お疲れ様です。休日、どのくらい子供と外出しますか?寒いしコロナ禍なので...

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 休日、どのくらい子供と外出しますか? 寒いしコロナ禍なので公園などもあまり行かなくなり、うちは休日家で過ごすことが多いてす。 保育所の先生から、子供も外に出ないとストレスが発散できないと言われ、他の家庭はどのくらい外遊びしているのかな?と気になりました。

2023/01/21

5件の回答

回答する

お疲れ様です。 1歳5ヶ月と生後2ヶ月の息子がいます。 時期的に休日は家にいることも多いです。 たまに30分〜1時間ほど散歩もかねて公園に行くことがあります。 家の近くに子育て支援センターがあるので、そこの遊び場スペースに連れていくこともあります。 外で遊ぶと寝つきが違うので、なるべく遊ばせたいなと思ってますが、このご時世なのでなかなか難しいところがありますよね。

2023/01/21

質問主

お疲れ様です。 回答ありがとうございます。 コロナ禍じゃなければ、室内だとショッピングセンターの遊びスペースなども活用できましたよね… 数年前とだいぶ子育て環境違いますよね。

2023/01/22

回答をもっと見る(1件)


「家庭」のお悩み相談

子育て・家庭

結婚されている男性もしくは旦那さんの1ヶ月のお小遣いはいくらですか?

家庭恋愛

紫苑

介護福祉士, 従来型特養

72023/03/03

雪兎

介護福祉士, ユニット型特養

自分は月4万ですね‼︎

回答をもっと見る

感染症対策

昨日から、左腕(ちょうどワクチンを打ったところ)が違和感と若干の痛み、力が入りにくいといった症状があります。不思議な事に、旦那も同じタイミングで同じ場所、同じ症状があります...。また、ワクチンを打ったところが固く少し盛りあがっていて🥲 ちなみに、3回打っており、私は9ヶ月前、旦那は2ヶ月半前が最後の接種です。 同じ症状の方いませんか?急にこうなったので少し怖いです🥹

家庭健康コロナ

ゆう

介護福祉士, ユニット型特養

22022/11/07

ハムまめ太

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 おそらくワクチンの副作用かと思われます。 また筋肉注射なので腕の痛みが出る人が結構多いです。 私も1回目と3回目腕が痛くて全然あがりませんでした😓 2回目以降から副作用で熱発がありワクチン打ったところにもかなりの熱感がありました。 ワクチン摂取してから半日以上、1日以上経過していれば熱発はないかと思いますが 無理はしないようにお大事にしてください🙌🏻

回答をもっと見る

グループホーム

グルホで入居者が一般家庭のような個浴の風呂に入ります。 頭と体を洗ってから湯船でも先に湯船に浸かってから頭と体でも順番はどちらでもいいと思っています。上がり湯もします。 先に湯船に浸かったのを見て職員が「みんな(他職員)がダメっていうと思う、それはルール」と言ってきました。 どちらにしろ、シャワーチェアや浴槽は職員が洗います。 その入居者のすきにさせてはいけないですか?? 「私はその人のすきにさせたいし洗うのは私なので」と返したら「ダメなものはダメ」と言われました。 下向いて考えてたら「そうやって注意されたら不貞腐れないで、嫌な気持ちになる」と。 ほんとうるせえ。

家庭入浴介助職員

♪( ´θ`)ノヘルプマン

介護福祉士, グループホーム, 訪問入浴

212023/01/29

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

( ´θ`)ノヘルプマンさん お疲れ様です。 ルールを、重視する人ってどこにでもいますよね。私もルールと違うことして影で告げ口されたことありますよ。入居者さんのすきにさせるのが1番いいですよね

回答をもっと見る

👑子育て・家庭 殿堂入りお悩み相談

子育て・家庭
👑殿堂入り

派遣でデイサービス兼老人ホームな施設で働いてます。 子供が小1♂と小5♀なので、今までは土日祝日休みをもらっていました。 私がいなくても大丈夫かな?と思い、次の派遣先では日曜日一回だけ入るシフトにしてもらいましたが、子供達といる時間を大切にしたいという思いが強くて自分の中で葛藤しています…。 日曜日は人がいないと言っていたので施設側にも申し訳ないと思いますが… 誰か、同じ気持ちの方いらっしゃったらこのもやもやがスッキリするのかな?と思い投稿しました。

派遣子供シフト

コロリ

デイサービス, 無資格

482022/08/16

うみもと

PT・OT・リハ, 訪問看護

十年後を想像してみてはいかがでしょう? あのとき日曜日のシフト入っといて良かったーと思うか、子供達との時間をとっといた良かったーと思うか どちらもメリット・デメリットありますので、コロリさんの価値観で選べば正解だと思います

回答をもっと見る

子育て・家庭
👑殿堂入り

みなさんは自宅から職場までの時間はどのくらいかかりますか?

職場

みっちゃん

有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設

1002021/03/12

カニ魔王

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

片道20分 楽な距離ですが 冬凍結時はたいへんです

回答をもっと見る

子育て・家庭
👑殿堂入り

子育てしながら、正社員として採用してしてもらいましたが、子供の体調不良により、先月3日、今月は病気が重なり息子が肺炎になり、欠勤が多くなっています。先輩に仕事の雇用を一度考えてと言われました。パートとなっても体調不良で休む事は変わらないと思いますが、皆さんはどう思いますか。上司は気にしなくていいと、言ってくれています。

休み上司愚痴

ネネココ

介護福祉士, 介護老人保健施設

382022/07/15

うさっこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

雇用を考える?その先輩は何様でしょうか?上司が良いと言っているのなら、それで良いと思います。子供さんがいることも解っての採用だと思うので。何で協力しないのでしょう。介護業界あるあるです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人介護職
👑殿堂入り

【質問】 皆さんの初めての介護のお仕事の時、一番最初に『胃がキュッ!』っとなった出来事はなんですか? 【私の場合】 自分は恥ずかしながら、利用者様とのお話しタイムの段階で既にキュッ!となっていました(笑) 何話していいかわからないし、先輩達の席は盛り上がっているしで、もう汗ダラダラです(^_^;) 新人さん(新人時代)の気持ちを知って、 新人さんの負担を減らす為の参考にしたいので、宜しければ教えて下さいまし〜m(_ _)m

新人職場ストレス

ユー吉

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

442023/03/25

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

訪問介護が介護デビューでした。 お金持ちのお家のご夫婦で、身体生活合わせて3時間の現場です。 お高そうな家具や調度品、お掃除しながらドキドキ、ヒヤヒヤ。 「冷蔵庫の中のものを使って何か作ってちょうだい!」 立派な鯛がデーンと入ってて…失敗できないぞこりゃ…と思いました。 今思うと面白現場でしたが、最初は怖かったなぁ!

回答をもっと見る

きょうの介護

転倒事故がありました。介助中に起こったとは言え、よくよく聞いたら、ご利用者様の「不測の動き」によるものです。 みんなで是正を立てる事になったのですが、介助していた職員に対して、上長たちや他職種の人達が、明らかに尋問的で、見てて「違う違う!そうじゃない!」と私の中の鈴木雅之が顔を出しそうになります。 このままだと、「加害」「防げた事故」という絶対アウトな方向性に持っていかれそうです。 あとで、上長にこっそり立ち話を装い、「私、思うんですが…」をやろうかと思っているのですが、なにか上手い伝え方、他にないですかね? 角が立たず、みんなが納得する落とし所を見つけたいです。

ヒヤリハット上司ケア

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

62023/03/25

コタロー

居宅ケアマネ

まずは現場介護士です改善や対応を考えた方が良さそうです。何を言われても、結局は現場介護職です。それ以外は責任転嫁や逃れるため。言い方悪いですが、こちらが思っている以上に気にしてなく、改善策も実施しないと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

障害者雇用で働いてる、軽度知的障害の私ですが、  第35回介護福祉士国家試験無事に合格致しました!  正直7回目の国試受験で合格出来ました。 これからは介護福祉士として更に責任を持って仕事頑張ろうと思います!!  介護福祉士になった時の抱負をもし良ければ教えて頂きたいです♪

介護福祉士試験障害者介護福祉士

ポテチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

102023/03/25

σ(´∀ `●)me to

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

おめでとうございます! 更なる向上を、期待しております

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

かかりました💦無事でした😀その他(コメントで教えて下さい)

429票・2023/04/02

お年寄りが好きだから『ありがとう』と言ってもらえるから介護自体が好きだからなんとなく続けてきたこの仕事しか無かったその他(コメントで教えてください)

873票・2023/04/01

合格しました!残念ながら不合格でしたすでに介護福祉士を持っています今年は受験しませんでしたその他(コメントで教えてください)

875票・2023/03/31

国家資格になって欲しい今のままでいいどっちでもいいその他(コメントで教えてください)

887票・2023/03/30
© MEDLEY, INC.