子育て

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

子供が熱が出た時は夫と自分どちらが休んでいますか? 私ばかり休んで看護をしているので有給がなくなってしまってつらい。。、 夫婦間での決まり事などありますか?

2025/08/25

1件の回答

回答する

はじめまして!子供はすぐに発熱するので休みが多くなり大変ですよね(><)わたしは訪問看護ステーションで働いており、毎週訪問スケジュールが決まっています。なので、休まない方がいい利用者さんの曜日は夫が休めるように仕事のスケジュールを調整してもらっています!

2025/08/25

回答をもっと見る


「夫婦」のお悩み相談

恋愛・結婚

子供がいない間に夫婦2人だけで買い物や食事に出かける時間が最近は増えました。 これってデートだと思うけど、やっぱり、ドキドキはしない。夫とは家族になったんだな〜としみじみと思います。 以前アドバイスいただいた方々、ありがとうございました。

夫婦家庭

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

12025/03/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

それが、普通です。 良くも悪くも、空気感です。 惚れた腫れたは、続き過ぎは=遠慮、本当の家族ではない、ですよね。 ただ、やはりドキドキを過ごした時期は共有しています。懐かしいでも、また行ってみたいでもよいですけど、そんな振り返りは無意識にある、のではないでしょう、、

回答をもっと見る

子育て・家庭

23年出生数、過去最少75.8万人 人口は初の80万人超減 というニュースを見て。 既婚子なし夫婦ですが、お仕事だけで精一杯なのに更に子育てという責任が重くのしかかると確実自分が潰れてしまう…と考え、なかなか子供を作る選択に踏み切れない者です。 同じような人、いないかしら?

夫婦育児恋愛

ゆったそ

ケアマネジャー

32024/02/27

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私自身は元々若い段階で婦人科疾患にかかり妊娠はもう出来ないので、結婚も諦めて生涯独りで過ごす為の準備してますが、私の職場でも40〜50代で初婚という女性も増えて来てるので晩婚化も理由の一つかなと思います。 私の施設でも少しずつですが、未婚の方や既婚子なし夫婦が増えてきてます。緊急連絡先も後見人や終活協会みたいなところを登録してる人増えてきてますね。 ただ、虐待死の事件は心痛みます。子供ほしくても出来ないって方も沢山いらっしゃるのに。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

職場恋愛出会った旦那。 その途端 どっちかが会社内での施設に異動。 夫婦になったら一緒に仕事できないって言われると結婚後に喜びたいのに色々考えてしまう🥺

夫婦ユニット型特養介護福祉士

みさき

介護福祉士, ユニット型特養

52021/01/29

わこた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

夫婦で介護施設を作って経営されてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

👑子育て・家庭 殿堂入りお悩み相談

子育て・家庭
👑殿堂入り

質問失礼致します😌 皆さんのお子さんや家族が「介護の仕事したい」と言ったら、なんと声をかけますか?? 知り合いのお子さん(高校生)が学校の進路希望で「介護の仕事」と書いたら、先生から「やめておきなさい」と言われたそうで😓 相手が高校生に限らず、皆さんだったら、介護職を選択肢に入れるのをどう思われますか?

職種家族職場

otoupapa

ケアマネジャー, デイサービス

352023/05/13

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です🙂 介護士の立場からどんな風に伝えられることがあるかな?と考えてみました。 まず、介護士をやりたいと思った理由を本人に聞きます。 そこでいわゆる「福祉の理想、キラキラ介護」のような話が出た場合、現実的には収入が上がらず、特に結婚子育てのタームになるとどうしても苦労しやすい点、また福祉の理想を裏切られる職場が多い点をデメリットとして必ず伝えます。 同時に、一度経験してしまえば、家庭を持ったとしてもパート等の形でも仕事を継続しやすく(全国で常に求人があるので)共働きの形を取れば普通に生活はできる点、一度やって向いてないと思えば、他業種に転職後も出戻りが容易な業種である点を伝えます。 理由が他にある場合(夜勤フルタイムで稼ぐつもり、ケアマネや管理者などのキャリアパスを見据えて、等)が出てくるようなら、それなりに介護士や自身のキャリアについて関心を持って調べられていると判断できますので、本人の意思を尊重すべきかと考えます。 以上が第三者の介護士としてのアドバイスですが、もし身内が進路選択に悩んでいる時に声をかけるならば、正直一番最初におすすめする業種ではないです。 理由は、高卒新卒ならより収入が安定した業種を選べるチャンスがある点、30代以降も他業種から介護士へのキャリアチェンジが容易なのに対し逆のキャリアチェンジは難しい点が挙げられます。 あとよく言われる、体を酷使して低賃金、のイメージはまさしくその通りではあるので、単純にその方のことが心配にはなりますね…。 せっかく新卒採用という2度と手に入らない切り札を持っているのだから、いきなり介護だけに絞らず色々な業種の説明会に行くなり業界研究なりしてみてもいいんじゃないかな?と思います。 私自身大卒で、周囲が大手企業の総合職になる中で介護士になり、親は反対こそしませんでしたがやはり将来が心配ではあるようです。 長文失礼いたしました。

回答をもっと見る

子育て・家庭
👑殿堂入り

みなさんは自宅から職場までの時間はどのくらいかかりますか?

職場

みっちゃん

有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設

982021/03/12

カニ魔王

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

片道20分 楽な距離ですが 冬凍結時はたいへんです

回答をもっと見る

子育て・家庭
👑殿堂入り

子育てしながら、正社員として採用してしてもらいましたが、子供の体調不良により、先月3日、今月は病気が重なり息子が肺炎になり、欠勤が多くなっています。先輩に仕事の雇用を一度考えてと言われました。パートとなっても体調不良で休む事は変わらないと思いますが、皆さんはどう思いますか。上司は気にしなくていいと、言ってくれています。

休み上司愚痴

ネネココ

介護福祉士, 介護老人保健施設

372022/07/15

うさっこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

雇用を考える?その先輩は何様でしょうか?上司が良いと言っているのなら、それで良いと思います。子供さんがいることも解っての採用だと思うので。何で協力しないのでしょう。介護業界あるあるです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

訪問介護

訪問介護を辞めようと考えていましたが、事業所を異動し現在は楽しく働いている20代女子です。 訪問介護に勤めている方で、髪色を頻繁に変える方いらっしゃいますか?私は、ウルフで赤色に染めたりしましたが、事業所毎に違うと思いますが、他の事業所はどこまでOKなのか知りたいです!

身なり訪問介護

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修

22025/08/27

ねま

初任者研修, ユニット型特養

以前訪問介護に勤めていました 今は部署異動になり訪問→特養勤務ですが、訪問・施設共に髪型と髪色はほぼ自由です! 今はラベンダーカラーのインナーカラーを入れています😊

回答をもっと見る

きょうの介護

私は従来型の特養で主任として働いています 直腸脱がある利用者の整復は医療行為でしょうか? 施設のかかりつけ医師からは排泄介助の一環として行っても大丈夫ですと施設宛に一筆あった様ですが現場の介護職からは医療行為になるので出来ない、する様なら訴えるという職員も… 一応ショートからの受け入れなので3日ほどで帰られる予定ですが一度でも受け入れると本入所になるような気もします トイレするたびに脱腸している様ですが痛みや出血はないそうです 看護士が居る日勤時間なら大丈夫ですが夜間帯の対応について悩んでいます 個人的には医療行為なので受け入れてほしくない気持ちが強いですがどうするのが一番良いのでしょうか?

ケア夜勤施設

クロスナップ

介護福祉士, 従来型特養

12025/08/27

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

現場の介護職員が出来ないと訴えているなら老健ショートにすべきですね。 医師や看護師は介護職が出来る出来ないには無知が多いです。 抵触問題になりかねないので断るべきだと思います。 ただここで相談しても正確な回答は得れないかも知れませんので下記のところに相談されてはいかがですか? 公益社団法人日本介護福祉士会  TEL:03-5615-9295(平日 10:00~17:00) 又は各都道府県別の介護福祉士会 で。

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービスで働いている理学療法士の方に質問です。デイサービスで働いていて大変なことや嫌なことはどんなことですか?転職を考えているので参考にしたいです。

転職デイサービス職場

しげ

PT・OT・リハ, 訪問看護

02025/08/27

最近のリアルアンケート

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼ですレーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

486票・2025/09/03

特養有料老人ホームグループホームサ高住基本自宅で訪問介護など利用考えたことがないその他(コメントで教えてください)

577票・2025/09/02

ばっちりしてます眉毛のみしますスキンケアのみしますしません自分は男なのでしないですその他(コメントで教えてください)

623票・2025/09/01

正社員の経験だけありますパートの経験だけあります両方ありますその他(コメントで教えて下さい)

660票・2025/08/31