愚痴」のお悩み相談(196ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

5851-5880/7771件
愚痴

先輩の職員が他の職員の悪口を言っていると私も言われてるんだなーって思って悲しくなるな。しかもその悪口に参加しなければいけない威圧感と仕事そっちのけでその人の周辺の人にしかわからないような話を永遠とされるという。いい加減仕事させてくれ…その人と組むとどの勤務も必ず残業。話し続けてほんとにきつい。先輩だから無視はできないし、作業しながら聞くにも失礼のないようにとか気を使わなきゃいけないしよくわからなくても笑わなきゃならないし、正直疲れた。

先輩トラブル愚痴

あーさん

グループホーム, 実務者研修

42020/07/07

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

匿名で上司に相談で良いのではないでしょうか? もしくは他の方の意見も聞いて回るのが良いかも? 何にせよ、その先輩は不特定多数の、人間に、その方の評価を下げるような風評被害を発信していることで『名誉毀損罪』に該当する事を行っています。 職場の上司も、会社も、これを放置する事で訴えられる可能性があります。 あーさんが動くことで早期に解決出来る問題ですから、勇気を出して相談してみてください。 頑張って^ ^

回答をもっと見る

愚痴

利用者さんを(◯◯ちゃん)とちゃん付けで呼ぶ。AさんがBさんを◯国人って呼んでたよ。とBさんに告げ口する。女性利用者さんが特浴に入浴中に男性利用者さんを脱衣室へ誘導し、その男性利用者さんが入浴中の女性利用者さんを見ている横で「見てる!見てる!」とカーテンをする事無くただ騒ぐ介護主任。あの時からこのバカ介護主任を軽蔑の眼差しでしか見ない。

上司愚痴

かくかくしかじか

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

02020/07/07
愚痴

転職の件です。 5月に現在働いている病院を7月末で退職する事にし、転職サイトで夜勤をやったのと同じくらいの月収でのデイサービス(某大手の法人)に内定をもらい、こちらのシフトも教えた上で契約の手続きに行く日が決まるのを何度も問い合わせているのですが、「今あちらと調整中です。ご不安が解消するよう対処しております。」との返事で今に至ります。さすがにオカシイですよね? 転職サイトの言い分は、「コロナでゴタツいている。」との事です。

デイサービス

さくまま

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

02020/07/07
愚痴

朝の5時半頃に洗面タオルを渡す方がいます。 ですが、コールが沢山重なり、しかも転倒リスク等ある方もいるのでそちらを優先しました。そして、尿測する方もいたり、夜中に転倒してバイタル測らないと行けない方もいたので、まずはそこを終わらせてから、その方のところへ行くと5時40分頃になってしまいました。 遅くなってごめんなさい💦って渡したのですが、「あんた持ってくるの遅いんだよ」と言われたので、ほかの方の対応しててなかなか来れなかったこと説明して、また転んでしまう方もいるから、先に行ってました すみません と謝罪したのですが、「そんなの自分で勝手に歩くんだから放っておけばいいでしょう。効率よく動きなさいよ」とマシンガントークで。なので時間に余裕は無かったですが、少し傾聴していて、途中でコール鳴ったので、まだ待っている人がいるので💦🙏と話をすると、「したらこんなとこで油売ってられないでしょう」と。 朝の1番バタバタしている時間帯にそんなことを言われて、とてもイライラしました😥 その人の希望に合わせて、他の人に洗面タオルを渡す時間と違う時間に渡しに行っているのに…。早く行けるように必死に頑張ったのに…😥

コールイライラヒヤリハット

y

介護福祉士

32020/07/07

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

腹立つね 今度から五時に持っていけば😂

回答をもっと見る

愚痴

元副主任の人に相談してきた😔私はショートでやっていられるんだろうか。。。利用者さんに息子やるよとかセクハラが酷いとか😔😔あと人間関係とか🙃🙃🙃 そしたらショートの副主任の期限伺いながらやらなくてもいいんじゃない?疲れちゃうよって言われて、また勤務変更されるらしく💦私のせいで💦サブリーダー結構ストレス溜まってて体に出てるらしく私のわがままのせいでこうなった~がすごくある。それでショートの副主任サブリーダー以外皆んな嫌ってることも言った。少しスッキリしたけど、少し罪悪感残ってる😢 あと毎日レクリエーションのこともいった。。。毎日レクリエーションは流石に疲れる🤯他の勤務やりたいと伝えた。。😖😖

勤務変更セクハラユニットリーダー

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

02020/07/07
愚痴

「無理しないで休んで」 優しい会社だなって思ったら 退職の話。 断ったら「酷い」と言われるフロアへ移動。 これって辞める方向で話持ってかれてるけど 何処か相談出来ないものか.........。

退職

有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

02020/07/07
愚痴

うちの施設は有給消化できてるって言われるけど。 なんでもない日に有給付けて 「ここ有給だから、有給簿に書いててね」 とか 希望休で出した休日に有給つけたり。 有給自体は取得できていますが 全て、自分の意思では無いです。 前にも、休み希望出してて、その日休んで、次の日出社したら 「昨日、有給だったのに、なぜ事前に言いに来なかった!一言いって休み貰うのが筋だろ!」と言われましたが、意味がわかりませんでした。 勤務表見たら、有給に書き換えられてました。 これって普通ですか?

休み特養

たぬき

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

12020/07/07

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

勝手に書き換えられていたらそちらの都合ですよね! こちらも勝手に有休使われてますが、使えなかったか過去に比べるといいかなって思います。

回答をもっと見る

愚痴

はじめまして。初めて呟きます。 特養に入社して5年目の者です。 最近、この仕事を辞めたいという気持ちが日に日に大きくなってきています。 この先の不安とか上司、施設長からの圧力。これが出来て当たり前。入社5年目ならこれぐらいして当たり前。みんな頑張ってる。お前だけじゃない。 コロナもあって日に日に状況は悪化。 不要不急。家と施設以外の外出は極力するな。人と会うな。もしかかったらお前らは人殺しだ。人殺しになりたいか?など言われます。 他にもいろいろありますが、今介護をやっている意味。やりがい。分からなくなりました。 もちろん。自分だけが大変とは思っていませんし、もっと大変な思いをされてる方もいるので、弱音を吐きたくないですが。

愚痴

たぬき

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

22020/07/07

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。コロナの件に関しては本当にそこまで言われたのなら、そんなところではやりがい云々の前に辞めるべきかと。 5年在職したのなら、心機一転でいいんじゃないでしょうか?

回答をもっと見る

愚痴

はいっΣ(゜Д゜) 国の施策勝手に変えるな⸜( ‵_′ )⸝ コロナ感染者出なかった施設はなんもしてなくて スタッフのストレスもないとでも思ってんのか⸜( ‵_′ )⸝ 感染出た施設利用してた人の中に複数の施設利用してて どこでどーなってんのか…わからんのに(´・ω・`) 国の施策に対して頭おかしすぎる( ̄▽ ̄;) 緊急事態宣言の時に叩かれまくったからって、 こっちに矛先むけんなや⸜( ‵_′ )⸝ 兵庫県民やめたい((((((´・ω・) https://www.joint-kaigo.com/articles/2020-07-07.html

コロナ

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

32020/07/07

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

Facebookで繋がってる友人が嘆いてました。結婚前は兵庫県民でした。めっちゃ複雑な気持ちですよ_| ̄|○ il||li 井戸さん袋叩き食らってもしゃーないんじゃない?と思ってます。今の同僚に話してもみんな「はぁー?(ꐦ°᷄д°᷅)」て感じでした。 もう県内全部施設畳んでも(禁句

回答をもっと見る

愚痴

毎回、今日の反省は?と聞かれます。やる人によってやり方が違うから、誰かがこうしてたからと私がやると全てダメ出し。マイナスのフィードバックばかり。自分の何がダメなのかわからない。毎回1時間くらいはサービス残業。 どうせ私はダメなんだ、向いてないんだな、介護。もう、辞めようかなと思う。

残業

とまとん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護

12020/07/07

さっちゃん

デイサービス, 初任者研修

24歳デイサービスです! 人生経験を積んだベテランのままさんが多いし、私もこの業界にはいって1年になるまでずっと言われてきました( ๑´•ω•๑) これだから若いもんわ!みたいな笑 嫌な看護師にいじめられてましたし、笑 でも支えてくれた人もいてその人だけ大事にしてたら嫌な看護師はすぐ辞めていきましたよ!笑 職場放棄して…笑 デイサービスはスピード命で安全第一の仕事ですから大変ですよね( ๑´•ω•๑)

回答をもっと見る

愚痴

人のことに関してはまぁ色々と言ってくる!! 自分が悪い時はごめん、ごめんと笑いながら。 利用者様と一緒に職員面会にこられ、帰りに挨拶なにもないじゃん!いやいや、利用者様帰ったんだからその時こちらから挨拶しろよ!利用者様からしたら不愉快でしょ...利用者様からしたら気にしてないだろうが。 こちらから挨拶すれば、職員も自然と挨拶するでしょ! なんでもかんでも自分じゃなくて相手のせいにする! いい加減にしろやーヽ(`Д´)ノ

職員

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

02020/07/07
愚痴

異動して3ヶ月ちょい。最近フロアで何かミスがあると 疑われる…私も同じく異動した後輩も疑われるからこそ気をつけている。それでも抜けたりしてしまう事は申し訳なく思いますが、最初から疑って掛かるのはいかがなもんなん?て思うのはおかしいですか?あなたがたベテランさんはミスなく業務行えているんですか?ってなる。何か抜けてているのを見つけても 私らは言わないだけ。 犯人探しってどこでもいつまでもあるんですね…

上司愚痴人間関係

かよちん

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/07/06

帝釈天

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

かよちんさん、どこも同じなんだね。 私は異職種から介護に転職した新参者です。 特養で働いてます。 私以外は建物が出来てから勤務している13年のキャリアがある方達ばかりで仲良しグループになってます。 ミスの大小限らず、噂話で私の耳に入って来ます。何が出来事やミスもそうですが、物が無くなったりすると、私以外の職員が一斉に集まって喋り出します。 私だけ孤立してます。何かある事に仲良しグループが集まり喋り続けます。 おかしい、おかしいと言いながら私がミスしたかのような空気感が伝わるのです。 犯人を見つけ出さない限りその日1日その話題になり喋り続けます。 介護ってそんなにミスすることがいけないのか?疑問に感じます。 命に関わる事なら理解出来るが、そんなに鬼の首取りたいのか理解に苦しみます。 だから、介護やる若者がいないんだよ。 変な縄張り意識で。介護は最後のお手伝いだと思っているので1日1日今日の終わりに楽しかったと利用者さんが感じられる様な介護がしたいです。 今の職場は楽しく無いです。 ビクビクしてます。

回答をもっと見る

愚痴

ルーチンワークを予定通りこなすだけでは、業績は好評価にならないのだな、と最近気づいた。上司からも強めの指導や注意が多いので仕事中は冷静に慎重になることが多いが、精神的には「何の役にもたっていない」感が強まっている。

評価指導上司

ぐっち

介護福祉士, ユニット型特養

22020/07/06

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

ルーチンワークすら行わない給料泥棒がうちでは横行しているので、そうやって仕事に対して色々な思いを馳せているぐっちさんは良き従事者だと感じます🥺

回答をもっと見る

愚痴

さて、質問✋🏻 「豪雨」と「大雨」どぉ違うんですか?ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ (。-`ω´-)ンー 豪雨👉物凄い酷い雨? 大雨👉物凄い多い雨? 警報の時に鳴るんだけど...(。-`ω´-)ンー

天候

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

62020/07/06
愚痴

急激な職員の入れ替わりで、夜寝てくれない方多い 入居者が不穏な場合が多い 新しく入った方には、コミュニケーションとって話しかけて欲しい事を伝えてるけど、異動してきて2ヶ月目のリーダーは人の話を聞かず... 自分よりも経験がないリーダーだから、支えたいけど人の話ぐらい聞いて欲しいよ...

不穏ユニット型特養愚痴

はる

介護福祉士, ユニット型特養

42020/07/06

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

めちゃ分かる

回答をもっと見る

愚痴

長い間お休みされてて復帰されるベテランさんに 今度夜勤についてもらうためにお願いしますと ご挨拶したら その方知らなかったみたいで、、 「どうして私?」「気の毒です」と、、。 ただでさえ不安なのが不安まみれで最悪です、、 すみません毎回愚痴です、、

休み愚痴夜勤

なべ。

介護職・ヘルパー

02020/07/06
愚痴

今回熊本で被害にあった施設。それを踏まえて私のところでは風水害時Lv5でも営業すると言う経営者。挙げ句の果てに避難訓練と思って非常食を利用者さんに食べさせてみたらいいじゃないとほざいた経営者。避難時にはコロナ禍だから3蜜を守って避難しないとと抜かした経営者。さすがに私以外の職員も無理と言ったらしく最終的にLv3までは営業すると言う事になった。その場にいなかったが、Lv3でも営業するっておかしくないですか?Lv3の時点で営業すべきじゃないでしょ!!私の働いているデイサービスは警報が出てもデイサービスを営業するのは①お風呂②食事をする為に営業するらしい。警報出る度にどこの事業所が休業するの!?そんな話聞いた事ないわよ!!←いやいや、貴女が知らないだけですからね、そして都会とは違いますからね、ここは田舎です。普通に倒木、土砂、氾濫すれば孤立する町ですからね。売り上げより生命の方が大事と思うのは間違いなのか?もう辞めたい。

休み上司デイサービス

デイサービスの異端児

デイサービス, 実務者研修

32020/07/06

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

すごいですね・・・災害に遭ったことがないのでしょうか・・・被害が出たら営業しない場合の何倍も損害が出るのに。 お疲れ様です。

回答をもっと見る

愚痴

子供が体調崩して休みになるぶんには、仕方ないし休んであげて〜ってなるんやけど。 お母さん自身が、体痛いとか二日酔いとかで早退が続いてくると、いくら子供が…って言われてもやっぱり続くと ホンマか!?ってなるのは、変なんでしょうか。

子供休みデイサービス

HARU

介護福祉士, デイサービス

12020/07/06

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。二日酔いって言って帰るんですか?それはちょっと...ですね。というかそれを理由に帰れるその方のメンタリティがすごい(笑)

回答をもっと見る

愚痴

だめだ…今日の夜勤しんどい グループホームで入居して2日目の利用者様が寝てくれない… 自分に都合のいいように解釈するからこちらの声かけにも反発してくる ここは私の家、裸足で歩いていても私は大丈夫等 心臓がバクバクするくらい何度行っても聞かずウロウロウロウロ ドアはガタガタガタガタ 自分が体を休める所もドアがバネで止めてあるだけだから入ってくるし気が休まらない 少しでも横になりたいのに

グループホーム愚痴夜勤

ぶーこ

介護福祉士, グループホーム

12020/07/06

Aーこりん

介護福祉士, グループホーム

分かりますよ。寝てくれないのは、とてもしんどいですよね。でも、無理に寝てもらわなくていいんじやないですかね。私は、そんな時記録しながら見守ってます。寝たフリもしますが寝てくれません。ですが朝方寝てくれるので、もう朝食事まで放置してます。🤣焦らない。焦らない

回答をもっと見る

愚痴

10年以上介護職やってるけど最近手のかかる利用者様ばかりで疲れてきた。 介護職やめたくなってきた。 仕事中は頑張ってニコニコしてるけど心の中から笑ってない自分がいる。

職種

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

32020/07/05

パール

介護職・ヘルパー, グループホーム

私もその気持ちわかります🎵

回答をもっと見る

愚痴

今日、16時のおむつ交換の時。ある利用者のおむつから便が上にはみ出ていたらしい、その交換に入ったスタッフは、入浴介助に入った。しかし私は、10時30分の、おむつ交換の時、私は、トイレ誘導の立ちの方で、回していた。しかし.16時の交換の時、入浴介助に入ったその男性スタッフが、おむつ交換をした。漏れていて、私を責めた、私に、やりましたかと? 私は、やってませんと、 そして、10時30分に入ったスタッフを、責める子はしない、心の中でブチ切れましたね。何であの人には言わないんだよみたいな。 そして、言われなかった男性スタッフと、私がおむつ交換に入った日、自分だってできてないんじゃん、犬大好きさん、責められているけど、気にしなくていいよ、過信するのもいい加減にして欲しいよと、言ってるました。 自分よりも、強いやつには何も言わずに媚びる。はっきり言ってそういう人間、生理的にウケつくないんですが。 利用者が不穏になり、ある女性利用者にばばあと言った。そのばばあと言った利用者に、おばあさんとかのお婆様と言えと、確かに悪いことかもしれない。 その後、私にも同じように言った。そういう事は言ってはいけませんと、わたしはいった。 何でと言われたので、 もしWさんが、親しくない人や、知らない人に、じじいと言われたら、いい気分しますか? 嫌だ。そうですよね。Wさんが言っているばばあというのは、相手も同じ気持ちなんですよ。意味は同じなのですから、人に言われたりされたり、嫌な事は言ったりやってはいけません。Wさんもされたりいわれたら、嫌ですよね。 うん、嫌だ。 そうですよね、 だからやめましょうね?わかりましたか? うん、わかった。という事で不穏が収まった。 私の嫌いなスタッフが。その利用者を不穏にさせてんだよ。しかし他のスタッフも気づかない。そのスタッフが来ると。その利用者は、いつも不穏になっている気がする、それをスタッフは気づいているのだろうか?私はそんな気がする。 私にあたるな。むかついて、🍺のんでしまいました。明日もそいつがいる、嫌だなーー。行きたくね〜、

ストレス

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

22020/07/05

YUKI

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

何処にでもクズは居ますね。

回答をもっと見る

愚痴

自分の業務が残ってて残業は致し方ないと思うんやけど (実際私も日誌やなんやと時間かかって毎度残業やし) 後の職員に任せておいていい業務(掃除や備品管理等)まで率先して残業してやるのはどうなん?と思ってしまう。 「後はやるから帰ってゆっくり休んで」と言っても 「ええよ!帰っても暇やし、ええからそっちの仕事やっとき~」と聞く耳持たず、の割には 「毎日忙しくて死にそう、もう絶対辞めたる!」とか言ってるし… 私が何もやってないみたいで非常に惨めに感じてる事、向こうは気付いてないやろな~

掃除残業職員

えもん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修

12020/07/05
愚痴

うちの職場は夜勤二人で担当階とコール対応を振り分けているのでだと休憩という休憩が取れないのが辛い。仮眠したくてもコール鳴ったら取らないといけないから休まらない。

仮眠コール休憩

ちーた

介護福祉士, 有料老人ホーム

02020/07/05
愚痴

施設長から疲れたから明日休むねーとラインが来る。 疲れたから帰るからタ◯ム◯ー◯打っといてねーと帰る。 それ、私もやりたいわ

愚痴

トミー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

12020/07/04

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

おつかれさまです。 そんなことあるんですね。・°°・(>_<)・°°・。 代わりに打っておいてなんて。。。 そんないい加減だと悲しくなっちゃいますね。

回答をもっと見る

愚痴

異動してたった2日間しかいないが、ツッコミどころ満載でございます。。。 いやー。 シーツとか汚れてたら変えようよ。 報告、連絡、相談ちゃんとしよう。 なんで、新人の子に受診行ったら着替える事伝えてないのか? なぜ、キッチンバサミ冷蔵庫のチルトなの? あったかいものがいい方もいらっしゃるのに、ぬるいの出すん? 史上稀に見るすごいユニットだ。

着替え異動新人

ちーやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

02020/07/04
愚痴

身体の事をネタにして弄るとか、やってもないミスを「神楽さんがしたんでしょーwww」。軽いジャブのつもりで脇腹やお尻を殴ってみたりするうちのチームリーダー。そして便乗する人。これは可愛がられてるのか嫌がらせなのか。どちらにしろ嫌なんだが笑って流すしかない。私が我慢すれば良いんだから

いじめユニットリーダー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12020/07/04
愚痴

一昨日の事故なんで知らんの? 事故報あげてないじゃんΣ(゜Д゜) リーダーさんに相談((((((´・ω・) 書いてあげなあかんな… 貰い事故みたいなもんやけどwww って( ̄▽ ̄;) あたしも詳細知らないよ(´・ω・`) コール対応から戻ったら掃除してたんだもん(´・ω・`) 平然とこぼしたwwwって それ薬混ぜてたんやけど⸜( ‵_′ )⸝ 吐き出して隠すから溶かして服薬ってなってるのに あたし…利用者対応だけでいっぱいなのに( ̄▽ ̄;) 利用者さんより手がかかる職員(´・ω・`) 後始末ばっかりしてるのになんで偉そうにしてくるの(´・ω・`) あたしより先にいたから? 同じ事故やっても注意だけで禁止令あたし出ないから?( ̄▽ ̄;) あたしちゃんとリスク理解してるしめちゃくちゃトラウマんなってるの みんな知ってるのよ( ̄▽ ̄;) 一言位謝ってよ。・゚・(*ノД`*)・゚・。 偉そうにぷいってする権利なんかないぞ⸜( ‵_′ )⸝

服薬ヒヤリハット職員

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

32020/07/04

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

本当にそうだ!!デカい態度ばかりとりあがってヽ(`Д´)ノ ヒヤリ記入になるとすぐ人任せで逃げる(*`Д´)ノ!!!

回答をもっと見る

愚痴

納涼祭、準備だけど相談員と支援員(介護士)でやるんだけど、看護士が横から飾り付けを作ってくるって言ってきたけど勝手なことしないで欲しいな。 介護士に彼氏がいるからって手伝いたいのはわかってるけど上の人に相談してからじゃないとダメじゃない?かな。

相談員介護福祉士人間関係

さくら

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

02020/07/03
愚痴

何ヶ月ぶりの平日休み! 今日は何もしないで1日ゴロゴロして過ごすの😌

休み

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/07/03

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

お疲れさまです! 私も平日休みが一番好き💗 誰もいなくて好きな事が出来るしね❤️ 前日に買い物してくるから、一歩も外に出ずゴロゴロしてるよ😊

回答をもっと見る

愚痴

オープンして1年の施設で働いています。昨日のリーダー会議での話。今月のボーナスで10人退職決定。退職した、ユニットに人員補充無し。残った人員でユニットを回せ。(出来るか💢)看とりが始まるかと思ったら介護職員の質が悪いから出来ないと、主任のナースが言っていた。ある介護福祉士の人が言い方が悪くないですか?と言うと、介護職員は、馬鹿でも出来るのよって医療の資格の方が上なんだから黙ってろって(お前何様?) と私は拳を握りしめていた。

看取り看護師資格

ポロロ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

32020/07/03

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

いきなり10人退職😭 ナースもヤバイですね😵 馬鹿でも出来る❗ってメチャクチャ失礼😡😡😡

回答をもっと見る

196

最近のリアルアンケート

施設長(社長)主任リーダーケアマネ先輩後輩パートさん誰を頼ったらいいか…💦その他(コメントで教えて下さい)

275票・2025/08/17

帰りにコンビニによるコーヒーやティータイム音楽を聴くゆっくりテレビを観るシャワーやお風呂に入る買い物などに出かけるその他(コメントで教えて下さい)

553票・2025/08/16

納得やや不満不満だらけどちらでもないその他(コメントで教えて下さい)

618票・2025/08/15

感動系、理想系人間関係などのドロドロ系ドキュメンタリーなどの現実系外国人介護士が主人公の変化球系利用者さん目線の物語その他(コメントで教えてください)

625票・2025/08/14