利用者様からの暴言・暴力について

つーちゃん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修

女性利用者様から毎日大声で暴言を吐かれます。 「泥棒!」「ばかやろー!きちがい!◯◯人!」 「最低な女だ!◯ね!」「触るな!汚いなぁ!」 介護拒否は当然、叩かれる、蹴られる、 車椅子をわざとぶつけられ「どきなさいよ!」と怒鳴られます。大きなあざもできました。 女性職員に対してこんな感じで、男性にはありません。特に年齢が若い自分に対して一番強気です。 職員も限られているため対応を代わってもらうことも できません。 施設がワンフロアタイプで、その方は転倒リスクがあるので車椅子と居室にセンサーがあり、多動なため数分おきにセンサーが鳴るため対応しなければなりません。やはりその都度暴言を吐かれ(むしろ暴言を吐く口実にセンサーを鳴らしたりします) 無視するとネグレクトになってしまいますし、 転倒してしまうこともあるので対応します。 毎日毎日勤務中ずっとこんな感じで精神的に つらいです、、 弱ってる時はトイレで泣いてしまいます。 帰ったあともずっとその利用者様のことを考えてしまい鬱になってしまいます。 他の施設でも利用者様からの暴言・暴力は ありますか? また、その場合はどう対応されていますか? 参考にしたいので教えて頂きたいです。

2023/04/15

8件の回答

回答する

毎日お疲れ様です まず徹底的に記録をとり、多職種にも現状を知ってもらい、もちろん最終的には施設長にも話を持っていきます その中で薬をつかって沈静化をはかったり、センサーについても見直しします(転倒リスクは誰にでもある為) 万が一転倒してもよいようにマットを敷いたりもしますね それでも改善されないならご家族を交えてカンファレンスも行います 最悪退所もありえますね とにかくあなたが一番大切なので我慢する必要は全く無いため真正面からぶつからず、必要最低限の介助にとどめた方が良いです その必要最低限のサービスを提供しているなら暴言を吐くためのセンサーに対応しないのはネグレクトにはならないと思いますよ? 本当に無理なさらないでくださいね♪

2023/04/15

質問主

ご回答ありがとうございます! ケース対象なので毎日記録していますが、あまり意味がない感じです…。 10年以上入所されている方なので 他部署含め全員周知していますが、 『いつものこと』くらいの認識だと思います。 お薬を処方していただけるのが 一番ありがたいです💦 ありがとうございます(;;) お話を聞いて頂けて少しすっきりしました(;;)

2023/04/15

難しい案件ですね。 私は、介護25年目です。 色々な人を見てきましたが、他の職員も同じくらい不穏になりますか? 中には上手に交わせてる職員は、居ますか? もちろん、若い、女性だから、と言う事はあり得ると思いますが、上手に交わせてる人が居るなら、その人にコツを教えてもらうのも良いと思いますが、 認知症がある人ですか? 前頭型違います? 病気なのか、性格なのかは判断できた方が良いとおもいます。 どちらでしょうね? 病気なら、仕方ないと思いますよ。 若い時は、凄く大人しい性格の人でも、病気のせいで性格が180度代わるパターンもあります。それが、荒い風になる人もいれば、下ネタになる人もいます。荒い人から大人しくなる人も勿論います。 まともに受け止めていたら、この先認知症ケアは、大変ですよ。 病気でなったなら、その人も可哀想ですよね? だって、ずっとイライラするんでしょ? 私は、上司とかに辻褄の会わないこと言われたら、寝れるまでずっとイライラします。 でも、その人はずーと永遠と、イライラしてるんですから、しんどいでしょうね。 イラつく時は、腹のそこからムラムラ、イライラしんどくないですか? その人は、どうなんでしょうね? 文句言ってやった。ザマァ~見ろ!!愉快、愉快。って思ってるだけでしょうかね? そう、相手の事を見ると、同情の余地はあると私は思ってます。

2023/04/17

回答をもっと見る


「暴力」のお悩み相談

職場・人間関係

嘘ついて仕事休んじゃった。 昨日から喉痛かったのは本当だし、頭痛もしてたからね。 熱はなかったけど熱があるって休んじゃった。 今の事業所不満だらけで。 何がって。利用者の暴言がひどい。 暴力受けてもなかったことにされる。 そんな利用者の送迎で車で二人っきりになるのが怖い。 フロアを一人で見なきゃいけないときにその利用者が必ず暴れ出す。 管理者も職員を守ってくれない。 しんどい😓

欠勤暴力暴言

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

52024/06/07

tsukise

介護福祉士, ユニット型特養

自分を守るためにたとえ嘘だとしても仕事を休むのは悪いことでは無いと思います。 管理者が職員を守ってくれないのは良くないので、本部なり信頼出来る職員なりに相談するべきだと思います。 それでも自分の心や身体を守れないようであれば辞める選択肢も必要だと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

セクハラ行動がある利用者に対して、どこまでが許容範囲、どこまでがアウトでしょうか? 私は暴力と同じように捉えたり、人としての人権を基準に考えるのですが…。 皆様の基準を教えていただけるとたすかります!

セクハラ暴力

TKO

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム

22024/07/14

27

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

コメント失礼します。 難しい問題ですが、ハラスメントは受けた人の気持ちによると思います🤔 相手が高齢者だとしても、子どもだったとしてもダメなものはダメだと思っています。 明確な基準を設けてはいませんが、私がセクハラを受けたとして、冗談として笑って返せない時はアウトです。

回答をもっと見る

特養

仕事頑張ってしてるのにガミガミ注意する職員。何がしたいのか?記録も丁寧にやってるんだけど、うるさく言われて頭にくるんだよな。利用者の見回りしてため息つく職員。気に入らないなら帰ればいいのに。辞めたくなってきた。利用者も暴力行為ある人ばかりで今後も介護拒否や暴力行為する人が増えるようで怪我したら終わりだなって。

暴力記録職員

しょうや

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12024/04/12

ニック

介護福祉士, 介護老人保健施設

やめましょう。介護の派遣社員が、増える理由は、理不尽な職員がいたら、早く契約打ち切りで次の派遣先あります。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

錠剤をこまかく砕いたり、カプセルの中身だけ出して服用させたりしているのって、うちだけですか? 薬の吐き出しがある人のみならず、ソフト食やペースト食の人も一律で、処方された薬剤を、職員がペンチなどでこまかくして服用させています。 看護師もそれに対してなにも言わないので、それに対して異議をとなえても、「なにか問題あるの?」という反応…。たしか、薬剤にはその大きさや形にも重要な意味があって、胃で溶けないようにとか、ゆっくりと効果が出るように、とか考えられているという知識を聞いた気がするのですが…。 私は、薬の形状は変えずにそのままの状態で服薬ゼリーで服用していただくのが最良と考えています。 なかには、砕いたお薬をおかずやお粥に混ぜてしまう職員もいて、それはやったらあかんやつ…!と思いつつ、この部署では新参者なので、なかなか注意できません。 介護現場では、このやり方が一般的なのでしょうか?

服薬

千尋

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

682024/06/18

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

確かに問題だと思います 医師への確認は必須だと思います 以前の職場は必ず確認してました 医師または薬剤師の方に 介護側の勝手ではダメだと思いますよ ただ新参者だと意見しても、うちはこれでやってるからみたいな感じになるでしょうね 看護師や管理者の方から注意してもらえ他ないですけど

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

知的障害のグループホームで吸引カテーテルによる鼻腔内吸引を行っています。 誰も資格を持っていないのですが、違法では無いのかと不安に思っているのですが、施設長に聞いても大丈夫との事でした。本当に大丈夫なのでしょうか? 鼻腔内にはカテーテルを10センチほど挿入しています。挿入前に消毒なども行っていません。

グループホームケア

はちみつレモン

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 障害者支援施設

442023/06/25

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

本当は、できないと思いますが... 介護福祉士だと、一定の研修を受けた人が鼻腔内の吸引ができるようになります。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助しなきゃいけない利用者(男女)がいてカーテン閉め忘れて介助してしまったのって性的虐待に該当しますか?

虐待入浴介助特養

メンタルボロボロ

介護福祉士, 介護老人保健施設

482023/10/12

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

なりますね。 羞恥心に配慮せずに排泄や着替えをする。 虐待チェックの項目にあがっています。 最近、ニュースでエアコンが故障して居室では暑いので、フロア廊下にベッド移動して過ごしている利用者のオムツ交換を目隠しせずにしていたことが発覚して問題にされていましたからね。 うちの施設もこの夏、エアコンが1つのフロアで壊れて冷風機で代用して、足りずにやむおえず廊下に出した方がいましたが、目隠し対策してケアしたのでセーフでした。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

9月30日に実務者研修の実技試験本番があります。 課題が視力を失ってから1ヶ月しか経っていない、83歳の男性の利用者さんです。 そこでの演習では、その83歳の利用者さんが居室内の椅子に座っていて左足の靴だけが後方1メートルまで置いてあります。そこでの声掛けまでの、介護職の3点確認って何でしょうか❓皆さんわかりますか?

シューズ声掛け実務者研修

かつどん

初任者研修, ユニット型特養

122024/09/19

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

え?それは、テキスト巡って、探してくださ〜い♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

以前、5年ほどケアマネージャーをしていた経験があるのですが、とにかくその時は仕事が大変で(仕事とプライベートが分けられませんでした)「自分には向いていない」と、出産を機に辞めてしまいました。現在もケアマネージャーの仕事はしていないのですが、体力的に今お勤めしている職場での仕事がしんどくなってきていて、今後ケアマネに復帰するべきかどうか非常に悩んでいます。そこでケアマネ様、過去にされていた方にも質問です。ケアマネの仕事を継続するコツのようなものがあったら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

ケアマネ転職

たー子

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

22024/09/19

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

私は、逆に短期離職していくつかの事業所を見て来ましたが、パワハラありいびりありでした。 特にカンファレンスでは、怒号が飛び交うことも。 それで思うのは、随時ケアマネ募集しているところは何かあります。 あまり期待せず、如何に落ち着く事業所に勤めるかだと思います。 因みに、女性管理者には要注意です。 感情的になり、自己中心な方に続けて経験しましたので。

回答をもっと見る

感染症対策

抗がん剤内服している入居者の曝露予防方法で、 ①口腔ケアを終えてから居室をでてコップを濯ぎにいかなければいけませんが、その際にガウンを着たまま居室からでて濯ぎにいけばいいんですか? ②居室に一旦入ってからは、あまり居室から出ないで紙コップ等に水を入れ、その水をオムツのパットに染み込ませればいいですか?

施設職場

まさふみ

有料老人ホーム, 初任者研修

12024/09/19

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス

まずは施設にマニュアルがあれば従いましょう。なければ、上司やリーダー、看護師へ確認しましょう。 ここで教えてもらったことが施設にとって正しいとはかぎりません。 抗がん剤は色々な種類があるようで、内服後2〜7日間は暴露予防が必要なものも。 怖がらないのもダメですが、怖がりすぎるのも良くありません。病院から対応については説明があったと思います。なければ家族、直接病院へ確認してはどうでしょう。 質問の①②について明確な返答ができずごめんなさい。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

利用者さんの聞き間違え利用者さんの口癖利用者さんの衣類の斬新な使い方利用者さんの面白い行動特にありませんその他(コメントで教えてください)

89票・2024/09/27

他の人と比べない物事を肯定的に受け止める時には断る勇気をもつ寝る、食べるなど自分の身体を労わる特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

615票・2024/09/26

寝坊したことがある寝坊したことは無い仮眠が出来ない夜勤をしたことがないその他(コメントで教えてください)

686票・2024/09/25

行いました行っていませんその他(コメントで教えてください)

665票・2024/09/24
©2022 MEDLEY, INC.