リハから聞きたい介助や動作指導について

ぷにょ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

老健勤務のOTです。入所、デイ両方とも介入しています。  介助方法や動作の工夫など、リハビリ職から教わると役立つ情報にはどんなものがありますか? (例えば移乗のコツや体の負担を減らす方法とかでも)こうゆうところ聞きたい!ということがあればお伺いしたいです。

2025/08/09

2件の回答

回答する

日々のお仕事お疲れ様です。 老健で働いていましたが、これを教えて!と決まったものはありませんでした。 利用者さんは一人一人体の障害は違うし、体型も違う。 移乗方法も全ての人に通用するわけでもないので、私がすごく助けられたOTさんの話をさせていただくと、個々の利用者さんの困ってること、たとえば食事介助のサポートの仕方、残存機能を使ってどんなサポートをしたらいいかとか、筋力が落ちてしまっている方のトイレでの立位介助の仕方とか、ちょっとしたことでも聞いてくれて一緒に関わってくれるOTさんは助かります。一緒にケア会議にも入ってくれて同じ方向性を見てくれるOTさん。 今でも素敵な方だと思ってます。 すみません。もしかしたらぷにょさんの求めている回答とは違うかもしれませんが‥

2025/08/09

質問主

ありがとうございます! おっしゃる通りです。 一人ひとりの個別性の重要性を踏まえて回答いただきありがとうございます。きっとあにゃにゃさんがとても素敵な介護士さんなんですね。 私も普段、その人らしさを踏まえて関わることを大事にしています。これからも学びながら、自分なりにできることを増やしていきたいと思います!

2025/08/10

回答をもっと見る


「身体介助」のお悩み相談

訪問介護

訪問入浴について興味があります。気になっている求人を見ると介護士さん2人、看護師1人で実施するそうです。具体的にどの様に動くのか、ご経験ある方教えて欲しいです。 また、ドライバーさんはまた別の方がいるのでしょうか。

訪問入浴身体介助入浴介助

りりりんご

看護師, デイサービス

22023/02/16

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

30年前は、男性介護士が運転してました。 ボイラーと水が車に積んでありそこでお湯を沸かす仕組みでした。 ざっくり言えば浴槽を家に運び前の家でもらった水を沸かしホ持って来た浴槽にお湯を入れる。 洗体は、浴槽のなかで行ってます。 使ったお湯は、排水口から棄てます。 看護婦は、バイタル測定して体調を確認して入浴判断です 場合には、手浴、足浴、清拭に変わるよう判断してました。 団地だとホースを ベランダからロープで吊ってました。 体力仕事です。 真夏もお湯を使うので夏場に弱い方は、お勧め出来ないです。 お給料は、良かったと思います。 上手に説明出来なくでごめんなさい。 30年前のことをですので大分変わっているかもです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

オムツ交換・トイレ誘導・入浴等どの職員が対応しても抵抗が激しい方、頻尿で5分から10分おきにトイレに行かれる・夜間も浅眠で目が覚めると夜間も頻尿の方が居ます。 ドクターは内服処方は現在処方の薬から変更しないそうです。 今迄のドクターが現場の事も考えてくれる方でした。 サービス残業・人手不足な中で追い打ちをかける様に大変な利用者ばかりを入れるんだから、そりゃ辞めるわなと感じてます。 人手不足な中(人員配置満たしてない)どの様に上記利用者を対応したら良いでしょう?

身体介助排泄介助入浴介助

マイク

介護福祉士

32023/08/25

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ポータブルトイレ、使ってますか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養に6年弱いまして、この度初めてグルホに転職ししたのですが、想像とはちょっと違う雑多な仕事が多いです。休憩時間も取り方が独特です。食事作り、洗濯、掃除…。 私としては身体介助や排泄をしたいと思うのですが、どんな施設がいいと思われますか?

身体介助掃除休憩

なぎ

介護福祉士, デイサービス

82024/09/14

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

従来型特養が1番ギャップが少ないと思います。次は、有料、病院(老健)も近いかも知れません。 多分、大きくて、NS.CWに加えて、掃除や雑用の間接業務をなさる方がいらっしゃる職場が良いのではないでしょうか。その点は、現場で違いがあります。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

みなさんの職場では拘束をしていますか?

あかさ

介護福祉士, 介護老人保健施設

172019/12/11

レオン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

してないです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

バルーンの尿破棄はみなさんどのくらいの頻度で行っていますか?1日のトータル1500ぐらいの方を7時、13時、18時、0時で行っていますが、回数が多いという声を同僚から聞きました。みなさんの施設ではどのくらいですか?

バルーン施設

いちご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

612023/07/07

fm

介護職・ヘルパー

入浴時と夜間帯1回です。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

労働時間、施設形態、御利用者のADL、認知機能に よってかわりますが日勤と夜勤どっちが大変ですか? 私は夜勤やりませんが、職員は夜勤大変と言って います。昼間の倍は大変とのこと。大変さがそこまで 正直分かりません。

認知症グループホームケア

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

432024/11/28

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

釘を刺すようで申し訳ないが楽な勤務はありません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

先日、職場の同僚Aさんと(女性)夜勤をやってる時に「旦那の給料に国からの報酬が27,000円入ってたんだけど、ここは貰えるのかなぁ」と話になりました。夜勤が終わりAさんと管理者の所に行き聞いてみたところ「報酬に関しては関与してなくて分からない。本部に聞いてみます」と。自分達も簡単に調べてみたら2月20日の記事に書かれており同僚と「半年も前の話なのに知らないで通っちゃうのもね」ってなりました。 知人の所は30,000円ぐらい入ってたらしく前の職場の知人に聞いたら今までの介護報酬も貰ってなかったのもあるのですが今回も貰ってないと、やはり施設によって違うみたいです。 自分の所も使う物品があるなら、そこに使うなど一言欲しいです。 皆さんの施設はどうですか?

給付金老健介護福祉士

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

42025/08/19

ルルはは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

老健ですが支給も説明も何もありません(涙)

回答をもっと見る

排せつケア

老健の看護師として勤務している者です。 現在、利用者の中におむついじりをしてしまい、何度も尿失禁でシーツや衣類を交換している男性の方がいらっしゃいます。 病院とは違い、身体拘束ができないため、これまでに以下の工夫を試してきました。 • パットの当て方を工夫(チューブ巻き・女性当てなど) • ズボンに上着を入れる • 上肢を掛け布団から出す それでもなかなか改善が見られず困っています。 同じようなケースを経験された方や、他に工夫されている方法があれば教えていただきたいです。

失禁排泄介助オムツ交換

まる

看護師, 介護老人保健施設

12025/08/19

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

こんばんは。 おむつ弄りは便捏ね等は無いのですね? だとすると パッド+おむつが不快 陰部巻きをしているのが不快 陰部が痒くて不快 パッドに尿が溜まりすぎて不快、のどれかでは無いでしょうか? 私は「何か理由があるから触る」と思っているので上記の事を一つ一つ潰して行ったりしています。

回答をもっと見る

新人介護職

知人の介護職たちと話し合う事があり、新人教育や自らが新人の場合も含め、新人がこれやられたら終わりの話がありました。 それは「1人でやる事を前提に教えられた時」だそうです。 もちろん、何事も1人で行い完遂する意欲と姿勢は大事ですが、新人へ強くそれを求める(求められる)時は、育成を急いでいるし、育成が負担だし、あなたとチームを組む気は無いとの薄い意志があるそうです。 1か月もすれば、他のベテラン職員と同じ働きをしないと叱責されます。 他の職員がカバーし合いながらやっている仕事を新人1人へやらせて、わざわざミスさせて叱ります。 歓迎されている新人は、やがて独り立ちするけど、完璧は求められません。

人間関係施設職員

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

72025/08/19

きよたん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 独り立ちさせる、仕事内容を覚えてもらうことは大事です。 先輩職員は教えるのに必死なことはよくわかります。 でも、まだまだできなくて困ることも…知らないこともあります。 それなのに…できなかったら…ミスをすれば叱責だなんて酷すぎます。それに、完璧まで求められたらなて…。 私だったら…そんな施設に1日も働く気にもなりません。 厳しい言い方でしたら、ごめんなさい。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

出世を目指しています出世を促されたらします出世に興味ありませんその他(コメントで教えてください)

412票・2025/08/27

既に導入しています🙋全く話にすら出ません🙄わかりません💦その他(コメントで教えて下さい)

559票・2025/08/26

影響あります影響ありませんその他(コメントで教えて下さい)

601票・2025/08/25

あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えてください)

627票・2025/08/24