愚痴」のお悩み相談(200ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

5971-6000/7729件
愚痴

夜勤やだなぁ。 休憩室クーラーないんだよなぁ。

休憩愚痴夜勤

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

32020/06/17

R.M

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です!夜勤の休憩あっていいですね!

回答をもっと見る

愚痴

私、正社員で入職したのですが、勤務が休日以外全て遅番にされています。施設長に理由を聞いたら、『雇用の関係』と言われたんですが、これってよくある事なんですか!?

遅番愚痴ストレス

ぱんだ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修

62020/06/17

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

他の職員は遅番が出来ない? 雇用の関係の一言だけでなくしっかり説明してほしいですね

回答をもっと見る

愚痴

夜勤中に介護雑務業務もせずに携帯をずっといじって、暴れる患者さんの見守りをお願いされて! 携帯持っていこ😤😤 見守りをするのに携帯持って行く必要ないじゃん 仕事をナメてる😡😡 さすが堪忍袋の緒が爆破🤯🤯 もう〜限界!ブチ切れて本人に言ったら〜 今日の朝、泣いてた… 業務しないで携帯をずっといじって、あげくに見守りする部屋まで携帯持って行く、非常識すぎる。 腹が立ってしかたがない!!

夜勤

☆こまめ☆

介護福祉士, デイサービス, 病院, ユニット型特養

42020/06/17

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 それは良くないですね。 ブチ切れて当たり前です。

回答をもっと見る

愚痴

定期のリネン洗いの1人分の寝具まで全部干したら4本でも竿足らんかった。 あー何となくイラッとする( ̄▽ ̄;)当たる所はないけどさ。

グループホーム介護福祉士愚痴

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12020/06/17

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

もう、そこまでくると別料金を貰いたくなりますよね。お疲れさまです。

回答をもっと見る

愚痴

洗濯物が多すぎて掃除機ボイコットしたい つーか2人分で物干し竿3本分全占拠とか何しとんねん( ̄▽ ̄;)

掃除グループホーム介護福祉士

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02020/06/17
愚痴

胸元緩い服着るのをやめて二人介助の時に本能的に見てしまう。 本人にも気づかれてると思うから、影でなんかいわれるのも嫌だから

愚痴職員

don

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

22020/06/16

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

本能的に眼がいくけど見ないようにするのが辛いです

回答をもっと見る

愚痴

私は認知症グループホームに勤務しています。 まだ無資格です。 将来的には介護福祉士を目指しています。 有資格者の私より後に入って来た職員の利用者さんに対する威圧感な態度、耐えられません。 思わずフォローに入ってしまいます。 特定の気が強い利用者さんばかりケアしています。

無資格資格認知症

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

62020/06/16

ちーた

介護福祉士, 有料老人ホーム

メリット、デメリットを伝えてみてはどうですか? その人の性格の問題かもしれませんし、 その人がメリット、デメリットを理解してないからかもしれません。

回答をもっと見る

愚痴

気が短い自分の性格が嫌になるわ‥‥あれは私の悪い所もあるし、向こうにもあるのでは?って思う。 事故報告を受け今までの対策変えます→記録に残し、職員の申し送りノートに記入するのが普通なのでは? 指摘を受け、こ言う対応にしてみてはどうでしょうかぁと言われたのが、記録やノートに記入もされてなきゃ‥いつも道理の対応するだろうって思う。 昨日のアクシデントの出来。 元役職:ちょっと着てくれる? 自分:はい 元役職:○○さんの車椅子の位置は何処?部屋の中?それとも部屋の外? 自分:記録上や職員ノートにも車椅子の所定の位置は記入されてないし、部屋の中じゃないんですか? 元役職:外だよ。気をつけて。 自分:対応の変更の記録や職員ノートを見る記入されてない。イラっ元役職に確認する。すみません。先程の車椅子の位置についてなんですけど、記録を見たところ、対応の変更の記録が打たれてないんですけど、そして職員伝達ノート見たんですど、車椅子の位置の変更の事記入されてないんですけど? 元役職:○○係長からメールで○○さんの車椅子の位置は外にしたほうが良いですねって来てましたよ。 自分:それは対応の変更の記録を残さないんですか?したほうが良いですねって言われたら、記録にも残しますし、申し送りノートにも記入しますよね? 元役職:記録残す必要あるの?ノートに記入しなくても良いでしょ‥ 自分:普通は書きますよね?メール見ない人も中にいて、申し送りノートや記録しか見ない職員もいるかも知れないって事考えないんですか? 元役職:‥‥ 自分:イライラ心の中で(いや、それではいヒヤリハット報告書よろしくお願いします。って言われても、記録や職員の伝達の申し送りノートにも記入されてないのにヒヤリですって言われても納得はいかん)と私は思っていました。

アクシデント事故報告申し送り

介護

介護福祉士, 従来型特養

22020/06/16

ちーた

介護福祉士, 有料老人ホーム

考え方はよく解ります。 事故対策は職員全員が知っておくべきもの。それを申し送りやら記録に残さないのはおかしな話ですよね。 これでまた同じ原因での事故が発生したら現場の責任になりかねません。 その元役職の人は上から言われたからこうして、と伝えてるだけな気がしますね。

回答をもっと見る

愚痴

コロナで利用が減ったからボーナス7万円カットされた。元々少ないのに更に減った もらえるだけマシなのかな?

ボーナスコロナ

ヒョウ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

12020/06/16

ガジュマル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修

どこも売り上げや業績に響いてますよね。ボーナス出ない所もある様ですから少額でも出るだけ良いのかもしれないですね。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤NOW業務中に怒りの気持ち 戻って来た職員にとやかく言われる筋合いない 事故が起きて対応を変える。指摘を受けた対応を変えるでも記録に記入されていない 対応を変えるなら記録にうつのが普通だろう💢打ってもいない癖に💢

ケア愚痴夜勤

介護

介護福祉士, 従来型特養

162020/06/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。無事に終ります様に。

回答をもっと見る

愚痴

部長さん「ケアマネが作るケアプランがあるからデイサービスで仕事できるんだぞ!!」他にも色々言われた。ケアマネってそんなに偉いの⁇わたしもケアマネの資格持っています。

ケアプラン理不尽ケアマネ

鮎子

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

22020/06/15

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

私なら「はぁ、そうですか。。」と軽く流しますね。。 裏でみんなに告げ口します笑

回答をもっと見る

愚痴

今日は遅番で20:00で退勤できたのは良いものの… 夕食後、下膳しながら口腔ケアの場所に利用者を誘導して…ってやっていたところ、AさんがBさんの後ろを通った際Bさんが使用していた、ライト付の多点杖を倒してしまいました。倒れた拍子に杖の中に入っていた電池などのパーツが散らばってしまったんです。Aさんは自分が杖を倒したことに気づいておらず、Bさんは「あの人が倒したのに気づいてないみたい。ごめんね、直してもらえるかしら?」と仰り、まぁまぁと思いながらも元に戻していた時!! 夜勤者に「ごめーん、優先順位を考えて動いてくれるかなぁ?」と嫌味ったらしく言われました。あたかもこっちがサボっていたかのように( º言º)ハァ? 確かに、夕食後の割とバタバタしてる中で下膳だったり誘導はしていなかったとはいえ、直してとお願いされたから直していたのに! じゃあ、バラバラになったものをそのままにして他の仕事をしろと?って心の中でイライラが煮えたぎるのを抑えつつ何とか杖を元どおりに直し、仕事に戻りました… し、か、も!今日の私のいるフロアの夜勤者は2人とも喫煙者でした。休憩中や退勤後にタバコ吸いに行くなら分かります。ただ全ての方の臥床介助が早く終わり、私が食事・水分量をカーデックスに転記している最中、一応断りはありましたが遅番の私をステーションに残し2人でタバコを吸いに行ったんですよ?ありえなくないですか? っていう愚痴を書き捨てたくて投稿しました。 長文失礼致しました🙇‍♀️

喫煙タバコイライラ

おばあちゃん子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

32020/06/15

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

喫煙者2人に喫煙貧乏になる呪いかけておきました٩( 'ω' )و‼︎

回答をもっと見る

愚痴

最近看護師と上手くいかなくて、上から物言うし、統一性もなくて話もしたくなくなっています。今日上司から呼び出し。仕事中にイライラしてしまい、声あらげていたこと等も、いちいち報告してたらしい。腹立つ😒💢💢私は今の施設に要らない存在なのかって思います。

イライラ看護師上司

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

52020/06/15

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

お疲れ様デス´ω`* 大丈夫ですか? こっちゎ職員同士がギクシャクしてます😞💦 1人の人ゎイライラしすぎてもぉ1人の人と話したくないと言い、いつも私があい中にいる感じです💦 他のとこでも同じことあるんですね😳⚡️

回答をもっと見る

愚痴

仕事嫌になった 動く人決まってるし 1日中ずっと移乗ばかり 夕方なんて、私1人で何人も起こしてた 仕事選ぶ人と一緒になったら、こっちがフォロー 私、新人なんですけど! やってられない

新人

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

32020/06/15

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

ご苦労さまです。 大変だったですね。 自分だけラクしようという その根性の図太さには呆気にとられますし、まぁよくそんなずる賢さを実行できるのか いつも疑問に思います。 こんな人がいるので介護業界はいい人材が残らないんですよね。

回答をもっと見る

愚痴

前の特養を辞めてから面接に3件行ってますがみんな不採用。 先週の金曜日に面接に行ってきた所は面接の感触が悪くないと思っていただけにすごいショックです。 次のことを考える気持ちにならないし、次の面接をどうやったら採用してもらえるかわからないです。 ショックで頭の中真っ白です。 てか面接で期待を持たせるんじゃないよ。

面接

よう

介護福祉士, 従来型特養

22020/06/15

群青正夫

介護福祉士, 有料老人ホーム

前の職場は、円満退社されたのですよね。介護福祉士持っている様ですが、それでこれなら何か問題があるはずです、緊張のしすぎとか、焦りとか、避けがたい年齢とか。落ちて当たり前受かってみっけもんぐらいで面接したらいいかもしれません。

回答をもっと見る

愚痴

今の施設に勤めはじめてかれこれ約17年の月日が経ちました。 もしかしたら今の施設に閉所する迄いるのか…と思っています。 今更ながら転職も… とりあえずは体力続く限りは今の施設で働こうと思います。 施設,人手不足ですし

人手不足有料老人ホーム施設

ラジオ大好き野郎

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12020/06/15

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

同じ場所に17年も!!飽き性(笑)の私から見たらとても凄いです…!きっと職員や利用者からも頼りにされているのではないでしょうか。

回答をもっと見る

愚痴

勤続年数10年くらい気難しいボスのせいで上下の連携が取れないのマジでうざい・・・ 私が間に入って頑張らねば

みずいろ

介護福祉士, 従来型特養

22020/06/15

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

どこにでもいますよね。。 ボスがやめてくれるのが1番いいのですが。。

回答をもっと見る

愚痴

ユニット型特養で利用者さんが居ても居なくても常に居室のドアが全開で開いてるんですけど普通のことなんですかね。

ユニット型特養

たか

介護福祉士, ユニット型特養

62020/06/15

ドンちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

利用者さんによると思います。私の勤務しているユニットも、常に開けておいた方が良い方。居室内で静かに過ごしたい方で、床センサー対応などは閉めています。就寝介助時は邪魔にならない様に一旦全て閉めています。夜勤中は皆さん寝静まった頃に心配な方だけ全開にします。

回答をもっと見る

愚痴

仕事自体はすごく楽しいけど、まだまだ私が未熟だから、おじいさんに1日何度も何度も「美味しそうな手だね~食べちゃいたい」とか「美味しい汁が出てきそう」とか言われながらスリスリ触られるのが嫌になってきちゃった😔 どういうメンタルで挑んだらいいですかね😔

認知症デイサービス愚痴

1/3人前介護士

デイサービス, 初任者研修

22020/06/15

みずいろ

介護福祉士, 従来型特養

他の職員と相談して対応方法を決めるとかはどうですかね? 認知症の爺さんセクハラまがいのこと当たり前にしてくるので困りますよね(昔はセクハラが当たり前のように蔓延ってたから仕方ないかもしれませんが・・・) 私はそういうときは「食べても不味いだけですよ~☺️」って営業スマイルで介助終えたらすぐ引きます。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

皆さんは介護職をしていて自分の性格が益々悪くなってきたと思う事はありますか? 私は現在それにぶち当たってまして、落ち込んで離職を考えています。私の勤務するユニットは12名。混合です。介護度の高さでは体力は使わないほうなのかも知れませんが、夜中の24から25時にようやく寝るかなぁと言った、起きてる間は絶え間なく歩行されてる方、前の施設でフロアに排尿し、それを踏んで転倒して左腕骨折でギブスを装着している徘徊の方。夕暮れ症候群で午後から帰宅願望の徘徊をされる方。その二人以外の10名は要介護5の全介助の方が5名、車椅子で自走出来る方が3名。ほとんどの方が発語は出来ますが、内容は意味不明です。指示が入る人は1名。遅番に入れる職員が少ないため、私のシフトは遅番がメインになっています。13時から夜勤と交代する22時までですが、職員一人配置で、私自身が吐気で食事が摂れなくなってきています。この状況で優しくも丁寧にも出来なくなり、先日もう1人手伝って欲しい。それが出来ないなら私も体力的に続けられないので辞めさせてくださいと、主任に伝えました。 今、利用者さんに優しく出来なくなってしまい、声をかけて協力すれば全量召し上がれる方なのに、一人で食介助4名は危険でやりたくないんです。だから全盲で認知症で半食介の方が途中からスプーンを置いてしまうとあきらめて中止にしてしまう時もあります。こんな介護したくないし、疲れてしまい、笑顔がどんどん消えてしまう自分が嫌になります。

帰宅願望遅番モチベーション

ドンちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

102020/06/15

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

介護士だからといって神や仏ではありません。 自分自身が満たされてないのであれば、他人に優しくなんて出来ません。 施設は人数をギリギリまで調整して利益を上げる所が見られますので、利用者さんよりもドンちゃん自身がダメになる前に『決断』しないと、先々同じことを繰り返してしまいますよ? 上司に伝えたことは第一歩だと思います。 解決の方向性が見られないようなら、転職で良いと思います。 休みの日に気分をリフレッシュすること、これに努めてみてください。 だいぶ楽にはなると思います^ ^

回答をもっと見る

愚痴

ショートの利用者が妄想やこんな部屋じゃ寝れないってフロアに出てきてきたら寝なくてもいいから居室から出ないで下さい。今日は家に帰れない、家族に頼まれてるんだよって言う夜勤者。なんか不穏になって娘に電話にしてこんなところにいられないとそしたら夜勤者、電話番号もしらないからできませんって強い口調。ってかその場にいるスタッフやらの携帯に電話して呼び出しするとか家族のふりしてもらうのも手だと思ったけどあきからに、面倒な利用者、強く言えばおさまると言う考えに呆れた。

不穏子供家族

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

12020/06/14

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

確かに、ショートだと不穏になる利用者さん多いですよね。。 忙しいのはわかりますが、、 私は余裕があれば落ち着くまでお茶でも一緒に飲みませんかとか声かけて一緒にいれば落ち着いてましたよ(*^^*)

回答をもっと見る

愚痴

お腹痛くて座ってたら職場のおばさんに座るなら仕事こんで。邪魔だしめざわり。楽して金貰わんで。金もらうならバリバリ動いてくれんかな?じゃなかったら帰って。そんなので痛いとか言うなら子供なんか産むことなんか無理よ。そんな事来で病院に行って職場に迷惑今まで以上にかけて悪いと思わない?って言われました。 フロアのことしか出来なくて申し訳ないし迷惑かけてるの分かってるしできることはしようとしてるのにそんなこと言われると思わなかった… 子供産むとかこっちのことなのに。 病気のことを説明したのに関わらずです。 理解されてないことに気づきました。 ほんとに仕事辞めるべきなのかなと。

ストレス

つー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

62020/06/14

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

辞めるのはあなたじゃなくそのおばさんです… フロア見てもらってるだけでどれだけ助かるか… 生理痛重いのも筋腫も立派な病気ですから

回答をもっと見る

愚痴

はいっ?なんですとΣ(゜Д゜) ごめんなさいm(_ _)m ワンセットだから終わってるもんだと(´・ω・`) 事故報告だ服薬拒否だでバタバタしてて 確認不足なのもあるけど… やること全部やれや⸜( ‵_′ )⸝ あれやりたいこれやりたいって…言うのはいいよ(´・ω・`) 言ったんならちゃんとその時間の業務はやってくれ。・゚・(*ノД`*)・゚・。 できないんならあれやりたいこれやりたい言うな⸜( ‵_′ )⸝ フォロー出来ないくせにフォローばっかりさせんな⸜( ‵_′ )⸝ あいつがいると愚痴しか出ない。・゚・(*ノД`*)・゚・。

事故報告服薬ヒヤリハット

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

12020/06/14

たまねこ

介護福祉士, ユニット型特養

マミさん、大丈夫ですか? 私も時々同じようになる時あります…。😭 

回答をもっと見る

愚痴

飲まなきゃやってらんねぇよ。

じぇんが

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ

132020/06/14

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

よかね~呑めるって(*థ౪థ)

回答をもっと見る

愚痴

今現在デイサービスでパート勤務をさせてもらっています。利用者様15名前後で介護と看護合わせて5〜6人で1日を回していますが定時で帰れた事が4ヶ月いて数えるくらいしかありません。自分が1番新人なので自分から帰りますとは言えなくて、正社員の人に伝えたら自分から帰るって言うて帰ったらいいやん!と言われました、ただ正社員の人達は忙しそうにピリピリした状態で仕事されているので、非常に帰りにくいです。どうしたらいいでしょうか?

デイサービス人間関係ストレス

えがお!

ショートステイ, デイサービス, 初任者研修

22020/06/14

あかり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

私も同じ規模のデイです! 私はえがお!さんの考え方で態度を決めてしまったらいいのでは?と思います。 事業所のやり方でパートも最後までやった方がいいなと思えばすればいいし、 パートだからしなくていいのに と思うなら「○時迄なので帰ります。」で帰るようにしておけばいいと思います。 ちなみに私は正社員側ですがパートさんは即上がりでよいのではと思う派です でも余りに忙しくて仕事を残しすぎた日には辛いので、「何か出来る事ありますか」と聞いてやってくれると凄い嬉しくてめっちゃいい人に見えます。 仕事時間内に終われるように時間配分を考えていきたいですよねー

回答をもっと見る

愚痴

以前も投稿したのですが昨日また祖母の病院に同行して来ました。 祖母の話はほぼグチでした。 有料老人ホームなのですがトイレに行きたいと言うても30分前に行きましたよね。と。 でも今から病院に行くのでトイレに行っておきたいと言う気持ちは元気な私でも思う事だと思うのです。 スタッフの表情はイヤそうに見えました。悲しい気持ちになります。 左麻痺で足が浮腫みよく靴が脱げる様です。 スタッフにチッと舌打ちされたりため息を打たれたりするらしく辛いと言うてました。 何か言うと仕返しされると怖がってました。 なんか同業者として聞いてて本当に辛いし悲しい。 私も人手不足の中デイで仕事してますがトイレに行きたいと言う利用者さんは毎回誘導します。仕事としてお金を頂いている以上ちゃんと仕事をしないとと思うのです。 腹が立つ事もあるし理不尽な気持ちにもなります。でもそれを顔に出して利用者が怖いとか悲しいとか辛いと思うと言うことはどうなのか?? すみません、グチって。 なんか本当に辛く可哀想になっちゃって。。 母も家では見れないから見てもらえるからありがたいって思うようにするみたい。 私もそれなら病院に同行したり出来る事をしようと思ってます。 介護施設でみんな頑張っているのにひと握りの心ないスタッフの方のせいでこんな気持ちになるのは悲しいです。

理不尽人手不足有料老人ホーム

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

162020/06/14

ながと

病院, 実務者研修

僕の以前に勤めてた施設でも利用者様のトイレの訴えはおろかズボンまで尿汚染してても交換をしない人もいましたね。 それを悪いと思わないのが怖いです。 結局、後で家族様から大変なクレーム入りましたね

回答をもっと見る

愚痴

コロナのせいで彼氏との将来もどうなるか分からない状態だし、やりたいことも出来なくてイライラする••• だめだな、今日は天気も悪いしネガティブな気持ちから抜け出せない•••

恋愛イライラコロナ

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

12020/06/14

人として

無資格, ユニット型特養

彼氏さんが居るなんて羨ましい😞💨、、、、 コロナウイルスで彼氏と合えないのか❓彼氏が別の職業で倒産か❓不景気状態になっているのですかね❓

回答をもっと見る

愚痴

人を小馬鹿にしたように、失敗を注意する職員、まじ。切れるわ、。だまって聞いてると、しつこいし、萎縮、こんな人がいるから。目標とする介護士が1カ月経っても、見つからない。ましてや、やたらと、ちょうしこく。こういう、酔っ払いみたいな絡みのやつって、生理的に無理だわ。

生理恋愛職員

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

12020/06/14

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

日々の業務お疲れさまです。 私もそんな人いました。なんで人を小馬鹿にする対応とるんですかね? そもそもなぜ介護士を目指そうと思うのも疑問に思ってきちゃいます。

回答をもっと見る

愚痴

人の事どうこう言う前に 自分はどうなの?って話(ー ー;) コソコソ話は嫌でも聞こえてくるし 自分が言われたらどう思うかって考えてほしい。

ゆっか

介護職・ヘルパー, 従来型特養

02020/06/13
愚痴

若いから、未経験だからしょうがないって言葉が最近なんか辛く感じる 上司はそういう風に言ってくれるけど、何回やっても着脱も時間かかるしオムツ交換もまともにできないのが悔しくてすっごく悩む 上司も言葉は優しいけど本当はもう呆れちゃってるんじゃないかなとか不安になっちゃうし… 専門学校とか通ってたらこんな風に思わなかったのかなぁ、もっと仕事ができる人になれたのかなぁ

未経験オムツ交換上司

なな

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

72020/06/13

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

大丈夫。 だいぶやってるけどうまくできない人いる。 やり続けていくとそのうちコツ掴める。

回答をもっと見る

200

最近のリアルアンケート

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

365票・2025/05/05

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

617票・2025/05/04

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

605票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

680票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.