この間の延長、やっぱりモヤモヤする。 ここでも、会社でも間違えた事言うてないよって言われて少しずつ自信持てるようになってきた。 けど、違う面でヤキモキしてきた。 社員ってだけやしリーダーになったつもりはない!し 年下やけどオープニングからおるから誰よりも勤続年数は長い!し だからといって、技術はないねん。 介護歴は8年しかないねん。 あなたは何年になるんか知らんけど、個人情報が特養はグレーでデイは秘密って可笑しいやん。 一緒やろ。 最近、涙脆くなってきてん。 上司、職場仲間の前で泣くつもりないのに涙出るねん。 辛い。 辞めたい欲が止まらないから、介福もとったし次新しい資格の勉強する準備始めた。 教材届いたら頑張るぞ🔥
同僚資格上司
HARU
介護福祉士, デイサービス
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
無理矢理がんばりすぎないでくださいね。 色んな不安や愚痴はここで目一杯いいましょう。私のように本当に働きたいのに働けない事態に陥るので。
回答をもっと見る
昨日愚痴言いすぎて お茶沸かすの忘れとった ごめん(ノ´∀`*) 次気をつけよう( ̄▽ ̄;) 今日は元のユニットにいたけど ベテランスタッフが貼り絵する声掛けしてくれるし 若い子も言ったらちゃんと 利用者様の間に入ってくれる。 口下手そうな子も 利用者様の隣で 細いところにパーツ貼ったりしてくれて。 やっぱりやりやすいわー で、 帰りにリーダーに出会った。 話を聞いて腹たったわwwwww なんか、 一昨日は早出で調理、若い子教えていて 自分しかいなかったから・・・、 とか言い訳してたらしい。 ふざけんなおばさんwwwww そもそも一昨日に限った話じゃなく アナタは毎回なのよもうwwwww し・か・も! 一昨日は若い子に 盛り付け任せてさ。 アナタはソファに5分ほどは (いや多分10分以上だったかな? ふんぞりかえってましたよね。 そんで、 体操のノリが悪くて アワアワしてるあたしの前で 「冷たい視線で見られてるよ」って 言い放ったでしょ。 ふんぞりかえる時間あるなら 確かに手を取って動かすことは無理かもしれんけど 体操やってるから参加してっていう 声掛けくらいできるわよね? ほんと、 こーゆー人がいるから レク嫌いが増えるんだよ もっかい言うけどふざけんなε٩(๑>ω<)۶з すっとぼけるなら ボイスレコーダーとか 隠し撮りカメラがいりますか。 そこまでしなきゃいけませんか? やだなあ。 嫌なんだけど このままもストレス溜まるけど・・・
調理早出声掛け
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
それはストレス溜まっていますねぇ😅 リーダーってねぇ、人間性問われるじゃないですか。 中々それがおかしくて歪んでいるリーダーいやボス状態【刑事物ならカッコいいですが】になると厄介😱 私の女ボスは正直人間性として最低最悪。フォローして当たり前なのに「私は貴方のためにフォローしているのになぜ『ありがとう』『すみません』を言わないの⁉︎」と怒る始末。終いには当分私は欠勤【欠勤せざるを得ないくらいひどい労働環境下人間関係下にいるので】。 ストレスを一人で抱えると私のように私のせいではないか地獄ループに陥るのでここでもいいので話しましょ。反応遅くなりごめんなさい🙏
回答をもっと見る
送迎で他の利用者宅で待たされるのが嫌で自分が待たすのをなんとも思わない人、時間指定で遠回りするとなんで近いところに先にいかないんだと文句を言う 気にいいらないなら他の施設に変われと言いたい
送迎デイサービス
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
あー、もう嫌になってきた。必要な事しか話さない人がいるけどトゲのある言い方ばかり。 私がレクの時はなるべく手伝わないようにして、自分の気に入った子の時は休憩時間削ってまで手伝ってる。仕事だよ!もう流石に嫌になってきた。
愚痴人間関係ストレス
ゆう
介護福祉士, デイケア・通所リハ
miwa
介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。 人間だから好き嫌いとかあるんでしょうけど、仕事ですからそういうのはよくないですよね。 その時の機嫌で、っていう人がいるので。。。 デイは尚忙しいイメージがあるのでそんなことだと利用者さんにまで迷惑かかりますよね。
回答をもっと見る
最近勤務上だから仕方ないのかわかりませんが1人で結構な人数を起こさなくてはいけなくなりました 毎日のように続いていて最近嫌になってしまいました 他の人は勤務ついてなければ起こすの手伝ってくれないし、座って仕事できてていいなーって思うんです 私ばかり忙しい勤務がついているように思ってしまうんです ただ人がいないから駆り出されてるような気もします、、 最近こんな感じで気分が良くないし、ほんとに家に帰ったらヘトヘトで体も心もついてこないです ただ愚痴を言いたくて投稿しました… 今日は夜勤頑張ってきます✊
愚痴夜勤
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
頑張れ👍 何事もない事祈ります。 腰いたわりながら、気をつけて。
回答をもっと見る
一年で辞める職員に送別品を送るってお金を集めに来た、一応出したが相手に詫びで払って欲しいと思う
退職愚痴
じいじ
デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
敬老会の劇の練習が、昼休みと週1で仕事が終わったあとにあります。 台本10ページ程あります。 嫌でたまりません。 休みの日も持ち帰ってレクリエーションの準備があるのに。
敬老会デイサービス愚痴
いくみ
介護福祉士, デイサービス
遅番で入ったら、この人もう帰る時間だからやってだの休憩入るからやってだの言われます。 優先順位を考えてやってと言われました。 聞かなかった私もいけないのですが、あと掃除で床を拭くだけなので、すぐできると思いましたがわかりましたいいやりました。 それなのに、自分の就業時間の30分くらい前になったらいなくなりパソコンを打っていました。 パソコン打つのに30分くらいかかるのなら理解できますが、他の職員の方と雑談されていました。 パソコン打つの終わったら、時間まで食事介助や臥床介助をやってもいいかなと思ってしまいました。 その方も優先順位考えてないかなと思ってしまいました。
食事介助残業パート
楓
介護職・ヘルパー, 従来型特養, ユニット型特養
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
それあるぅ。 面倒なこと全部押し付けないでが本音。私が100%出来ないならアドバイスもないのは虚しいなのに 悪口愚痴いい放題てか私を辞めさせる気満々なパート先を変える気満々で今に至る。
回答をもっと見る
古株ケアマネとリーダーの前で 愚痴が止まらんやった( ̄▽ ̄;) カンファレンスなのに 決めた事をまもらんスタッフがいて ケアマネも腹に据えかねてるらしい。 ええ、 昨日の天敵おばさんと もうひとりレク全否定おばさんだけどね。 レク全否定おばさんて その人が「やりたくない」って言ったら もうそれを鵜呑みにして 「あー無理無理、この人やらないよ」とか なぜそこで やるように声掛けしない? なぜ他に やれそうな事を探さない? 介護度が高いからーとか言うてるけど 緩やかに介護度あげてんのって 貴方達よねぇ。 レクはさせない、 体操はほったらかし、 自分たちはスタッフ同士で 利用者様交ぜないでぺちゃくちゃ 何しに来てるん( ̄▽ ̄;) 喋るなとは言わんけど 利用者様巻き込めよー。 自分らの口腔機能だけ鍛えてどーすんだよ(皮肉 ソファにふんぞり返って ひとりでホットペッパーとか読んでっし。 ソファに他の利用者がいて相手してるのなら止めんけど ひとりで占有すなっつー( ̄▽ ̄;) 他の勤務の人を助けることも無く 臨機応変て言葉を知らんらしいし 書いてない業務はやらんと主張するし リーダーは言っても言っても聞かないので もう言うのは嫌だって言ってる。 潰れるまえにどうにかならんのかなー。、 レクもひとりじゃできんのよ。 経験積んだからこそ言うけど。 それをさぁ。 昨日みたいなこと言われたり 非協力的なことされっと あたしなぞ役にたたんということになるけど。 リーダー嫌なのは分かってたが 言っちゃった。 ごめんよぉ_| ̄|○ il||li
カンファレンス声掛けユニットリーダー
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
以前の話ではあるんだけどさ。 こんなスタッフどう思う? あたしは隠れ趣味で 古いものとか好きだったりする。 とりわけレコードなんて大好物 なので、 レコードプレーヤーと いくつかの中古レコードを買った のは、相当前の既出。 で、 その日、U氏のご機嫌がななめ。 自分が手伝いでいる時くらい 好きなレコード聞かせてやろうと思ってた。 大月みやこが好きとは言ってたけど その時はまだ買っておらず 以前食いつくように歌詞カードを読んでいた 霧島昇のレコードを用意した。 あとは他に好きな方が居られるフランク永井 で、定番無難な三波春夫。 で、U氏の前にレコードプレーヤーを置き 鳴らし始めた。 そしたらスタッフのひとりが 「わーすごい。レコード?」 寄ってきたんですよ。 それはいいの。 問題はこの後。 「ねえねえ、他にないの?」 えっ、あとは村田英雄とか沢田研二とかピンク・レディーとか 「じゃあさ、私沢田研二聞きたい。持ってきて!」 え・・・はぁ( ̄▽ ̄;) 持ってきたら レコードまだ回ってる途中なのに 「これどうやって止めるの?早く聞きたい」 ぇ━(*´・д・)━!!! いやLP盤なんて 片面30分の6曲前後 そんくらい待てないのかね( ̄▽ ̄;) 渋ってたら圧を掛けられ 仕方なくU氏に謝って止めさせられる羽目に。 あたしは呆れ返ってたんだが・・・ そんなに聞きたきゃプレーヤー買いなよと思ったのは あたしだけかね。 中古だと4000円しないぞ?
楽曲趣味レクリエーション介護士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
自分本意のスタッフですねー 認知症になるんでは?
回答をもっと見る
愚痴です。 「薬セットした?」「薬どこ?」「〇〇していい?」等LINEしてきたり作業する確認してきたり………変更したばかりならまだ仕方ないと許せるけど、管理者なんだからいちいち聞くな!職員トイレのスリッパが変な所にあった?わざわざ写真送って確認してくんな!!!役職手当貰ってるんだから仕事しろ。自己判断出来んのかなぁ。私が貰いたいわ!!!
管理職グループホーム愚痴
さゆ
介護福祉士, グループホーム
今日、職員と一悶着やってしまった。 私は20代で社員。相手は70代のパートさん。 パートさん方が利用者さんの入院したとかの個人情報をまぁまぁ大きい声で話してて、離れたことろに私が居てたからちょっと時間置いて伝えたら… 「私、言うてないよ」って返事帰ってきて、「いや、言うてたよ次は、気をつけてくださいね」って伝えたんよ。 ほんなら、言うた言うてない問題になりーの、なんで私だけに言うの?信用してないんじゃないの?ってなって… なんでそうなるの?って他にも周りには言うてるよ。って伝えたけど、 信用してないのはそっちじゃないの?って思った。 んで、最後には年下のリーダーに言われたから気に食わん的なこと言われた挙句に私辞めるわ。と。 他の職員にも話は聞いてもらったけど、 お互いの気持ちが分かるからなんとも…って言われた。そらそうだと思うよ。 明日、管理者が出勤するから報告してみようと思います。 私の伝え方が悪かったんかなとかも思って反省中。
緊急事態宣言後輩実務者研修
HARU
介護福祉士, デイサービス
きよたん
お疲れ様です。 70才代の男性女性構わずですが、大声で話をしてても、周りの人間のことなんて考えていないことがたまにあるようです。 ましてや、自分が言ったことに対して覚えていない、わからないようですよ。 1番質が悪いのは、人の責任を押し付ける部分があります。 HARUさんは間違っていませんし、伝え方も問題はありません。 「個人情報保護法」 70才代以上の方たちは知らない位、比較的新しい法律です。 喧嘩口調になる前に、深呼吸してからこの事も、教えてあげれるといいですよね。
回答をもっと見る
うちの施設で仕事できないからってデイケアに飛ばされたスタッフがいるんですが、時間も気にしないでやろうとしたり反発したり 自分がいつも言われてるからってうちらのスタッフのミスを上から物を言ってこられて毎日ストレス。 仕事してくれなくて ウチらの仕事量が増えるし、頼むと言い返してくるし。 最近は、主任に言っていいよって言われるけど、 そゆう感じだから相手にしてません。
デイケア上司デイサービス
ちびちむ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
うちの施設も特養で仕事出来ないから要らないからってデイサービスに異動する職員がいます(笑)デイサービスに異動した職員は仮病使って休んだりしてます。
回答をもっと見る
当欠すると周りに迷惑かかるし、みんなの私生活もあるんだから体調管理しっかりしましょうと。カバーしてるのはいつも同じ人です。と通達がありました。 社会人ならそんな体調管理ちゃんとしてるんだろうし、それでもやむを得ず体調崩すこともあるでしょう。なんかひっかかる。なんか休みにくい会社。
休み愚痴ストレス
miwa
介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養
ぽちどあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
ずる休みでもなかろうに、と思ってしまうのも一理ありますね。私は口に出してしまうたちだから、あまり聞きたくない通達ですね。聞いていて、少し理不尽みたいな。
回答をもっと見る
8月と行ったら何がありますか? 夏祭りもあって既に飾り付けしてあるので はっきり言ってする事ないです。
行事ケア愚痴
ベプシ
介護福祉士, ショートステイ
かかかかかか
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
座ったままで盆踊りとかどうですか?
回答をもっと見る
どうしたら良いかわからない。 うつ病、不安神経症、パニックで休職中です。 でも、現場の人たちからはもう戻ってきてと言われる。 うちの会社はこうした疾病での時短でも最低5時間、週5で働かなきゃいけない。今も疲労感、過眠、吐き気、過呼吸等あり。難しいのはわかってるけど。職場の人が好きだからみんなが苦しんでるなか、自分だけ休んでるのが苦しい。復帰しても多分休むんだろうなぁ。でも命に関わる仕事。なるべく休むのは避けたい。職場復帰か休職者専用のデイサービスに通う(利用者として)か悩む。
うつ病復帰愚痴
桃
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ぴあの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
自分を大切にしてほしいです。今は自分を追い込まないで、休養して元気になったら答えが出ると思います。
回答をもっと見る
新人さんや仕事のできないスタッフをいじめてここ数年で何人退職してるのよ。それで人手不足〜。とかもっと本部から人を寄越せ〜。とか本当クソ。 1度パワハラ疑いで密告した職員がいたけど力で押しつぶされたしかわいそう。 いつまで私はここにいなければならないのかな
いじめパワハラ人手不足
てら
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
前職場私に対してけっこう扱い最後の最後までひどかったです😅それでも1年1か月持たせましたが💦私入る前に10人近く辞めてるのにその分の補充がなくいつも人いない状況で負担が増えていましたね😁
回答をもっと見る
浴室にあるおばあちゃんがいて あせってフロア連れてきたけど💦 なんかきょうやるきでないんだがー。 あああああああ。
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
こんな夜中に浴室におばぁちゃんて…💧
回答をもっと見る
うちの相談員… スタッフの事スーパーサイヤ人とでも思っとんのか? なんなん?一体( ̄▽ ̄;) そこらじゅうで断られたんばっか入れんなや⸜( ‵_′ )⸝ 利用者に怪我させても知らんからな⸜( ‵_′ )⸝ 手に負えなきゃ通報って( ̄▽ ̄;) しかもその日…問題者ばっか( ̄▽ ̄;) 殴られて通報して労災で休むぞ<( ¯꒳¯ )> そんな覚悟必要な夜勤ってなに。゜(´∩ω∩`)゜。 まだ日があるから利用中止してくれ。゜(´∩ω∩`)゜。
相談員トラブル夜勤
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
大変ですね(汗) うちの施設長もそんなカンジです。 どこも受け入れてくれないからうちの施設で…ばっかり で、今年になって、精神疾患者を入所させて、大声、暴言、脱衣行為あたりまえ。 で、二重人格が現われ、手に負えなくなり、再度、入院。けど、病院では落ちついてるからと1ヶ月で退院し、戻ってきたけど、入院前と変わらず… 夜勤はスタッフ1人なので、寝なかった日にはメンタル崩壊寸前です
回答をもっと見る
キラー・クイーン
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
海に行きます(^^)
回答をもっと見る
ユニット型特養に勤めて2ヶ月。 不穏の方、認知の型、目が離せない状況でスタッフ1人。2つのユニットで2人。 国?施設?としてもっと大変な状況を把握して欲しい。 全然寄り添ってない威圧的なリーダー。 こんな状況なんだから事故検証も多く、心折れそうな若者。 どこもそーなのですか? 私は身体介護、寄り添う介護をしたいけどなかなか出来そうにない現実を叩きつけられてます。
不穏ヒヤリハットユニット型特養
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
HIMAWARI
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
派遣社員4年半です。未経験で、初勤務地がユニット型特養でした。日勤は2つのユニット2人。リーダーは、休憩回しの為にいました。夜勤は、22名1人です。正直、時間に追われて寄り添う介護は、理想。特養は、どこも同じです。
回答をもっと見る
なぜ、年に1回でもいいから現場の職員に利用者アンケート的なのがないのだろうか…(この利用者は職員や他の利用者に悪口をかなり言うから退所して欲しいや、特養に入所をやめて精神病棟に入所するべき等) 現場の職員のストレスを減らして退職や転職を減らしたいと言うなら、給料をあげるか利用者の見直しをしたらいいのにと凄く思うのは私だけなのかな…?
給料特養愚痴
マユ
介護福祉士, ユニット型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
収集つかないからじゃないかな? マユさんが良くても、他の人は良くないと思うかも知れませんよ。 因みに私なら利用者、選んでる施設に親をいれたく無いです。 なぜかと言うと、直ぐ施設を出されそうだから。 利用者を選ぶと言うことは、外部からすると気に入った利用者しか見てくれない施設に親を預けたく無いです。 経営ではなく、働き側本位の考え方する所におもえるので、親を預けたくないです。 そうなったら、施設の運営出来なくなるからだと思います。
回答をもっと見る
今日は医療連携室の人に叱られた。 前回のリモート面談時に「サ高住に帰りたい」と利用者に言われた。その要望に寄り添うつもりでいたし、これからもそのつもり。 でも、他のサ高住の利用者が亡くなり、介保でサービスを利用した時、限度額を超えて1ヶ月で25万の支払いが生じた。まあ、家族も了承していたからできた事なんだけど、それでも本人の苦しみを緩和できない介護だった。 今回の利用者には、サ高住での生活が困難になってきたら「施設を提案します」とお伝えした。 それが、ダメなんだって。前回の発言と真逆なんだって。 サ高住を終の住処にするのは良いけど、麻薬だったり常時の点滴、胃ろうの造設、経鼻経管などなど、介護より医療が生活のウェイトを大きくしめてきたら、施設の提案もありなのではないのだろうか? あー。イライラする。
ケアプランサ高住イライラ
山田
ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
きよたん
お疲れ様です。 利用者さんの気持ちが、1番優先されなければいけないことですよね。 利用者さんに「施設を提案をします」っていきなりみたいに話し合いもなく、お伝えしたのですか? 生活が介護よりも医療が大きくなれば、確かに他の施設の提案もありです。 イライラするのもわかります。 利用者さんが、納得しなければ、真逆の発言も出てくるし、1番辛くイライラするのは、利用者さんです。
回答をもっと見る
HARU
介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。 それめっちゃ分かります。 自分で選んだ道とはいえ、やっぱり通勤だけでどっと疲れますよね。 お互いに頑張りましょ。
回答をもっと見る
毎日口を開けば利用者さんの愚痴や文句を言っている人がいるのですが嫌なら辞めて他の仕事をしたら?日本は職業の選択自由なのにと思ってしまいます。 介護保険料からもですが利用者さんからもお金貰ってる分で給与を貰ってるのに........と思う。 他人を意のままに動かそうと思っても無理だし認知があれば尚更難しいのは当たり前だと思う。イライラしていると利用者さんにも伝わるから余計に動いてくれなくなると思うんですよね。 利用者さんの愚痴や文句や悪口は聞きたくないわ。 という愚痴を言ってみる(´-∀-`)
文句トラブルケア
虎珀
サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
お疲れ様です 愚痴の中身にもよりますよね?毎回毎回愚痴られてると嫌気きますよね。。
回答をもっと見る
介護職員の人数として 普段用務員として働いている外国人が 夕方から数時間手伝うからと含まれていたり 土日だけ派遣の外国人が入っていたり 日勤帯ほとんど外国人って事で 日本人の書類記載の負担は確実に増えてる。 まぁー夜勤の最中に出来るでしょ的な感じに 思われてるのかなぁ。 ただでさえレクリエーションの工作準備 託されてるのに。 辞めたい。
外国人派遣老健
マベ子
介護福祉士, 介護老人保健施設
あさひ
デイサービス, 初任者研修
いいと思います。 今またコロナが増えてますけどしっかり自己管理が出来てたら良いと思います。
回答をもっと見る
医療行為をしないといけないなんて…負担が大き過ぎると思ってしまう。以前よりは減ったけど。なんかどんどん介護現場が医療現場化していく。
医療行為ショートステイ入浴介助
ぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
りんご
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士
医療行為とグレーゾーンのこと多いですよね。でもそれだけ重度化しているのかもしれませんね。看護師もいろんな人がいますしね。
回答をもっと見る
新しい入居者さんまた男性なんだよね。 男性でもいいけど大体が重い。 軽い人選んでほしいのに。 腰をいたわらなきゃ。
ユニット型特養ケア介護福祉士
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
仕事に集中できなくなってきちゃいました。 不器用で仕事も円滑にできない先輩からはイライラしているのが態度で伝わってきます。初日からたらい回しにあったり食事の盛り付けに関して自分ではうまくできず結果的に自分のを見本に他の職員集めて「みんなも盛り付け気をつけなきゃ」って言われちゃいました。 悪気はないと思いますしやる気を出してほしいのからわかりませんが毎回「頑張って」「食らいついて」って言われ続けられると未経験、無資格な自分は辛いです。 相談しやすい方には極力聞いてメモとっても、質問して全てではないですけど気をつけなきゃと思い改善していますが精神疲労が抜けません。 人間相手の仕事ってかなりきついのですね。 弱音ばかりですみません。
未経験イライラパート
初心者の極み
有料老人ホーム, 初任者研修
moco
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。食事の盛り付けの注意、わざわざみんなの前で言う必要があったのか疑問です。気をつけるとは何に気をつけるのでしょうか…? 未経験、無資格でも大事な存在なのであまりご自分を責めずに😊 メモとっても、その時の状況や利用者の状態によって変わることもあるし、業務に慣れるまではみんな繰り返して覚えていくので、気にしなくても大丈夫ですよ👌✨ たしかに、人間相手の仕事は大変ですよね〜😱色んな人がいますし。 でも、せっかく介護の世界に来ていただいたなら、これから働きながらスキルを磨いて、資格取得したり、知識や技術を習得していけばもっともっと向上していけると思います♪ しんどい時には、少しストレス発散して息抜きしながら頑張っていけたらいいですね☺︎
回答をもっと見る
・1日使い捨て(1day)・2週間使い捨て(2week)・1か月使い捨て(1month)・使い捨てではないタイプ・メガネ・裸眼です・レーシック済み・その他(コメントで教えて下さい)