2023/07/03
7件の回答
回答する
2023/07/03
2023/07/04
回答をもっと見る
マロン
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
くずもちさん、お疲れ様です。 爪切りは、白癬菌により爪が肥厚していたりする場合や、嵌入爪で、爪が食い込んでいる、などの場合は、看護師に依頼していました。 そのような特殊な爪切り以外は、介護職の方で、入浴後等にやりますよね。 只、耳掃除の場合に関しましては、耳垢が硬く詰まってしまったご利用者様がいらして、看護師が、耳垢液や、医療用オリーブ油を垂らしていらして、固くなった耳垢が柔らかくなってから、小さいピンセットや、他にも、先に綿が巻きつけてある器具など、色んな道具を使って、耳垢を摘出されていました 出てきた耳垢は、見せて頂いたのですが、大きくて、ズルンと出てきたのです。まるで、エスカルゴの様な、サザエの様な物が出てきて、看護師も介護職も大騒ぎした経験があります。 難聴だった人が、また耳が聞こえるようになったと言う事例が、うちの施設ではありました。 その後も綿棒に白い浸出液が出ていたそうで、綿棒で何度も看護師が拭っていたのを、目の当たりにしましたので、耳掃除は基本、看護師がやっていました。 耳の中は、とても傷つきやすいのと、耳垢がかえって中に入ってしまう場合もありますので、看護師に依頼していました。 又、入浴後に、水が入ってしまった、などの場合は、介護職で綿棒で入り口付近を拭いて差し上げたりしていました。 私のいた特養では、そうしていました。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
質問&呟きです笑 訪問介護歴5年経つけど、新規の利用者さんに対しては毎回ド緊張してるし初心に戻れる😂今回は解離性障害の方でお部屋の掃除。ご友人も一緒にいたので、お互いどうして良いかわからずオドオド😂ひとまず気になるところ掃除しますねと伝え、風呂トイレと床の掃除を黙々、、!皆さんも新規の訪問入られる時は緊張しますか?
掃除パートモチベーション
べあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ふうた
介護福祉士, 訪問介護
新規の利用者さんのサービスはいつになっても緊張しますよ〜。サ責として先に情報もらったら面談していても実際の訪問となると勝手が違うこともしばしば。 ヘルパー利用初めての方とかコミュニケーションがなかなか大変な方だと距離感掴むのが大変です。 初心に戻って訪問できるのは良いことですよね。
回答をもっと見る
認知症のお父様と障害(アスペルガー症候群と身体障害)をお持ちの娘の家族についてです。 私は認知症のお父様の支援でヘルパーとして入っていますが、進行により断片的な記憶があり、もともと虚言癖がある方で、何をするにも障害をお持ちの娘の許可が必要となっています。いつも朝に娘より支援内容のメールが入り、お父様と一緒に行っているのですが、娘は就労に行っているため、連絡は全てメール。しかも、その日に気付かれず3日後に苦情のメールが届きます。 娘支援で、事業所が入り、娘は娘で支援を受けています。 そこで、いつも苦情が入るのが、「父の言う事をきかないで、私の言ったことを支援してください」という意味不明な苦情です。共に行う自立支援でヘルパーとして支援しているのですが、例えば買い物同行などでは「不必要なものは購入しないでください」とメールが届き、具体的な買い物リストや指示がなく、共に行う掃除では「今日は窓拭きをお願いします」など、介護保険上できないことばかりの依頼があり困り果てています。 このことを上司に報告しても、「説明不足」で終わり、説明してもその場では理解されますが、後日には忘れているじょうたいです。ケアマネさん、娘の相談支援員に伝えるも、本人たちに伝わっていない状況です。 事業所としては、他のヘルパーにも混乱が生まれるため、支援継続が困難なことを伝えたいのですが、それを管理者は「事業所都合で断らない」と頑なになっています。 このような事例の場合、皆さんならどのように対処されますか?
介護保険掃除子供
ふじか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 訪問介護
まろ
看護助手, 病院
文章を読んでいると、まるで利用者の方が神様のような扱いだなと感じました。 これでは支援する方は大変ですよね💦 「父の言うことを聞かないで―…」というのは個人の尊厳に反してますし、お父様は娘さんの所有物ではありません。 娘さんからすれば、お父様が認知症できちんとした判断が出来ないからという思いなのでしょうが、本人の意思を尊重するべきです。 仕事を理由にきちんと話す場を設けない娘さんに非があるかなと私は思います…。 .買い物リストを書く .指示を出す 最低限必要なことです。 娘さんはアスペルガーをお持ちで物忘れがあるようなら、口頭での説明は難しいのかなと感じました。 絵や簡単な字を組み合わせたもので 分かりやすくしてみてはどうですか?? 私の病院でリハさんがやってました。 もし話し合いを重ねても駄目なようなら 他のヘルパーの方と交代するのもありかなと思います…^^💦
回答をもっと見る
知的障害のグループホームで吸引カテーテルによる鼻腔内吸引を行っています。 誰も資格を持っていないのですが、違法では無いのかと不安に思っているのですが、施設長に聞いても大丈夫との事でした。本当に大丈夫なのでしょうか? 鼻腔内にはカテーテルを10センチほど挿入しています。挿入前に消毒なども行っていません。
グループホームケア
はちみつレモン
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 障害者支援施設
かまだ
介護福祉士, 訪問介護
本当は、できないと思いますが... 介護福祉士だと、一定の研修を受けた人が鼻腔内の吸引ができるようになります。
回答をもっと見る
よいしょと言う言葉は禁句である、介護の先輩か。。らそう教わった方も少なくないと思いええますが、言わないと力がはいりにくい方もいると思いかます。皆さんどうされてますか
先輩
たね
介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
そんな言葉まで禁句にされたら、何も言えません。黙々とやれという事でしょうか? 大分、過剰、やり過ぎかと思います。今まで言われた事が無いので、普通に言います。 それにしても、面倒臭い先輩ですね。
回答をもっと見る
皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?
新人ケア施設
美都
介護職・ヘルパー, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…
回答をもっと見る
介護職をしていると、他の職場のお給料や働きやすさを耳にするとうらやましくなります。 たくさん事業所かある中でみなさんはどの点をポイントにして職場を決めましたか?
休み介護福祉士
weishaxic
介護福祉士, 訪問介護
ノッピー
介護福祉士, 従来型特養
僕は給料よりも休日を意識してます。 理由は給料はその通りに貰えるとは限らないため、給料より休み重視ですね。 後は業務量と介護のバランスですね
回答をもっと見る
今週の火曜日から金曜日に面接と実習があって、「休みの日に何をしていますか?」や「これだけは譲れないものはなんですか?」などの私が何がしたいのか、質問が来た時にどうすれば良いですか? 1番私が困る質問です。
面接休み
大迫美玖
無資格
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
お疲れ様です。結論、正直に返答したら良いと思います。これだけは譲れないもの🟰自分の価値観を振り返ってみて自己分析をして返答の用意をしていけば良いのではと考えます。
回答をもっと見る
実務者研修を受けたことがある方に質問です。 実務者研修を受けて気づいた事、他の受講者を見て感じたことはありますか?
実務者研修
しょうた
介護福祉士, デイケア・通所リハ
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
事務職で、介護の実務経験ないのに受講している方は、介護課程の課題、設問の意味が分からないと仰っていました。 デイサービスなのか?オムツを初任者研修取得以降、やった事ないという方がいました。 そのような方と、正社員等でバリバリ実務経験がある方も、介護福祉士取るまで同じ3年なんだな…なんだかな😫
回答をもっと見る
・人々のADLを観察・お年寄りの方に手を貸してしまう・自宅でも完璧なベッドメイキング🛏・プライベートでも早食いです😚・この人も「介護士では?」と探る…・特にありません・その他(コメントで教えて下さい)