ramrin

rose1030

3年目


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園, 認可保育園

行事・出し物

今まで読んできた絵本一冊を選び、あらすじや感想を発表するという内容で生活発表会を準備しようと思っているのですが、キャッチーで惹かれるような題名・フレーズがありましたら、お力貸してください!! ぼくたち、わたしたちの人生を変えた絵本NO.1 くらいユーモアが欲しいです(笑)

生活発表会絵本

ramrin

保育士, 保育園, 認可保育園

32023/12/13

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

こんばんは。 年齢にもよるかもしれませんが、 言葉は無いけど惹かれる 《ふしぎなナイフ》 年長さん頃に読む 《おおきな木がほしい》 《はじめてのおつかい》 その他 《せかいじゅうがうんちにならないわけ》などがおすすめです!

回答をもっと見る

行事・出し物

3.4.5歳児担任です。 3学年1クラスなので生活発表会は全員で同じものをします。 全員で4人なのですが…なにかいい内容はありますでしょうか…。 途中入園が多く成長を見せるにも難しく、少人数過ぎて…とずっと悩んでます😔

発表会4歳児5歳児

ramrin

保育士, 保育園, 認可保育園

72023/12/11

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

少人数クラスの発表会は何をするか悩みますよね💦 しかも異年齢クラスなんですね💦💦 ダンスや楽器でリズム打ち、なら人数が少なくてもできますかね🤔 みんなで同じことをしても、ひとりひとりの動きで年齢が出て良いと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

タイトルだけ見ると、子どもなのだから人によって態度が変わるのは当たり前だと自分自身も思いますが、最近自分の保育に自信を失いつつあります。 3、4、5歳児の担任をしています。 私が保育をしている時間は、障がいのある子に優しく寄り添い声を掛けたり、ある程度決まっているルーティンに自ら取り組んだり、落ち着いて遊んだりしています。 私が休みで他の職員が保育に入ると、障がいのある子に対して無断で玩具を奪ったり、片付けの時間だけどもっと遊びたいと言ったり、落ち着きがなくなったりという姿になり注意をしたという報告を受けます。 他の職員を信じていない訳ではないのですが、私自身が目の当たりにしていないので子どもたちに話すきっかけも作れず、私の保育と他の職員の保育が繰り返されるだけの日々を過ごしています。 自分の保育を振り返っても、自分と違う子にも優しくしなさいとか片付けの時間になったら片付けなさいとかいう声掛けはしていません。子どもたちが自分で気付いたり行動に移したりしたときに、○○してくれたの先生もお友達も嬉しかったよ、よく覚えてたね、と伝えたり援助が必要なら行動に移す前に選択を与えたりしているくらいです。 ですが、あまりにも姿の差が激しいため、他の職員の前の姿が子どもたちの本来の姿なのではないか、自分がいると子どもは窮屈なのではないかと考えるようになりました。 どう保育を見直したらいいか分からなくなってしまいました。

幼児保育クラスづくり教育

ramrin

保育士, 保育園, 認可保育園

72023/09/16

みんそん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

日々の保育お疲れ様です。 先生によって姿がかわることすごく分かります!私も、休みをいただいたとき、子どもたちがいつもしない行動をしていて驚いたことがありました。(その時はトイレにブロックを入れて遊んでいたようで…) 私はそのとき、信頼できる先生が休みなことが、少し不安定にさせるのかと感じ、さらに、入った先生に対して試し行動もあるのかなと感じました。 その行動は預かり保育と普段の保育、幼稚園と家庭などでも見られ、子どもなりに気持ちを切り替えているのかなと思います。なので決して窮屈な保育ではないと思います。むしろ、ramrinさんの言葉がけ素敵ですね。 私は、毎日先生も他の先生も同じ考えということや、先生がいなくても自分たちで考えて行動できるように毎日練習しようねって子どもたちに伝えていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼児に加配レベルの子がいるクラスで決まった製作をする際、どこまでその子に求めますか?(障がいのレベルにもよりますが…)題材は同じで技法を変える、製作をしないなど様々な方法があるかと思うので教えて頂きたいです。 また、その子は3歳児クラスですが脳と身体の発達的には1.5歳だそうです。(折れ線型自閉症)何かアドバイスがあれば幸いです。

特別支援加配幼児制作

ramrin

保育士, 保育園, 認可保育園

52023/04/11

りん

保育士, 保育園

配慮が必要な子がいるクラスの担任をしていました。 製作に関しては、同じものを用意しても難しいことが分かっている場合はその子に合わせて変えてます! 例えば、他児は 切ってのりで貼る事が可能でも 1.5歳ほどの発達だと難しいと思うので、切ったものに両面テープを貼っておいて自分で好きな場所に貼る!とかに変えるとかですかね🥺 出来る限り、出来た事に対して一緒に喜び自尊感情を高めたいので出来ると想像してる事よりも少し優しいものから準備してみてます。

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳児担任です。4、5歳児の人数が少なく、合同で過ごすことが多いです。5歳児担任が休みの日は私が5歳児を見ています。逆も然りです。今年度卒園ということで、私もお世話になっていますし5歳児担任が休みの日に少しずつ、子どもたちと一緒にサプライズでプレゼントを作っていこうかなと思っています。貰って嬉しかったものでしたり、何か良い案があったりしましたら教えていただきたいです!

卒園式制作4歳児

ramrin

保育士, 保育園, 認可保育園

32022/05/06

まゆみ*

保育士, 保育園

私がもらって嬉しかったのは、普通にメッセージ1人1人からのものをまとめたもとですかね* あと、作った側としてやったことあるのが、テーマを決めて子どもに書いてもらったものを集めました。私は「先生の好きなところ」で集めました。 「やさしいところ」などベタな回答から「かお」など、面白い回答もあったり、バラエティに富んだ回答も集まり、なかなか面白かったです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

園で行なわれる地域子育て支援で、英会話の担当になりました。 英会話自体の活動は考えられるのですが、地域の子育て支援となると、どのような活動が未就園児家庭の需要になるのかが分かりません…。 次も参加して貰えるような、参加者同士が繋がりを持てるような活動、そして保護者が求めている英会話。どのような活動だったら嬉しいですか? 対象年齢は0歳が多く、2歳頃まで。今月末を予定しています。ご意見お待ちしております。

家庭支援子育て支援センター行事

ramrin

保育士, 保育園, 認可保育園

52022/01/01

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

英語で遊べる親子で一緒にふれあいあそびや、うたあそびはいかがでしょうか?それから、季節に合った制作をしてその後あそべるものも、楽しめるかもしれません☺️

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児クラス担任です。生活発表会で、おおきなかぶの劇をすることに決まりました。 2歳児なので、役を自分で決めてもらいたいなと考えています。今回はお爺さんお婆さんなど、人間のキャラクターは無しにして全員動物になりきります。 絵本に出てくる動物でなくても、模倣動きがしやすい動物(うさぎやゾウなど)も候補に入れようと思っています。 子ども達に役を決めてもらう際に、どう提供したら良いでしょうか。(人数的に五役分用意します。)

劇遊び発表会行事

ramrin

保育士, 保育園, 認可保育園

32021/11/16

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お話や、絵本だけでなく、ペープサートのような形で簡単に劇?風に伝えると分かりやすくて興味が湧きますよ! なかなかピッタリ5役に分かれるというのは難しいかもしれませんが、偏っていてもやりたい役につけると意欲もまったく違いますよね! 保護者の方にも、役決めの敬意などを伝えておいてあげると喜ばれると思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

生活発表会が行なわれるのですが、園全体のテーマの候補を出さなければなりません。(劇名などではなく、「せかい」「ゆめ」などといったもの。)過去のテーマや素敵なテーマがありましたら教えて頂けると嬉しいです!

行事

ramrin

保育士, 保育園, 認可保育園

32021/10/28

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

参考になるかわかりませんが、「光」「虹」「星」「花」「音」などはどうですか?こういうのは、悩みますよね。生活発表会頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

インスタ、Twitter、TikTokなどで保育の参考にしているアカウントがありましたら教えてください!現役保育士さんや製作アイディアなど様々なジャンルを求めています!保育士の勉強垢は特に知りたいです。

制作保育士

ramrin

保育士, 保育園, 認可保育園

32021/09/30

momo

保育士, 保育園, その他の職場

インスタでフォローさせていただいている先生たちです。 @ume_sensei うめ先生は可愛いイラストとともに実体験など保育について投稿されています。手遊び紹介などもしてくださって勉強になります。 @rs.hoiku R先生は研修についてや絵本の紹介についてなど投稿されてます。保育についての考えも発信されていて勉強になります。またR先生自身、保育に対してとても勉強熱心で私も頑張ろうと思います。 @ri_ru_ri_re_617 りんりんさんは子育てについて、保育あるあるなどをイラストで投稿されてます。頷きながら、クスッと笑って見れます。保育のお仕事って楽しいなぁって改めて思います。 みなさん、素敵な保育士さんで尊敬しているので紹介させていただきました。よければみてみてくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育士歴2年目の者です。クラス会議で10年程上の先輩と同期にキレてしまいました。 私たちは2歳児クラス(11人)です。クラスリーダーの先輩は今まで幼稚園しか経験しておらず、初めての乳児。同期は昨年度も2歳児クラスだったが子ども4人を保育士3人でゆとりを持って見ていた。私は今の子ども達を昨年度も見ており、持ち上がり。 私がイライラした原因は同じ内容の怪我や事故が多いことです。それも私が休みの日にしか起きないんです。インシデントをよく見てみると保育士の過失でしかないのです。子どもに背を向けていて、椅子に座っていた後ろの子どもが頭を打ったり。子どもが背後から抱き着いているのを引き離した力が強過ぎて洗面台に頭を打ったり。しかも全て同じ子が怪我をしているんです。何度も保護者に「頭を打った」と謝罪していて、信頼関係が壊れていっていると思いました。 なので、担任全員が揃うクラス会議で話しました。私が居ない時に起こる怪我の責任を負いきれず、怒りが先にでてしまいました。「子どもに背を向けるのは保育者としてどうなのですか?」「保護者からの、大丈夫です。をまともに受け取っているのですか?」「私だったらこのクラスに預けたくないです」など、今思えば強めに言ってしまったなと反省しています。改善策も話したのですが、起きた事故を責めるような言い方しか印象に残っておらず、「怖かった」と同期には言われてしまいました。先輩には「まだ私が場の環境に慣れていなくて」と言われました。乳児が初めてだからといって、2ヶ月経った今も、場に慣れていないと言っていいのだなと思いました。 同じシチュエーションでの事故が繰り返されているので、持ち上がりで信頼関係が築けている私だから止められる事故というのではなく、予測したら止められる事故だと思っているので、今回は言わせてもらおうと思い、言いました。でも先輩に対する態度では無かったなとも思いました。きっと、園の先輩内で生意気な失礼な後輩だと話しているんじゃないかなと思うと、辛いし申し訳ない気持ちになります。でも、私が辛かったことは誰も分かってくれないんだなという気持ちにもなります。クラスの雰囲気はあからさまには悪くなっていませんが、きっと先輩は私と関わるのが嫌なんだろうなと思います。この一年、園を続ける気もありませんが、どのように担任間の人間関係を築けば良いでしょうか。また、私の行動は客観的に見てどう思われますか?

クラスづくりトラブル先輩

ramrin

保育士, 保育園, 認可保育園

182021/05/27

めいとん先生

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

客観的に見ると、保育に対して思ったことを言うのはもちろんいいと思いますし、意見がぶつかることもあって当然だとは思いますが、先輩、後輩関係なく、一社会人として感情のまま話をするのは止めた方がいいかと思います。 それが担任間の信頼関係や連携を崩すことになり、子どもにも影響すると思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.