キャリア・転職」のお悩み相談(61ページ目)

「キャリア・転職」で新着のお悩み相談

1801-1830/4599件
キャリア・転職

無資格で働き始めて介護福祉士を取得し、 数年前に、ユニットリーダー研修に行きました。 上司に今年はリスクマネージメント関連と喀痰吸引と認定介護福祉士のどれかを取得したいと希望だしたら、認定介護福祉士の依頼が来ました。 大変だけど頑張ってみようと思います。 みなさんは、介護福祉士取得後、どんな資格を受けよう・取得されましたか? 勉強になるので聞いてみたいです。

老健勉強資格

じゅん

介護福祉士, 介護老人保健施設

122022/04/30

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

喀痰吸引の資格は転職しても強い武器になるので取得した方がいいと思います! 受講料も結構高いので。

回答をもっと見る

キャリア・転職

人材紹介会社を通しての転職は、採用する事業所としては多額の紹介料を支払って採用しています。 人材紹介経由で就職したがために、就職した事業所で嫌がらせや、過剰な期待をかけられたなど、嫌な経験をしたことはありますか? 人件費高騰を招く人材紹介会社について、私は良いイメージをもっていませんが、みなさんはいかがですか?

転職

たろう

施設長・管理職, デイサービス

32022/04/29

ちぃちゃん

看護師, 病院

一度多額の紹介料払ってるからと直接言われたことあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービスの相談員をしています。 次は居宅のケアマネージャーをやってみたいと思っています。 居宅ケアマネの精神的なストレスは相談員より上でしょうか?

相談員ケアマネ

たろう

施設長・管理職, デイサービス

32022/04/29

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

ケアマネ資格は持ってますか? 相談員よりはケアマネの方がキツいですよ。自分の自由の時間も奪われますし…知り合いは介護から相談員へ、相談員からケアマネになってきつく精神的にもやられ退職して、違う職場で介護でやってます。もうケアマネはしたくないと嘆いてました💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

本日、勤めていた病院を辞め来月からデイサービスの勤務となります。辞める時に一人の先輩に『今の君は長続き出来るかなぁ』と言われました。私は心の中で『いやあなたの乱暴なやり方についていけないから辞めるんですよ』と言いました。でも正直言って不安です。デイサービスでも足を引っ張らなければいいと。

先輩デイサービス

賢雄

介護職・ヘルパー, デイサービス

22022/04/28

ドジ子

介護職・ヘルパー, グループホーム

私も 、3ヶ月よく続いて半年 と どこにいっても、続きませんでした 今の職場にかわり、理不尽な事も全てのみこみ 「はい」とか「いいよ」いう返事 で 仕事していると 回りも変わってきて、一年続いています 「行動力はないけど、気持ちのいい返事があなたの良いところ」っていってもらえるようになりました 自分がかわっていくことも大切なのかも

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職先とのやりとりに苦戦😓 苦戦は始まったらもっともっとあるから、 乗り切るしかない 頑張れ、自分、

転職

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22022/04/28

介護花子

介護福祉士, 有料老人ホーム

頑張って!私は雇用形態が合わなくて辞退しました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中です。 実家を離れ祖父母の近くに部屋を借りて 働く覚悟はあります。 求人を見つけました。 介護福祉士持ちで経験者優遇と書いていたので チャレンジしてみようと思いしました。 夜勤や早出は未経験ですが日勤や遅出の経験は あります。 これで経験ありと言ってよいのでしょうか?

正社員転職介護福祉士

ゆめちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

42022/04/28

ふぃりぷん

看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

全然OKだと思います。 「優遇」なので、多分未経験でもOKだけど経験が有れば尚良い、という事だと思うので。 転職活動頑張って下さい!

回答をもっと見る

キャリア・転職

今現在病棟で勤務しているのですが 4/30で退職します。 次の仕事はまだ未定なのですが、次のところはデイサービスで働いてみたいと思っております。 そこで皆様に質問したいことがあります。 私は車の免許はありますが自分の車はありません。 そこで1番ネックになってくるのは デイサービス業務でもある「送迎」だと思います。 自分の車が無いため、親の車を2,3ヶ月に1、2回運転するかしないかぐらいのペーパードライバーです。 やっぱりデイサービスで働くとなると ペーパーでは無く、ちゃんと普段から車を乗られてる方じゃないと雇ってはいただけないのでしょうか。 それとデイサービスでの利用者さんとのいい接し方等あれば教えて頂きたいです。

送迎退職転職

天菜

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

62022/04/27

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

看護師だったり、若いから将来性?等で、免許なしやペーパードライバーで、雇って貰えている方がいらっしゃいます。 しかし折角お持ちなので、前向きに運転技術を身に付けて行く方が、仕事的にも好ましいのは確かでしょう。借りて練習したり、ドラスクに通ったり、方法はあります。 また、その他に資格があるとサービスに生かされるので、ウケます。機能訓練士やケアプランが立てられる介護福祉士を目指すなど複数持ってる方は強いです。 料理を一緒に作る所も多いです。 良い接し方🤔…。 公私のけじめを付けて、個人的なやり取りはしない事。 「楽しかった、また来たい」と思って頂く事が大切なので、言葉遣いや態度に失礼がない様に気をつける事…ですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

それぞれのメリット.デメリット教えてください。

転職夜勤ストレス

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

12022/04/26

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です。16~翌9時のロング夜勤と、22~9時のショート夜勤経験しました。 どちらも2時間の仮眠はありました。 ロングのメリット:夜→明→休で休日が多い気持ちになる ロングのデメリット:↑の流れをシフトに組み込んでくれないブラック職場だと体がしんどい ショートのメリット:拘束時間が少なく疲れにくい ショートのデメリット:明けが休み扱いになる という感じでした。 職場にもよると思いますので、人員配置や仮眠、休みはしっかり確認されたほうがいいと思います💡

回答をもっと見る

キャリア・転職

先週金曜日に面接を受けたデイサービスから連絡があり採用との事です。よかった!やっとあのブラック病院からおさらば出来る!

採用デイサービス

賢雄

介護職・ヘルパー, デイサービス

82022/04/25

小松菜

介護福祉士, 従来型特養

おめでとうございます!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護医療院で働いている方に質問です‼️ 特別養護老人ホームや介護老人保健施設に 比べて業務量や雰囲気など違ったりするとか あったりしますか? 経験のある方教えていただけると嬉しいです。

転職ケア介護福祉士

ゆめちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

102022/04/25

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) お疲れ様です(^^) 介護医療院は、病院の中にある介護保険を利用した病棟というと想像がしやすいかもしれません。 特養よりも医療依存度が高い方が多いです。 そして、老健のように介護度が低い方もいないですし、病院から転換するところがほとんどではないかと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

障害者グループホームで支援員として働いている方はいますか??最近障害者グループホームの新規開設が増えているようで、求人をよく見かけ興味があります。仕事内容がどんな感じか教えていただきたいです。

仕事紹介障害者グループホーム

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22022/04/25

もうねん先生

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設

老人のグループホームの仕事とかわりません。利用者が老人ではなく、障害者というだけで、あまり、変わらないと思います。 介護保険のお年寄りのグループホームは、認知症対応型共同生活介護という正式名称です。利用者は、認知症で、ある程度、日常生活が自立された方が多いです。 障害者のグループホームは、障害者共同生活援助というらしいです。 障害者でも、知的障害を持つ方が利用されています。ある程度、日常生活が自立された方が利用されている点では、老人も障害者も同じです。 新規の障害者のグループホームが多くなり、求人が増えてきているのは儲かるからだと思います。 老人の場合は、利用していても、すぐに体調を壊して入院したり、特養に変わったりするから、利用者が安定化しないのでしょうね。若い障害者の利用なら、安定して利用してくれるから、収入も安定するんでしょうね。おそらくですけど。

回答をもっと見る

キャリア・転職

パート短時間勤務です。 お給料もう少しあげたいと思い、 契約更新の時に、このくらい勤務時間を 増やしたい等上司に話しましたが、 このご時世のため難しいとのことでした。 入籍等控えているため、なおさらもっとお仕事頑張ってお給料増やしたいと思っていましたが、 難しいようです。 一年更新のためまた、今年も同じお給料です。 働ける事には感謝していますが、 収入が不安定です。

パート給料デイサービス

介護福祉士, デイサービス

22022/04/25

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

お疲れさまです。 私も以前、パートでした。 みさんと同様に交渉したこともありましたが、会社規定や労働基準法が絡むので断念しました。最終的には正社員の方が待遇も良くなるので、数ヶ月後に正社員へ上がりました。私の所はパートと正社員、責任は違いますが業務内容は同じ。正社員の給料を見てパート給料が馬鹿馬鹿しくなった……そんな記憶があります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護の仕事が好きなんですが、現場で働いていたいのに、副主任→主任→相談員兼務介護主任。 もう辞めたいと思って、転職考えて、数件回りましたが給料が手取り10万程下がる。 お金を取るか、やりがいを取るか悩みます。 家も建てたし、家族も出来たのでお金取る方が正解なんでしょうね。 経営者からは、降格は無いと言われて現状変わる事はなさそうです。

相談員上司

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

112022/04/24

りゅう

介護職・ヘルパー, 訪問介護

副業するのはいかがですか? 副業して他所も見てみてそれから考えても良いと思います

回答をもっと見る

キャリア・転職

3月までサ責として施設長、事務員の仕事を全て一人で行っていましたが介護福祉士の試験が不合格になると、立場はヘルパーとして、勤務場所も通勤1時間半かかる施設に異動になりました。異動も責任者としてだと思って渋々承諾しましたが異動してからヘルパーであると聞かされました。ヘルパーなら自宅付近でも探せますし、転職しようかどうか迷っています。

介護福祉士試験異動転職

H.F

サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

52022/04/24

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 職場に都合のよいようにされている印象ですよね… 確かにヘルパーさんだったら募集しているところ多そうですしね。 思い切って転職先を探すのも良いと思いますよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

夜勤専従を考えていますが、今はまだ介護福祉士の資格をもっていません。 介福をもっていないと夜勤専従って雇ってもらえないのでしょうか?

初任者研修資格転職

strawberry

介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 初任者研修, 実務者研修

22022/04/24

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

とんでもないです。 喉から手が出るほど欲しい人材だと思いますよ、多くの施設で。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年に入り腰椎椎間板ヘルニアと腰部狭窄症になり手術をして只今休職中です。介護職歴は20年以上でこれからも介護の仕事を続けていきたいと思っていますが現在特養ユニット型で働いていて介助量も多いし体への負担が大きいので転職を考えています。 ちなみにデイサービスで10年の経験がありますができれば夜勤もまだやりたいです。 いろんな施設を検討していますが、 みなさんの職場はどのような施設で介助量などどうなのかお聞きしたいです。

デイサービス介護福祉士夜勤

ゆみぴー

介護福祉士, ユニット型特養

22022/04/24

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

長く続けていきたいのであれば、グループホームとかは介護度が低い方が多いので、体の負担は少ないイメージがあります。あとは最近増えつつある障害者のグループホームとかですかね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

有料老人ホームで、サービス提供責任者にならないか?と言われました。 なる為にはどのような心がけが必要ですか?何をして置くと良いですか?

有料老人ホーム

スマイリー

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

22022/04/23

ぴのきお

ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ

・残業の心構え ・全利用者様の利用状況報告書管理 ・職員、スタッフの勤怠 ・管理者と職員の間にいるので意見調整(板挟み) 現場に出なければいけないのかどうかで作業効率が違います。あとは事業所、運営会社の方針次第ではないでしょうか? ハンティングされたのなら、しっかりと取り決めについて、書面にしてもらいましょう。

回答をもっと見る

キャリア・転職

副業が許可されている施設はありますか? 私の旦那の職場は、あまり広まっていませんが副業OKらしいです。 ケアマネさんが講演会や指導などで休日に副業しているらしく、誘いを受けた…と言われました。 副業されている方はどのようなお仕事をされていますか?

ケアマネ休みケア

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

32022/04/23

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 一つ前の会社は副業、ダブルワーク歓迎でした。 「ウチは先に言った○円以上は払えないし残業手当も出ないから、お金欲しい人は、どうぞ副業してください!」と言う感じでした。 土曜日だけ児童デイ、スーパーなどという方が居ました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職予定です。 面接の時に聞いておくべき事、 聞いといた方がいい事など 教えてください。 また、求人サイトから1社応募し、 面接日時はまだ未定ですが、その後紹介サイトから連絡あり、現在お世話になっております。 求人サイトから1社応募した事を、担当者に言った方がいいですか?

面接退職転職

ワイティー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

42022/04/23

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

絶対ダメです。 これは自信もってお伝えしますね、他の面接は尋ねられても、「御社で働きたい気持ちなので、ほかは考えてません」と答えるくらいが正しいですし、それくらいの臨機応変もできないと、まじめ…でなく、余裕のない人と思われるかも知れないです。 何を聞いたらいいですか? は、気になる事があれば、それだけ尋ねて下さい。 もしないなら、「利用者さんは、介護度や過ごし方は気になりますが、もし採用して頂けたら、教えて頂きますね」など、やる気をアピールしましょう。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の職場に不満を感じています。 不満の理由は、真面目に働いている職員には待遇が悪く、理事長や人事を担当する人に媚びている職員には毎年、昇給されている事です。 今の職場で働く意欲が無くなり数件の転職サイトに登録を行いエージェントさんと話をしましたが、現在の年収と同等の条件は厳しいと言われました。 年収の内訳の一部は残業20時間、夜勤は月に7回です。 悩みは、現状を変えて仕事に手を抜き、サボり、媚びを売って仕事をするか、年収が、下がっても他の施設に転職し人生を過ごすか悩んでます。 ただ、以前いた施設も似たような環境だった為、引きが弱いと感じ転職サイトのエージェントさんに、話を聞きました。

転職職員

カース

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

202022/04/22

miyumero̤ᙏ̤̫

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

こんばんは! 真面目に働いてたら馬鹿らしくなりますよね……そういう人がいたら…… 私的には仕事を楽しくしたいので、いい職場が見つかれば多少給料減っても転職はありやと思います! やっぱり働く上でのモチベーション大切です…… 多分。真面目にしてきたなら、急に手抜きとか利用者さんに罪悪感がわくだけでできないと思います😢

回答をもっと見る

キャリア・転職

履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状、資格証を送付したのですが到着しておそらく1週間なのですが大丈夫?って思います。 ハローワーク求人の書類選考はこんなに時間かかるものなのですか??

仕事紹介資格転職

ゆめちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

102022/04/22

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 社会福祉士

コロナ対応もありきで、施設では後回しになるケースが多いとか、、、あとは施設内で会議にて選考を進めるか対応したりで、1〜2週間かかるようです、、、。

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさん退職や異動の際の現職場へのお礼はどのようにされていますか? 個別にそれぞれ?それとと一括でお菓子などでしょうか。 今は個装で常温で保管が可能な洋菓子が良いかといろいろ悩んで、候補を出しているところなんですが、なにかおススメがある方いらっしゃったら教えてください^_^

異動退職職員

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

72022/04/22

すぎ

介護福祉士, 有料老人ホーム

おつかれ様です。 私の職場では、退職や移動の際スタッフが一括で施設にお菓子を準備してくださいます。 おかきやクッキーなどの保管しやすいものがおおいですね。前には、カップラーメンを準備してくださったスタッフもいました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

週1夜勤ってやっぱり求人ないのでしょうか?訪問介護とかけもちで働こうと思っているのですがなかなかなくて。 介護経験は10年以上あるものの夜勤経験はなく。週1夜勤のWワークしてますって方いますか?

仕事紹介訪問介護介護福祉士

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

12022/04/22

よっつー

介護福祉士, グループホーム

沢山ありますよ。夜勤募集ありましたら、ぜひ問い合わせしてください。。

回答をもっと見る

キャリア・転職

サービス付き高齢者住宅について教えてください。 勤めた場合、どのような勤務を、行うのでしょうか?

高齢者住宅給料

後藤

介護福祉士, グループホーム

82022/04/22

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

荷物を代わりに受けとったり、食事を食堂で配膳介助下膳、薬のセット、手紙を居室に配りに行く、共有スペースの掃除などです。 これにデイ併設や訪問介護併設しているとその業務が付属してきます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ユニット型特養に就職して4ヶ月経ちました。 今朝、何の気なしに求人を眺めていたら、ずっと気になっていた社協デイサービスの求人を発見。 (なかなか求人が出ない所です…今回は増員となっていました) 今の会社の給与や休み、福利厚生に不満があり、また利用者さんとの関わり方の面でも続けていけるかと不安だったので、思い切ってみようかと悩んでいます。

新人ユニット型特養休み

シキぽ

初任者研修, ユニット型特養

162022/04/22

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

働いていれば、他の求人が気になる事もよくあると思います。 そりゃ、心が、もとめるものが誰しもありますからねー。 シキぼさんの、求める一番のところは、仕事においてはどこでしょうか? 夜勤がない、デイサービスははつらつしている、安定した法人に入れそう、地域が好き …などなど、を中心に考えてみる方法もお考え頂いた上で、ご決断を、と思います。 転がる石のように、不満だけ考えるとそこだけに目がいきます。それも悪いことではないのですが、転職に求めるものがはっきりしていれば、つまり一時の迷い等でなけいなら、一度きりの人生ですし、結果や思いが変わる事があっても、やった事は正解、だと思えますよ。 ご意見は人それぞれでしょうけど。 でも、それを考えさせてくれるのも今の職場あっての事なんですよね。そこは心の中で感謝しましょう、その方が良いことありますよ、きっと。

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職した職場に再度就職した…という方はいますか? 辞め方にもよると思うのですが、先日他の施設で働きたいから…という理由で辞めた人が、数ヶ月であっさり戻りたいと言ってきたみたいです。 勤務態度に問題はなかったのですが、万が一辞める・戻るを繰り返されたら迷惑だな…という空気はあります。 そのような経験された方、その後ずっと職場を変えずに続いていますか?

トラブル退職人間関係

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

62022/04/22

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 私では無いので恐縮ですが… 会社であります。 その人は辞める際に「次も求人してたら宜しく〜」と宣言してから退職されました。 10ヶ月後に出戻りです。 「前に居たから一から教えなくてラクでしょ?」的な態度でした。 結構、前に居た時より変更された事もあってブリブリ言ってましたが… 一応は会社が無くなるまで続いていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職する。 今の職場、新しい職場に感謝しかない。 私の気持ちを受け入れてくれて、

転職職場

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22022/04/21

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

そう思えるのはとても素敵だと思います! 新しい職場でまた色々と大変だとは思いますが頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

無事、内定頂きました。 転職するにあたって考えないといけない年に なったなぁと。結婚💍出産🤰家庭と。 でも、もう少しだけ自分のために頑張りたいと🫡

転職

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

32022/04/20

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

女の人の転職って男の人より難しいですもんね。私は退職直前にに妊娠がわかり正直何も考えてなかったなってつくづく思いました。子供が現在2人いますが、思うように働けない自分のために頑張れないのは仕方ないのかなって諦めてます😟もう少し子供が大きくなったら頑張ろうかな〜

回答をもっと見る

キャリア・転職

ズバリ、試験合格の秘訣は?教えてくださいませ(*vд人)オネガイシマス

認知症ケア

福蜂

介護福祉士, 従来型特養

22022/04/20

みかん娘

介護職・ヘルパー, デイサービス

今年、合格しました。最近は、ウェブ試験なのですが… 認知症ケア専門士は、問題集をひたすら繰り返しやるのみです。頑張って下さいね、一緒に認知症ケア専門士になりませんか? ちなみに二次の論文は、どうにかなります。色々な考えがあるので、自分なりにまとめたらほぼ合格です(笑)

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職サイトを複数登録しておくといいとあったのですが 皆さんは転職の時に複数登録したりしていましたか?? とりあえず1社は登録してみたのですが …🤔💭

転職

ぐく

介護職・ヘルパー, 訪問介護

22022/04/20

みかん

サービス付き高齢者向け住宅

複数登録してました。紹介していただく施設が重なることが頻回にあり、頻回に連絡くるため大変でした。複数登録するなら三社ぐらいがいいのではないでしょうか。

回答をもっと見る

61

最近のリアルアンケート

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

452票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

612票・2025/02/09

口臭体臭髪型顔(化粧)ムダ毛処理服装その他(コメントで教えてください)

650票・2025/02/08

入っています入っていませんその他(コメントで教えて下さい)

681票・2025/02/07

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.