愚痴」のお悩み相談(91ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

2701-2730/7639件
愚痴

本当日に日に介護嫌いになること増えるし 転職した意味よ🤷🏻‍♀️ だんだんやばい高齢者増えてるってこと?

転職介護福祉士ストレス

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

52021/10/12

シュナン

介護福祉士, 有料老人ホーム

利用者さんの症状や、対応の仕方など多様化しています。介護保険導入から20余年、介護福祉士の求められる事が増えています。 ヤバいではなくて多様化したニーズや利用者に対応する質の高い介護福祉士が求められる時代になっているということを自覚することが必須と思ってください。

回答をもっと見る

愚痴

嫌いな利用者に腹パン(ガチ)されて まじでぶち切れそうになった しかも謝らないで軽く頷くだけ 難聴でもないし認知はそこまでないのに 悪意感じて余計嫌いになった 退所してくれないか?まじで? ※口悪くてごめんなさい。まじでイラついた。よく抑えた自分←

特養介護福祉士ストレス

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

122021/10/12

シュナン

介護福祉士, 有料老人ホーム

利用者さんが、暴力を振るわれた理由は何ですか? 上司に相談して的確な対応を求める事が必要です。

回答をもっと見る

愚痴

まじで1人嫌いな利用者さんいてイライラする💢💢

ユニット型特養介護福祉士愚痴

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

12021/10/12

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

わかります❗️😫

回答をもっと見る

愚痴

特養勤務です。ある新人さんが一ヶ月ほど前に入りました。前情報は無資格未経験50代男性で接客等の人と多く関わる仕事の経験はなく、警備員、搬入業者の受付、製造業などをされてきたそうです。そして人事からは「多分優しそうな正確だけどとにかく覇気がない」とのことでした。 不安を抱え働き始めて一ヶ月。新人教育の方法として私の部署ではトレーナーを固定せず色々な職員が教えています。経験の有無に関わらず、雑務も身体介護もまんべんなく教えていき一人でも任せられると判断があったら入浴介護や夜勤も始めていきます。 未経験は全く問題なく、意欲的であれば新人さんのペースに合わせて教えていき質問があれば多少業務が滞っても質疑応答の時間を設けてレクチャーしています。 その新人さんは雑務等は最初の10日くらいでできるようになってくれました。その後トイレ誘導などの身体介護は事故のリスクの低い人から携わっていただきパットを当てたりオムツ交換をしたりはできてきています。 しかし勤務態度などに案の定難有りです。ポケットに忍ばせていたケータイが鳴ったりこっそりいじったり。挨拶もまともにできず礼も言えず。覇気なく、声掛けの声も寝起きみたいな声で話しかけてます。そして一切メモをとらず、ほとんど質問もしてきません。 個別に必要なケアを一向に把握できません。体位交換が必要な人・頭部挙上をする人・薬を塗る人などなど・・。毎回その都度同じ説明をします。技術的に難しくてできなくて、それをできるようになるには時間がかかる。だが情報として必要なことは自身で整理してもらいたい。 ある日トレーナーを任されている一人が覚えられないならメモをとるよう指摘しました。その後も一向にメモをとる様子がないので理由を聞いてみました。 ・衛生的とは言えない中でメモをとって、それを常に持っていたくない ・基本的には身体で覚えたい。それにメモをとって仕事が終わってからそれを見返したりまとめたりする気はない ・休憩時間が短く通勤に時間がかかってしっかり休めない。体力的に辛い と返事がありました。通勤に時間がかかるとかは前もってわかることだし、休憩も規定の時間しっかりとっています・・。 教えることに時間をかけるため毎日普段以上にかつかつなのに・・。これ以上時間をかけて教えることに意味はあるのか疑問を感じ続けています。 しかも施設の規定で2週間の研修期間を終えて正社員になっているのです。こんな人が正社員になれると思うとモチベーションを皆下げています・・。 愚痴をこぼす時間もなくこちらに書き込みました。失礼致しました・・。

人間関係施設ストレス

どら焼き好きのバク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

22021/10/12

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

それならいっその事その人に全てを一人でやらせてみては?それで、無理、出来ない。と言って来たらメモを取らずに聞いているんだから大丈夫でしょ。何かあっても全てやった人の責任だから。と言ってやれば良いと思います。

回答をもっと見る

愚痴

朝から訪問介護のサービス提供責任者から電話あり。「私の体調が悪く、訪問できません。ご利用者様に日時の変更をお願いできないか聞いてもらえませんか?」と。こちらとしては「???」って感じで…とりあえずご利用者様に電話で確認したら、当日の午後も翌日も予定があるとの事。とうぜんだよね… っていうか、それって事業所の中でやりくりする事であって居宅は関係ないですよね? ご利用者様は「無理なら今日は我慢する」と言ってくれたけど、私はモヤモヤ。目の見えない高齢独居の方が、どれほどヘルパーの訪問を心待ちにしているのかとか考えないのだろうか?

調理掃除訪問介護

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

62021/10/12

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

事情があるにしても、何とか繰り合わせてでも訪問してほしいのに…、独居の方が待ちわびている事を考えてほしいですね。 居宅は関係ないと思います、やりくりしても時間に間に合わないとかならケアマネから 利用者様に伝える事は出来ても、基本が間違えてます。 違うと思います。

回答をもっと見る

愚痴

今日管理者が自分に言った事を後輩職員に伝えました。何度か確認して紙にも書いて後輩職員に伝えたのに後輩職員と管理者が話していて自分に言った事と違う言い方していた。その後の言葉が人間として考えられない。 「〇〇○使えんな。」とか言っていてそれを聞いた自分は、キレそうになりながらもは?みたいに「こんなっていってませんでした?」言ったけどいつも自分が正しい。人の仇ばっかり探す管理者は、聞く耳持たず後輩職員も気まずくしていて後から「すいません。自分何か違う事言ってました?」と… 自分は、「大丈夫だよ。管理者が言い方変えていただけだから。ややこしいね。」と言いましたが本当に管理者の言い方が毎度腹立たしい。 職場良くしたくてもこんな言い方を部下にできる管理者が居たら良くならないしもう皆んなストレスよ💦

管理者デイサービス愚痴

サル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養

22021/10/11

ミー

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

サルさんへ 上司は選べないー あり得ないような人が管理者 同じです 知識はない 言葉が気が利かない 仕事はできない 経営者にとって都合の良い人が 管理者してます サルさんのところはどうですか? 経営者から見て 都合の良い人が管理者のような気がします 職場がストレスになりますね もし経営者が聞く耳がある人ならば 職員みんなで 管理者のことを申し立てしても良いかもしれません 個人的な考えなので ご参考までに

回答をもっと見る

愚痴

先日 休みでしたが 急ぎの仕事があり 自分の受診後 仕事に出ました 仕事に出る事は上司には了解受けてました 検査が長くなり 昼前に出勤しました 上司が 出るのなら 半日でろ ですと? 最初から言えば良いのに 上司は自分の都合でやすんだり 早退したり 好きにしてます 結局当日は ボランティアということになりました あのーあなたがしなくてはいけない仕事を全くしていないので 出たのですよ 今度からあなたがしなくてはいけない仕事はしませんよ それと 介護度 基礎疾患 まだ把握してませんね 早く退職せねば あなたの常識に合わすと 私までおかしくなってしまいます

退職上司ストレス

ミー

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

22021/10/11

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

休みの日に出て、そんな言い方 ひどいですね 私なら なら帰りますと言ってしまいそうです でも言わずに仕事したんですね あなたが上司になるべきです

回答をもっと見る

愚痴

介護に関する負担額は今の1.5倍ぐらいに増やしても良いと思う。 「家族の負担が、、、」と言うが、金銭的に施設が無理なら家で見たら宜しい。 家で見る負担と施設に入れる負担。どっちを取るか。 「貧乏人は云々」と言う話が出るだろう。 しかし、公務員が行う公共サービスじゃなくて一会社の一事業部がやっているサービスでしかない。利益を追求するのは当たり前。 「税金で云々」と言う話が出るだろう。 それはお互い様。寧ろ公金を全く使わない方が企業としては色々出来そうな感じはある。 介護は低賃金重労働。 賃金=仕事の価値と考えたら介護は価値の低い仕事になるね。 「介護は社会的必要な仕事云々。尊敬する云々」と、宣うなら金くれよ。 「介護は誰にでも出来る底辺の仕事」 その理屈で言うなら 誰でもバット振れるしボール投げれるから野球選手も底辺の仕事。 誰でもボール蹴れるからサッカー選手も底辺の仕事。 って理屈が通る。 そりゃ誰にでも出来るよ。 同じ人間がやってる事だもの。

愚痴ストレス

介護士コタロー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12021/10/11

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

共感できます。 誰でも出来ると言われると、出来ないと思います。 本当に野球の例えが解りやすいですね。 形だけなら、何でもそうですよね。 その中の技術何かもちゃんと見ていって欲しいです。 仕事が回る事と、良いサービスが提供出来ることは違いが大きくあると思います。 後、高齢者も若い頃から税金納めているのだから当然と言う主張もありますが、昔のの税金と現在の税金のか借り方が違います。 現在の方が圧倒的に多く納めています。 若い頃にかけれてなかった、税収の分は負担して欲しいと思います。

回答をもっと見る

愚痴

なんか自分が原因で事故が起きたみたいな書き方されてる。 その利用者、私が見守りに入った時にはもうリビングには居なくて帰室したと思ったのに。 一人で自操してたとか、ほんとにすみませんね。 こんな見守りまでダメになった自分が情けない

ヒヤリハット

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

22021/10/10

ミー

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

みけさんへ 介護事故は起きることは いつでもあります 今度起こさないように対策を考えましょう 頑張って👍

回答をもっと見る

愚痴

夜勤で、遅番が帰って1人になると、すぐイライラして利用者さんに強く当たってしまう。認知症患者の方なんだからダメだってわかってるけど、なんで私達はこんな思いしてるのにこの人たちはどんなにめちゃくちゃ言ってもやっても許されるんだ、なんでこの人たちに合わせなきゃいけないんだってめちゃくちゃムカつく すぐいいように嘘ついて被害者ぶる人にも正論かましたくなるけどできないしほんと無理 辞めた方がいいんだろうけど勇気出ない

認知症グループホームケア

かまぼこ

介護福祉士, グループホーム

112021/10/10

とわいらいと

介護職・ヘルパー, 従来型特養

そんなときもある❗介護する方は頑張ってる…けど、介護される方はわかってないですよね~✋けど、たまに「ありがと」の一言に救われたりするから頑張るしかない✊それでもイライラするなら休憩や仮眠の時に趣味(なんでも)で息抜きしてはどうでしょう?

回答をもっと見る

愚痴

せっかく鬱病が、快報に向かってたのに多分一気におちた。めまいや眠気、身体は重たいし、頭重感もある。 なんかもう心折れる。早く仕事復帰したいのに。

健康体調不良モチベーション

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52021/10/10

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

急がなくで良いですよ〜 ちょっとしたことで上げ下げありますよね。 金かかっても好きなことしていてください。

回答をもっと見る

愚痴

訪問介護やってると何かにつけてキレ散らかす人が多いからどっかで我慢の限界が来て将来自分もそうなるんじゃないかと不安になる時がたまにあります・・・ 介護やってる人でそんな風に思う人って他に居ませんか?

訪問介護人間関係ストレス

フェイ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

42021/10/10

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

毎日そんなです。 さっき親の発言を聞き違えて、殺そうとしてるって言った??って聞き返したら そういうこと考えてるからそう思うんだよって怒られました

回答をもっと見る

愚痴

今、夜勤なんですが、一緒に入っている夜勤専従の方の二人介助でのオムツ交換を一緒にしながら、どのようにするのかを見ていたら、雑すぎ!力撒かせに横向きにしたり、何故かお尻ふきを使わずに新しいパットつけようとするし、拘縮強い方の両ひざを股を広げるように力まかせにしてるんですよ。怖いな~。基本休憩らしいのがないので、ソファーで横になったりはオッケーなんですが、用事があり、下に降りるが、姿が見えず何処に居るのかわからないんですけど。他の夜勤専従も施設のやり方で夜間はオムツ交換は必ず一度は全員対応する形をとってるんですが、自分の巡回担当の所を自分でしてしまい、施設のやり方をしない人が夜勤専従っておかしくないですか?

介護福祉士愚痴夜勤

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22021/10/10

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

お疲れ様です。 おかしいですよね😓 しかし、夜勤専従の職員ってすぐに見つかるものではないです。つまり、貴重な人材です。あまり強く言えない背景もあるのかもしれません。 夜勤お互いにがんばりましょう。余談ですが、私もコナン好きです(^◇^;)

回答をもっと見る

愚痴

休み希望が被ったり有給被ったりしたら 皆で協力して交代するのが普通なのに皆我が強すぎて大抵決まった人が休み希望有給取り消ししてるから偏りが酷い...自分も被りが出たら出勤してる方なので休み希望や有給休暇通らない時があるのは前々から知ってるのにもう少し勤務協力してほしい..

休み愚痴職員

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

02021/10/09
愚痴

私が結婚するしないとか、彼氏いるいないとか お願いだから放って置いといてくれませんか。 結婚するしないは私が決める事なんですけど。 ○○君とかいいんじゃない?とか、同じ職場の人の名前出るけどマジで余計なお世話です。 職員だけならまだしも、ご利用者様にも言われるから本当にストレスでしかない 結婚する気は無いとハッキリ言うのか、話を流すしかないのか どっちがいいんだろう🤔

恋愛ストレス職員

ぴーまん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院, 実務者研修

82021/10/09

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

ほんと余計なお世話ですね 結婚のことに限らず 何でとか理由を求められると不愉快ですね

回答をもっと見る

愚痴

介護じゃなくて書類の部分で疲れました。 プレイヤー兼事務作業はもう体力無理よ

デイサービスストレス

疾風怒濤

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス

22021/10/09

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

私には経験ありませんが 大変そうですね どのくらいの割合なんでしょうか? 時間で区切りくらいしないとどちらもは無理だと思うのですが 介護事務にも興味はありますが 両方は私には無理かもしれません

回答をもっと見る

愚痴

親しくしたつもりもない 食器ブレイカー君にさ。 なんで休憩の時に出かけるからって 買い物内容詮索された上に アイス買ってきてーなんて ねだられなきゃならんのだろ。 思わず「なんて?!」って返事してしもうた。 イラッとした自分がいて イライラするんじゃないよって 窘めてる自分がいて もやもやもやもや(´・_・`).。oஇ

トラブルグループホーム介護福祉士

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32021/10/09

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

それは笑って無視して、後で💩💩言わないと、収まらないですね。 手紙を書いて出さないってのも良いそうです。

回答をもっと見る

愚痴

先日の夜勤帯で5分おきのトイレ誘導が一晩中続いた方がいます。 食事、水分拒否の方なので、これだけ行けばもう出るものはない...。 出てもチョロチョロ。 さっき行ったばかりだよ?と言っても「行ってない!」「出たい!」と言うので誘導したけど、出てないじゃん.. さすがにこれだけ頻回だとこちらも疲弊します。 センサー鳴るたび「またぁ?!」って感じで。 ご本人も当然眠れていません。 禁句だけど「どーせ行っても出ないじゃん!」って口に出てしまいました... 車椅子ですが独歩可能の転倒リスクあり。 動きが早くセンサー鳴ってからダッシュで訪室しても歩き出していて... 他利用者のケア中だったら確実に間に合わない。 精神的な要因もあると思いますがさすがに... そして今夜も夜勤。 気が重いなぁ...

トイレ介助トイレ認知症

もも

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

62021/10/09

ピンキッズ

介護福祉士, ショートステイ

お疲れ様です。 トイレ介助、頻回、、大変ですね。 利用者様も眠れてないし、職員も辛いし😥 職員のダッシュでもしかしたら、寝ていた人まで起こしてしまいかねない。 それと、他の介助中に転倒されたとしても仕方ないと思います。間に合わない。 日中はなるべく起こしておいたり、散歩など活動していただきたいですね。 頻回の利用者様の介助中に、他の事故が起こってしまっても大変ですからね😭 早急に対策を考えたいですね。

回答をもっと見る

愚痴

患者様に暴言を吐かれます あんたはヘルパーなんだから黙ってろ、要領が悪いわね、なんでこんな事もわからないの等です。なんでも、自分を1番にしてもらわないと気に入らないような方です。 看護師も同じようにです。特に認知症によるものではなく、元来の性格のようですが、私たちスタッフも人間なのであまりにも言われると凹んでしまいます。 愚痴を吐かせてもらってまた仕事を頑張ろうかなと思いました。 同じような経験のある方、もし良ければそういう時の心の保ち方などアドバイスしてくだされば嬉しいです

暴言看護師認知症

ズッキーニ

介護福祉士, 病院, 社会福祉士

32021/10/09

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

本当にこちらも傷付きますよね。でも利用者さんは病気なんですよ、まともに相手してると持ちませんよ!

回答をもっと見る

愚痴

昨日、所長から遠回しに「他人と上手くやれないやつはデイは向いてないから訪問行けば?」と言われた。どんな管理者だよ

管理者デイサービス

むーとん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

42021/10/09

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

なんて管理者なんでしょうね!八つ裂きですね!

回答をもっと見る

愚痴

新人のケアマネがきました 施設は 私を辞めさせようとして雇ったのでしょう この間 辞めさせるつもりで 新人ケアマネ採用したのでしょう と言ってやりました! 顔色変わって 否定しましたが 考えていることくらいわかります 30年施設で介護してますから 色々な経営者見てきました 私を甘く見ないでくださいね 新人ケアマネは短時間勤務ですから介護保険上では違法です だから 常勤が来るまで 都合良く使ってやろうとしているのは バレてますよ ブラック過ぎます 近辺の同業者のなかでは ブラックで有名です 直ぐに訴える 法的手段をとる が口癖ですね みんな呆れてますよ 職員を信頼していないから 信頼されないのです 早く 退職せねば ちなみに新人ケアマネさん 昨日付きっきりで 請求教えましたが さっぱりわからない といってましたー

上司愚痴人間関係

ミー

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

22021/10/09

はーま

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

お疲れさんです。 わかりやすいやり方ですね!! 主さんがいなくなって困ればいいんだ✨✨ 辞めてやりましょう、ファイト😊

回答をもっと見る

愚痴

同期がポンコツ過ぎてストレス。 妊娠したのはおめでとうだけど こんなに早く妊娠するとは思わなかった。 どうしたらいい?と自分に言われ病院行ったら?と 言ったけど、、妊娠発覚してから私は介助も出来ないから仕事面何したらいい?と言われ、、 今はご飯作りのみで勤務してそれはいいんですが、、 やたら「私は妊婦だから、何も出来ないから」とずっと他職員とかにも言いそれにまして上から「○○さんトイレ行く時間でしょ?」「○○さん入浴時間でしょ?」と言ってって、さすがにこいつなんなの。って思いました、、、妊娠すると体調悪くなったりは分かるけど、、って感じです。

人間関係ストレス職場

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

42021/10/09

あすーん

介護福祉士, デイサービス

私は妊婦に4回なりましたが 生まれる数日前まで業務してました🙄 妊婦さんによって体調もちがうし なかなかコメントしづらいですし 大事にならない事を祈りますが…… 「妊婦だからって甘ったれんなよ😳! そんなんじゃ生まれてからどーすんだ😳!」 って思います……ごめんなさい妊婦さん😭 私の会社では立ったり座ったりが多い入浴介助と事故の心配がある送迎は毎日外してくれてましたが トイレ介助が大変な方でも人がいなければ私が行くし ケースバイケースでできる事は率先してやってました。 業務を外してくださってる分 心配かけない程度で できる事を探してましたね🙄 「何も出来ない?なら休んでもらっていい🥺?」って聞いちゃいたいですねwww だって出勤してきてますもんねw 赤ちゃん大事だしフォローはもちろんするけど丸投げじゃ頭きますよね。 そして指図……考えられないです😑 私は体調悪い時は甘えて それ以外は出来るだけ頑張る。 その方が体力も落ちないし、動かないと太るのが嫌でめっちゃ動いてました😂 なんならレクはやってましたし🙄 下手な事いうとマタハラだとか言われるんですよねーーーー😑 逆の立場になって考えてみろ!って……… あーーーーー私が言いにいきたい😫!!w

回答をもっと見る

愚痴

昨日、野球観戦に行ったら、女性限定でレプリカユニフォームを配っていたので、貰いました。 女性入居者Kさんのお姉様が そのチームの大ファンだったので、その入居者さんにプレゼントしたのですが、それがKさんの琴線に触れたらしく、夕食の最中に泣き出されました。 その対応で、事業部長Oさんと補佐のSさんが来て 全て聞き出したようです。 1人だけ呼び出され、コンコンと説教されました。 その後、Kさんの部屋からレプリカユニフォームを持ってきて、食事の片付け中の私に 皆がいる所で 無言で突き返してきました。 (Kさんも、この事は了承しています。) 就寝時、Kさんには 不快な思いをさせてしまった事を 職員として謝罪しました。 ホームの決まり事(職員と入居者の間で、物や金銭のやり取りをしない等)を守らなかったのは確かに悪いですが、何も事業部長とかに言わず、レプリカユニフォームをお見せした時、直接私に『要らない』と伝えて下されば良かったのに。 喜んで貰おうとしてやった事が、思い切り裏目に出てしまいました😢 私のした事は、小さな親切大きなお世話 だったんですね…。 入居者Kさんよりも、事業部長Oさんに対しての怒りが消えず、涙が溢れてしまいます😢😢😢 何も、皆がいる所で 突き返さなくても良いのに。 わかっている事を、ネチネチネチネチ言わなくても良いのに。 ロッカーの所で こっそり返してくれたら、それで済んだのに…。 少しでも早く、転職先を見つけなくては 溜まったストレスで心が壊れそうです😢

上司グループホーム愚痴

ゆづき

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

12021/10/09

あすーん

介護福祉士, デイサービス

おはようございます😌 決まり事を守らなかったのはまずアウトですが 部長さんは見せしめ的な感じだったかもしれないですね💧 物のやり取りをしないって言う事の再確認みたいな🙄 ゆづきさん、kさん、部長さんだけで終わらすと 返した事を知らずに 単に受け取ったって話だけが 独り歩きしちゃいそうですもんね。 うちの会社ではスタッフと利用者さんの間のトラブルはありませんが、 利用者さん同士は時々ありますので、 受け取ってしまった時は その方から物を預かってその場ですぐあげた方に返却してます。 もちろん理由も説明します。 あげる側は気にしないけど もらう側はお返ししなきゃとか考えちゃう。 若しくはあげた側は覚えてるけど もらった側は忘れてる。 利用者さんにとなると利用者さん同士がその話をしたら 他の方からすれば何であの人だけもらえるの?と不快な思いをさせてしまうかもしれませんもんね。 些細な事が負の無限ループになりますので防げるなら防ぎたい事ですね💧 ダメなものはダメ。ルールは守りましょうってなだけな話なので 転職はしなくてもいいと思いますよ😌

回答をもっと見る

愚痴

今のめちゃくちゃ尊厳もなく理不尽な職場で、介護職初めてのパートさんも利用者に対して冷たく接してて注意をしても、自分もそこでは新人だから聞いてくれないし、むしろ聞き流されるし。 ここやばいとこだな

理不尽職種パート

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

12021/10/08

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おつかれさまです。 ヤバい事業所、いっぱいありますよね。逆にヤバくない事務所を探す方が困難じゃありません?

回答をもっと見る

愚痴

有期雇用パートでやむを得ない理由がないと退職出来ないみたいだけど、もうしんどいから退職します。 勤務時間の1時間〜30分前から勤務しなきゃいけない、誰も休憩1時間取らない 変な施設。 退職の申し出は2ヶ月前に、とあるけど もういい、疲れた。 私は仕事が割り当てられないから辞めるのではない。 上司は勘違いをしている。 色々おかしいから辞めるって話よ。 次働くところも決まったし。 あとは上司に2回目の退職の申し出をするだけ。 退職届も用意する。 虐待行為するような職員と一緒になんか働きたくないからね。

パート退職グループホーム

むみーん

介護職・ヘルパー, 初任者研修

42021/10/08

ハンナ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格

明日、話しがあるって苑長に言われて、入りなのに、1時間前に会社に来いって、勝手すぎます。 嫌な予感しかないから、寝れないかも…

回答をもっと見る

愚痴

今日は8日 介護保険の請求をせねば 日中は他の業務で手一杯 夕方から新人さんに説明しながら請求をすることを管理者に伝えました 昨日できなかったのか? 今日できなかったのか?ですと? あのーできるのなら昨日からしてますよ 見守りしながら どうやってするのですか? あなたが本来はしなければいけないことでしょう? 請求も介護保険もわからないのに よく言えましたね 本当にブラック過ぎて呆れます 自分が出来ないので 頼みます となぜいえないのですか? 早く新人さんに伝えて 辞めなければ と確信しました

管理者愚痴ストレス

ミー

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

22021/10/08

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

請求も介護保険も分からない管理者😓 はっきり言うと、 お飾り管理者ですね。

回答をもっと見る

愚痴

とあるアプリに精神疾患なんて、みんな精神科にいけば何かしら病名つくと書かれてて辛い。 ここで鬱病のこととかの愚痴は呟くようにしようかな。

愚痴ストレス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/10/08

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それで良いんだよ😊

回答をもっと見る

愚痴

今月で退職する正社員Aさんが、「一緒に辞めよう」と、他の人を誘っていると言うことを知りました。 もちろんAさんは会社を困らせたいんだと思います。 会社としては何も出来ないんでしょうか?

退職ストレス職員

メーコ

施設長・管理職, グループホーム

22021/10/08

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

こんにちは。 退職前に他の社員を引き抜くことは、原則的に違法かと。 こちらのサイトをご参考までに。 https://bizuben.com/hikinuki-sonbai/#21

回答をもっと見る

愚痴

ストレス半端ない 生活相談員やってますが、言い方が悪かったらすいません。 職員の手がとられてしまう利用者が入居した際の現場や上司からの風あたりの強さをめちゃくちゃ感じイライラ。 上司は、経営を考え利用者増やせというが増やしたら職員があたふたで色々言ってくる。 以前にも一対一で対応の方がいた時に現場が難しいという声もあげたし付きっきりになる利用者今は、対応が出来ないと思うって伝えたら「これでこんなだったらこれから色んな利用者きた時どうするのか?」と言われもう話しても意味ないと思い必要最低限で意見言っていたら結局はグタグタ… 疲れるな〜 言うだけで済む人は、いいよな。 だったらお前が実調やら上司に意見言ってこいや…ってなるけど役職ついた以上仕方ないんかな? ここでしかはけないんですいません…

上司人間関係施設

サル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養

22021/10/08

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

気持ち凄く解ります。私は、介護士兼相談員してます。 上から下からの板ばさみですよね。 文句言うならお前が利用者の契約言って来いよ💢って言ってやりたくなります。 家族の切実な声を伝えても、現場との温度差を感じますし。 現場の声と経営側の声と家族の声が入り交じり、私にどうして欲しいんだ!と思ってストレスを感じてしまいます。 文句言う前に、現場は「出来ない、出来ない」じゃなくて出来る方法を模索して欲しいです。 なので、あえて介護士兼相談員にしてもらいました。 上は上で、出来るように何かしらの協力して欲しいです。例えば、少し現場を手伝う。良い補助具を調べて職員に、提供する。 本当何が正解なのか誰か教えて欲しいです。 ごめんなさい。私の愚痴になりましたね。

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です 資格なし 知識なし の人が 上司です 判断能力なし ただし トラブルが起きたら 逃げ足は早い 私に振ってきて 知らんぷりです 事故報告書もまともに書けません 繰り返しフォローしてきました 上司の口からは 完璧な仕事をしてください 一つ出来ていなければ 全てが出来なかった ととります ですって あなたが一番出来てませんよ 事故報告書一人で書けるようになりましょうよ もう フォローしません あなたの後始末してたら 自分の仕事ができません

事故報告上司愚痴

ミー

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

32021/10/07

あすーん

介護福祉士, デイサービス

わーーーーーー!前にいましたそーゆー係長! 左遷くらって本部からデイに来たくせに態度だけはご立派😑💢 左遷食らっただけあってすぐやめてきましたけどね😑💢 施設の玄関にある落ち葉され掃除できない気の利かない上司でした😑 思い出したらイライラしちゃいました😑💢w

回答をもっと見る

91

最近のリアルアンケート

大雪の日だけ早めに出勤します早めに出勤しますいつもと変わりません雪は降らない地域ですその他(コメントで教えて下さい)

569票・2025/02/14

定価で買って食べました値引き商品を買って食べました自分で作って食べました食べていませんその他(コメントで教えて下さい)

655票・2025/02/13

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

705票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

700票・2025/02/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.