職員は減るのにやることばっかりどんどん増えていってもう本当にやだ😭😭😭 マジで頭パンクしてるし、全然仕事回らないし、いるだけで憂鬱になる…
愚痴ストレス
ベルーガ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
ぷー
介護福祉士, 有料老人ホーム, ショートステイ
毎日本当にお疲れ様です。 上手く連携取れれば少しはいいんですがね‥
回答をもっと見る
今日は苦手な職員がいました。おっきな独り言で、昼食介助中に、誰か俺のこと怖いって言ってたなーなんやかんやと言ってました。もう生きた心地がしなかったです。二名介助の手伝いの時に誰か手伝ってくれないかなーって私が手伝いますと言うと立候補ありがとう。何なんですか。もう本当に無理です( TДT)今月耐えればと思うけど、あの方のお口の暴走が止まりません。本当に疲れました。
食事介助職員
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
2名介助で人手欲しいなら、 手あいてる方お願いします で いいですよね。(^◇^;)
回答をもっと見る
昨日と今日早番でした。昨日の明けは最もウザいと思っている上位の男性職員。そこそこ挨拶とかするんですが、以前こちらに質問した夜中にお友達職員が夜勤だからと来たバカな職員。それがユズパパさん今日の午前中の伝票書いて下さいね〜。イヤイヤ!今書くモンぢゃないし!そもそも朝6時45分なので仕事前だし‼︎増してや他の職員には言わないじゃん‼︎でもその人なりに考えがあるんだろう…と渋々書いて、ある入居者を居室に誘導したら、居室洗面台に電子タバコのglo本体が充電されているッ‼︎認知激しくて独語話してて動けないので、その人当然タバコはすいません。朝の事がなければ黙っているつもりでしたが、伝票の事もあったので、軽い仕返しのつもりで主任に○◯さんの居室洗面台に電子タバコが充電されてます、とチクってやりました。ちなみに伝票とは下の写真です
タバコ早番夜勤明け
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
かずさん
介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
実施記録ですね。先書きあるあるですよ。しかし、充電は、いかんです。利用者様の部屋でなんてとんでもないです。ちくるというと、あなたが悪くなります。ほうれんそーです。
回答をもっと見る
新しい職場の特養で働くようになって1か月半位経ちます。 一応教育係がつく教育制度としてありますが人手不足で教育係がべったりつかず、教育制度とはほど遠いです。 べったりつけないなら1時間とか2時間位だけでも私にべったりついて教える時間とかにしてくれればいいのにと思います。 ちゃんと教える時間がないなら教育制度なんて無くせばいいのにと思いますね。 1人だちしましたけどね。ちゃんと教えていただいてないので不安です。 わからなかったら聞いてと言われますが聞けない空気だし聞いても素っ気ないし教える気あるのか?と思う時もあります。 わからなければ聞いてって教える側の逃げですよね。 教える教育係も教え方が下手ですしね。 教え方が下手だとレベル低い介護士になりそうですね。 一応経験者ですが今の職場の特養は初めてなのである程度の期間は教育係にべったりついて教えて欲しいですね。 思うところがいっぱいあります。 ちょっと悩みですね。
人手不足特養愚痴
よう
介護福祉士, 従来型特養
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
私は、今月から働いている老健でときすでにピッチは、持たされ、放置ですよ。
回答をもっと見る
レクの事で昨日色々同じ社員に言われました きちんとレクの事で二人で話してますか?と話はしてます二人で話しこんでるこの頃だらだらしすぎと言われて又ショックです私は半月分レク考えていたと言い出したので私はあきれてものも言わずに黙ってました昨日朝から何してたの?あんたは朝から作品作りして友達はホールでバタバタしてる?少しは助けてあげるとかしないの?自分が助けて欲しいときは協力してと言ってくる?すごい矛盾してませんか?
レクリエーション
あめ
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス
うちの管理者って言っても雇われた管理者なのに、自分で自分を管理してるからめちゃめちゃいい加減。遅刻しそうになったら、会社来ずに直接利用者さん家に行ったり、訪問件数で給料決まるけど、その件数も間違いだらけ。(自分の多く間違えてる)わざと? 残業減らせ減らせっていうわりに、自分はダラダラ仕事して残業してる。訪問件数自分は管理者だから一番減らして暇だろうに何してんの?
管理者訪問介護愚痴
むーちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ケイちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 実務者研修
管理者ってサービス提供責任者? イラつく人っているよね❗️なにしてるの?ってみえる。 でも、イライラしてても自分が消耗しない? そんな人にエネルギー吸い取られて気の毒です。やること無いんだ位にサラッとかわしてよいのでは?
回答をもっと見る
多分、年内に転職するかも……。 8月の初旬、微熱が続き医療機関に相談。その結果、PCR検査の対象という事で、検査することに。『結果が出るまでは仕事は休むように』と医者からの指示。その旨を管理者に伝えると『休まれたら困る。』と出勤命令。確かに人手はないから、出勤しなければならないが、いざ出勤すると管理者はスマホでゲームや漫画を読んだり……。 この人の下では、仕事ができないと思い始めています。でも50overでは、なかなか転職に勇気がいります。
転職愚痴
カイゴライダー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
空
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー
僕の所でもスマホじゃ無くコーヒーを飲みながらスタッフとお話しですよ❗️辞めて駄目、言われます。
回答をもっと見る
愚痴です。 今日、全介助の方の食事介助を対応していました。 リクライニングの車椅子の角度を調整し、食べる時には献立を伝えながら顎を引くように声かけをし、嚥下するまで待った上で介助をしたのですが…2度むせてしまい、本人に体調を尋ねながら「食べれそうですか?大丈夫ですか?」と確認すると最初のうちは「うん」と答えてくれたのですが、途中で「もういい」と反応された為、水分だけ飲みましょうか?と声をかけると他職員から「いや、全部食べれるから食べさせて」と指摘されました。 更には「変わるから」と、交代した際にもう1人の職員と「◯◯さんは(介助が)下手だからむせるんだね」と話しているのが聞こえました。とても腹が立ったのと同時に、傷付きました。 その方達はどうやって介助しているのか、観察していると…スプーンに角度がついて(顎が引けず、顎が上を向いてしまう)おり、更には副食と主食を全部混ぜて強引に詰め込んでいました。 すぐに食べ終わっていましたが、果たしてそれが正しいケアなのか…納得出来ません。 他の職員の方達からは、オムツ交換やコミュニケーション、入浴介助など褒めてもらう事が多く、もし何か指摘されたとしても納得のいく内容だったら呑み込めるのですが…今日の事は本当に腹立だしく思えてなりません。
食事介助有料老人ホームケア
ゆめこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
もやこ
介護福祉士, 社会福祉士
私の施設にも全介の方いますが食事のときはごはん食べようの声かけから今日〇〇と〇〇と〜〜と読み上げ、口に運ぶ際は一度その方の目線に合わせて航空内に運ぶものを視界に入れてからだと口を開けてくれます。あとはスプーンの種類とか、、、ファミレスの深いスプーンよりもドリンクバーにある深みの薄い??スプーンの方が良いと思います。
回答をもっと見る
れい
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養
同じくです…まだ3時間しか終わってない。。 次は絶対ショート夜勤の現場!と思ってます
回答をもっと見る
今日も食べ物愚痴( ̄▽ ̄;) 食材会社のメニューではあるんですが カオマンガイ。°(°`ω´ °)°。 なんで今日夕食カオマンガイ。°(°`ω´ °)°。 作り慣れなくてあたふたしっぱなし。 炊飯器で炊いたけど もう盛りつけ見てたら こっちで全部盛らないと大変だと思って 盛り付けてたらタイムオーバー寸前になった。 美味しいかもしれんのだが 厄介すぎるだろーが。°(°`ω´ °)°。 いや、炊きあがり納得してないわ_| ̄|○ il||li ああ、もう二度としたくない(*´・ω・。)σィヂィヂ 疲れたー
調理食事グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ユニット型特養で働いてるのですが。。。 利用者の方が入院しているため空いている居室。 空いているからって、ショートステイの方をいれていいんですか? 利用者の方にとっては家なのに、不法侵入みたいなものじゃないんですか? 知らない人が使うのは誰だってイヤだと思うのですが。。。
ショートステイユニット型特養愚痴
Ⓡ❁
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ツー
介護福祉士, グループホーム
ひどいですね
回答をもっと見る
Nsに酸素が入ってる利用者の方がSPO2が下がっていたため状況報告。 Nsから「酸素あげますか?どうしますか?」と言われたのですが、それを判断し、指示するのがNsなのではないのですか? 介護が判断してはダメだと思うのですが。。。
ユニット型特養ストレス職員
Ⓡ❁
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
空
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー
看護と介護の違い知っているのかな?
回答をもっと見る
この前アクシデントレポート書かされました。 納得がいかない事が多々あります まず、アクシデントレポートを何故、、私が…… って状態です。 入浴介助で、機械浴はうちの職場では中でお風呂に入れる職員1人と誘導する職員の2人体制で行っています 1人の利用者さんが、お風呂に入る前に手の甲の皮が薄くなり保護テープを貼っていました。その利用者さんは、保護テープを剥がして欲しいと訴えられお風呂の中で対応する職員が利用者さんの言われるがまま剥がしました。 この時点で私は、どうして剥した??って思いました その利用者さんは、お風呂から上がりベットへ寝る事が出来ました。 えーー、手の甲 傷が出来とるやん!! 保護テープ剥がすからじゃんってすぐ思いました 利用者さんは、しっかりしてる方なのでいつ出来た傷か覚えてるか聞いたら私に言われて気づいたと言われました。 後で、お風呂の中を担当した職員に話をしました。 そしたら、服の袖通す時に引っかけたんだわ💢だって 私のせいなのかい 貴方が、保護テープ剥したからじゃんって思い看護師に話をしたら保護テープ貼ってあったじゃんと言われお風呂入る前に〇〇さんが剥がしましたと話したら何の為の保護テープって言われ私も同感でした。 しばらく日にちが経ち、私の所に例の職員さんがアクシデントレポートを書いてと言われなんで私が…… 私はパート あんたは、正社員のくせに責任逃れかい💢 下手な事を書かれてはいけないと思ったのかアクシデントレポートを書き終わるまで私の横にずーっといて書き終えたら自分で事務所に持っていきました。 あんた、なんなんだ💢💢 私は、一部始終を仲間の職員に話しました。 みんな知ってるから大丈夫だよって言われましたが、私は納得のいかないアクシデントレポートを書かされた事でリーダーにも相談しました。 ここでも呆れるような返答でした。 リーダーには、今回は目を瞑ってって言われました。 他の社員にこの事を話したら、リーダーの事を何回目を瞑ればいいの?って言ってました。 職員に何も言えないリーダーとパートに責任を押し付ける正社員どう思いますか? 長くなりましたが、皆さんの意見よろしくお願いします
アクシデント機械浴パート
まなゆ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
ぷー
介護福祉士, 有料老人ホーム, ショートステイ
それはおかしな話ですね。とても理不尽ですし不快もいいところです。
回答をもっと見る
新人として感じるものは沢山あります。 経験者だから、経験あるからは話にはなりません。 経験があってもその職場では右も左もわかりません。 全ておなじ業務内容なら別ですが施設によってそれぞれの働き方、ルールがあるのでマニュアルが無い施設はどうかと。 自分でメモを取れ、自分で聞いて回れ それでいいのでしょうかね。 毎日単純作業の繰り返しならマニュアルなんて要りませんが一日の大まかな流れ、作業別の流れのマニュアルは必須なのではと。
新人施設職場
まるす
介護福祉士
みぃみ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム
メモも大事ですけど、作業するにはマニュアルは必須ですね。 マニュアルに仕事の内容が書いてあったりしますからね。
回答をもっと見る
人に対して無感心な職場程辛いもんはないなあ。 新人ってめちゃくちゃしんどいんだわ。 困ってたら手を差し伸べてくれよな〜 だから辞めてくんじゃん笑笑
愚痴ストレス
まるす
介護福祉士
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
新人の時、ずっと話しかけてくるから、自分は辞めとこと思っていたのだが。
回答をもっと見る
そもそも私が悪いかもしれんけど紹介会社も紹介会社だなあって思えてきた。 今紹介出来るところはココしかありませんに近い回答しかくれなくてこちらの不安を煽る様な回答だったもんな〜。デイはヤダって言ったのに隠して紹介してきたなんて酷い。面接いってデイあるの知っていつから来れますかって、、、そんなの断れんやんね。
仕事紹介面接転職
まるす
介護福祉士
ツー
介護福祉士, グループホーム
ひどいですね
回答をもっと見る
試用期間3ヶ月目。なかなか仕事が覚えられず指導者達から厳しくなっていく、、 否定ばかりされ、丸投げやん?!とか色々。言われるうちは、はなとよく言われますが必死ばかり。昨日は指導者じゃない高齢の職員から、遊びに来てるんじゃないんだから!一人でやってると思ってやらな困るで!とそんな事は分かってる!でも、まだ見えない!努力しろ。とか言われ始めから合わないと思ってたけど、この施設をずっとやっていけない!犯人扱いされるし!
指導ユニット型特養退職
ぴあの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
1日の業務の流れは、早番、日勤、遅番、夜勤とわかれてはいるもののとくに変わらないと思います。 覚えられないのであればその日にやることをかみに書いてやったことを消していけば良いと思います。
回答をもっと見る
今日退職の意思伝えようかな。 申し訳ないけど、無理だわ。 今後どうしていく事になるか考えただけで 私はもうゾッとするよ。
退職
まるす
介護福祉士
ツー
介護福祉士, グループホーム
辞めましょう
回答をもっと見る
五日目。 昨日もまた新しい事が教えられた。 何度も聞づらい人だから出来れば聞きたくない もうしんどい やる気も起きないし、やらないととも思えない こんな複雑な作業覚えられるわけない メモもまともにとれやしない なのに何故仕事を次から次に進めるのか。 もう私はパンクしている
上司デイサービス愚痴
まるす
介護福祉士
あい
サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連
私も今行ってるデイ辞めたいです。経験あるのにまだ仕事覚えてないの? 経験者なら1日で流れ覚えれるよね? 期待外れだわ。 って言われました
回答をもっと見る
八つ当たりしてくるワガママな利用者さんが本当嫌い 好き嫌いダメなのわかるけど… 人間的に嫌いすぎる😩👴🏻 自己中すぎて…昔は良い人だったのになぁ… そしてその人担当ってのも嫌(笑) あとで可愛い利用者さんに癒されよ😭😭 こっちも人間だから好き嫌いは出るって… 仕事上出さないようにするけど🤷♀️
認知症夜勤人間関係
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
ぽちどあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
私は最近嫌われるようにもっていくようしました。五分おきに呼ばれていたけど、目を合わせないで逃げる。みんなにそうされて気の毒だけど、本人がそうしたのだから、仕方ないです。犠牲者にはならないと心に決めました。こちらは大分メンタルも戻ってきましたよ。
回答をもっと見る
最近、周りの職員の辞めるとか辞める理由が出来たとかって話をよく聞くので、モチベーション下がりまくりです… そんなん聞いたら、こっちまで辞めたくなる。 あとは1人浮いてる感が否めないので、仕事がやりづらい。 リーダーしてるけど、リーダーっぽいこと出来てないから下ろしてくれへんかなー? 新卒(しかも高卒)4年目(3年半)でリーダーさせられるよーな施設やのに、リーダー下ろしてくれるわけないよな(^^;; コロナのおかげでストレス発散もまともに出来ひんし…
人手不足ユニットリーダーモチベーション
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
ツー
介護福祉士, グループホーム
そうそうー
回答をもっと見る
排泄時間守らないでやる人が多々いすぎて文句言う。まして、トランスしないで、しゃべりまくり。特に派遣社員。利用者から、あの職員はうるさいから、怖いから、やだとか話しが、出てくる。もう、全館で、職員トレードしてほしいぐらいイヤになる。利用者と話ししてるのを聞いてるとめちゃくちゃ強い口調で話したりしてる。利用者と話すときは優しくしてほしい。最近の私の心の叫びです。
人間関係ストレス職員
りえっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ツー
介護福祉士, グループホーム
そういう人いる
回答をもっと見る
っはーーーー!!!!! 愚痴!!!!!!!!! 今日帰り掛けに電話を取ったんだけど、求人に関する個人からの問合せだった。 所長休日で相談員も送迎中。 とりあえず名前と必要事項と思われる事を聞いたんだけど 「こんなご時世だから介護しか求人がないじゃないですか。無資格未経験だけど受けようかなって」 いや、来なくて良い。 「あの、送迎とかってありますか?老人を乗せて何か緊急時(急変)があったら対応できないので、送迎しなくても良いですか?」 フロアでも急変は起きるわボケ。 営業中は全て緊急時に備えて目を光らせ、何かあったら即対応だわクソが。 「もうすぐ60歳なんで、あまり働けないとは思うんですが、老人の話し相手にはなると思います」 それは傾聴ボランティアっつーんだよ。 金貰う気があるならスタッフとして働け。 てゆか。 車椅子を押した事もないヤツが偉そうに上から言ってくんなや!!!!!! お遊びじゃねぇんだよ!!!!!!!! 人の命を預かる場所だ!!!!!!! デイサービスを舐めるんじゃねぇぇえええええええええええええ!!!!!!!!!!!!! (前にも同じような事言ったなーーー!!!!!) はーーーもーーーーーー 帰り際にストレス溜まる電話を取ってしまったわ…
無資格未経験デイサービス
抹茶わらび
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護
もりJT
PT・OT・リハ, ショートステイ
たしかに介護の仕事を舐めた発言です。イラッとしますね! こんな人とらなくていいですよとチクってください笑 まぁ採用されないと思いますけど笑
回答をもっと見る
お疲れさまです!たまと申します。 転職して、グルホから老健で正職員として勤めさせていただいています。福利厚生が手厚く、しっかりと教えてもらえる環境なので転職してよかったと思っています。 でも、1人の職員のおかげですこし仕事のやりにくさを感じています。挨拶もしない。挨拶しても返事もない。威圧感を感じる。機嫌の悪さがこちらにも伝わる。社会人として挨拶って当たり前ぢゃないの?。 あたしのこと嫌なの伝わるけど、私もあなたのことが嫌いです。仕事が非常にやりにくい。。 皆さんわどうやって対処してますか?
老健転職職員
たま。
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
アイカズ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問介護
多分、どこの施設にもそんな人居ますよ😃 老健とか大きい施設だとスタッフも多いからみんなと仲良くは難しいかも💦 そんな人とは仕事だけの関わりにして仲のいい人達と楽しく仕事した方がいいですよ😃
回答をもっと見る
ちょっと愚痴らせて… なんかきょういつもの倍疲れたわ… 話しやすくてめっちゃいい人なのだけど なんにも教えてもらってないんだね〜 ここの棟はだめね〜など わたしにいってもしょうがない愚痴を ばんばんいってくる いやしらんわ みたいなね〜笑 今度はビシビシしないとね! まずは基礎からだよあなたは といわれ はあ…みたいな感じよ 顔は笑ってたけど内心むひょうじょー。笑 2人介助のひとなど 言ってくださいって言ったら15年もわたしは ここにいるから大丈夫よといわれ なんだろうめんどくさいというか 話しやすくていいひとなのだけど なんか勘違いしてるよね??といいたくなる… 会社なんてひとのかわりなんかいくらでもいるし わたしでさえあんだけ いわれてメンタル多少は食らってるのに そりゃひとによっては会いたくないとか 思うはずだわ。笑 そーですねーそーですねーと言いながら 仕事すんのしんどい 間違ったこと言われてないし 捉え方なんだろうけど いつもの倍つかれたわ もちろん私も出来てないところもあるし 迷惑掛けてるのも自覚してるけど 馬鹿にされるような言いかた… 腹立つなぁ 表面上はにこにこして仲良い2人みたいな イメージで周りは見てるらしいけど わたしあの人苦手。笑笑 しょうがないよね。うん。 仕事だもん まだ言われるだけマシだとおもって がんばろう。
2人介助メンタルイライラ
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
私は、放置されてます。 限界にきています。
回答をもっと見る
昨日早番でお風呂介助だったんですが 日勤と遅番は日中帯のケース記録を1人1つ打たないといけなくて日勤遅番それぞれ14人くらいいるんです。 午後のお風呂介助が早めに終わったので 勤務時間まで 少しでも記録の足しになればなと入浴での記録を何人か 打ちました。(それはそれで日中帯の記録として成り立ちます。べつに打たなくてもいいです。) 日勤の分は残り5人くらいにできて、日勤の人に あと5人残ってるんですがお願いしますと言ったら 「いつもありがとうございます。助かります。」と 言っていただけました。私もいつも打ってもらってるので 大丈夫ですよと返しました。 遅番は4人くらいしか打てなくて 遅番の人に すみません4人しか打てなかったです と伝えたら 「べつにいいんじゃないですか??」と一言。 は?なんなのその態度と心の中で。 私も良かれと思ってしたことですし、べつにありがとうが欲しかった訳ではないですが なんか言い方にイラッとしました。べつにってなに? もっと打てよってこと?? 八つ当たりなのか知らんが、もう絶対あなたの時は打たないと誓いました。 くだらない愚痴ですが言わせてください😂
遅番早番記録
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
ツー
介護福祉士, グループホーム
愚痴聞きますよ
回答をもっと見る
台風10号 相当強いみたいだね~ てか、店行っても水が全然ないよ~ まぢやめて欲しいし...
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
今年いっぱい働くか、二ヶ月後に辞めるか…今月中に言わないとなー(・`ω´. ) ふんふん
退職
もちもち
介護福祉士, ユニット型特養
昨日会社で下らないと思ったことがあった。 ある職員が上司に送迎でるギリギリの 時間に私って、送迎でますか?って 聞いて普通に利用者の名前が書いてある 送迎表をみて?って言われたのが ムカついたって言って 送迎から帰ってきたらいい歳のおばさんが 帰るって言い出した。 普通に送迎表みて?って言われただけなのに 怒る意味。 単なる八つ当たりじゃん。 面接の時に送迎出たくないって言ってあるし 出勤も週一って言ってあるって 言ってて社長に確認したら うそだったし。 それで今日こないとか騒いでてくだらない。 いい歳のおばさんがなにやってるの?って言いたい。 あーイライラする。
イライラトラブルデイサービス
じん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ
そんな人逆に早く辞めたほうが周りのためになると思います。 そういう人いますよね。
回答をもっと見る
mizuho
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修
本当に! それが嫌で私は施設を辞めました
回答をもっと見る
・日本語を使います・相手の言語を使います・英語を使います・日本語と外国語を混ぜて使います・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)