介護職員として長ーーーーいこと仕事してきて、施設で時間に追われる仕事の...

RM

介護福祉士, 有料老人ホーム

介護職員として長ーーーーいこと仕事してきて、施設で時間に追われる仕事の仕方が最近疲れてきた。介護ってこんなだった?みたいな。 もう少しゆったり寄り添いたい。 介護士でもホスピスや緩和ケアみたいなところで仕事出来ますかね? 看取り介護、看護を最後の仕事にしたいと思っています。 直ぐに転職……ではなく、就活しながら見極めたいと…。

2020/10/19

2件の回答

回答する

名前が三代目?笑 色々探してみたらどうですか?色々施設を見極めて就活した方が良いですよ。入職してギャップあっても困りますしね。慎重に(*´ω`*)

2020/10/19

質問主

ELLYずきなんで😅 そうですね、今の仕事しながら就活したいと思ってます。 確かに…入職して「こんなはずじゃ…」ってありますよね。多少はあると思うけど、見極めたいです。少し時間はかかると思うけど。

2020/10/19

回答をもっと見る


「就活」のお悩み相談

新人介護職

初任者研修修了して就活中です。介護は全くの未経験です。いざ働く場所を探すとなるといろいろ考えすぎて自分がどうしたいのか、どこがいいのかが全然考えがまとまらず悶々としています。 介護技術を身につけるために特養?老健? 子供が小さいから日曜日が休めるデイ? 結局自分がどうしたいかなんですが、極度の心配性であれこれ考えてしまって答えが出ません。 何かアドバイス等あれば伺いたいです。よろしくお願いします。

就活未経験初任者研修

もなか

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

222022/05/12

サーモン

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

私は、のんびり利用者に親密になりたくて、看多機になりました!半年の職歴で結構介助覚えました! 子供三才と9週目がいます。 どこも休みを取れるのは変わりません。 平日休んで遊べるパパになりました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

何ヶ所も転職されているかたもいるかもしれません。 履歴書には短期で勤めていた施設は記載していますか?していないですか? 私は何ヶ所か短期で辞めてしまっています。 現在就活中で一応短期で勤めていた施設も記載しています。 記載しなければよかったと思っているんですが、年金や保険料金関連もあり記載してしまっています。 皆さんはどうしていますか?

就活モチベーション転職

ゆら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

122023/11/13

まーちゃん

介護福祉士, 障害者支援施設

日々のお仕事、お疲れ様です(^^) 私も短期で辞めること、多かったです。3ヶ月や半年はザラでした。今の職場は後1ヶ月半ほどすれば、一年になります。その際にだした履歴書は、履歴書に書く欄があれば書きます。書ききれないときは書きませんでした。多分社労士さんとかには保険証とか作る関係で全部バレてはいるでしょうが(笑)

回答をもっと見る

愚痴

不当解雇にて、あまりに傷つき何が自分に足りなかったのか模索してる期間でした。ので、自分に自信もなくなり、無職が長く続いてしまいました。 そろそろ仕事しないと、、と今就活中です。 年齢的にも定年間近?な歳でもあり、中々苦戦してます。 直近の面接では、開口一番によくこの歳で面接受ける気になりましたねー、て言われてショック!!一応、長く介護の仕事してたのである程度のスキルはあるつもりだったのでそれが砕け散りました。歳とったら出来ないんだ!! 歳いったら面接したらおかしい? でも、仕事する為には面接しますよね? 私って変な事してる?落ち込みました。 ある程度、歳をとってからの面接っておかしいのでしょうか? ちなみに、それ言った人は施設長です。 ブランクあって、不安な日々です。 何かアドバイスください。 ワンチャンス欲しい、、、な。

ブランク就活面接

ありんこ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

62022/09/10

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

事業所の定年以内なら何も臆する事は無いと思いますよ。この仕事は体力仕事でもあるから、健康に自信あるってアピールすれば良いと思います。 昔、70歳の未経験介護師さんが入社したのも見ました。 事業所は相性もあります。次に行きましょ。

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

この人、もうすぐ退職しそうだなとわかる兆候というか、特徴はどんなのがありますか?

退職

千尋

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

462024/06/15

まるこ

介護福祉士, ユニット型特養

・就業中に何度も面談だと言って現場を抜ける。 ・急に穏やかで優しい仕事をするようになる。 ・有給が増える 上記のような感じがあると、あ、そろそろ辞めるのかなって思います😊

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

今年介福に合格しました。うちの施設は介福を持たないと常勤になれません。しかも資格を取ったからといってすぐには常勤にはしてもらえないのです。最短で半年、一年位は非常勤のままみたいです。ちなみに勤務して6年目に入りました。みなさんならどうしますか?一年かそれ以上まって常勤になるのを待つか、それとも転職するか。 アドレスお願いします。私は50代なので長く待つ時間が勿体ないとも考えています。

非常勤資格転職

あゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

452024/05/03

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

介福の資格取って、就職して非常勤ならそこの職場は辞めます!私ならの場合です。 ちゃんと常勤で正職員でないと意味ないな〜と感じます

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

大阪府20歳の男性です。 訪問介護ヘルパーを務めて1年ほど経ちます。 給料に対して不満はありません。 ですが毎日やりがいを感じません。 家事を行い利用者さんとお話し入浴〜… 夜勤などにも興味があり転職したいと思っています。 おすすめの施設など モチベーションの上げ方などを 教えて頂けると嬉しいです。 新参者で生意気を言ってすみません。 介護職という職業は大好きです!!

給料モチベーション訪問介護

スパイダーマン青年

介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修

172022/10/12

茉莉花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します。 オススメは法人より株式の方が良いと思います。 ちなみに、訪問でも夜間巡回がありますので、そちらから始めてみても良いと思いますよ!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

こんにちは。 そろそろボーナスの時期です。 ボーナスが無い所で働いているのですが、みんなはどのくらい貰えるのでしょうか? 無いところは少ないのでしょうか?

ボーナスモチベーション職場

ソハナ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

102024/06/21

新人ケアマネ50歳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

一応もらってます。 夏冬0.5づつの1ヶ月分です。 少ないと思いますが、貰えるだけでも有難いんですね。

回答をもっと見る

お金・給料

特養で働かせてもらっています 今月6月から定額減税 介護職員処遇改善がかいしされましたが定額減税は2500円で 処遇改善はなしでした 扶養は妻と3人の子供で年収は400万以外ですがどなたか分かる方教えてもらえないでしょうか?

処遇改善給料特養

ニック

従来型特養, 実務者研修

32024/06/21

まっぴー

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ

多分、ここに分かる人はいません。 処遇改善は以前からあり、 そもそも算定してるか? 支払い割合は? 支払い方法は? など、会社によります。 会社に確認しましょう。

回答をもっと見る

資格・勉強

来年1月の介福に向けて頑張ってる方いらっしゃいますか?

実務者研修介護福祉士

みむ

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

12024/06/21

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

お疲れさまです。 私は2年前に合格しましたが、コメントさせて下さい。 みむさんは来年介福受験なのですか? 受験ならば勉強すれば、合格します!…私の経験上からですが。 私は勉強開始してから過去問挑戦しても間違えばかりで不安でしたが、何度も繰り返し解きました。 また隙間時間を利用してYouTubeなど聴きまくりました。 大袈裟だけど、人生で1番勉強したかもw おばちゃんだから覚えられない… なので、不合格なら再び勉強なので合格信じて頑張りました。 長くなりましたが、受験ならば頑張って勉強して下さいね。 来年の春、合格が待ってますよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

新人指導委員会勉強会掃除、洗濯料理人間関係の構築その他(コメントで教えてください)

79票・2024/06/29

起床が早くなる入居者がいる全員いつもと変わらない夜勤をしていないその他(コメントで教えてください)

615票・2024/06/28

消臭剤を使っている小分け袋に入れて防臭しているこまめに外に捨てに行っている特に対策はしていないその他(コメントで教えて下さい)

687票・2024/06/27

そもそも人手不足排泄介助など突発的な業務のため日誌など事務仕事のため会議や委員会などのため残業はありませんその他(コメントで教えて下さい)

726票・2024/06/26
©2022 MEDLEY, INC.