をもっと見る

デイサービス

介護美容をイベントですることで、利用者が前向きになれたり自信を持つようになれたり、今の不安などが少しでも和らいだりするのでしょうか? もし介護美容をするのであれば、男性の方はどうすればいいと思いますか。

自信

あゆ

デイサービス

12021/08/22

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

髪がある方は、髪のセットとかですかね。 あとは思いつきですが、おしゃれヒゲとか(笑) 私が前いた施設では、女性は化粧をした後、男性は髪をセットした後、浴衣などの和服を着て記念撮影。 また、昔来ていたスーツやドレスなどを持ってきてもらい、同じように髪など整えて写真撮影をしたりしていました。 美容という面だと、男性はなかなか難しいですよね。

回答をもっと見る

デイサービス

介護経験があります!お父さんのかえました! 寝たきりのおむつ変えただけです!それだけです。年齢48歳です。わからないなら聞いてくださいね!なんどもいい、研修中にも教えましたが、やってみないとわからない…と。 だかは、私達で利用者さんになって教えてますけどー! いざ、実践となったら見てるだけー⤵️ 教え方がわかりません。 研修期間終わりました。初任者研修取る気もなくお手上げ状態です。

採用生活相談員相談員

希望

介護福祉士, デイサービス

12021/08/22

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

今の御年齢でも可能あるので今諦めるのはもったいないの一言✨ きっとできることはありますよ☀️

回答をもっと見る

デイサービス

お風呂はどのようなコロナ対策を行ってますか?

入浴介助コロナデイサービス

らんらん

介護職・ヘルパー, デイサービス

42021/08/22

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

普通の布マスクだけです。 スタッフによっては、マスク外してる人もいます。

回答をもっと見る

デイサービス

デイケアでお仕事しています。 秋にイベントがあります。 コロナ禍で不安を抱いている高齢者様がイベントを通して、利用者様の持っている力を、引き出すことが出来たりポジティブになれたり自信につながったり前向きな気持ちになってほしいと考えています。 その為に私たちができる事を考えています。何か案があれば欲しいです。。

自信デイケアコロナ

あゆ

デイサービス

22021/08/20

にこ

看護師, デイサービス

デイケアでのお仕事お疲れさまです! コロナでイベントが制限されたり大変ですよね、、、 利用者様のADLや男女比にもよりますが、私達の施設ではカラオケをしたりしました。 次にやってみたいと思っているイベントはメイクアップ講習です!! 「介護美容」と検索していただけると分かりやすいかもしれないです。机に鏡を置いてメイクの仕方を教えながらみんなでメイクをしてみようかと考えたりもしています。参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れさまです。 デイサービスで座席で便失禁を2〜3日に一回はされる方がいらっしゃいます。 家族やケアマネにも報告してるのですが「自宅ではそんなことないから」とあまり問題視していない様子。 かなりの水様多量便らしく座布団も3回くらい廃棄してるしスタッフの手はとられるしお尻拭きペーパーやゴミ捨てるナイロン袋もバカにならないしで困惑しています。 消耗品や座布団を持参してもらうくらいしか解決策が見つからないようです。

デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/08/18

はてな

初任者研修, 実務者研修

水様便が多量に出る原因をまずは考えないといけないかなと思います。 ⚫︎下剤を服用されているか? ⚫︎緊張して下痢気味になっていないか? ⚫︎自宅での排便状況はどうなのか? ⚫︎デイサービスで提供されている食事でアレルギーを引き起こしているものはないか? などなど色々あるかと思います。 何も原因が分からないならば病院受診をさせる必要はあります。 感染症になっていたり、胃腸の病気になっている場合もありますから。 便失禁が起きるならば、便失禁が起きないようにトイレへ誘導して排便させたり、リハビリパンツにパッドをさせるなどの対策は必要です。 ケアマネが問題視しないのはおかしいですね。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れさまです。 最近は台風や突発的な豪雨、風が多いですね。 デイサービスで利用者さんが来所されてから暴風警報等が発令された場合どのように対応されているのでしょうか?   途中で帰ってもらうにも風が強い中で送迎するのも危険だし、いつ収束するかもわからない中ずっと待機というのも不安を覚える利用者さんが出てくるしで中々難しいです。

デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

42021/08/16

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

知人の勤めているデイサービスは利用者さんの家が近いのでタイミングを見て帰ってもらうようです。 多少、時間が速くなったり遅くなったりするそうです。 安全第一で行っているようです。

回答をもっと見る

デイサービス

1月に入職、9月に退職を考えています。 どう思いますか?

退職デイサービス介護福祉士

いくみ

介護福祉士, デイサービス

162021/08/15

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

労働環境が悪いとそうなるんじゃないでしょうか? 私自身入職して約4ヶ月 お客様の関係性を築く前に…あまりにも酷い人間関係と労働環境に心身ともに疲れて隠れ転職中(パート先には誰も心から信じる方なんていない)から。

回答をもっと見る

デイサービス

今日デイサービスお休みになりました。

休みデイサービス

えーちゃん

デイサービス, 無資格

22021/08/14

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 お天気の影響でお休みになりましたか? 毎日忙しいでしょうから、ゆっくりと身体をたまには休めてくださいね。

回答をもっと見る

デイサービス

地域密着通所介護事業所です。 ご利用者様の名前の呼び捨てってどこまで許容範囲なんでしょうか?私は施設長として、介護職員としてもいかなる場合でも下の名前はNGだも思っております。〜ちゃんとかあだ名でお呼びする方はいらっしゃいますが。あるパートさんは信頼関係ができれば呼び捨てでも大丈夫と考えております。皆様のご意見を伺いたいです。

施設長パートデイサービス

メカドック

施設長・管理職, デイサービス

22021/08/13

かかかかかか

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

デイサービス勤務です。 利用者様の名前を呼び捨てなんて有り得ません。 苗字であれ名前であれ、必ずさん付けです。 呼び捨てって、例えば、山田とか一郎とかですよね? だいたい、利用者様の事を呼び捨てにしようなんて思う人いるんですか? 友達じゃあるまいし。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 当、デイではレクとして将棋・オセロ・囲碁など二人で対戦する物があります。 ルールが複雑なので出来る方は一部なのですが… 自分達で「今日も囲碁しますか?」的に誘い合う事はなく、入浴時など職員と二人になった際に「今日は◯◯さんと将棋やな!」という感じの片方の独り言を聞いてから職員が双方に話を通す感じです。 (正直、面倒臭い!笑笑) 自発的に利用者さん同士で始める事はありません。 みなさんの職場ではどうですか?

レクリエーションデイサービス施設

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22021/08/13

niko3

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

声をかけて将棋などを設定する場合もありますがとっても仲良しな利用者さん同士は自発的に利用者さん同士で始めます。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れさまです。 機能訓練計画書は機能訓練に直接関係ない内容のプラン変更(訪問介護生活介助の日数が増減しただけ等) でも3ヶ月のモニタリング期間を待たずにモニタリングして新たに計画書作成しますか? 監査に聞いても「プラン変更ごとに作成してもらうのが望ましいですが…」と曖昧な返事です。 小さな訓練に全く関連しないプラン変更のみで1週間ほどでモニタリングするのもなーって感じです。 形だけの書類作りは意味がないような気もしますがお国が決めたことならしょうがないですかね。

機能訓練デイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/08/13

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

私のところは関係ないところの期間等はイジらずに、変更になったところだけいじってもらっています。 関係のないところはそのままでいいはずですと、以前ケアマネさんに教えてもらいました。 疑問点は全て市の回答をもらうと言う信念を持つケアマネさんなので、地区の違いはあるでしょうが、問題ないのかなと思います。 たまに、全部の期間を新しくして持ってくる方がいますが、その場合は作り直しがいいかと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

質問です。利用者様がトイレに間に合わず、リハパンに排便が付着してしまいました。 衣服にも汚れがあり(下着なので外見ではわからない)、ご本人はプライドもありこのまま見えなければいいとおっしゃっていましたが、臭いなど衛生面にも悪いのでなんとか理解していただき交換、着替えをしてもらいました。 他のスタッフにこの話をしたら、「わたしならそのままですが」と言われました。状況にもよりますが、わたしの介助とその方のプライドを優先も間違ってないと思うのですが…言い方でちょっとカチンと来てしまい、モヤモヤ😔 皆さんならどうされますか?

着替えリハビリパンツトイレ

ニャー子

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

42021/08/13

ねこばす

介護福祉士

コメント失礼します。 私もニャー子さんと同じように着替えていただくと思います。 そのままにしていたらまた次同じことが起きたときも着替えなくていいとなり、繰り返すうちにだんだん排泄を失敗することに抵抗がなくなってしまうかもしれません。 誰でも自分の下着が汚れたら変えますよね。それと同じことだと思います!

回答をもっと見る

デイサービス

デイに来てるご利用者様、ワクチンは拒否している方でそれはそれでまだ良いとして、この時期に居酒屋で呑んできたことが発覚してプチ隔離した ふ、ざ、け、ん、な(°▽°) せめてより感染対策気をつけてくれよ

デイサービス

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22021/08/12

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 なかなかファンキーな利用者さんですね。 でもこれだけ言われてるのに酒好きな人は飲みに行ってしまうんですかね。

回答をもっと見る

デイサービス

先日投稿した、送迎時に利用者さんのご家族に頂いたお褒めの言葉です…(ヾ(´・ω・`)✨✨ 【その1】 👵「あなた、ほんとにいつもありがとね!本社に連絡したいんだけどいいわよね?あきづきさん、下の名前なんて言うの?」 👓「あっ、、〇〇です!」 👵「あきづき〇〇さんね、分かった!伝えとくね😄」 【その2】 俺が送迎車から降りた瞬間に 👵「あっ、いつもご苦労さま!ありがとうねぇほんとに!」 👓「あぁいえいえ…こちらこそいつもありがとうございます😌」

送迎家族

あきづき

22021/08/12

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 お褒めの言葉嬉しいですよね! 名前聞かれるのは特に意識していただけたんだなと思ったり。 ありがたいですよね。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 当、施設は観光地の真ん中にあり高速の入り口に近いため 夏休みやお盆前後は送迎で使用する道が激混みになります… なるべく決まった時間とルートで送迎したいのですが、この時期だけは難しい💦 みなさんのお勤め先では、いくつか送迎ルートを確保されていますか?

お盆休暇行事

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

52021/08/12

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

事故をしにくいよう、極力大きな道を通るというのは決まっています。 違う道を通るとトラブル確率も上がると思うので、決めておいた方が良いとは思います。 ただ、日によって利用者が変わるので、毎回同じではないですね。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで勤めています。 併設する有料での話。ここ1か月の間で受診が必要な事故が4件。しりもち含むの転倒事故数件。 誤嚥→死亡 転倒→骨折 転倒→骨折 数10センチの表皮剥離 どう思いますか⁇

ヒヤリハットデイサービス

鮎子

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス

82021/08/11

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

ちょっと凄いですね‼️ 人手不足で?

回答をもっと見る

デイサービス

今日新人が辞めました 辞めるとは皆が予測してましたが… 昨日給料貰ったばかりなのに… 給料泥棒やっ! その新人さん…態度がデカすぎだし偉そうにしてたし仕事サボってた。 先輩は働いてるのに… 普通に机に手をついて利用者とペチャクチャ喋ってたし。 今の新人って凄いよね。 怖すぎるし… 優しく色々教えてたのに…悪口言われてたし…ムカつく。

先輩トラブル給料

えーちゃん

デイサービス, 無資格

102021/08/11

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 せっかく丁寧に教えていたのに残念ですね。 恩を仇で返すというのの典型ですね。 次また良い新人さんが来られるといいですね。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスに勤めていますが、 毎月、各事業所に、モニタリングを渡していると思いますが、(FAXなり手渡しなり) ケアマネージャーさんやモニタリング作成している方に聞きたいことがあります。 利用状況の欄で介護職員の介助方法・対応方法 例えば…【A様の歩行時、ふらつきある為付き添い介助徹底しています】(付き添い介助している時の利用者様の反応記入無し) という様な内容って知りたい情報ですか? 直接ケアマネさんとお話する機会が無いのですごく知りたいです🤔

モニタリングケアマネデイサービス

ペン子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22021/08/05

cawai

居宅ケアマネ

今ケアマネしてますが、元はデイの介護職でした。書類も大変ですよね。 いただける情報は全てありがたいと思っています。時々知らぬ間に介助方法がかわってたりすることもありますが、変更になった理由があると思いますし、本人の改善できない点についても職員がこれだけの対応方法をしてくださってるにもかかわらず…と職員さんにいつも感謝することが多いです。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで、勤務されている方、夏祭りなどのイベントされますか? ちなみに、その準備は業務時間内でされてますか? 残業してされてますか?

休日出勤行事残業

みさ

介護福祉士, デイサービス

32021/08/03

juju

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

一部は、利用者と一緒に作成して、飾り付けだけ、時間外にしています。 残業代も発生します。利用者も気持ちが上がっていいようにおもいます。

回答をもっと見る

デイサービス

久しぶりにカレー食べた(*^^*) それも夏野菜カレーだし… 苦瓜食べれんだオエ━━━(´Д` デイサービスの昼食でした!

えーちゃん

デイサービス, 無資格

42021/08/03

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

ウチのデイもカレーやったわ。シーフードカレーって書いてあったけどかまぼこしか入ってなかったけど🤨

回答をもっと見る

デイサービス

小規模デイサービス勤務です。 送迎時、ご家族様から利用者様の愚痴を延々と聞かされます。 ご家族様のストレス発散をさせてあげて利用者様の家庭環境が良くなれば、とも思うのですが、真冬だろうと真夏だろうとお構い無しで外で立ち話を長時間されるのはこっちの身が 持ちません。 やーんわり愚痴をぶった切るテクニックを身に付けたいと思う今日この頃です。

送迎家族ストレス

かかかかかか

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

52021/08/02

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

誰かに聞いてほしいんでしょうね。あなたが聞き上手だから話してくれるんじゃないですか?愚痴を言われる中にアドバイスしてあげれることはありますか?気持ちよくその会話が終われますように、、、

回答をもっと見る

デイサービス

はじめて質問します。 4月からデイケアの相談員となりました。 1日50人定員の事業所ですが、現在多い曜日は40人ほど利用されていますが、少ない曜日は30人ほどです。 ここ1,2ヶ月で、入院や入所をされる方が多く、人数が減ってきています。新規も1ヶ月に1人ほどでなかなか増えません。 ケアマネさんから、新規の問い合わせはいただきますが、獲得に致しません。 なにか新規を増やす方法があれば教えていただきたいです。

デイケア相談員デイサービス

バンコ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 社会福祉士

42021/08/02

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

とりあえずケアマネとの信頼関係は大切です。「ここなら大切な利用者さんを預けても大丈夫!」と思ってもらえるウリのようなものはありますか?問い合わせから利用までに繋がらない要因はなんでしょうか?

回答をもっと見る

27

最近のリアルアンケート

起床時😪家を出る時😷通勤中😠職場に着いた時😉ナース服に着替える時👕仕事し始めた時😤ずっと入らない😨その他(コメントで教えてください)

206票・2025/05/24

希望する業務内容📝スキル/キャリアアップできる↝ワークライフバランスが良い✨通勤時間が理想的⌚給料が良い💰職場の人間関係・雰囲気が良い👪友人、知人の紹介その他(コメントで教えてください)

574票・2025/05/23

泣くとにかく寝る誰かに話すカイゴトークやネットへの書き込み外出、外に出るお酒を飲むその他(コメントで教えて下さい)

660票・2025/05/22

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

674票・2025/05/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.