iuuuuu

minder_yssLfGZVxA


仕事タイプ

幼稚園教諭


職場タイプ

幼稚園

キャリア・転職

幼稚園教諭担任二年目です。 教えることに苦手意識があります。 色々な行事の指導に対して プレッシャーを感じてしまい "やらなきゃいけない"思考になる自分がしんどいです。 参観日当日などは動悸と吐き気がする時もあります。 緊張に対して身体が過剰に敏感になります。 幼稚園の先生、向いてないなぁ…と思う日々です。 一つのことに集中してしまうところや 周りが見えなくなるほど夢中になる気質があり 周りの先輩方は凄人ばかりで 仕事できないやつがここにいて申し訳ない、 と思ってしまいます。 自分の人格まで否定してしまいそうで 子どもが好きなはずなのに 嫌いになってしまいそうで 辞めてしまいたいと思ってしまいますが 辞表を出す勇気は無いため しがみついてる状況です。 同じような気持ちを持った方はいるのかなぁと よかったらエピソードなどがあれば教えてください。

転職幼稚園教諭担任

iuuuuu

幼稚園教諭, 幼稚園

32023/12/06

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

毎日お仕事お疲れ様です。 2年目という事で、自分の2年目の頃の姿を思い浮かべてみました。1年目よりは慣れたもののやはり、まだまだ下っ端で、イレギュラーな事に対応出来なかったり、保護者対応も未熟だったりする事が多かったです。私も周りの先輩方が、ピアノ上手、運動上手、手先器用、手遊びやパネルシアターが得意、司会が上手い等、何かしらの長所を持っている中で、自分の長所や得意な事が見いだせず足掻いていました。ただ、優しい先輩方のおかげで、そういった技術的な部分が得意でなくても、一生懸命練習に励む姿や挑戦しようとする心意気、体調管理をしっかりして毎日元気に出勤する姿、失敗してもそのままにしないでしっかりと意見を受け止めたり、改善に繋げるために意見を求めるといった姿を評価して頂きました。また、そういった姿を子どもたちも毎日見てくれているので、子どもたちはiuuuuさんの事を頼りにしているのではないでしょうか。 担任というのは本当に責任に負われる仕事ですよね。自分の園では正社員でも副担任になれる事もあったので、担任で心が疲れてしまったな、副担任のポジションから改めて担任という仕事を見てどこにサポートが必要なのか見てみたいという気持ちもあり副担任を担当した事もあります。 質問主さんの園でも副担任のポジションが可能であれば、園長先生に一度相談してみるのも手だと思います。 私自身も仕事が楽しいなと思い始めたのは2年目の終わりか3年目の真ん中くらいでした。先輩方にようやく追いついた、同じ目線で意見を述べられるくらい経験が役に立ってると実感し始めたのはその頃ですね。 一生懸命な人程、疲れてしまう職種であるのは間違いないです。やはり、退職していくのも素敵な人柄の人や一生懸命な人達ばかりでした。転職も勿論視野に入れてもいいと思いますが、自分の経験からすると、新卒でかなり吟味して選んだその園以上に条件が合うところ保育観が合うところがなかなか見つからず転職活動も苦戦しました。なので、退職する前に担任ではないポジションに一度移れるか検討してもらえないか確かめてからでも良いのではないでしょうか。

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育業界で必須のチームワークで働く上で大切にしていることは何ですか? その大切にしている理由があれば詳しく教えていただきたいです! 皆さんのご意見をお聞かせください✨

幼稚園教諭

iuuuuu

幼稚園教諭, 幼稚園

62023/06/18

ちゃん

保育士, 児童養護施設

情報の共有です。あの人が知っていることを主任は知らないとか、人によって情報が曖昧にならないよう正しい情報を全員に共有するようにしています。ぜひお試しください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

勤務後に習い事などされていますか? 幼稚園教諭4年目に入り、この歳になると人脈やコミニュティを増やしたいと常々感じる頃です。 ベテラン・中堅・若手と人間関係はバランスが良く、職場環境は悪くはないのですが… 同期がいないのであまり励まし合う機会もなく、家と職場の行き来では苦しくなる時があります。 他の職種の人の話を聞いたり、会話したりすれば視野も広くなるのでは?と思い至りました。 そこで、偏食や好き嫌いのある子どもへの支援策や知識をつけるためにも料理教室などの習い事に通えたらいいなと漠然と思いつきました! 運動不足解消やダイエットの為のジム以外に こんな習い事に通っている、などありましたら 何でも良いので教えていただきたいです。 ちなみに偏食や好き嫌いのある子どもへの支援策として本で知識を得る以外に何か方法はありますかね🤔

キャリアスキルアップ幼稚園教諭

iuuuuu

幼稚園教諭, 幼稚園

32023/05/31

のえる

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

私も仕事を始めて3-4年経った頃、同じように感じて習い事を始めました。 楽器を習ったり、料理教室にも行きましたよ。 様々な世代や職業の方とお話する機会にもなり、視野が広がりました。偏食好き嫌いのことだけでなく、色々なことが本では得られない貴重な経験になったと思います。 お友達もできたし、習い事終わりに飲みに行ったりしてリフレッシュにもなりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園教諭 3歳児担任です。 男女1列ずつに並び 2列で手を繋いで歩く練習をしています。 上手に歩けるようになったので 整列の練習をしてみているところです。 "前ならえ" 腕をピンとまっすぐに伸ばして 前のお友達の肩に手が当たったら下がるよ、と伝えて練習しているのですが… 男の子の後ろに女の子が入って1列になる練習もし始めており、"前ならえ"の練習で前のお友達との距離を空ける感覚を覚えていく中で、どうにか楽しく整列の練習を行いたいと考えています。 声かけの仕方もこの方がわかりやすいなど、何か良い方法があればアドバイスいただけると幸いです!

3歳児保育内容

iuuuuu

幼稚園教諭, 幼稚園

22023/05/23

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

胸の前で2回手拍子してから前にピシッを繰り返してます⭐️ 声かけは 『ポンポン前🎵ポンポン前🎵ポンポン前。。』 でリズミカルに🙃 勝手に間隔開いていくし、先生も一緒にするので揃うと楽しいです😃

回答をもっと見る

遊び

外遊びについて。 3歳児担任で幼稚園教諭をしています。 今年度で担任2年目に突入しました。 一斉活動の目的とは…? と疑問に思うことがあったのでココに質問へ。 皆様のアドバイスやご意見をお聞かせ願います!! 話が長くなります。 うちの園は、午前中は一斉活動、 お弁当後は主に外遊びで好きな遊びをする時間です。 連休明け、子どもたちもだいぶ園生活に慣れて思い思いに遊ぶ姿が多く見られるようになりました。 うちの園では6月に裸足でフォークダンスをする活動があり、天気の良い日は裸足で外遊びをします。 うちのクラスはまだ裸足で遊んだことがなく、 他のクラスが裸足で遊んでいる様子を見て、数人裸足になろうとする姿がありました。 "みんなで一緒に裸足になろうね"と声をかけて靴に履き変えてもらい外で自由遊びをしました。 お弁当を食べているとき "裸足で遊びたい"と言う声を聞き、 それなら"裸足になりたい子は裸足で外遊びしてみよう!"と声をかけてお弁当後は裸足になりたい子だけ裸足になり園庭へ行きました。 ベテランの先生から "今まで裸足で遊んだことないよね?裸足になったときの砂の感触を一斉で味わって共有してから、それから"裸足になりたい子はお外へ"の順番だ" と言われました。 他クラスの様子を見て私もやってみたい!と思った子どもたちに合わせて声をかけたつもりでしたが… (中には裸足になりたくない子もいました) 第一回目、初めての裸足で外遊びは一斉活動で全員で保育者と味わう重要性があるのでしょうか?  全員で共有してから…個々で。 その順番の意図も理解できる気がしますが! 何でも全員で共有する目的とは? と考え過ぎると迷走したのでご意見いただけると幸いです。 (もちろん一斉活動で私も裸足になって外遊びすることは考えていました。子どものひと声につい思いつきで声をかけた次第です。) 一斉活動の目的とは… みんなと同じことをすること全てがねらいではないのは理解していますが、なんとなくわからなくなってきました。一斉活動の目的・ねらいについても皆様にご教示いただけると嬉しいです。

外遊び3歳児保育内容

iuuuuu

幼稚園教諭, 幼稚園

32023/05/12

nao

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

最初に一斉活動をすることで、その活動に最初興味が持てなくても、やってみたら楽しくてまたやりたい!って思う子もいます。特に初めてやることが苦手な子だと、やってみるまでは興味がなかったり嫌でもみんなとやったら楽しかった、と言う経験になりますよね。 また、最初に一斉活動することで、先生からの約束事や注意喚起がいきとどきます。安全面への配慮にもつながりますし、子どもの様子を見ながら、この子は今後もこの遊びをやりそうだなとか、この子には今度はこうしてみたら楽しめるかなとか色々子供の姿が見えると思います。

回答をもっと見る

遊び

あぶくたったの遊びをしていて 鬼を一人決めるとき。 "鬼がやりたい!"という子が何人も続出したとき、どうやって鬼を決めますか? じゃんけん以外の方法で何かありますか? それとも鬼は5.6人で遊んでも大丈夫でしょうか? また、タッチされるのが嫌だ!と言う子どもに対してどんなフォロー・声かけをしていますか? 鬼にタッチされず逃げ切れた人 タッチされた人 鬼になることが悪い印象にならないような、声かけが知りたいです!

言葉かけ私立

iuuuuu

幼稚園教諭, 幼稚園

32022/03/06

mks

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育, その他の職場, 管理職

うちの園では受け継がれる鬼決めの方法があり、年齢を越えて遊ぶなかで子どもたちが覚えていきます。(保育者から教えたことはないです)この方法で嫌がっている子は見たことがないです。それくらい子どもたちのなかで根付いている「鬼決め」です。 ほいくるに掲載されていたのでリンク貼っておきますね。 https://hoiclue.jp/7791.html

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児2学期から縄跳びを使用してますが、どのような順序立てで指導していますか? ・フラフープを使用し、2つの足をくっつけて飛ぶ練習 ↓ エプロン(前に回す)、マント(後ろに回す) 爪が見えるように持つ、持ち方もどのようにおしえてますか? 手首を回して飛ぶという感覚を教えるのがとても難しいです…そして回した感覚で飛ぶことをどのような声かけにするとスムーズかアドバイスあれば教えて頂きたいです。

3歳児幼稚園教諭担任

iuuuuu

幼稚園教諭, 幼稚園

32022/03/04

わか

保育士, 保育園

縄跳びを跳ぶ練習の前に縄跳びで遊ぶ、からスタートしていきます。 縄跳びを使っておうちを作って遊びます。 縄跳びの中、外とジャンプで出たり入ったり、オオカミさんとこやぎさんゲームをして縄跳びのおうちに帰ったり、たくさん遊びます。 縄跳びを半分に折ってその半分と折り畳むことをして、足抜きをしたり、下に置き前後左右にそれをジャンプして遊んだりもします。 縄跳びを跳ぶ練習は、縄跳びを畳んだ後に、折ったものを片手でもってぐるぐる回してそれに合わせてジャンプで、縄跳びの回して跳ぶを少しずつ覚えていきます!反対の手でも。最後に両手でもって後ろから前に回しておろしそれを跳ぶ。だんだん早くしていく、飛べるようになっていきますよ〜。 縄跳び苦手意識が出ないように毎回なにかしら縄跳びで遊んでから練習しています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児クラス初担任していて 今更分からなくなってきたことがあります。 3学期になると友だち同士の関わりが増えて 保育者が見ていないところで 喧嘩が起きます。 正直、見切れない程に多発しています… 見ていなかった場合 "たたかれた、たたいてきた、 (たたいてきたあの子は)ごめんねって言ってない" と子どもが訴えてきたとき どんな声かけをしていますか? 保育者の先入観で責めてしまうのはいけないことは分かっていますが…。 "先生もたたいていい?" "だめー!やだー!" 反射的な返答が返ってくるだけで何も響いていなんだろうな、と。 共有のブロックを片付ける際、 "これは僕が片付ける…!!"と言っている隣で無理矢理片付けようとする子に対して 一人で片付けたい気持ちは分かるけどみんなで片付けたら早いよと声かけをしてきましたが 何か良いアドバイスがあれば教えてください。

3歳児幼稚園教諭担任

iuuuuu

幼稚園教諭, 幼稚園

42022/03/03

うみ

保育士, 保育園, 認可保育園

1人ずつに何が嫌だったの?と聞いて原因を探ってお互いの思いを伝え合うようにして、そういうときはお互いにどうしたら良かったかを考えさせます。そして叩くことでは解決できないから口でお話することを伝え、お互いにどうやったら仲良くできるかな?と聞いて自分達からごめんなさいが言えるようにもっていきます。 叩くことはいけないけど、その根本に目を向けるようにしています。 叩いてしまった子にも「何で叩いたの?」と聞くより「何が嫌だったの?」と聞くと案外お話してくれて原因が見つかる事があります。 僕がお片付けする!と言っている子が使っていたおもちゃならその子に片付けさせます。無理やりやろうとする子には、「その子が遊んでたものだからあなたはこっちのおもちゃ片付けてね」と言ったり「終わったならお片付けはもういいから座ってまっててね」などと声をかけています。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.