色んな投稿を見て思うのがなんて会社の仕組みが成り立ってない業界なんだ……ということ これは私が勤めている施設もしかりだけど、暗黙の了解や善意のやりとりで成立していることが多すぎる。 別業界からの参入だとそのギャップにめっちゃ苦しむなあ……
施設
濱家
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
みゆ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
私は、業界に入ったばかりの頃、上司から、半分はボランティアみたいなものだから!と言われました やりきれない、、、
回答をもっと見る
ワーカーのリーダーをやってます。 今でのリーダーは委員会には所属せずでしたが私がリーダーになった4年前からは人がいないと言う事で私も委員会メンバーに入っています。 1年前までは委員長もやらされていました。今は通常1つの委員会なのに2つも所属させられ、本部の委員会に所属し 委員会の仕事量も多く、勤務中には出来ません。いつも早くきてやったり休憩を削ってます。 主任は相談員も兼ねてるので事務職とワーカー業務が半々なので書類とかの作成も出来ますが、私は業務中には出来ない。 それを訴えても業務中でやってくださいと施設長から言われました 業務中出来るわけがない。1フロア一人で対応してるし 職員がミスすると主任から対策たてよ!と言われます。 どんどん仕事が増える ナースからも、あのワーカーちゃんと指導して!と苦情がきます。 主任は現場には半分しか入ってないから分からない!分からない!って なのに、口出しは多いです… 過労死しなきゃ私の仕事量の多さ分かって貰えないですかね…
ストレス
M
介護福祉士, 有料老人ホーム
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
主任さんは、定時の時間に帰ってますか? 無理なら、リーダー辞めさせてもらってはどうなんでしょうか? 私は、相談員と介護士やってます。フロアーの管理もやってます。委員会も4個もってます。 定時に帰ることを諦めました。
回答をもっと見る
夜勤なう。 仕事出来なすぎてつらい。 もう何年やってんのよほんとに… 未だに、多量便のとき失敗もするし… 時間内に終わらない😭 向いてないのかな
夜勤ストレス職場
チョコちん
介護福祉士, 従来型特養
しらさんの母
介護福祉士, ユニット型特養
わたしもですよ。二年目だけど、時間内に終わらない事多々あります。間に合っても、早番さんのきつい人はもう少しでこの間もれるとこだったとか嫌味言われます。多量便は私も失敗しますよ。 隣のユニットの排便間隔わからないですから。
回答をもっと見る
なんであそこまで言われなあかんの?って 凄く引っかかってしまってあんなフロアリーダーとは一緒に仕事したくなくなってしまう…。 顔も見たくない…。 ほんとになんであそこまで言われなあかんの…? 自分の心が弱いのだろうか…。 確かに軽率な考えはあったと思います。 けど、あそこまで否定的な感じで言われると仕事もやる気失せてしまうというか…。 昨日のあの一言で私は辞表を書くことを決意しました。 辞めるかどうかは別として。 とにかく言い方ってのがあると思うんですよね…。 でも利用者の皆さんはとにかく良い人達ばかりなので頑張りたいって気持ちもあります。
グループホーム人間関係ストレス
ぽてゃっこ
グループホーム, 無資格
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
分かります ムカつきますよね その言い方❗️ 確かに間違ったことは言ってないし ミスしたこっちにも非があるし でもそこまで言わんでもと言う感じでしょうか わたしも何度も経験しました ただ悔しいので、同じミスはしないように心がけでます でもしてしまいますが ゆくゆくやめるのは否定しませんが 一度冷静になって考えてみてください そんなやつの為に辞めるのは悔しいと思いませんか? どうせ辞めるなら注意されないスキルを身につけてからにしてみては と思い、私はいつも踏み止まってました 今回別の理由で転職のしますが 引っ越しをするので
回答をもっと見る
※本当に愚痴です。他に吐き出す場がないので…申し訳ない あーもう…!本当になんなんだあの人はー!!!忙しぶってんじゃないわよー!一緒に勤めてる同僚全員が戸惑うような行動するなー!だから利用者様によってはこっちに愚痴やクレームがくるんじゃー!!利用者様を怖がらせる言動をするなーー!!! 経験があるだけじゃダメなんだからー!!!💢 …すみません、本当に失礼しました。
クレーム同僚愚痴
トウカ
介護福祉士, 介護老人保健施設
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
愚痴は、どっかで吐き出さないと、身体に悪いよ。 いるよね~、不機嫌全開、黒いオーラ纏って歩くひと。
回答をもっと見る
みなさんの職場で相談事できる方いますか? 私は、仕事の悩みとか先輩との間での問題とか… どうすれば良いのかなと思う時があっても 信用できる人がいません。 介護主任はなんとも、口が軽くて話を盛るところもあるし。 立場とか性格的に強いひとの味方をします。 他の人もなんだか信用できません。 やはり我慢するしかないのでしょうか…
先輩トラブル人間関係
チョコちん
介護福祉士, 従来型特養
無能です
介護福祉士, ユニット型特養
私は、仲のいいと思ってた職員に相談して、主任に伝わり夜勤減らされて給料めっちゃ下がったので、外の同業に愚痴るのがいいと思います
回答をもっと見る
労働がキツくなるなか、人員不足で休日を減らすと会社からの通達がありました。でも、求人がきても面接もせず、人員補充をしない会社はブラックですか、、?正直個人的にはブラックだと思い、転職を考えています。 他にも、病欠するときには会社にきて会社の医師に診てもらい休んでいいと言われないと休むことができないと言ったことあります。高熱がでても一度は職場に来なくてはいけないところです、、
面接病気休み
ズッキーニ
介護福祉士, 病院, 社会福祉士
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
ブラックかどうかは不明ですね。 個人的な事だけを考えるとブラックに見えるかもしれませんね。 会社に余裕があるのに、人員確保しないなら、ブラックかもしれませんね。 ただ単に会社に金銭的余裕がないのかも知れませんよ。結構、会社側の財政を解らないのにケチ、とか言う人いますが、無いものは無い。 家計簿と一緒です。 お金無いのにダイヤモンドは買えません。 因みに介護士一人で年間400万程の出費(施設による)ですからね。 何処の施設も大体は運営ギリギリの人員しかおかないですよね。 給料や人員確保の為にお金儲けしようとしても、国の規定ライン(人権)ギリギリで少し黒がでるくらいです。後は、年寄りの負担額を増やすか、国の財政を削るかでしょうね。そうなれば結局増税と言う話につながるんでしょう。コロナの時の10万給付、コロナ加算、飲食の負担。国が出した様に見えるけど、結果増税10%10万給付以上に吸い上げられるでしょうね。一時 考えれば「やったー。」と思っても長く考えると良くない結果になります。 人員確保目指して結果増税とかなりそうな気がします。 しかし、国の最低ラインをあげない限り余裕のある人員を投入してくれると思えないですね。 因みに休日出勤は、お金でますか?出ないならブラックですね。 後もう一つ、転職しても転職先でも人員不足であると思います。 あまり、職員が充実してる施設を聞いた事がありません。何処も人員不足が問題となってます。
回答をもっと見る
社員さんたち、しっかりしてください。 ぬるま湯は、終わりにしましょうよ。 負担が行くのは、入居者ですよ。
みどり
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
今日フロアリーダーに「調理レクをしたいので、来月のシフトでもし可能でしたら私日勤で入れて頂きたいです。無理にとは言わないので出来たらで」と相談しました。 そしたら「日勤で入れる必要ありますか?必要ないですよね?まず、今の現状を考えてから言ってください」「お風呂無しだったらどうですか?もしあれだったら僕入れますよ。夜勤明けで」とキツく言われました。(怒られました) 今ホーム長が人手が足りないフロアの夜勤のシフトに入ってます。 ・本来のホーム長の仕事が出来ない。 という状況です。 確かに私の言ったことは浅はかだったかも知れません。 ですが、言い方っていうのがあると思うんです。 凄く嫌な気持ちになりました。 自分はどうなん?何も言わんと勝手に6連勤入れて。 しかも残業シフトだらけ。 それで「6連勤しんどいですか?」って。 自分こそ何も考えとらんやんかって。 でも、言わなかった。 グッと堪えて「すみません」としか言えなかったです。 凄く悔しい気持ちと悲しい気持ちでいっぱいです。
上司グループホーム人間関係
ぽてゃっこ
グループホーム, 無資格
ひさちゃん
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
6連勤‥って違法じゃないですか💢それはしんどいですね 改めて呼んでどこもフロアーリーダーって頭おかしいですね
回答をもっと見る
カイチョがシャチョウさんを突然解雇してからしばらく経過… 市役所の指導監査課から電話がきた。代表者交代による変更届が提出されていない為、認定調査委託料の支払いができないんだって。 そういえば…シャチョウさんを解雇にしてスグの頃、変更届を会社全体で提出するのか、各事業個別で提出するのかを質問した気がする。 あのワンマンカイチョは、シャチョウさんを馘にした事で満足して、事務手続きを何も行ってなかった。 「忙しいけど、明日、提出してきます!」なんてキーキー言ってたけど、言われる前にやっとけや。
訪問介護退職上司
山田
ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
それは嫌ですね😢
回答をもっと見る
新人職員さんよぉ 早く帰りたいのかもしれないけど、おむつの当て方雑だし、遅番帯で湿布剥がすようになってる人ついたままだし、体交してない人いるしと他にも諸々あるけど… 新人さんがケアした後色々置きっぱなし、出しっぱなしが多いからもう少し丁寧にやってほしい
新人愚痴
ゆかりごはん
初任者研修, ユニット型特養
マルピー
介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。 最初が肝心です、何故雑なんでしょう…。
回答をもっと見る
※愚痴と暴言です 職員が水飲むタイミング、トイレに行くタイミングで上司や先輩がごちゃごちゃうるさく文句いってくるのって絶対介護職だけですよね マジでムカつく 人の水分制限する人本当に嫌い
愚痴人間関係ストレス
さかな🐡
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
それは辛いですね(T ^ T)
回答をもっと見る
あまりにも謎なので質問させてください。写真に添付した吸入器あるじゃないですか?これをジプロック風のビニールに入ってて、朝食後に居室に誘導した際に吸入して貰うと申し送りにあって、そのビニールにも朝食後吸入と書いてありケア記録の板に挟んであって、しかも本人が乗ってる車椅子にいつもその板が乗ってるのに知らなかったと。あんな目立つモン気付かない訳ないのに。しかも袋にも目立つように朝食後吸入と書いてあって、その面が見えるようになってるのに。しかもその知らなかった本人、早番と遅番やってて今日も記録してるんだし、昨日入居して初めましてじゃないのに…。
申し送り遅番早番
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
紫音
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
サ高住の利用者さんに 就寝前に吸入対応の ある方がおられます 当直で何度も対応してて 1度忘れていた事があり 途中で気付き対応しました その方は忘れていた事に 気付く事も無かったから 知らなかった 気付かなかった という返答になったのでは? まぁミスを隠す為に 知らなかったと言ってる 事も考えられますが…
回答をもっと見る
昨日 急変された利用者さんが出て 受診して入院になりました 上司が付き添いをしたのですが 入院の書類を持ち帰り放置 夕方になり今日中に持参しなければいけない と言い出して 机のうえに放置された白紙の書類を発見 大急ぎで記入しました 夜になり家族と連絡がつき 病院へ行くように伝えてました 今朝になり 上司が 家族と連絡がついたのを知らない と言い出し わーわー言うので 書類の件を言ってやりました すると 人の事はいいから ですと? あなたが何も言わずに放置した書類 仕上げたのは誰ですか? 自分仕事いい加減なのに 何をほざいているの! 早く退職せねば あなたの 仕事のフォローで 退職前の仕事の片付けも出来ないわ!
退職上司ストレス
ミー
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
"他人の事は良いから"… 言われても、使った事が無いです。 有難うも、助かりましたも言えない人は、○そ です。
回答をもっと見る
単純に仕事で辛いと思うことは? 介護拒否にあったり、 腰痛、 ハラスメント、 育児と両立が大変、 夜勤ワンオペなど、 どんな悩みがありますか?
理不尽愚痴夜勤
スマイル
有料老人ホーム, 無資格
たこ焼き
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
レク・一部の人間関係が辛いですね
回答をもっと見る
今日、管理者に呼ばれて「Aさんがあなたから嫌味な言い方されたと言われましたが、どうですか?」と言われました… 「たしかに元気を出すように言いましたが…」と答えましたが、何で僕なの?と思って聞いたら、その日に出勤していた男性スタッフを消去法で僕になったとの事でした… と言う事で、僕の名前が出たわけじゃなかったみたいです… 普段から精神が不安定で妄想がある方で、その時いたスタッフから「Aさんは妄想が出ていたみたいです」と言われました… 僕の名前が出たなら仕方ないですが、見込みで僕のせいにされた事は腹が立ちます… そんな管理者の下で働く事はストレスが溜まるばかりです…
管理者愚痴ストレス
いりあす
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
山田
ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
お疲れ様でした。Aさんの報告の真偽も確かめないで「決めつけ」で呼び出されたらたまったものじゃないですね。でも、他のスタッフの方が訂正してくれて良かったですね。
回答をもっと見る
夜勤入りに休んで行っても、明けの朝待機してる時が、凄く眠い… 数秒意識飛んだら、一緒にやってる先輩から主任に話がいって、居眠りしてるの!と怒られてしまった… 居眠りする私が100悪いですが 一緒にいる先輩は5分突っ伏して動かなかったです…
先輩愚痴ストレス
チョコちん
介護福祉士, 従来型特養
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
座ってると眠くなるので、足踏みしたり、立って記録書いたりしてました。
回答をもっと見る
残業遅出(10時~21時)からの早出(7時~16時)はキツいて。 休もうかなってなる😮💨💦 休めないけど…
早出グループホームストレス
ぽてゃっこ
グループホーム, 無資格
よこぴー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
遅番から早番って極力やめてほしいですね。仕事終わって帰り寝て、また仕事って勘弁してもらいたい。夜勤明けからの早番もあるけど職場に潰されちゃうね
回答をもっと見る
どうしよう。 今の職場辞めて次の施設決まってるのに精神的に不安定になり始めて身も心も無気力。 病院に通い始めたけど新しい職場には言えない、、。 これ起きに介護職辞めようかな。
職種ストレス職場
初心者の極み
有料老人ホーム, 初任者研修
レッサーパンダ
有料老人ホーム, 無資格
別の業界に行くのもリフレッシュになるから良いと思います。そこでやっぱり介護がとなればやって見るのも良し。一度きりの自分の人生なんだから楽しんで行きましょうね。
回答をもっと見る
またシフト出来てない。 30か31に出来上がるのか、遅すぎる
シフト
みけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
しみぃ
介護福祉士, グループホーム
遅いですよねー うちもそうだったんですけど、何度も困りますって伝えてやっと一週間前に出来上がるようになりました(•‿•)
回答をもっと見る
すっごくモヤモヤ。 我が社の会長は「居宅閉鎖」を主張。社長は「居宅継続・いずれは拡大」。 でも、会長が社長を解雇したため居宅へのあたりが強くなってきている。報告した事も「聞いてなかった」とか言われるし、「売り上げが少ない」とも言われる。 入院や老健入所、特老入所が続くのは仕方がない事なのだが、嫌味が鬱陶しい。 ここの事業所は会長のパワハラのお陰でケアマネが10人程退職しているため、私が引き継いだ時にご利用者様達から「もう変わらないで欲しい」とため息混じりに言われました。私も利用者様達を見捨てて辞めるような事もしたくないし、本当にモヤモヤする。
ケアマネ退職上司
山田
ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
MCIだから…。(語彙力)
回答をもっと見る
なんで、準社員ですけど、休みの日に、わざわざ会議に出ないと行けないんですかね?いくら時間外出る言われても、やっと貰った休みの日は、何もなくても休みたくないですか?
会議残業休み
まりも
介護職・ヘルパー, グループホーム
あす
介護福祉士, グループホーム
ホントにせめてリモートにしてほしいですよ。私毎回休みに当てられます。休んだ気にならないですよね😅
回答をもっと見る
些細?かもしれんけどさぁ。 今日はNさん(91歳・♀︎)が 1日うとうとしっぱなし。 あたしが待機の時は テーブルに伏せっぱなし。 おやつのときは起きて食べられたんだけど さすがに早出のおばさんが見かねたか 30分くらいのつもりで 昼寝させたのよね。 ところが見計らって行っても起きません。 あたしはその時間 訪問歯科を見送ってたんだけど おばさんに 「Nさん起こしてきて!」て頼まれたんよね。 なので、 送り出してからNさんの部屋に行きました。 声掛けてたら 食器ブレイカー君がしれっと入ってきて あたしなどいない体で声掛けしてるやん とりあえず起こし方とかは間違ってなかったから こっちもしれっと消えたけど。 何なんこの子。 あたしバカにしてる? 助けてとか言ってないのに なんで頼まれたあたし無視して声掛けしてんのよ。 遅出の業務放ったらかしで。 あーーーーー( #`꒳´ ) ほんと食器ブレイカー君なんか大嫌い(T^T)
グループホーム介護福祉士愚痴
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
今、ほとんど記録をパソコンで入力をしていますが、なかなか覚えません。
記録
やま
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
難しいですよね 文章力がないので困ってます
回答をもっと見る
この前の夜勤で、2時半くらいから起きて歩き回ってる利用者さんが見えました。 私は、トイレに連れていったり、フロア内一緒に散歩してみたり、ソファーに座って一緒にテレビを見たり気を紛らわせてから、再度居室に誘導して入眠促しました。 眠りスキャンをその人に導入していて、何時から何時まで起きてた、寝てた、離床したというのが施設専用のスマホで見ることが出来ます。 私が寝ない人にその様な対応をしていたので、ずっと離床マークが着いており記録にも残りました。 私が対応した内容をケースにも書いたのですが、主任が怒り、夜寝ないといけないのわかってるの!?みんな寝かせられてるのに、何故あなただけ出来ないの!?寝ないなら、その人が起き上がる度傍について2時間でも3時間でも対応しないとダメでしょ!?って言われました。 内心、他の業務や他の人の対応もあるのにその人に、長時間付きっきりは不可能です。複数人で夜勤やる訳じゃないので。なので、ずっと付きっきりで良いんですか?と聞きました。そうしてください。と言われ、まだ納得行かなかったので、同じフロアの人にこういう事言われたんだけど。と相談しました。 翌日、脚色された内容が伝えられ、めっちゃ怒られました。やる気が無いと言われました。 後日、眠りスキャンの記録を見たら他の人の方が長時間離床させていたり、覚醒時間が長かったりしていました。夜勤も5回の所を2回に減らされ、生活が出来なくなりそうです。結婚式も、控えており貯金をしたいのに貯金が出来なかったり、制作物があるので材料を買おうにも買えない状況です。結婚すると伝えた瞬間こういう事をされているので、正直いじめかと思います。 他の職員は許されるのに、私は許されないのは訳分からんです。あることないこと、私のせいにされるのも腑に落ちないです。
愚痴夜勤人間関係
無能です
介護福祉士, ユニット型特養
しみぃ
介護福祉士, グループホーム
うわーないですわー。って素直に思いました。きちんと利用者さん主体でお手本通りの介護されていると思います。実際介護福祉士の試験にも似たような問題が出ますよ! 間違ってないのに辛いですよね。。。
回答をもっと見る
最近、3年間正社員で働いていましたが、 勤務がブラック過ぎて、休みが月7回夜勤をやり土曜日までフル出勤。夜勤明けの休みなんてありません。疲れが取れず、職場でミスをし給料を減らさ、面接では「プライベートでも仕事でも余裕ないでしよ?」と言われ、こんな勤務をやってたら、余裕ないの当たり前だろ。と思い、生活にも支障を来たして来て、自分が潰れそうで 精神的に限界を超えている中で働いていたので、 契約社員で戻りました。 辞めようと思ってます。と言った「いて欲しい」と 職場にいることがもう、ストレスで、利用者様と関わる事自体がストレスです。 採用が頂けたので 週に1回他職種で4時間アルバイトをします。 今まで、自分に使う休みもなく、やりたい事も出来なかったので、やりたい事全部やろうと思い、ネットで色々予約しました。 いつまでかは決めてませんがゆっくりしようと思います!
給料休み夜勤
ムーン
介護福祉士, 有料老人ホーム
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
それでいいんです。お金よりご自身の体調回復までは。 辛い正社員を経験しているからこそ契約社員や派遣に変わる方もいます。私の場合他の夢の土台作りのためのフルパートです。
回答をもっと見る
昨日体調不良の職員があり 上司が出勤しました 連続4日の勤務になるからと 今日休みにしています あのね 私が上の時には 連続20日出勤したよ 4日位で休み?怠けじやないの? ちなみに20日出た後に 上司は 休めばよかったのに ですと? あなたが さっぱり仕事出来ないから 出てるのに そのセリフはないでしょう! 上司が 仕事出来ない過ぎます 早いとこ転職したいけど 来年の2月に有休か14日つくので それまで 我慢します 3月は出なくていいし 2月も半ばから出なくていいので 我慢忍耐の毎日です
上司人間関係ストレス
ミー
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
カルマ
介護福祉士, 有料老人ホーム
我慢もあまり長く続くと心が疲れ果ててしまいますよ。無理だと思ったら有無を言わさず休みを取るべきかと。後は全て上司に丸投げしてしまいましょう。何か起こればその上司の責任になるから少し追い詰めてみては?
回答をもっと見る
皆さんの施設は検食はありますか? 好き嫌いが激しいので、困っています。 ご飯はケアスタッフが、作るため残すのは気が引けます
検食
プニノフ
介護職・ヘルパー, グループホーム
しみぃ
介護福祉士, グループホーム
うちのグループホームではみんな嫌いな物を言い合ってます。ごめんなさい、ナス苦手だから一口分だけ盛って下さいみたいな(笑)
回答をもっと見る
トイレは誰だっていきたくなるし 仕方がないことだとわかっていても、夜間30分おきに 行かれるとすごい辛いし、その人トイレ行く時 叫びまくるから他の人がその度におきるのが 本当に辛いなぁ
トイレ
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
D
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修
責任者に相談して、その方を夜間だけオムツにするのはダメなんですか?
回答をもっと見る