勤務について

くーさん

介護福祉士, ユニット型特養

先月からユニット型特養で勤務しております。 わたしの考えでは、おしぼりやご飯、味噌汁など暖かいものを提供してあげたいって気持ちがあるのですが、上司などは、業務が回らないからと、30分以上も前からおしぼりなどを配って、私にもそれをしろといってきます。 組織ってのものあるのかもしれませんが、まず自分はそんな冷めたものを食べたいのですか?って思いますし、おしぼりだって冷めちゃうかもしれないけど、居ないのに置いとくのもどうかと思ってしまいます。 トイレだって立位も取れるし、座れる。尿意、便意もある方なのに、片半身麻痺というだけで、何故か一日オムツ対応と言いますし。訳が分かりません。 その人のことを考えてないって思っちゃいます。 結局介護者主体でしかないなって。 QOLは無視なんでしょうか?尊厳は無視でしょうか? そんで、粗探しかのようなこともされて、それで嫌みのように言われて。 すでに明日からの勤務に行きたくないなって気持ちになってます。 この時、どのようにしたら気持ちよく仕事ができるのでしょうか。

2023/03/09

1件の回答

回答する

お疲れ様です。 全員がくーさんの理想通りに介助を行って、全員が誰にも迷惑をかけず、余裕を持って行えるのならば、意見しても良いと思いますが、おそらく変わらないと思います。くーさんの理想とする施設は他にたくさんあります。妥協点を見つけるのが良いかと。

2023/03/09

回答をもっと見る


「ユニット型特養」のお悩み相談

きょうの介護

介護職員兼ケアマネジャーをしていた人が1人辞め、また1人辞め、ついに最後の1人がお辞めになることに… 7/16〜うちの2施設(特養)にケアマネジャーが全くいない状態になります。 今後施設としてやっていける? ケアマネジャーが全くいない場合、違反にならない? プランを立てる人がいないってことは、介護職員としてサービス提供できなくなりますよね。 私たちは、ケアプランに沿ってサービスを提供しているわけですから。 誰か教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ただただ不安しかない。

ケアマネユニット型特養

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

92025/07/09

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

生活相談員は2名いますか? その場合は相談員とケアマネを兼務できますので不在に間は対応できるでしょう。1名で兼務出来ないので減算となります。 施設側に早急に探されることでしょう。

回答をもっと見る

介助・ケア

何処の施設も喫食2時間ルールにそって食事を提供してますか? 知らない知らない職員さんも居ますか? 当たり前のようにやってたことなので施設で長く働いてる職員さんが知らなかったので。

食事ユニット型特養ケア

ユウ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

232025/05/12

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

こんにちは。 食事を2時間以内に食べるように、ということですかね? うちの職場でもそのルールに沿っています。

回答をもっと見る

お金・給料

25日は給料日 給料日が毎月の楽しみ 介護士のお給料事情って都道府県とその地域、事業所によってかなり変わりますよね。 基本的に特養は高めっちゃ高めですね。 過去3つの特養では給与明細は紙でした。 今の施設はアプリです。 アプリなんで明細開かないこともしばしばあります。忘れるんで。 1つ目 8年いて手取り19万でした。となると基本給多分15万くらい? 賞与は年間4.0だった。 2つ目 基本給16万ちょい。手当て多くて手取り23~26万くらいだったかな。 賞与は3.0だったかな? 3つ目 基本給21万ちょい。手取りは22~24万くらいだったかな。 賞与は3.0だった気がする。 4つ目(今) 基本給19万ちょい。手取りは23~25万くらいかな。 賞与は3.0かな?多分。 残業と夜勤回数で多少変わりますね。 確かリーダー会議だか運営会議だかの議事録に3月は処遇改善が出るとかなるとか。 一応毎月貰ってるんですけどね。4万くらいは。 で今月です。 目がおかしくなったのかと思った。 明細の中の手当てを見てたら 処遇改善手当て欄に見たことない数値記載されてました。 26万です。なんこれ?マジ? 総支給51万 手取り44万 これガチ!? 口座アプリ開いてみたら、がっつり増えてるんで間違ってないはず、、、 介護14年やってきて初めて見たこの金額 間違いじゃないよね? うわぁこぇー。 なんでわざわざ明細見たのかってところなんだけど 休憩入ろーってなって、階段降りる時に他のユニット職員と遭遇して、この話になりました。その方は外人さんなんですけど、俺よりも数年長くこの施設にいる方ですね。 「明細見た?処遇改善のところ私10万ってなってるんだけど、間違いかな!?」って話しかけられて、俺も確認しますって開いたら あなたの倍以上ですとは言えない、、、 なんか理由あるはずなんだけど わかんね。 貰えるものは貰いますけどね。

給料ユニット型特養介護福祉士

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

192025/03/25

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

14年で4ヶ所ですと、今の施設に8年居た訳じゃないですよね〜?8年以上だと別の手当が出ますよね? また、年度末は何月でしょうか?締めたら収益黒字で、分配とか?  分かりませんが、お疲れ様でした♪

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?

警察虐待暴力

山田

介護福祉士, ユニット型特養

112023/05/24

エト

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!

送迎トイレパート

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

172022/10/06

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

仕事辞めたいです。挨拶は自分からしよう。出来る事はやろう。分からない事は聞こう。聞いた事は伝えよう。失敗、迷惑かけたら謝ろう。助けてもらったら感謝しよう。常にそれを頭に入れて働いてます。しかし職場で嫌われているので挨拶しても無視。出来る事をすれば粗探し。分からない事を聞けばそんな事も分からないの?聞いた事を伝えたら反感をかう。毎日毎日謝って毎日毎日感謝の言葉を伝えている。明らかに同僚と差別されている。失敗しても笑い飛ばしてもらえる同僚。私が失敗したら一気に空気が悪くなり口も聞いてもらえない。自分が可愛げがないのも分かっています。しかし仕事なのでそれはそれ。可愛げがあろうとなかろうと利用者さんには関係ない事。利用者さんから苦情があったならまだしも未だに無し。同じ職場で働く仲間なので打ち解けなければならないと思っていますが無視されて陰口叩かれているの分かっているのにこれ以上何を私はすればいいですか。辞めたいです、でもここで辞めるのも癪です。しっぽ巻いて逃げたと言われるのも嫌です。毎日8時間働いて5分も職場の人と話をしない。話かけれる雰囲気でもない。上司も知ってか知らずか放置。しんどい。

陰口同僚訪問介護

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

202021/06/08

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

無視とか粗探しする人、嫌味を言う人居ますよね( ̄▽ ̄;) 私も言われてますよ((´∀`*)) 勝手に言わせています。 相手にするだけ時間の無駄ですしね。 そんな人を相手にするよりプライベートを充実して人生楽しく過ごした方が得よ。転職なんていつでも出来るし辞めたい時はさっさと今より待遇良い探して移った者勝ちよ。 まぁ、陰口とか言う人に限って対象相手が辞めて仕事に負荷がかかるとまた文句を言うのよね┐( ∵ )┌

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

私はとある休日の日布団のなかで寝てて少し横向けになったときにゅーっと利用者さんの顔が鮮明に浮かび上がり、何か起こったなと感じました。翌日出勤するとその利用者さんは容体の急変で病院で治療を受けていたことや、勤務中ある時線香の匂いがすると思ったらその後看取り対応の方が亡くなったと連絡があったりと、人と命を守り預かる仕事なのでこういうこともあるだろうと思うのですが、皆さんはこういった不思議経験ありますか?

看取り休み

まっちゃん

介護職・ヘルパー, 従来型特養

22025/11/18

かくかくしかじか

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

個人病院で勤務してた時に亡くなった院長先生の幽霊を見たことがありました。相方の看護師さんが仮眠中で私一人でステーションにいたら、音が全くしないのに白衣を着た人影が動いているのを見た事がありました。不思議と恐怖心は起こらず、亡くなった院長先生が見回りに来たんだなと思いました。

回答をもっと見る

訪問介護

サ高住内のみで訪問介護している方いますか? または医療職がいない現場で働いてる方いますか? なかなか介護だけで医療的な視点を持てず、発見が遅れて指摘されることと、自分達は日常的な関わりや訪問介護業務、コミュニケーションや連携などに割く時間の多さとで、周りからの未達成感と自分達の一生懸命感のギャップに苦しんでいます。 日雇も毎日使っているので、様子や状態の変化に気づくことより、なんとなく毎日ちゃんとケアを提供することに比重が傾いてる感じもあります。なかなか継続的に勤務しない方が日頃の変化を感じるのは難しいですし。 医療職がいない現場で、そういった今後医療的な介入が必要な状態の小さな変化について、何か対策されたり、決め事があったりする方はいますか?

サ高住訪問介護

ニック

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32025/11/18

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

サ高住だと訪問看護ですよね。 私が在籍していたときは、訪問看護からの情報共有はサ責へのみだったので、ワーカーに看護師が指示することはありませんでした。 グループLINEで情報共有してましたが、休みの日も送信されてきてました。そこは懸念されるところですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんの施設では家族会を実施していますか?私の職場では年に一度ありますが私自身参加したことはありません。家族会を終え数カ月経過していますが具体的に家族会の内容は私たち社員に知らされないまま何を話したのかよくわからず。皆さんの施設では報告や内容などありますか?上司にきいたらいずれ書面で。としか言われず気になるばかりです。はやめに公表する必要があるかと思います。

家族上司施設

ななみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22025/11/18

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

以前勤めていた所の全てで家族会を開いていました。 書面案内で、下部にちょっとしたアンケートや質問記入スペースを設けて事前にいただいたりして、当日の内容を職員にも回覧で知らせて、検討内容や対応などの進捗も周知していました。 ご家族様にもお知らせしていました。 大変でしたが、職員やご家族様との信頼関係維持のために対応していました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

副業しています以前していました副業していませんその他(コメントで教えて下さい)

454票・2025/11/25

時々便秘になりますいつも便秘です快便ですお腹ゆるい事のほうが多いですその他(コメントで教えてください)

584票・2025/11/24

明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますどちらも飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

653票・2025/11/23

荒い方ですどちらかと言えば荒い方ですどちらかと言えば荒くない方です自分でやってしまいます逆に指示される方ですその他(コメントで教えてください)

666票・2025/11/22