一生懸命仕事しても何も返ってこないことがわかってしまったので、もう何もしたくない。実務者受けに行きたくない。この4年間、歳だけ取ってしまって何も身に付いてない。なんだったんだろう…
介護福祉士愚痴人間関係
ゆりか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
ろでむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 障害者支援施設
しんどいですね。ただ「何も返ってこない」状況で頑張ったっていう経験は必ず活きると思いますよ。 実務者の資格は取っておいた方がいいですよ。ある意味介福より役に立つ知識を得ることができます。もう別業界に行くなら必要ないですが。 その4年間、仕事として無駄ではないです。もしこの業界で続けるのなら、別の業態の施設に行って、スキルアップしてみてもいいと思います。きっとその4年間の経験が役に立ちますよ。
回答をもっと見る
コロナワクチン摂取の名簿からハブられました おかげで1回目の摂取もできてない状態です 周りは摂取終わって次2回目が来るかという時期です ヤバくないですか? 相談してもあれ?そう?っていう返事…ヤバくないですか?
コロナ愚痴職場
かおるん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, ユニット型特養
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
えっやばいです、 どういうことですか?ひどいし おかしくないですか!?
回答をもっと見る
職場の温度と湿度が高くて調子悪くなってしまった。家が快適すぎるのもあるけど。もう体がしんどいよー。
健康愚痴人間関係
ゆりか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
デイサービスで働いています。 徘徊する利用者さんを一度に2、3人任されることがありキツイです。 あちこち行きたがる人、数人を一人の職員に任せるのキツいです。普通ですか?へんですよね。手に負えません… その方を見ながら、掃除、洗濯… キツいです。
徘徊新人デイサービス
介護未経験です
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
HA
介護福祉士, 介護老人保健施設
徘徊にはその人その人で、様々な理由があります。利用者さんと沢山会話してみてください。きっと何かが見えてきます。 そして自分の仕事(危険のない)の一部を手伝ってもらいましょう。洗濯物たたみ、エプロンたたみ、清拭用のふきもののストック準備、他の利用者さんの話し相手、簡単な掃除、自分が持ちきれないもののお手伝い、紙のゴミ箱作成、ぬり絵、折り紙等。 認知症の人もいままでは何かをちゃんと毎日こなしていたはずです。 それらを既往歴や会話から汲み取る。 得意分野を生かしてあげてください。 怪我、事故をおそれてついつい待っててください、座っていてください、横になっていてください、言いがちですが、言えば言うほど不穏になります。特に午後以降は。 ケアしている人を自分の味方になってもらいましょう。自分は楽になり、利用者さんの認知症進行も遅れます。一石二鳥です。 時間、期間はかかるかもしれない、しかしそれができたら、たいていのものは怖いもの知らず❗認知症のない利用者さんに協力を求めてもいいのです。面倒見のいい人に頼みましょう。 勤務先にもよりますが、こうしてみたいと直属上司に伝えてください。万が一の事故の責任はそうすることで上司に移ります。 認知症進行度合いが私の想像を越えていたら、まずは上司に相談です。限界は限界と言いましょう。話さないと周りは気付きません。人間はコミュニケーションの生き物です。 最後まで読んでいただきありがとうございます。ここまできたら何か少しずつできるはずです。
回答をもっと見る
正直、アルバイトじゃない方を辞めたい。 でも、40近くでまた転職するのを悩む……人が居ないグループホームのスタッフするだけでもトイレ行けないし、それだけでも体調崩しそうで、それに、自分が1番新人だから……夜勤のみに変えるかな、生活も出来ないし、頭おかしくなりそう。(>︿<。)
トイレ新人グループホーム
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
にわ
介護職・ヘルパー, グループホーム
管理者、施設長に相談してはどうでしょうか?
回答をもっと見る
あーあ… ボーナスが3分の1になってた… これくらいもらえるだろうと思ってた金額より3分の1に下がってしまったので、一生懸命働くのがバカバカしい…と思ってしまう私がいる… だけど利用者さんのために動いてしまう…。 人件費が1番かかる。退職率が少ないので 人件費がかかってしまうと言った理事長… 続けることが悪いこと?なのかな…と思う発言… 納得いかないことが多すぎてモヤモヤしてしまう
ボーナス
いくら
従来型特養, 無資格
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
経営が難しくなってるんですかね?と 私なら思います。
回答をもっと見る
事故や急変があった時に、そこに全職員が集中してしまったら、残ってる他利用者さんの対応はどうするの?っていう視点?って伝わらんよなぁ( ꒪꒫꒪) 一気に集まりゃいいってもんでもないって思うんだけどねぇ。
ケア施設職員
とらねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
ゆりか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
それで目を離して、気づいたら転んでた、となったら二次災害ですよね。
回答をもっと見る
自分だって○○で働くだの言ってたじゃん 辞めるって言って何が悪いの? 人も居ないし辞めたいのグッと堪えてもう少し頑張りますって言って辞めるの保留にしてるけどさ、あからさまに態度変えてんなよ。辞めるって言ったり頑張りますって言ったりどっちよ?って思ってんだろうけどさ、子供じゃないんだから。辞める辞めないはその人の自由だよ。 だから今の施設で働くの嫌なんだよ
子供退職人間関係
筋肉うさぎ🐰
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
わ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連
同感です。
回答をもっと見る
今日の利用者さん17名、うち15人午前中に入浴あり。 2人体制で介助なんだけど、ほぼ私1人で入れた。 もう1人は、外介しててほとんど中はやらなかった。 (うちのデイは、外介・中介など決めていない。) なのに利用者の前で「疲れたぁ!」って言っちゃうんだよなぁ😑 私に言うならまだしも、利用者に言っちゃうんだから呆れちゃう🙍 割り切ってやってはいるけど、なんだかなぁと思うこと多い。 疲れるのは皆んないっしょなのに。 モチベーション下がるよね
入浴介助デイサービス介護福祉士
SHIPPO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です♪ 経験が無いので、どうすれば3〜4時間?で15人も!入浴終わらせられるのか、全く分かりません💦 ご苦労様です!! …もう1人の方は、言い方悪いですが、容量がいいと言うか、体裁整えるの上手いと言うか。どこかに居る、同僚や上司に、私頑張りましたって伝えたいんでしょうか。暑くて大変でしたね〜。今度、もう1人の方に中を任せて頂きたいです笑。…終わらないとどうなるんでしょう??(…終わらない前提で話してました😅) こちらの入居者さんで、仰臥位浴や移乗の後に、"ふう〜!、(よい)しょ!、疲れた〜"等仰るので 一部の職員から"それは、こっちのセリフ!"って愚痴られてます笑 前に先輩に言われたのですが、 "1人で(仕事を)してる"と思えば、次の事段取りを考えて居るので、気が楽ですよ。
回答をもっと見る
何度も思うけど、夜勤明けの職員に仕事を押し付ける人の神経が分からない。フロアに利用者さんいなくてもナースコール対応があるのに黙ってフロアから離れる。リーダーにその人に早番を入れないようにお願いするつもりです。
コール早番ユニットリーダー
薬師寺
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
あーど
介護福祉士, ユニット型特養
こちらは早出で来た主任が 朝食後のオシメ交換してる明け職員を無視して自分の朝食を食べてます笑
回答をもっと見る
日報は毎日書いてますか?業務日誌ではなく、上司に提出する個人の日報です。時系列に沿って毎日書くのですが、めんどくさくて、それ書くのに30分くらいかかります。部下にそういうの強いるのなら、上司や管理職の日報も今日1日どこで何やったか見せろとか思います。
労働組合管理職理不尽
令和
介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ボーナスと引き換えに、退職お願いをした。 お金より体をとった私。 けど、主任の一言… そーなん。 ふーん。 年下の主任から そーなん。 馬鹿にしとんのか‼️
退職上司
うめ
介護福祉士, 従来型特養
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
引き留めなし?
回答をもっと見る
7月1日で居宅ケアマネになって一年経過。本当に様々ありました。 教育係の先輩が突然辞めたり、その先輩が関係拗らせた利用者引き継いで振り回されたり、事業所自体が引っ越して突然管理者になってコロナが流行して…人生で一番濃い一年だった。だから、昨日は職場の人にそんな話をして「私、一年頑張ったよ!来年もこんな話ができるよう頑張るね」なんて言いたかった…。 そしたらね、認知症(無自覚)会長のチンピラ愛人が事務所に昨日から居座ってるんだ。会長が「彼は新しい専務です。ボデーガードです」って。で、猿は「俺の女を蔑ろにするな」ってイキってる。二人とも80近くの老々夫婦が新婚気取ってキャッキャウフフしてて。職場の皆が直帰しちゃったけど、月初めは実績が集まるから、超ストレスだった。 と、言うわけで2年目スタートも波乱万丈なんですよ。
居宅トラブル認知症
山田
ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
今日は朝イチからモチベーション下がりまくりの心折れまくり…くそばばあやらお前やら暴言吐かれ、挙げ句髪を引っ張られ腕は爪立てたれ顔を引っぱたかれ… 続いて昼からも別の人に爪立てられて負傷… ほんま今日の風呂介助は最悪やった。初めて職場で泣いたわ
入浴介助モチベーション愚痴
エイター
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
訪問介護に入ることになったお宅 ケアマネからの引き継ぎだと何件も事業所を替えているとの話 どんな生活だろうと責任者とお邪魔すると…… まず目に入ったのが小さな小さなお出迎え🐁🐁🐀 責任者は「きゃー」っと飛び上がりましたが私は恐怖で声も出ませんでした 恐る恐る中に入るとなんとも言えない臭い まぁ臭いはどこでもある事とし いつどこで小さな同居🐀が出てくるかヒヤヒヤでした 利用者さんと話している時に部屋の隅を🪳が走り抜けます 心の中で(無理だぁムリだぁ)と叫びましたが 話は支援内容の確認などになり 🐀や🪳のことには触れず 支援云々より害虫駆除の話してくれ〜 🪳はゴキブリホイホイみたいなの買ってきて置いておくことができますが 🐀はどうしたらいいんでしょうか あ〜あ 訪問行きたくない( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
訪問介護
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
それは大変なお宅ですね。 人がいるのに🐀が出て来るんですか? いても人がいると姿を隠す、所しか見た事ありません。 利用者さんが飼っているのでしょうか? すごく怖い話をすると 🐀がいるその家の人が多分脳梗塞で倒れ、その後親族に発見された時には 大方食べられてました、、 遺体は見れた物じゃなく、直葬で最後のお別れ出来なかった、、そういう話があるとそれとなくケアマネから伝えて貰っては? 先に害虫駆除してから 訪問介護依頼して欲しいですね。 因みに私なら絶対に行きませんよぅ。
回答をもっと見る
初出勤8時からと言われていたので5分前に出勤したら初出勤ですよね?遅すぎるわーと言われました! だったら事前にに15分前に来てくださいとかの連絡しろよ それもなしで怒られる意味がわからん。 私は間違えていますか?
新人上司デイサービス
かっちゃん
介護福祉士, デイサービス
介護未経験です
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
間違えていません。施設側は事前に説明すべきです。
回答をもっと見る
分かる…隣近所の方の気持ちは分かる… 痛いほどよく分かる( ̄▽ ̄;) でも…KPには言えない🙊って( ̄▽ ̄;) こっちに言われてもCMからKPの耳に入るよ? だからって安易にSS利用増やすとかやめてね( ̄▽ ̄;) 不穏者増えて対応回らなくなるから( ̄▽ ̄;) 対応に走り回ってる後ついてまわって 他の人のお部屋だから開けないで待ってて…が通用しないんだから そりゃ他の利用者さん怒るよね( ̄▽ ̄;) LSSとか絶対絶対阻止してくれ。゜(´∩ω∩`)゜。 他の利用者さんの事も考えてくれ また籠城されるぞ( ̄▽ ̄;) 利用者さんからクレーム来るぞ( ̄▽ ̄;) 対応が悪いって相談員は言うけど 相談員に入れる前に出来る事はやり尽くしてますが? そんなに受け入れたいなら利用中ずっと相談員が その利用者さん達の対応してくれ⸜( ‵_′ )⸝ ついでに業務もこなしてねwww
クレーム不穏相談員
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
み
介護福祉士, 介護老人保健施設
分かります。😭 腰も痛いし😨
回答をもっと見る
有料老人ホームに勤めてます。悪質なクレーマーの言うことを何でもホイホイ聞いて、ちょっと正論を言おうものなら謝罪を要求されて、ストレスがすごいです。もう嫌気がさしてます。
クレーマー有料老人ホーム愚痴
ゆりか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
HA
介護福祉士, 介護老人保健施設
有料は基本介護保険適用外、プライドの高い人が多いです。だって自分のお金全額使用しているのだから。例外はあります。 耐えられず、味方の同僚もいなければ転職を考えてみてください。 自分が壊れ前にね‼️
回答をもっと見る
子供2人 正社 フルで働いて&夜勤(基本9時間)してます。 毎日働いて、手取り13万って... あ~やる気ない!! しかも早(6時出勤)がほとんど... 早番に負担かけすぎの施設なんで嫌や~!! 行きたくな~い!!
早番正社員子供
いちごまりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ゆりか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
お疲れ様です。身体壊さないようにしてください。お子さんがいて夜勤有りのフル勤務されている方、本当に尊敬します。
回答をもっと見る
やっぱり介護初めての人からみたら、ノーリフトやった事ない自分が変だったよね。 だって、前職場はノーリフト否定的な感じだったから仕方ないのよ。
リフト職場
みけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
退職者へ寄せ書きやメッセージカードを書かされることが苦痛です。先日、明らかに私にだけ態度が違う・質問しただけでキレてくる・舌打ちをしてくる事務所の人が退職するので寄せ書きを書かされ、恨み言しか浮かばず困ってしまいました。結局当たり障りのないことを適当に書いて済ませましたが、仲良い人たちだけで勝手にやってればいいのに、どうして全員に声をかけるんでしょうか。
愚痴人間関係施設
ゆりか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
スイートポテト
介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士
分かります!!変に仲良しさ出してくるのめんどくさいですよね。 適当に書かれたのがすごいです! 私なら書けません笑!
回答をもっと見る
……仕事、休んじゃった。 精神的なものが、一気に身体にダメージをうけてるみたい。 ……辛い。 前の職場の先輩が恋しい。 あの先輩が、心の支えだったから……
欠勤休み愚痴
ココネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
ぶたまん
介護福祉士, グループホーム, 病院
そこまで参っていたら介護の世界離れるか、転職するか考えた方が良いですね…😔 現場は、一人抜けると大変です😭早めに解決できたら良いですね!
回答をもっと見る
4月から移動して、3ヶ月がたち…… ……嫌な人から、罵声を浴びせられています。 私だけに集中してるように感じてしまう。 もうすぐ出勤時間…… 今日、仕事休んじゃおうかな…… 気持ち悪くて、身体がだるい。 熱はない。 涙がでる。 頭が働かない。
病気
ココネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
あじさい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
ココネさん、大丈夫? 休んでもいいと思うよ。 頑張り過ぎだよ...。 イヤな人のことはどうしても頭から離れないけど、そこから離れてもいいと思うよ。 ココネさんの心が大切。 自分を大事にしてね。
回答をもっと見る
ベッドから転落して骨折した利用者さん。 内転禁止だから、オムツ交換2~3人介助しなきゃならなくて、骨折した次の日ぐらいに排尿が15時間以上無いこと発覚して、ナースさんに全然出てないからバルン入れられへんの?って聞いたら「絶対抜くからあかん。」「点滴も抜いたからな」って。いや、もう下手したら24時間出てない事になりそうやったし、持続してるから、お腹張ってないから。って。 点滴自己抜去したんも、骨折前のたった1回だけやん。毎回なら分かるけどさ…。 ドクターに確認しやなあかんのも分かるけど、休みやから聞かれへんって。連絡して聞いてよ。日勤ならまだしも夜勤帯なんて、フロアに1人しか居てないからむりやし。 導尿してめっちゃ汚かったし。 休み明けで今日出勤したらバルンになってた。 もっと早くにバルンにしてあげたかった…。導尿毎回毎回されるのも痛いやろうし、ただでさえ骨折して痛いし。
導尿オムツ交換ヒヤリハット
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
粋華
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養
骨折だけではなくて、他に病気を併発しかねないと思います。バルン留置が難しいのなら排尿できる方法を考え下さい。って職員のできる水分補給しっかりして飲んだ分を記録することと全身の観察とか、体の浮腫みや熱。陰部洗浄とか・・・看護師に突っ込まれる前にできることはやる。あと点滴は腕だけでしか点滴させないのですかなねぇ〰️足とか抜かれない努力はして欲しいですね。骨折すると、代謝も落ちますし、全身状態は悪化するので、高齢者の骨折で長生きは出ないですよ。看護師の技量のなさにビックリですね
回答をもっと見る
有料老人ホームで働いてる週4勤務【夜勤もあり⠀】パートなんですが、同じ週4勤務の人は月に16しか勤務してなくて、私はいつもその方より2.3日多く働いていて 以前に上司に話したら 社会保険の関係で 正社員の月の労働時間の何パーセントかは 出勤しないとダメと言われたのですが どうして私だけ毎月少し多いのかも分からないし 正社員と出勤日数の差が2日しかないのも おかしい…し。 もう1人の週4勤務のパートは毎月 三連休が2回もあるし 土日ほぼ出ないし。 土日どちらかは勤務して欲しいと言われたから 日曜日は子供もいるので希望にして土曜出てるのに。 こっちが子供の事で連休取れば その前後は連続勤務なるかもと言われるのに この贔屓は酷すぎる… 全然モチベーションが上がらなくて 転職しようかと考えてます…
社会保険パート有料老人ホーム
らうらう
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
モヤりますね。。。 16日以上働かないと、社会保険付かないと、うちのパートさんも言われて勤務増やしてました。 連休に対する連続勤務は、4日以上になりそうですか? 一体、何が違うんでしょうね。 何なんでしょう。
回答をもっと見る
同じ名字。給料明細、ウォールポケットに入れ間違えられた。 私も名前まで見なかったのが悪かったけれども… 相手の給料明細、見てしまった。
給料
ゆー
無資格
D
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修
間違えた責任者?が悪いです。 ゆーさんは悪くないですよ。
回答をもっと見る
スタッフが1人"明日から来ません"と置き手紙だけして退職、慢性的な人手不足。 グループホームで働くようになって、仕事と責任だけが増え2フロア兼任。なのに給料は減った。 もう疲れた。でも口がさけても今の職場のスタッフには疲れたなんて言えない。みんな頑張ってるし、みんな疲れているから。
愚痴
ayami
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
カーネリアン
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
お疲れさまです。 大変になったのに、給料が減るなんて(T_T) 頑張りすぎないで下さいね。ご自身の心身の健康が大切です。 このような状況、厚労省でどうにかならないのでしょうか。。。
回答をもっと見る
・先回りして業務をしてくれる人・随時、声掛けしてくれる人・雑談ができる人・基本的な仕事をきちんとする人・自分のペースで仕事をさせてくれる人・いい意味で何もしない人・その他(コメントで教えて下さい)
・ケアマネや相談員など事務職を目指す・パートなど無理のない範囲で行う・定年が近いので退職する・他業種に転職する・わかりません・その他(コメントで教えて下さい)