扉の施錠

ぼんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

身体拘束、考えても分からない事 居室に施錠はNG→分かる ユニットの出入口に施錠はNG→分かる 介護棟と事務棟の扉の施錠はOK→分からん 詳しい人教えて

2024/10/07

4件の回答

回答する

んーー そんなに拘らなくてよいかな、と思います。事務所にいちいち来てもらいたくない、、それだけであり、全ての封鎖がなければ拘束にならないからでしょう。 事務系は(私もですけど)、書類などの管理から、基本的に誰かれに入って欲しくない、のが普通です。 それとも、そこを通らないと、どうしても困る事=利用者さんの生活の質に関わる事があるのでしょうか?

2024/10/07

質問主

返信ありがとうございます。 もちろん離設等の問題から介護棟を施錠しなければならないのは理解してます。ただ、それが居室の施錠と何が違うのか分からなくて…

2024/10/08

回答をもっと見る


「施錠」のお悩み相談

きょうの介護

デイサービスの送迎対応について、みなさんにお聞きします。送迎対応で玄関の中に入って、下着や荷物の準備してあげるのは、デイの仕事なのでしょうか?また鍵の施錠や預かる行為はどうなんでしょうか?教えて下さい。

施錠送迎デイサービス

はるかぜ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

102023/05/11

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

利用者様が、ドア閉めるまでだと思います。それらの対応は、特例ですね。独居などで、どうにもならない場合に、起こって来ますよね。 とても負担なのですか?それとも、ルールを守らない事が気になりますか?

回答をもっと見る

お金・給料

今期よりデイに異動となり、夜勤がなくなった為、代わりに宿直業務に入ることになりました。 うちは夜間電話対応と施錠管理。以前は緊急の救急車対応(病院まで同伴)などを行っていたそうです。 手当は1回5000円。 みなさんは宿直業務、どんなことされていますか? また宿直手当はどの程度頂けていますでしょうか?

施錠異動手当

こう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院

52023/09/04

トンキン

病院, 初任者研修, 社会福祉士

こんばんは!夜間の救急搬送の対応、遅出の時間帯で人手が足りていない日などは排泄介助に回ったりしています…。 他にも食器の下膳等行い1回4000円です。割に合いません。

回答をもっと見る

きょうの介護

ちょっと前ですが、職場で夜間の離設事例がおきました。   元々一人暮らしをされていて、家も近くだったこともあり、帰宅願望が強い方でした。 もちろん玄関は閉じていて、電子キーでロックされていたのですが、扉のちかくの電源ボタンを押したらしく、非常時に電源が落ちても開けられるようになっているため、手で無理矢理開けたみたいです… 本人様が携帯を持っていて、息子様に連絡をしたらしく、家の近くで保護されました。 1番人がいない時間に出られるたため、居ないことを知るのが遅れたことも原因でした。 対策で、手間の自動ドアの電源オフ、電子キーにした上で、玄関ドアの硬い鍵の施錠をすることにはなりました。 怪我等なかったのが幸いでしたが、こちらが予想がなかなかできない方法で動かれると改めて再確認させられました。

施錠帰宅願望夜勤

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

72022/04/25

防人

介護福祉士, ユニット型特養

大変でしたね。帰宅願望の利用者さんを止めることは出来ませんし。私は、本日の夜中に施設内を車椅子で自走し続ける強者とご一緒させて頂きました。自分で納得されるまで待つしかないですよね。怪我が無くて本当に幸いでしたね。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

労働時間、施設形態、御利用者のADL、認知機能に よってかわりますが日勤と夜勤どっちが大変ですか? 私は夜勤やりませんが、職員は夜勤大変と言って います。昼間の倍は大変とのこと。大変さがそこまで 正直分かりません。

認知症グループホームケア

チップ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

342024/11/28

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

釘を刺すようで申し訳ないが楽な勤務はありません。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

グループホームで働いています。毎回入浴拒否が強い方の対応について。短期記憶は低下してるけど、自分の意志がはっきりしている御利用者です。 「○○さんお風呂に入りましょ」→「嫌です。面倒くさい今日は入りたくない。」→「先生から貰った薬を塗りたいからさ」→「嫌です。」 数分後→「○○さんの洋服が置いてあるから見に行こう」→浴室に誘導。→「ここは?お風呂?私、お風呂に入らないよ」→「せっかくだから入ろうよ。シャワーでいいよ」→「面倒くさい入らない」→「こっちでお手伝いするからさっぱりするから入ろうよ」→「嫌です」→フロアに1人で戻られる。 数分後、再度声掛けするも、近付くだけで「今日は入りません」 デイの生活相談員をやってた時は、入浴拒否が何回か続いた場合は入浴中止にしてます。御家族にもその旨を伝えて了承はしてもらってました。 ですが、今のグルホは「なんで入れないの?入れられないの?」「拒否の原因は?」って問いつめられてます。 なにがなんでも風呂に入れるって。それも色々問題ですしバイタルは良くても体調、気分は本人しか分かりません。 「原因は相性、その日の気分だと思います。拒否が続かないように声掛けは、努力はしますがこればかりは、仕方がない部分があるのではないでしょうか?清潔保持をする為に試しに同性介助で組んだらどうですか?」 上司 「‥‥。」 こんな感じです。意見、感想お願いします😊

認知症介護福祉士人間関係

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

262024/08/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

お風呂を隠して脱衣所まで誘導されるのは、1つの正解だと思います。 今までの経験として2点ありますが、それがこの方に当てはまるかは分からないです。 ①脱衣所まできたら、着替えだけととにかく脱いで頂きます、新しい着替えを見せながらですね。あとはどのように誘導されるかは、その方を見てないので難しいです。一例として、今のうちに足だけ流しましょう(お風呂とは絶景言わない)等… ②ご家族からのお願いと伝えます。 手紙を直筆で書いてもらう、一度来てもらい勧めてみてもらい、その時間に合わせて入浴。少しでも心が変わりそうなら、今後の為に動画に促しを残すお願いをしてみて対応する… 等でした。 無理に入ってもらうのは良くない介護ですが、ずっと入らないのは人権的に問題だとも言えます。 都合の良い解釈との思いもありますが、認知症のため本当の自分にとって良い事の表出が出来ない=本当の意向ではない、との考えもあり、最悪ある程度強引でも勧める事が必要かも知れないと思います。その瞬間的な時間はいやでも、入ったら「さっぱりした」など言って下さると、人権も清潔保持として心身の健康も守れて良いのですけどね…

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

所長よりある職員からチクリで便が出てる時に陰部洗浄をしてないこと心当たりある?と言われてしまいました 確かにしていません 悪いなと反省していますが、おしり拭きだと中々拭き取れないし、水がはじいて大変になります。 うまく拭き取るコツありますか? おしり拭きとトイレットペーパーで

オムツ交換先輩上司

とんとん

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

282023/05/16

アトム

介護福祉士, グループホーム

ちょっとわからないのですが、排便の時の洗浄方法の質問ではなくて、拭き取り方を聞かれてますか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

仕事を探すうえで、1番重視している、これだけは絶対に譲れない部分ってありますか? 例えば、雇用形態、給与面、休みは固定が良い等。 自分の場合、経験が積めれは雇用形態は特にこだわらないって条件で、エージェントに依頼したり、自分で探したりしています。 お金の部分はそこまで重視していない。勿論、相場より低かったら検討はするけど。

給料休み施設

チップ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

52024/12/01

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

給与、と言うより収入です。 賞与とベースアップ実績、退職金や退職共済の有無ですね。 賞与が2ヶ月とか2.5ヶ月なんて、やる気も楽しみもありませんね…そういうところも多々ですが…

回答をもっと見る

介助・ケア

介護の楽しみの1つは、利用者(入居者)の方との関わり。その中で、教えていただいたことは、何ですか?私が教えていただいたことは、畑。デイサービス勤務時、元農家の方に、教わりながら畑仕事。耕し方に始まり、植え方、水のあげ方、そして収穫まで、教わりました。

レクリエーショングループホームデイサービス

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

22024/12/01

sa-ri

介護福祉士, 有料老人ホーム

私は地理や語学です。 有料老人ホーム勤務の為か世界を旅した方が多く、世界遺産の事や地理、語学、あまり学生の頃には関心がなかった政治経済も入居者の方から教えて頂く事が多いです。

回答をもっと見る

きょうの介護

入居施設で、1日の水分摂取量の管理ってどのようにされていますか? だいたい皆さんどのぐらいの水分量でしょうか?

施設

みな

デイサービス

22024/12/01

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

うちは、常勤医師のいる特養です。 医務室で必要量が個人別々に記載され、摂れない時には報告するなど細かく管理されています。基本は最低が体重✕25㍉リットル(25cc)ですが、心不全(BNP値)、浮腫の状態で100㍉リットル+α減らされます。そうでない方は飲みたいならもっと飲んで頂きます。なお、1日摂れないようだったり、排尿が500cc以下になれば点滴で補液されますね。 デイサービス勤務の時には1日の管理は難しいですが、来所時湯呑み2杯、昼食時1〜2杯、オヤツと帰る前の茶話会で1杯ずつ、が基本で、手帳にいつもより食べてない、飲んでない情報は記入をお願いしていましたね…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

すべての居室にあります一部の居室にあります共同スペースにのみあります加湿器はありませんその他(コメントで教えて下さい)

26票・2024/12/09

自前です会社支給ですマスクはしませんその他(コメントで教えて下さい)

613票・2024/12/08

防犯カメラがついています防犯ガラス(フィルム含む)です防犯ブザーがありますセンサーライトがありますホームセキュリティーがあります警備員がいます防犯対策はありませんその他(コメントで教えて下さい)

621票・2024/12/07

200万以下201~250万251~300万301~350万351~400万401~450万451~500万501万以上その他(コメントで教えて下さい)

680票・2024/12/06
©2022 MEDLEY, INC.