特養ユニット型で開設して3ヶ月後にくる監査でユニットリーダーが作ってお...

タム

介護福祉士, ユニット型特養

特養ユニット型で開設して3ヶ月後にくる監査でユニットリーダーが作っておく、書類って何かありますか?

2022/04/14

2件の回答

回答する

お疲れ様です。 監査用の書類は特に介護職が準備するものはないと思います。 ただ、記録の抜けや誤字脱字、勤務表がおかしくないかどうかは現場のユニットリーダーがしっかり管理します。

2022/04/15

質問主

お疲れ様です。ありがとうございます!毎日バタバタで初のリーダー、初の施設で何がなんだかさっぱりわかりません(笑)

2022/04/15

回答をもっと見る


「監査」のお悩み相談

施設運営

みなさんの施設で監査に入られたことありますか? あとどんな処分受けたとか 答えれる範囲で教えてもらえたら

監査施設職場

hi

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

32023/06/09

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

グルホの実地指導がありました。 もらってもない辞令がありました。まあ正社員になったときから正社員扱いだったので文句は言いませんでしたが。 県の職員からはトイレがクサイと指導あり、めっちゃ強烈なレモンの芳香剤置いてました。ただフロアにまでレモンの強いニオイはちょっとって思いました。

回答をもっと見る

施設運営

地域密着型のデイサービスの提供時間についてです。 冬(豪雪地帯かは不明)時間は16時に送迎、春からは夏時間16:15に送迎になっているのですが、提供時間が利用者ごとに違います。 これは、大丈夫なのでしょうか? 算定時間は7時間~8時間未満になっていますが、15分と30分の方と居て監査に引っかからないか心配です。

監査天候送迎

ムーミン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42024/04/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

何も問題ありません。いないのに、いた、かのように記録し報酬請求する場合はアウトですが。

回答をもっと見る

介護用品・用具

施設の備品中々買ってくれず困ってます 本社の考えが変わらない限り難しいと思いますが 皆さんのところ最低限下記の備品はありますよね? ○シュレッダー ○テプラ ○ラミネーター等 決して贅沢品やあれば便利グッズではなく なければならないと思う備品だと思いますが如何でしょうか 監査が入った際は監査員には偽って報告をしてます 本社には稟議書を何度出しても返答ありません 何か良い提案方法あれば教えて下さい

監査施設ストレス

あやわかちゃん

サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

22023/07/05

たか

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

挙げられている3つに関しては、たいていの施設に備品としてあると思います。 無ければ業務に差し支えるかと言われると微妙だと思いますが。 気になるのはシュレッダーくらいですかね。これらがないことで監査の際に偽らなければならない内容と理由ってなんでしょう?テプラやラミネートを必須としている業務は思い当たらないです。 ①監査時に偽らずに報告して、指導内容に盛り込んでもらう。「個人情報記載の書類の処分は適切に処理し取扱に十分注意する。」みたいな。 ②それらのモノを購入することでの売上アップまたは人件費等の削減を図れることをアピールする。 ③現時点より月間売上を10万円アップの目標を提示し、達成時に購入してもらう約束をする。 私ならこのどれかを選びます。 このレベルの備品購入なら施設長決裁でどうにかなりそうな気もしますが…。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助しなきゃいけない利用者(男女)がいてカーテン閉め忘れて介助してしまったのって性的虐待に該当しますか?

虐待入浴介助特養

メンタルボロボロ

介護福祉士, 介護老人保健施設

482023/10/12

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

なりますね。 羞恥心に配慮せずに排泄や着替えをする。 虐待チェックの項目にあがっています。 最近、ニュースでエアコンが故障して居室では暑いので、フロア廊下にベッド移動して過ごしている利用者のオムツ交換を目隠しせずにしていたことが発覚して問題にされていましたからね。 うちの施設もこの夏、エアコンが1つのフロアで壊れて冷風機で代用して、足りずにやむおえず廊下に出した方がいましたが、目隠し対策してケアしたのでセーフでした。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

知的障害のグループホームで吸引カテーテルによる鼻腔内吸引を行っています。 誰も資格を持っていないのですが、違法では無いのかと不安に思っているのですが、施設長に聞いても大丈夫との事でした。本当に大丈夫なのでしょうか? 鼻腔内にはカテーテルを10センチほど挿入しています。挿入前に消毒なども行っていません。

グループホームケア

はちみつレモン

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 障害者支援施設

432023/06/25

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

本当は、できないと思いますが... 介護福祉士だと、一定の研修を受けた人が鼻腔内の吸引ができるようになります。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

お年寄りの白癬の爪でニッパーで爪切りは介護士がしても良いのでしょうか? 今日、管理者に聞いたらお年寄りの爪は8割は白癬の爪やから、介護士が切っても大丈夫です。白癬の爪をニッパーで切ってはいけないとかは無いです!と言われまして…。 私は以前働いていた施設ではニッパーで白癬の爪切りはダメと言われたんですが…。

介護福祉士

イッチャン

介護職・ヘルパー, 訪問介護

442023/06/15

しの

介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格

イッチャン様、日々の業務お疲れ様です。 私が勤めていた病棟では確かニッパーで切っていましたが、私はニッパー使うのが怖くて看護師さんに報告して切って貰っていました。 普通の爪切りで白癬の方の爪を切っていた方もいましたが使い終わった後は充分消毒してから元の場所に戻していましたよ。 施設や病院によって違うのかもしれませんね。ハッキリとした回答にならず申し訳ありません。 イッチャン様も体調に気をつけてお過ごしくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

訪問介護

訪問介護でサ責をしています。 月一で研修を行い、訪問介護でやっていい事悪いことを書面で渡して、利用者様からイレギュラーなお願いがあった場合、分からなければ直接連絡を下さいと指導しています。基本的には計画書にない事は行ってはいけないと説明していますが、どうしてもそれ以外をやってしまう職員さんへの指導はどうされていますか??買い物代行が無いのに、頼まれて買い物へ行ってしまったり、草むしりや、窓拭きはダメと伝えていますが、頼まれたからとやってしまう方がいます。。可哀想で、断れないと職員さんは話されていましたが、ケアプランに無いのでケアマネさんに相談して買い物代行を追加したり、草むしりは自費で。等、後からの対応が大変で困っています。 皆様の訪問介護員さんの中にもいらっしゃいますか?

職員

てんてん

介護福祉士, 訪問介護

202024/09/07

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

頼まれてしてしまうのは、職員さんへの理解力と性格と断り方の指導かと思います。こう言われたら、こう言うって、マニュアルを作る事。可哀想だと行動した後、他の職員さんが受けるクレーム(〇〇さんはしてくれたのに等)。買い物は、前もって頼まれないと買えませんが、頼まれた段階で、サ責に報告。 しかし、障がいの方などは、やり取りが難しいと思います。 職員に困ったリクエストのアンケートを取ってみますか?どの様なやり取りがあったのかが知りたいです。

回答をもっと見る

きょうの介護

以前、転倒リスクが高い方が転倒してしまい、それを目の前で救えなかったトラウマがあるのですが、今日の夜勤中、朝方にその方と、その方と同じくらい転倒リスクが高い方が同時に起きてしまい....。片方の安全が取れるまで対応した後、急いで向かったのですが既にタンスを伝って歩いていて😱 慌てすぎて何も考えずにその方に抱きつく形をとり、そのまま抱えてベッドまで戻りました。 事故には至りませんでしたが、暫く手の震えが止まらなかったです😭 5時過ぎから一気に起きるので忙しくなって疲れました...。

ヒヤリハット夜勤

よっしー

介護福祉士, ショートステイ

42024/09/07

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

まず、よっしーさんもご経験上思われたり、聞かれたりしておられると思う所ですが、リスクをゼロには出来ないです。どんなに留意しようと、防止策を考え実施してもです。 もちろん、その事をキーパーソン、ご家族に入所時や担当者会議時には説明するのは大切です。 事故報告など、今後どうするかを考え、防止策を講じるのは大事ですけど、どうしてもリスクゼロにはできません。身体拘束をしないのですし、人の注意力には限界もありますから…   リスクがある方が複数で、時間帯によっては職員もいない、この場合どうするのか…ですね。 基本としてセンサーにより少しでも速く行動をおこせる対策、優先順位を事業所として決めておく(ほぼ同時の時に、職員さんが早く動ける指標になります)、歩行を邪魔しない緩衝材を一面に敷いておく…などがまず浮かぶ対策ですが、せめて、きちんと決めておいて欲しいですね、介護士としては… でも、よっしーさん、事故を重く受けとめるのは正しいですし、大事ですけど、、あまりに心に残る=罪悪感的な事までは、無くても良いとも思います。繰り返しになりますが、どーしても仕方ない事も出てきますからね、この仕事…

回答をもっと見る

介助・ケア

みなさんの事業所では、どのようにして服薬の確認をしていますか?わたしの事業所では、利用者さんの薬を来所時に預かります。昼食後、看護師より薬と水を渡しています。認知症の方の服薬管理は大変ですよね。

服薬認知症

まるこ

生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

22024/09/07

エル・ヒツジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ

弊社では服薬管理は完全にマニュアル化しております。 薬は提携の調剤薬局様にて自己管理出来ない方は全て施設管理。 内服方法は、利用者様の状態に合わせて適切な介助を行っております。 特に認知症の利用者様にはお薬ゼリー等で内服薬をくるんでスプーンで内服介助する事が多いです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

使ったことあります使う予定です使ったことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

274票・2024/09/15

すぐ忘れて切り替えられる引きずってしまい数日落ち込む寝たら忘れて切り替えられるまず落ち込むことが無いその他(コメントで教えてください)

649票・2024/09/14

連絡が来たり送ったりする連絡が来るけど、返信はしない休みの日に連絡は来ない、送らないその他(コメントで教えてください)

668票・2024/09/13

あります…💦ないです🙅よくわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

666票・2024/09/12
©2022 MEDLEY, INC.