愚痴」のお悩み相談(126ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

3751-3780/7840件
愚痴

片道1時間かけて来るおじさん職員。 昨日から腰が痛いみたいで、主任とか他の職員に無理せず帰った方が良いと言われてるのにも関わらず、今日も出勤。介助という介助はほとんどしてないのに、腰が痛くても出勤されたら周りが迷惑するって分からんのか? それとも、休んで迷惑かける方が悪いって思ってるの? まあ、言っても理解してないんだろーな。

体調不良新人特養

BLACK

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

12021/05/23

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

頑張ってしまう人なんでしょうねー それより腰痛治してくれ、と周りは思いますよね。

回答をもっと見る

愚痴

明日の休みが夜勤になった! 休み1個減った! 映画の予定だったのに!! ストレス因子の倍々ゲームだわ!! 癒しが欲しい(ーー゛) どっかで1日休みくれ!!

ショートステイ休み愚痴

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

02021/05/23
愚痴

新規さん夜間30分ごとのトイレ誘導勘弁して下さい。

トイレ介助トイレ

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

12021/05/23

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

居室にトイレを。

回答をもっと見る

愚痴

今日の遅番は何様💢💢こっちは連休明けの夜勤入りで夕食前に申し送りノートを読んでたのに「動かねーし」って聞こえるように言われた。さぞかし夜勤者が動かなくても全部遅番様が動いてくれるんだろーと思ってたら、配膳もせずひたすら食介って・・・・😒何の為の遅番??あいついらない。

遅番夜勤人間関係

かくかくしかじか

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

22021/05/23

み〜ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

日々のお仕事お疲れ様です! 大変でしたね💦遅番が食事介助ばかりで服薬などしなかったり、利用者さんの対応もしないとしんどいですよね😅その上「動かねーし」ってお前だろうが‼️って思います。お気持ち分かりますよ!私の職場にも動かない遅番がいます😭去年の新卒で上が間違えて採用したヤバイ子って評判で、マジでいらないです!正直辞めればいいのに、って思うし理不尽ですよね💦同じパートなのに、事故報作成や面倒なことは全部こっちが引き受けなきゃいけない!やってらんないので私は異動しますねーもうそういう人って割り切るか自分が辞めるか辞めさせるかした方がいいと思いますよ。

回答をもっと見る

愚痴

職員でめちゃくちゃムカつくババアがいて…。 私昔から耳が少し悪くて、コールの音聞こえてなかったりするからPHS持たせてもらってたりするんだけど、実際のコールがなるのと、PHSがなるのがちょっと時差あって他の職員が気づくことが多いんだよね。 私から見えない死角でトイレ誘導して欲しくて手上げてる利用者さんいたらしくていつもならそこで声出してくれるから気づけるんだけど無言だったからまぁ気づけないわけで。ババアが来て、あからさまに私に言うかのように『誰も気づいてくれなくて可哀想だねぇ〜行こっか〜』って。 新規入所の方でオムツしてて、腰痛で立てないから〜みたいな送り受けてたから、『トイレ行きたい』って本人から言われて、他の職員に聞いて確認してから、「腰痛いだろうししっかり立てないとトイレは難しいから申し訳ないんだけど連れて行けないの」って言うしかなくて伝えたら、またあからさまに『○○さん〜可哀想に…、おトイレ行きましょうか〜』だってさ。 いい歳して作り声だし、ほんと笑える。そういう風に若い職員いじめてきてたんだろうなー。頭が物語ってるよ、禿げてんの気づいてないのかね。ほんと可哀想な人。 てか、利用者さんに対して『可哀想に…』って何?私は気づいてない、もしくは他の職員に相談して出した答えなのよ、可哀想って利用者さんに対しても失礼だと思うんだけど。ほんとあのババア嫌い。

いじめ愚痴人間関係

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修

32021/05/23

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

まあ、イヤな人がいますね。 そういう人は業務に関係がある時だけの最低限の接触にしたいですね〜 私も聴力が悪くて 補聴器付けてます。 優さんがどの位の聴力か分かりませんが、補聴器相談員のいる耳鼻科に相談してみては? 私は子供の時から聴力悪かったのですが、仕事に支障があるので最近つけ出しました。 すごい聞こえて、、今までこれが聴こえてなかったんだ、と思いました。

回答をもっと見る

愚痴

介護という仕事が嫌になってくる… 今日はよかったやり方が今日はだめ🙅🏼‍♀️ 利用者の状態によってならわかるけど、なんであんたのやり方が正しいみたいないいかたなんや(´^ω^`)職員によって違うのに合わせていけない…

職員

りぃ👻

介護福祉士, 従来型特養

62021/05/23

どろだんこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

利用者様ではなく、「それぞれのスタッフに合わせろ」って私も言われ…、理解不能です!

回答をもっと見る

愚痴

人手不足なら労働環境改善すればいいのに「残業代申請したら怒る上に残業代出さない」「業務上、必要なものを取り上げる」「退職者を裏切り者扱い」その他諸々しているのだから人が集まるわけがない

残業人手不足退職

かぼ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

12021/05/23

このは

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

人手不足の職場は結局はそうゆう事なのですよね… 募集にお金かけるよりまずは今いる職員を大切にしてほしいですね…

回答をもっと見る

愚痴

同僚から連絡が来て「休みだけど何してるの?」って来たので「休みなのに私仕事の事考えてしまって憂鬱でしんどいよ〜」って話したら「考えずに休み!」「気にしない方がいいよ!」「onとoffしないと!」とポジティブなLINEがひたすら来た。 途中でLINEの返信をやめました…。 以前仕事の事を考えて体調崩して過呼吸になり息が出来ない位精神的に厳しい状態になって自律神経失調症になった時にも「え〜!!意味分かんない!!考えないようにしたらいいじゃん!!私だってしんどいよ〜!異端児が休んでるから皆バタバタしてるし!!」とLINEが来た事を思い出した。 うん、出来るならそうしてるよね!出来ないから憂鬱なんだよね!!好きで病気になった訳じゃないから!!いいよね、貴女は可愛がってもらってるんだからミスしても怒られないんだし!!! こんな事を思ってしまう自分が凄く嫌です。

理不尽同僚健康

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

142021/05/23

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

凄く切ないですよね。 異端児さんは凄く頑張り屋さんだと私は思います!

回答をもっと見る

愚痴

今日の夜勤中の愚痴です、すみません🙇🏻 利用者さんにムカついてしまうことってありますか😭?? とても我の強い女性利用者さんがいて、少しでも自分にとって都合の悪いことがあると、直ぐに文句があったり、他利用者さんや職員に対して暴言があります... 今日の日中にどうにも気に食わなかったことがあったようで、「えのきちゃん聞いてよ...」と、最初は「そうだねえ...」なんてお話を聞いていたのですが、だんだん話の方向が職員の悪口に... 占いが好きなようで、例えば〇〇さんの誕生日は??と聞かれて答えると、「あ~、その数字だとバカな家系に生まれる運命だから、だからアイツもダメなんだな」等など、あることない事理由をつけて否定的な事ばかり。 私もついムカッとしてしまい、彼女の意見を少し否定的に言ってしまって...そしたら、「あ~~!!アンタもムカつくね!!えのきなんて名前だからそもそも性格が強いんだ!!親も最悪な名前を付けたもんだね!!!!」と平手打ちをくらってしまいました。 受け流せば良かったと頭では分かっているのですが、やっぱりあることない事言われてムカッとしてしまったことと、平手打ちよりも親がつけてくれた名前を否定されたこととか、何だか全部が悲しくなってしまって、一気にその女性利用者さんが嫌いになってしまいました... もちろん仕事なので、これからもその方と関わりますし、割り切っていく気持ちですが、 なんだかなあ...という気持ちになってしまいました... という愚痴です🙇🏻

文句暴言恋愛

えのき

介護福祉士, 従来型特養

32021/05/23

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 ありきたりな言葉ですけど介護者も感情を持った人間です。 自分の信念や思考を非難されたりすれば怒りを感じます。 そこをある程度はコントロールしないといけないと思いますが時には自分の意見をハッキリ言ったりしないとメンタルやられてしまいます。 あまり思い悩まないようにしないと慢性的なストレスになってしまうので考えすぎないようにしてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤中唯一愚痴れる先輩に仕事のことや動かない、仕事しない人のこと、不満をやっと言えました。共感してくれて嬉しかったです(。>д<)本当そういう人は目立ちますね。辞めたいって言いたい‼️人手不足も分かるけど精神もつか。本当最近ダメです私。2年目なのに言っていいだろうか躊躇するけど溜まりますよね不満。

人手不足先輩愚痴

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/05/23

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

コメント失礼します。 不満を溜めるより、信頼できる人に話してみるのは良いと思いますよ! 案外、同じ思い人は多いかもしれませんよ😅

回答をもっと見る

愚痴

先日、利用者さん宅に同僚ヘルパーを同行した時です。 彼女、訪問時間に遅れた挙句に「時間厳守なんですか?」って… 訪問2件目、3件目なら、前の訪問先での関係で遅刻する場合もあるかもしれませんが、朝一の訪問でこれはないと思うんだけどなぁ〜。こんなものですか???

訪問看護同僚

にゃあ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

22021/05/23

みっぽ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

みゆさん お疲れ様です いやいや 訪問には全く向かない人ですね それ以前に常識ない人ですね

回答をもっと見る

愚痴

悩みがあったら話してって言ってくださる方いてとても嬉しいのですが、話したらどこかで他の人に言われそうで怖いので、今は悩みはないですよって答えてる😞 悩みはあるんだけどなぁ

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

22021/05/23

ゆー

無資格

わかります。 わかります。 やはり同じ環境にいる方には話にくいですよね。 私はプライベートの信頼できる方に当たりさわりなく聞いてもらっています。 悩み相談と言うより、愚痴をこぼす的ですかね。それでも少しは心軽くなりますね。

回答をもっと見る

愚痴

土日休み〜!!嫌な上司と会わなくていい〜!!最高!!と思ってるのに暇があれば仕事の事考えてて、休んでる間に何か言われてないかな…とか失敗してクレーム上がってないかな…とかずっと考えてしまう。気持ちが全然休めない💧考えないようにしてるのに寝てて も夢見る。月曜日からの出勤が憂鬱過ぎる。また同僚との差別されんのかな…。上司と同行あるんかな…。しんどいなぁ…

クレーム訪問介護休み

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

42021/05/22

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

異端児さん凄く気持ちが分かります😭 休みなんですが気持ちが休まらなくて、憂鬱になるんですよね。。

回答をもっと見る

愚痴

もう、ウチのデイケアの看護師頼りなくて… イラッとしてしまう… 今日、来所してすぐに、頻脈、不整脈、本人からの心臓バクバクして身体がダルいと訴えのある利用者様。 救急搬送するべきかの判断をしなきゃいけない時に、判断出来ず、管理者も休みで生活相談員が社長に相談。社長が救急搬送の判断をし救急車を呼ぶ事に。 その後も、ただ。あたふたしてるだけで、他の仕事手につかないし… 結局、その分のフォローを私がする羽目に… 。 緊急時はフォローし合うのは当たり前だけど、もう少ししっかりして欲しい。ただ、何回も何回もバイタル測ってるだけで、決断出来ないって…。結果、慢性心不全急性増悪でした。 今日イチ、イラッとした出来事でした。

生活相談員デイケア管理者

カオリン

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

112021/05/22

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんばんわ。 スタッフさんの当たり外れはありますよね。パートだけど頼れる人、正社員だけど『空気』みたいな人.. フォローすることは大変ですけど、フォローができるっていうのは素晴らしいと思いますよー!お疲れ様です!

回答をもっと見る

愚痴

コロナ禍 特定加算もありzoomで勉強会ばかり。無駄な時間だ。

愚痴

しい

サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修

12021/05/22

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 うちのケアマネもzoomで勉強会をちょこちょこやってます。 早くコロナが収束することを願います。

回答をもっと見る

愚痴

今日は体調不良で休んでしまったけど明日も休みたい気持ちだな!泣

体調不良休み

よう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22021/05/22

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 体調悪い時はしっかり休める仕事環境だといいですね。 お大事にしてください。

回答をもっと見る

愚痴

お疲れ様です。今現在 職場で知的障害の方が清掃で働いています。一生懸命仕事をしていて挨拶もしっかり対応が出来素晴らしいって思う。仲には挨拶しても返信が返ってこないって、相談がありました。挨拶したなら、するべきだと思います。。

愚痴職場

ねー

介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務

22021/05/22

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 その挨拶しない人は、自分が上という感じなんですかねー..少し寂しい気がします..挨拶は基本ですし、一緒に長く働ける環境が続けば良いですね!

回答をもっと見る

愚痴

見苦しくて申し訳ないです💦はき場所がないので、この場で愚痴らせて下さい🙇‍♀️とあるスタッフとの会話にて。「○○くんとこの階の新卒は仕事ぶりどうかな?」「まあ、新人なんで悪いところはありますけど、それは仕方ないし最初はみんなそうじゃないですか。僕は新人スタッフの悪口は言ったりしませんけどね」とK氏。カッチーン!昨年の上が採用間違えたと評判で覚えが悪く1年経つのに使いものにならない落ちこぼれ新卒Nのグチをよく言ってる私。だったらKがその落ちこぼれ新卒Nと毎日一緒に勤務してみろよって話!こっちがどれだけ動き回って事故報告書とか面倒くさい仕事を全部こなしてやってるか!あなたはたまにしか一緒にならないからいいけど、ほぼ毎回一緒に勤務する人の気持ちになってみろよ!毎回疲労困ぱいで帰宅したら寝るだけだし、Nが出来ない分、負担が大きくてしんどいんだよ! 私もグチが多くて良くはないけど、介護士で相手の気持ちになって考えられない後輩もどうかと思う。

有料老人ホーム愚痴人間関係

み〜ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/05/21
愚痴

次の日のシフト表見て○○さんだ〜⤴️と見られているより、○○さんか〜⤵️って見られているような気がする。 要するに期待されてないのかな?

シフト

よう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22021/05/21

粋華

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養

期待とは違う気がしますね。

回答をもっと見る

愚痴

明日は娘の運動会なのに…送迎に出ないといけない💦 施設長に相談したが「自分は休みだからやらない」と言われる始末💦 嫁には激怒されるしホント最悪…どうしたらいいんだよ〜泣

運動家庭送迎

ターキー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

12021/05/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お仕事は大事です。 そして、運動会に行けないお仕事の大変さ、福祉の大切なので、応援して欲しいです。お父さんが来るご家庭が多いですが、全員では無いので。

回答をもっと見る

愚痴

あー退職したい。もう嫌だ。嫌いだ!

退職

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/05/21

えーちゃん

デイサービス, 無資格

お疲れ様です(*^^*) どぉーされましたか?

回答をもっと見る

愚痴

2日前の夜勤入りで17時入りのところ、16時入りしオムツ交換して、17時頃もう1人の夜勤者と2人で起こす人や1人で起こす人を起こしたりしました。 そうしたら遅番や日勤、もう1人の夜勤者とか含めて私に遅番の女性がまだこの人起こしてないよ。と言ってきました。 3人でくっちゃべってる暇あったらあんたらのうち1人が起こしに行ってもいいじゃんて思いました。 こっちは夜勤入りで1時間早出してオムツ交換しているんだからね。 ちょっとふざけるな。と思いました。💢

特養愚痴人間関係

よう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22021/05/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

仰る通りですね。 男性としての力に頼って、甘えてるんでしょうか? それとも、○○番が起こす係 だと決まっているのですか? 決まってようが、女性だろうが、関係なく、皆でやれば良いのにと、私も思います。 女性は、集まると直ぐ喋りますよね。私も女性ですが笑

回答をもっと見る

愚痴

1人日勤が当たり前 早番が2時間残業が当たり前 ふざけんな。 もう無理です。

早番残業

ゆうき

介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/05/21
愚痴

新しい月の勤務表が出て夜勤が10回もありました。16:45~9:00までの夜勤。人が急に退職したり、上司が管理者になり夜勤外れたり、勤務態度が悪く夜勤を外されたり、三人分を他の職員で負担する事になり正直しんどいです。明けで帰ると身体中痛いし湿布貼って寝ますが、痛みからか数時間で目が覚めて熟睡出来ず、夜までダラダラ。余計体はだるく、しんどい。このまま続けていきたいのか分からなくなりそうです。きっと辞める人も出るんじゃないかな?なんて不安。

管理者夜勤明け退職

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12021/05/21

しょう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

コメント失礼します。 夜勤って大変なんですね😥僕も7月くらいから始まるみたいで不安です…。有料なんですが凄く毎日が大変です。毎日、走ってばかりでハードです😭

回答をもっと見る

愚痴

同時期に入職して同じシングルマザーで歳も近い子供がいて同じく持病持ってる同僚は可愛がられて急な休みも取れるのに私はアカンのかなぁ。あ〜理不尽。

理不尽入社同僚

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

62021/05/21

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。気にいる気に入らないって、ありますよねー。人と人どおしですし、合う合わないの問題はついてまわりますよねー。 ただ、休みが取れるかどうかは、管理者の質の次第かなあと。管理者を変えることは難しいし..同僚さんと関係が悪くならないのを願います..

回答をもっと見る

愚痴

異動した先の部署の雰囲気についていけない…(ToT) 利用者さんをあだ名やちゃん付けで呼ぶとか、入浴するときには浴室の入り口の廊下に順番待ちの長蛇の列で並ばせるとか。ちなみに老健です。 今日は、月1の体重測定だったんだけど、その部署のベテラン職員がフロアのまん中で大声で、「みんな体重計るから、こっち来て~!」で大号令かけるもんだから、10数人がいっせいに体重計のまわりにやって来て、交通整理に追われるしまつ。ここは学校か軍隊? 車椅子に乗り換えたり、席まで誘導しないといけない人もいて、体重計は1台、体重測定担当の職員は私だけなのに、かえって事故のリスク高まるんじゃ? いっせいに来られても対応できないし、見守りもできないし、そもそも順番くるまで待たせてしまうことになるし、少人数ずつ呼ばせてもらうのでお手伝いけっこうです、て言ったら、「ここには、ここのやりかたがあるから、慣れといた方がいいよー」て。 ああ~、なんかムリだ~!!

異動老健愚痴

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

22021/05/20

みみすけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 無資格

私の所もそうでした😅さん付けはほとんどがしてなかったです。でも、最近上の人が変わってから、徐々に変わりつつあります🤔

回答をもっと見る

愚痴

夜勤のある老健施設で働いてます。16年働いて少しづつ昇給しました。今の給料を維持しなければ生活出来ません。でも体力的にも精神的にキツくて辛いです。イライラして自分を責めての繰り返し辛いです。

昇給イライラ老健

ようこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

32021/05/20

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

有休休暇連休で一息つかれるとか?

回答をもっと見る

愚痴

小規模多機能で今働いているのですが、ケアマネで入った人が私はケアマネだからと言って介護をしてくれません‼️コールがなっても無視だし二人介助のところも来ないし入ったばかりの新人なんだから少しは覚えようとしないのは腹が立ちます‼️それも前は社協にいてケアマネは初めてらしくそれなのにそんな事いうのはどうかと思います。もともといるケアマネさんはすべての業務をしてくださるのにふざけてるんですかね?ていうかワーカーで入っているのに台所回りとかしかしないワーカーさんが多すぎるのが正直参ります。それなのに先輩風ばかり吹かすのはどうなんでしょうか?私は介護とは利用者さんが楽しめれるように精一杯動いてるけどやる人とやらない人が半々なのはどうしたものなんだろうと思います。 皆さんはどう思われますか?

コール先輩トラブル

まだまだ新人

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

52021/05/20

あーど

介護福祉士, ユニット型特養

ケアマネとして入社してるなら介護業務はする必要無いかと... 前のケアマネさんは必要以上に業務をしてただけでそれを新しいケアマネさんに求めるのは違う気がします💦 もしかしたらその方、介護上がりのケアマネさんじゃ無いかもですし... 台所周りをしない職員が多いというのはわかります😅 やる気の無い人間は一定数居るので上に相談出来る環境じゃないのでしたら割り切っていかないと精神的に持たないですよ。

回答をもっと見る

愚痴

コロナ?の話で 勤務表が変えられ ホーム長から先日渡された。 いやあの こそーっと休日と出勤変えるとか 心臓に良くないんですけど( ̄▽ ̄;) 木曜日(つまり今日)休みと昨日の夕方まで思い込んでたから あわや仕事バックれるとこだったよ( ̄▽ ̄;) そういう事は教えて?( ̄▽ ̄;) 希望休違うからいいっちゃいいんだけどさぁ。 病院とマッサージの予定変えるのに慌てたよ( ̄▽ ̄;) 気分が上がらんな( ̄▽ ̄;) 脳内まだ半分休み気分だからかも。 ドリンク剤飲んで気合い入れてこよう( *˙0˙*)۶

勤務変更希望休休み

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02021/05/20
愚痴

仕事に行きたくなさ過ぎて夜中明け方何回も目が覚めて夢の中まで仕事してて起きたら疲れ果ててる💧

訪問介護愚痴人間関係

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

42021/05/20

しらさんの母

介護福祉士, ユニット型特養

かなりストレス溜まってますね。私も悩む前そうでしたよ。私は寝てると、仕事場なのか家なのか分からなくなるまで行った時、娘に心療内科かかった方が良いと言われました。 今じゃ大丈夫ですがね。

回答をもっと見る

126

最近のリアルアンケート

歯磨きしています歯磨きしていません職場で食事しませんその他(コメントで教えてください)

583票・2025/10/15

声をかけられて転職したことがある声をかけられたが留まった声をかけられたことはないその他(コメントで教えてください)

622票・2025/10/14

ススキなどの植物を飾りました紙などで創作したものを飾りました何も飾っていませんその他(コメントで教えてください)

623票・2025/10/13

近い方がいい遠い方がいい中間くらいがいいあまりこだわりはないその他(コメントで教えてください)

688票・2025/10/12