愚痴」のお悩み相談(128ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

3811-3840/7791件
愚痴

毎日ゲームレクで満足してるのは職員だけ。 行事の担当に何でもいいからドライブとかおやつ作りのレクをして欲しいと頼むも「職員の数が…」と言い訳ばかり。 誰のためにレク考えてるんだー!

レクリエーションデイサービス

じゃん

介護福祉士, デイサービス

22021/05/04

まさみ

介護福祉士, ユニット型特養

はじめまして。 すごく良く分かります。誰のためのレクなのか誰のための介護なのか。 利用者さんほったらかしで。。 しんどいですね、、。

回答をもっと見る

愚痴

わたしの職場は子供がいる職員が 多いのですが子供がいる職員にだけ 優しい職場に最近なってしまい 他の人は差別だと言っています 有給も子供がいない人はほぼ 消化することができず 勤務時間も子供がいる方は早く上がったり 何かと子供を理由に休んだりと 最近ばかばかしくなってしまって 辞めたいと言ったのですが止められ 結局子供がいない職員に負担が多く 不満ばかりな日々です。 みなさんの職場はどうですか?

子供デイサービス愚痴

まろ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

82021/05/04

さんあゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私も同じ事思っています。 子供を保育園に送ってから出勤する職員がいたのですが、遅刻しても上司がタイムカードを操作していました。遅刻がなかった事になっていました。これは会議で訴えてなしにしてもらいましたがありえないと私は思っていました。

回答をもっと見る

愚痴

元から物忘れとか多い方やけど 最近、仕事行きたくなさすぎて精神的にも ストレスが溜まりまくり、仕事のミスが多い…… そろそろ潮時なんかな……

ストレス

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/05/04
愚痴

精神障害のある利用者様 夜勤ワンオペだから その時のスタッフによって態度が違うけど ずーっとフロアにいてスタッフ監視。 こっちから、必要以上に関わらない様にしてる。 向こうがなんか言って来たら答える様にしてる。 こっちの精神が参るわ。かなり、ストレスやでね。

1人夜勤夜勤人間関係

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/05/04
愚痴

今日遅番でしたがおやつ時にコールが鳴って居室に行かなかったら一緒に勤務に入っていた社員の女性職員からコールが鳴った行ってよと言われました。 あなたはあなたで裏で主任と副主任と喋ってんじゃんてあなたも居室に行けよと思いました。 人の言えないだろと思いました。 頭にきました。💢

おやつ遅番特養

よう

介護福祉士, 従来型特養

12021/05/03

カイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

介護あるある!! 出世したらその悩みは解決します

回答をもっと見る

愚痴

転職してひと月も働いてないんですが、 フルで働いてます。 で、今日は仕事しない人とペアだったから、 ほぼ自分が業務を遂行(笑) すっごい欠員らしく。。。 何でそんなにスタッフが居ないの??? と思ってましたが最近、何となくわかってきました。 この職場のヤバさが。

転職愚痴ストレス

ヒデ

112021/05/03

あい

サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

転職失敗したなーあるあるですよね。以前の職場が退職ラッシュでナースも全員辞めました。人が居なさすぎて、転倒、意識喪失、脱走ありすぎて私も辞めました。 給料が高めに設定されてるとこは要注意だと思っています。 今の職場もうんざりしてきています

回答をもっと見る

愚痴

先日面接したところで、体験入社することになりました。その日にお給料など今後について話し合うそうです。 採用されるといいな。医療法人で施設内に診療所があるので利用者様が急変されたときでもすぐ対応できるし。実務者研修取りに行きたいって話したら、知ってるスクールを紹介してくれるらしい! 何か資格取得を応援?してくれてる感じで嬉しかった。 今の施設なんて、入社時は資格取得のためにスクールに行かせてくれる予定だったのに、一向に話なく、かと言って取りに行けとも言われず。 結局自分で取りに行った。前に異動願い出したときも「初任者研修も持ってないんだから他に行けるわけないからここで働いてればいい」って言われたとき、既に取得してますって言ってたら驚いていたっけ、資格取られせないでずっと縛り付けておく気だったのでしょうかね‥‥

面接転職

深雪

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

12021/05/03

しーくん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 実務者研修, 社会福祉士

そういう所が良いですよね☺ 採用をお祈りしてます!👍

回答をもっと見る

愚痴

もう1人のリーダーが独裁国家を築いていて、自分がリーダーとしての仕事(雑務はやってます)がほぼありません。 もうリーダーから降りたいです。 リーダーでいる意味が分かりません。 雑務をやるだけならリーダーじゃなくてもできます。 責任だけをおうような立場にいたくありません。

ユニットリーダー特養愚痴

たかのり

初任者研修, ユニット型特養

12021/05/02

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

お仕事、お疲れ様です。 その雑務、やって貰えて助かっている人もいると思います。きっと、すごく頑張っていらっしゃるんですね。 少しずつリーダー業務を分けて貰えるようになると、やり甲斐もあるものですが……。

回答をもっと見る

愚痴

新人さんが今後の勤務で夜勤を控えていて遅出勤務だったので夜勤の人にナイトケアの指導頼んだら 私のいないところで『なんで、私がしないといけないの?勝手にさせたら?』って聞こえてきて少し悲しくなりました こういう人に指導をお願いしたこちらが悪いのかな? その人の新人時代がどんなだったのかとても見てみたいと思いました

指導新人ケア

スクナ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

22021/05/02

みっぽ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

自分のやらなきゃならない仕事はきちんとこなすけど、それ以外の仕事は絶対にやらない人いますよね。私も前に似たようなことあり、嫌な思いしたことあったから、それ以来私は頼まないことに決めましたよ。 思い遣りとか知らないんでしょうね

回答をもっと見る

愚痴

全然、現場に現れないのに言いたい事ばかり言って文句付けてくるうちの施設長に呆れてる。 まぁ、職場では施設長の事、誰も好きな人いませんから(笑) ○○がダメ!○○が虐待!お前現場見ないで何言ってんの?あーだこーだ言うんだったらお前がやってみろよ(;´Д`)y─┛~~

虐待文句施設長

ちゃむ

障害福祉関連, 障害者支援施設

12021/05/02

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

気持ち解ります。私のの所でも同じような事あります。 でも、逆に現場の事を理解していない人が指摘すると言うことは、現場、仕事状況が解らない家族が来たときは、同じような感想を持つと思って参考にしてます。

回答をもっと見る

愚痴

麻痺して腕骨折までしている利用者様。寝てるか、車椅子を使っています。 思うようにならないからか言動が乱暴です。 昨日、使ったティッシュを私に投げつけ頭に当たりました。私は、嫌だなと思いつつも、仕事、早く終わらせ帰り、シャワー浴びたいと思っていました。(8時から13時、勤務)しかし、その様子を見ていた職員が「頭に当たったの」と汚そうな顔をして言われました。私は、凹んでいる所にさらに言わなくてもと思いました。しかし冷静に「家、近いから帰って直ぐにシャワー浴びるから」と言いました。(帰って2回髪の毛洗いました) 介護は、利用者様の人間性は否定しなくても介護の辛さ時には汚さは否定できないこともあります。これは直接、やっている方しかわかりません。大抵の方は無言か「大丈夫?」と声掛けしてくれます。 この方は、補助的にやっているだけなので介護の本当の大変さを知らないからこういう対応になったのだと思いました。

声掛け入浴介助職員

ゆー

無資格

22021/05/02

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

コメント失礼します。 様子を見ててそんなことを言う同僚スタッフがいるんですね。 利用者さんでそういう方がいるのは仕方ないにしても同僚でそんな人がいたらモチベーションを持続させるのもしんどいですね。

回答をもっと見る

愚痴

新規利用者様のケアプランを作成しなくてはならないのに、サービス事業所の選定がまるで進まない。 原因は利用者家族。「初めての介護」だからという理由で張り切っている。訪問看護と訪問介護を使いたいとの事で、パンフ持参し事業所の特色などを説明。ゴールデンウィーク中に3候補に絞って欲しいことを伝えて辞去しました。 事業所に戻ってから数社のサービス事業所から「○○様という利用者様から電話がありました。フェースシートをいただけませんか?」などの連絡がきた。 確かに自由契約だけど、張り切りすぎる。あの大量のパンフの連絡先に全て電話しているんだと思うと、付き合いたくなくなってしまう。

契約ケアプラン理不尽

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

02021/05/02
愚痴

この業界に入って15年以上経ちますが、便いじりをする利用者の心理が解らないな〜認知症なんだけど、溜息が出ます。まっ!転倒じゃないから良しとしよう!夜勤頑張ろう!!

老健認知症愚痴

ノドグロ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

12021/05/02

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

昨日の夜勤あけで利用者同士のトラブルによりケンカがありました。 殴り合いです。

回答をもっと見る

愚痴

指導中、やんわりと、分からないことは何となくしないで確認してくださいね。と言ったとたん感情的になってキレた新人さん。指導なんて怖くてできないよ。 こっちが辞めたくなった。

指導新人ストレス

ふく

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12021/05/02

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

"何となくしていましたね。確認してください" と、受け取ったのでしょうか?? コミュニケーション力や、考え方が違うので、難しいですよね。 悪者にされて、ご苦労様でしたねっ。。。

回答をもっと見る

愚痴

行事について 日々の業務を限られた職員数でやりくりしていくのですが、何かにつけてそこに行事を加えることに滅入ってしまいます。 行事を行うことで、利用者さんの楽しみや気分転換を図り、少しでも充実した暮らしに出来たらと、理屈では分かるのですが…。 行事する前に、計画書作成→上司からの許可もらう。行事中も、リスク管理はもちろんですが、入浴回数のクリアや職員数等に配慮し、行事後は、報告書作成にまた、すぐ来る行事の計画書…とエンドレスです。おまけに、パソコンでのやり方も変わったのに、十分に浸透してないので余計手間と時間、ストレスが増します…。 これも介護の仕事なのでしょうか? 皆さまは行事開催をされてますか?

行事人手不足グループホーム

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22021/05/01

ももこ

介護福祉士, ショートステイ

ほぼ毎月のお誕生日会だけですが、主役と日にちを決め、カードを作るので負担を感じます。 本当は行事はやりたくないです。

回答をもっと見る

愚痴

業務時間内に記録が出来ず、1時30分残って記録してたら新しく来た主任に「まだ帰らなくて良いの?」ってバカにされたような言い方された。 コールも頻回で中々記録に集中出来ず…やっと座れたのが、終業時間20分前。 20分で約60人の記録しろってんだ!! 記録は、ある意味自分のためなんだよ!

記録特養施設

BLACK

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

12021/05/01

ももこ

介護福祉士, ショートステイ

対応に追われ記録する時間もないですよね。うちは多くて10人くらいですがほんと大変だと思います。 適当なコピペしたような文章を書けば速いけど…

回答をもっと見る

愚痴

あさからぶるー。 やすみのひに しごとのらいんしてくんなやー。 介護記録記入漏れあるから記入してください て、、、、

記録

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

12021/05/01
愚痴

4月に入ったばかりの60代後半ナースがお休みの時に、「覚えが悪い」とか「利用者さんに嘘をつく」とか皆んなで話してました。 自分も居ない時にこんなふうにみんなに言われいるって容易にわかります。 嘘はナースの名前が近くのお店と同じだったので、利用者さんから聞かれてなんだか本当の住所も言えないし話の流れで結果的にそこらへんの人になったらしく。 ほぼ認知症の方ばかりのデイなのですが、たまたま認知症の無い方からの質問だったので、でたらめ言ってそのお店の人がデイサービスで働いているって伝わったらどうするのか!と怒られていました。 私は今月入ったばかりで仕事や利用者さんの細かい事はまだ覚えられてないのでは?と言ってしまい、反撃にあいました。 「ナースの経験が長いのだから仕事が出来て当たり前」とか、「昔は泣くくらい注意されて体重が激減した」とか言われました。 私は人材教育会社に勤めていた経験もあり、その時のお客様には電話で職場のコミュニケーションの必要性等を語ってましたが、実際はなんて昭和な人材育成の職場が多い事か! 今は令和で平成もあったのに。 退職者が続くし、求人だしても人が入って来ないのに。 人手不足で、私が辞めて閉所になると困る利用者さんがいるのでためらってます。 ほとんど1人暮らしか親の世話をしない家族と同居されています。デイを利用しながらグループホーム入居への順番待ちをされています。 私は転職したので以前の職場で何があったのか探りまくってる嫌な先輩がいます。サスペンスドラマで人をゆすって殺されるタイプの人に似ています。 はためには職場の人間関係が悪く辞めたように見えたかもしれませんが、他の介護施設の社長さんからお誘いを受けていて土日がお休みと聞いて飛びつきました。 土日が固定休なら研修に行きやすいなと。 しかし、そこの人事課でストップがかかってしまい。 今、募集してるのは交替や夜勤が出来る人との事でした。 私はいかにも、人から注意を受けてすぐ辞める人のイメージがついてます。 でも試用期間で手当もついてないのに頑張ってます。 GWも仕事です。

人手不足デイサービス愚痴

のりたま

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

12021/04/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

昨日一昨日仕事、明日から4連勤です。ご心痛、お察しします。 探りまくる先輩に、天罰が下ります様に。

回答をもっと見る

愚痴

文句言うならちゃんとあなたも仕事してくれませんか。 私は自分でまだまだって理解してるから文句言えない。。。 でも明らか自分も完璧でないことで色々言われても。。 そして勤務作ったことないのに勤務の文句言われてもね。。。 結構緩い勤務ですけど。。。

文句

ぴかちゅー

介護福祉士, ユニット型特養

22021/04/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

自分棚上げさん、ですね。居ますね〜〜〜💦

回答をもっと見る

愚痴

ウチの職員は介護やケアうんぬんの前に人間としてダメすぎる 居室の床にゴミが落ちてても拾わない 便座に便が付いてても拭かない 布団やシーツはぐちゃぐちゃなまま 衣類にこぼしたご飯やおかずついてても着替えさせない 自力摂取の方が食べるの遅いからと片付けてしまう 今コロナでご家族来れないけど、面会始まったらクレームの嵐だわ

職員職場

排便ソムリエ

介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/04/30

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

食べるのが遅いからと片付けるとか酷いわ。食器の洗浄くらい次の食事の洗浄と一緒にできるのに

回答をもっと見る

愚痴

休憩中に遊びにくるの良いけど勤務中の職員、話しかけてそこで盛り上がるな!!ほんとうるさい!

休憩職員

ぴかちゅー

介護福祉士, ユニット型特養

02021/04/30
愚痴

自分の言いたい事が言えない職場はどうなんだろ?

職場

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12021/04/30

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

人がいつかないですね

回答をもっと見る

愚痴

どこの訪問介護事業所も売り上げ売り上げと言われるのでしょうか。最近は売り上げばかりきにして仕事をしている毎日で嫌になっています。

訪問介護愚痴ストレス

ふーちゃん

介護職・ヘルパー, 訪問介護

12021/04/30

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

利用者さんが居なければ会社は成り立たないですからね^^; そして訪問介護は地域のあちらこちらに出来ていて利用者さんの取り合いみたいになっている状況なのでやはり売上売上ってなってしまっているのでしょうね。 ですので売上が上がらず、またヘルパー不足により撤退を余儀なくされる会社も多いのが現状だと思います。

回答をもっと見る

愚痴

医者の診断書って、あれ読める人凄くないですか… どう頑張っても読めない字があって困る…

愚痴ストレス

こん

介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

12021/04/29

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

本当ですよね それに何千円も取られるんですよねー

回答をもっと見る

愚痴

夜勤明けの朝、 1部屋だけP-wCを片付けてなかっただけで目の色かえて片付けてないね💢いつからずっと置くようになったの?と嫌みみたいに言われた!私は心の中でお前も片付けない時あるのに偉そうに言うな!と独り言を言う私!情け無い(T ^ T)

夜勤明け夜勤

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12021/04/29

ぴかちゅー

介護福祉士, ユニット型特養

わかります。 お前も出来てないことあるよ!!ってなります!! 忘れてたよーくらいならまだしも。。。

回答をもっと見る

愚痴

希望休が他の人とかぶり、譲るのは全然良いんだけど、全く関係のない人から「そこの休みは空けたら?多分、休めないよ」と言われるの、後になって腹が立ってきた だから有休もう一つ入れてやった😇😇

希望休休み

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

02021/04/29
愚痴

勤務表に不満ありまくりです。 希望休みを入れたにも関わらずその日に明け残業を付けるなんてありえない😡 付けるのであれば一言あってもいいですよね、、。 希望休みも違うし、調整して下さいって言ったら逆に何かいい方法ある?って、、、。 なんだかなーって感じですよね、。 勤務表作る人の特権もあるかも知れないけど自分の勤務を1番に考えるのは辞めて貰いたい。 勤務変更を、お願いする人はめっちゃ渋るパターン。 変えて貰いたい人は30代で独身なんだけど勤務変更嫌がるし二言目にはお母さんに相談して見ます。 職場から家まで、車で秒で着くのにさー

勤務変更希望休残業

KANA

介護福祉士, ユニット型特養

02021/04/29
愚痴

何かと直ぐに「認知だろw」とか「アルツハイマーだろwww」とか言う先輩がいるけど、俺はそれを聞きながら 内心「(どの口が言ってんだよテメェの仕事のできなさと性格の悪さの方が病気だろクソ)」って思ってる

病気先輩認知症

あきづき

02021/04/28
愚痴

大変な事を大変と素直に言うのはいけない事でしょうか?

ケア愚痴人間関係

ワン🐕

介護福祉士, ショートステイ

22021/04/28

とらぽぽ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

大事なことだと思います。発言することにより必ず何かしら解決したり分かることがあるはずです。言わなければ自分自身ストレスをためてしまったり、問題を抱えたまま仕事をしなければならなくなったりすると思います。

回答をもっと見る

愚痴

なんか…疲れたな… 夜勤入って早々にあたしの知らない事あたしのせいって言われるし コロナ出て対応にバタバタしてシフト大変になったのもあたしのせい… なんで??? 普段希望休取らないから考慮してくれただけじゃん… あたしもシフト変わってるしめちゃくちゃ大変な日の夜勤してるじゃん それなのに全部あたしのせいなの??? 笑っててもしんどいよ…

希望休シフトコロナ

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

02021/04/28
128

最近のリアルアンケート

紅葉ドライブ紅葉狩り焼き芋レク秋祭り読書会その他(コメントで教えてください)

430票・2025/09/14

看護師や医者🏥カフェ経営やシェフなどの飲食系🍰ずばりOL✨警察官や消防士など国民を守る職業✨自動車関係の業界🚗在宅ワーク💻介護職が天職✨その他(コメントで教えてください)

606票・2025/09/13

眠りスキャンを導入してほしい見守りカメラを導入してほしい介護ロボットを導入してほしいお掃除ロボットを導入してほしいAIを導入してほしい特にありませんその他(コメントで教えてください)

626票・2025/09/12

あります🙋ないです🙅わかりません🤔その他(コメントで教えてください)

662票・2025/09/11