どうしようもなく辛い..。夜勤やりたくない..。何でこんなに低い夜勤手...

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

どうしようもなく辛い..。 夜勤やりたくない..。 何でこんなに低い夜勤手当で..頑張ってるのに.. アレコレ言われなきゃいけないのかなぁー。 夜勤入ってから文句言えな??🤭 夜勤の辛さは夜勤やった事ある人じゃなきゃ分からんのよ。 お互い陰口言い合ってるのに、つるんでるオバハン達よ 本当どうにかしてくれ🤣💥

2020/10/14

4件の回答

回答する

ご苦労様です。 糞はタヒんでも直らないです。 私も未経験で。経験が無いので、どれだけ大変か想像出来ないので。 想像出来ないくらい大変なんだろうなぁ…と、思っています。 ご苦労様です。

2020/10/14

質問主

お疲れ様です😌 本当その通りですね😓💦 夜勤は施設によっても違いますが..思わぬ事故や体調不良など急変時の対応を求められたり、普段寝てる時間を起きて仕事してるので..睡魔との戦いだったり😂💦 本当に色々大変な事があります🙏🏻😭💦

2020/10/15

回答をもっと見る


「陰口」のお悩み相談

愚痴

今の職場、私よりグンと年上の職員さんばかりですが、 あの人と組むの嫌とか、(向こうも思ってるって) あの利用者臭いとか、(介護職やめはったらどうですか) 私ばっかり動いて疲れる!とか、(周り見ろ!お前だけじゃない) 陰口、陰口、陰口の嵐とか💧(寄らない、混ざらない、その場から逃げるに限る) そんな日々で呆れ通り越し笑けてきます。 ここに吐きだすとスッキリした。介護トークさんありがとう。

陰口職種職員

はむ

介護福祉士, デイサービス

42022/07/08

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 私も前職場で嫌なことがいっぱいあった時に ここのサイトをもっと早く知っていれば溜めずに済んだのかもしれません。 いっぱい吐き出して、次の日にはスッキリした気持ちになって、利用者さんのために頑張って欲しいと思います

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今週の勤務はヘルプばかりの週です。 その中でも今日は、陰口ばかりを言う苦手なリーダーの居るグループへ。昨日の夕方にそこへのヘルプと分かり、気が重い中での出勤…。 向こうも私が苦手意識を持っている事を分かっているっぽくて、向こうから話しかけてくることは一切なし。 だけど今日はリーダーへ自分から声を掛けてみたりしたところ、意外と普通に会話が成り立ち1日が平穏に終わりました。 最近はアクシデントも多く、更に今日は職員にも気を遣う。緊張感のある1日でしたが、無事乗り切れて一安心。 頑張った自分へのご褒美に、週末は美味しいご飯でも食べに行こうかな‪(*´﹀`*)‬

陰口ユニットリーダー人間関係

su

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22025/08/26

ニックネームはマッキー

介護福祉士, デイサービス

おー!すごいですね。がんばりましたね! 人間関係って難しいですよね。結構思い込みや誤解ってあるかもしれないですしね。相手は案外なんにも思ってなかったりします。毎日がんばってるから美味しいものたくさん食べてください!あとゆっくり休んでくださいね。

回答をもっと見る

愚痴

同僚が家族がコロナのため休む。 陰口多いスタッフがそれに対して文句をしこたま言う。 お互い様だし、誰が感染してもおかしくない。 人員減って雰囲気良くなるなら、雰囲気壊す人に休んで欲しい。とみんな言ってる。陰口しこたま多いのが上司といううちの現状。笑 長いだけで役職やらせる職場にロクなところない(持論)

陰口文句同僚

ざる蕎麦ファイヤー🔥

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

32023/07/16

ロック好き

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

お疲れ様です。 同僚の方のご家族さんが、コロナ感染であれば同僚の方だって濃厚接触者に値しますから、お休みされて当たり前だと思います。 陰口やら文句など言ってる人は、きっと ご自身が罹患しなければ分からないと思います。 そんな人はほっときましょう

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?

警察虐待暴力

山田

介護福祉士, ユニット型特養

92023/05/24

エト

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!

送迎トイレパート

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

172022/10/06

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

仕事辞めたいです。挨拶は自分からしよう。出来る事はやろう。分からない事は聞こう。聞いた事は伝えよう。失敗、迷惑かけたら謝ろう。助けてもらったら感謝しよう。常にそれを頭に入れて働いてます。しかし職場で嫌われているので挨拶しても無視。出来る事をすれば粗探し。分からない事を聞けばそんな事も分からないの?聞いた事を伝えたら反感をかう。毎日毎日謝って毎日毎日感謝の言葉を伝えている。明らかに同僚と差別されている。失敗しても笑い飛ばしてもらえる同僚。私が失敗したら一気に空気が悪くなり口も聞いてもらえない。自分が可愛げがないのも分かっています。しかし仕事なのでそれはそれ。可愛げがあろうとなかろうと利用者さんには関係ない事。利用者さんから苦情があったならまだしも未だに無し。同じ職場で働く仲間なので打ち解けなければならないと思っていますが無視されて陰口叩かれているの分かっているのにこれ以上何を私はすればいいですか。辞めたいです、でもここで辞めるのも癪です。しっぽ巻いて逃げたと言われるのも嫌です。毎日8時間働いて5分も職場の人と話をしない。話かけれる雰囲気でもない。上司も知ってか知らずか放置。しんどい。

陰口同僚訪問介護

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

202021/06/08

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

無視とか粗探しする人、嫌味を言う人居ますよね( ̄▽ ̄;) 私も言われてますよ((´∀`*)) 勝手に言わせています。 相手にするだけ時間の無駄ですしね。 そんな人を相手にするよりプライベートを充実して人生楽しく過ごした方が得よ。転職なんていつでも出来るし辞めたい時はさっさと今より待遇良い探して移った者勝ちよ。 まぁ、陰口とか言う人に限って対象相手が辞めて仕事に負荷がかかるとまた文句を言うのよね┐( ∵ )┌

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

介護で働いていますが日勤早番したくないし早日勤に申し送りがある時には休みたいと思う遅番でお風呂だけの方が疲れるけど楽です。皆さんどうでしょうか?

申し送り入浴介助介護福祉士

介護福祉士, グループホーム

62025/09/07

ねこ味

介護福祉士, グループホーム

私はどちらかと言うと入浴介助の方が答えますね。入浴拒否の方をなだめるのがなかなか気力が要りますよね

回答をもっと見る

介助・ケア

トイレで排泄できなくて、廊下やホールで失禁してしまう利用者さん。 オムツは諸事情がありつけられません。 トイレ誘導しても強い抵抗があり、職員を突き飛ばして骨折させてしまいました。 みなさんの施設はこういう利用者さんはどの様な対応をしていますか?

失禁トイレ介助施設

未央

無資格, 障害者支援施設

82025/09/07

ねこ味

介護福祉士, グループホーム

介護施設しか経験ありませんが、40代の高次脳機能障害の利用者いましたが、まずは施設に慣れる事。どのひとと一緒にいると表情がいいか。まずは場慣れ、人慣れから段階的にいくしかないように思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

敬老会でありきたりですけどビンゴ大会をやろうと思います。景品をダイソーで揃えて実用的な物を選びました。利用者様楽しんでくれたらいいなと思います。 ダイソーのビンゴマシーンを購入するのに4店舗周りました。 皆さんは敬老の日は何をされますか?

レクリエーションユニット型特養ケア

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

22025/09/07

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

利用者が笑顔で楽しいのであれば何でも良いと思いますよ✨

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ガソリンエンジンディーゼルエンジンハイブリッド電気自動車車を持っていないその他(コメントで教えて下さい)

293票・2025/09/15

紅葉ドライブ紅葉狩り焼き芋レク秋祭り読書会その他(コメントで教えてください)

544票・2025/09/14

看護師や医者🏥カフェ経営やシェフなどの飲食系🍰ずばりOL✨警察官や消防士など国民を守る職業✨自動車関係の業界🚗在宅ワーク💻介護職が天職✨その他(コメントで教えてください)

634票・2025/09/13

眠りスキャンを導入してほしい見守りカメラを導入してほしい介護ロボットを導入してほしいお掃除ロボットを導入してほしいAIを導入してほしい特にありませんその他(コメントで教えてください)

639票・2025/09/12