まり

minder_tEJNvhAbhg


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

小規模認可保育園

愚痴

この4月から保育園に入りたかったのですが、私が求職中のため入れず、上の子は幼稚園に入らせることにしました。自分自身も保育園でしか育ってないので、幼稚園の先生がどんなものか分かってなかったのですが、幼稚園の先生は兄弟関係で知っている子は帰りの会の時寝そべって紙芝居を見ていても何も言わないのに、うちの子が友だちにちょっかいを出したことは言ってきました。それより前に母子分離ができたことを親子で認めてほしかったなぁーとモヤモヤしてます。保育園に以前行っていたのですが、当分家庭保育だったので、少し不安があったのでそこを声をかけてほしかったです。補助で入ってくれている先生のほぉがよっぽど話しやすいです。幼稚園って悪いことしか伝えないのでしょうか⁉️

3歳児保護者幼稚園教諭

まり

保育士, 小規模認可保育園

12024/04/17
キャリア・転職

みなさんは妊娠中に上司からマタハラを受けたりなかったですか⁉️私は悪阻で休んでいたのですが、監査前で書類を持っていかないといけなくて、休みなのに見せに行っていました。すると園長から悪阻は病気ぢゃないからね。妊婦さんでも来て休憩しながら仕事しとるんよーと怒鳴られました。その後クラスの先生に書類を持って行くと主任の先生もいて、先生こんなことで休んでたらどこ行っても仕事にならんよーと言われました。その時こんなところで続けても赤ちゃんに影響が出ると思って園長に辞めますと言って帰りました。その後も退職の手続きで書類がいるのに全く準備してくれなくて、最悪な保育園でした。今でもその保育園に行く道を通ると動悸がします。 家から近いのでその保育園で勤務している先生が近くに住んでいて家の前を通るのでとっても気まずいです。保育士としてまた働きたいのですがそんなことがあったので色々悩みます。

病児保育妊娠休憩

まり

保育士, 小規模認可保育園

62024/03/16

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

大変でしたね💧 でも、すぐに辞める決断をしたのは、とても勇気がいる事だと思いますが、してよかったんじゃないかと思います。 妊娠中の事は、人によって違うし、無理をするのはよくないです。 そういう知識がない人達なんでしょうね💧 何処かで会ってしまうかもしれないんですね、でも気にしなくていいと思います。アナタの行動は間違っていませんよ。 また保育士をしたいとの事、応援します☺️

回答をもっと見る

子育て・家庭

息子2人とも保育園入園保留になりました😰私が2人目妊娠中に悪阻で退職してしまったせいなので入れなかったのは仕方ないですが、希望しているのが認可の保育園のため仕事していることが絶対条件なので、今の仕事探し中だから入れないようです。保留通知の期限が6月までですが、入れそうにないので、お兄ちゃんは幼稚園に預けて下の子は認可外の保育園に一旦預けてから仕事をしようと思います。保育園入園が保留になった方どうされたか教えて欲しいです。

認可外妊娠私立

まり

保育士, 小規模認可保育園

22024/02/28

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度だったら今からでも 決まると思いますよ? 聞いてみてはどうですか?

回答をもっと見る

子育て・家庭

今月3歳児健診があります。名前と年齢は言えるし色も分かるのですが、視力検査ができるか心配です。市から送られてきたCのマークのを見せてやってみたのですが、微妙です。もう行かれた方でどのような流れで健診があったか教えてほしいです。

3歳児

まり

保育士, 小規模認可保育園

52024/01/06

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

毎日お仕事お疲れ様です。 視力検査難しいですよね。 上の子どもの時は、家でしてきてくださいという事だったので、工夫してやってみましたが、理解してもらうのに苦労しました。下の子どもの時も同じだったら大変だなと思っていたら、下の子の時は機械を見て視力検査する形に変更になっていました。 そもそも家でやってる時は、出来ているのか???でしたが、お家の人が出来てるといえばそれでオッケーだったので、どうなんだろうと思っていました。参考になれば。

回答をもっと見る

遊び

4月から新しい保育園に行っています。去年までいた保育園より決められごとはないのでいいのですが1つ気になることがあります。給食を食べるときに机は分けているのですが3グループいっぺんに食べているので他の子が気になってしまう子もいます。1グループずつ食べたら周りが気にならなくて落ち着いて食べれるのでわと思うのですが変わったばかりででしゃばって言いにくいです。また遊びもコーナー遊びを設置して選べるよぉにしたら取り合いにならないのでわと思うのですが… みなさんの保育園ではどうしているか教えてほしいです。

コーナー遊び給食パート

まり

保育士, 小規模認可保育園

42022/04/10

さなちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童養護施設, 乳児院

おっしゃっているように、きっと分けた方が落ち着いて遊んだりお食事したりできるのかなと思います☺️ ちょっと提案してみるのもよいかもしれないですよね☺️ あとは、食事に関しては分けられない事情もあるのかもしれないので、分けない場合の対策を考えてみて…ですかね。場所やメンバーを工夫してみたり。コーナー遊びはすぐ実施できそうな感じもしますが、園の考え方もあるので、身近な先生にコーナー遊びを作ったりするのはどう思うか聞いてみたらよいかもしれないですね☺️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

うちの保育園わ決められていることが多すぎます。 毎週木曜日に乳児の1.2歳と幼児の2歳とうちの保育園でリズム遊びをしているのですがその時の服装が白いTシャツぢゃないといけなくて入職したときに黒いTシャツを着ていたら「先生、白いTシャツぢゃないといけんこと聞いてない?」っと言われました。言われてませんけどーって言おうか思ったけど決まったばっかりで「聞いてなかったです。」と答えました。そもそも運動会とかぢゃないのになんで指定されんといけんのとその時から疑問に思うことがあり、今回またまた指摘されたのが寒くなってきたから半袖の下に長袖を着とったら昼ぐらいに「先生、朝から長袖着とった? 長袖一枚だけにしてね。」 「はぁい」と答えたけどなんで理由を教えてくれんのにダメダメ言われんといけんのんか。 その瞬間こんなアレもダメこれもダメと言われる保育園続けるの無理ーって思って新しい職場探し中。 子どもに納得した声かけしてって言われるけど大人はえぇんかいって。 服装の指定がないのに指摘されたことあるとかありますか?

パート2歳児ストレス

まり

保育士, 小規模認可保育園

22021/10/20

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

服装について何も言われたことないです。首に巻くタオルについての指摘は聞いたことありますが… 首に巻くタオルはもけもけの温泉タオルは見た目が悪いと言われた…と聞いたことがあります。確かにな…と思うので私は手ぬぐいにしてます。年中 長袖を着てること、運動会の時 1人長袖でも何も言われないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

前々から思っていたのですがどの先生も呼び捨てにするのが気になります。臨時で働いていた時人権の研修などで子どもの名前を呼ぶ時「〇〇ちゃん」「〇〇くん」って呼びましょうと言われていたのに今の園では担任していた子を見つけると呼び捨てにしています。しかも公開保育で見に来たときにもそぉゆう場面がありました。みなさんの保育園でわどうですか⁉️

人権保育内容保育士

まり

保育士, 小規模認可保育園

42021/10/16

あんり

保育士, 保育園

私の保育園では、「〇〇くん」「〇〇ちゃん」と正式な名前で呼ぶように決まりがありました。保護者があだ名やニックネームで呼んでいても、保育者は人権を守るようにと言われていました!!でも名前の呼び捨てをする保育者はいませんでしたが、注意の時とかに苗字を呼び捨てする保育者はいました。

回答をもっと見る

感染症対策

うちの園は毎年公開保育をして系列園の先生に見に来てもらって関わり方を見直したり保育の取り入れなどをしているようです。しかしコロナ禍になり去年わできなかったようなのですが今年はずっとしています。5月にした園はちょうど緊急事態宣言中だったのでスマホで撮ってオンラインで各園に配信したのを見させてもらいました。そのあとからわ解除されたので見に行きました。 しかしまた増えてきてまん延防止の措置になりましたが続行中です。私の園でも月末にしますが今人が集まってしないといけないのか疑問に思います。勉強になるとは思うのですが見に行っている間職員が減るのでその間保育がまともにできないです。みなさんの保育園などでは参観や公開保育はどのようにしていますか?

行事パート2歳児

まり

保育士, 小規模認可保育園

42021/08/21

あお

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

こんにちは😊確かにそのような機会は凄く勉強になるとは思いますが、私たちの園でも他の園との交流などはコロナが流行り出してからストップしています。誰かが感染してからでは遅いという事で勉強になる機会ではありますが行っていません。交流は全てリモートで時間がある時などに行っています。

回答をもっと見る

健康・美容

公立保育園のときはプール参観があったのでそれが終わったらフットネイルをしてましたが今の保育園は毎週木曜日にリズムがあり裸足でするのですが結構ガチでするのでフットネイルをするのに気がひけます😭 しかも5月に入職したばかりなのでどこまでありなのか😢 でも夏なのでサンダルを履く機会が多いのでおしゃれもしたいのですが🥲 手のネイルは保育士になったときからダメなのはわかっていたので諦めているのですが。 皆さんの職場ではフットネイルをしてもオッケーですか⁉️

パート保育士

まり

保育士, 小規模認可保育園

82021/08/02

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

お疲れ様です!この前プールの時に他の職員の足を見てみたらみんな可愛くしていたので、私もその日にジェルネイルしました😂😂 前の保育園はダメでしたが、足くらい可愛くしたいですよね!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもが体調崩して休む際、園長に電話をしているのですがその度に何か思われてそうで怖いです。みなさんの職場は休みやすい保育園ですか⁉️

園長先生0歳児パート

まり

保育士, 小規模認可保育園

22021/08/02

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私が働いている園は割と休みやすいです! 休む度にチクチク言われるところもあるようなので、それだと休みにくいですよね。 子どもの体調不良なら仕方ないと思います!

回答をもっと見る

愚痴

5月の中旬から保育士に復帰した一児のママです。転職サイトの人から保育園の情報を教えてもらってその保育園は研修とか多いし割と職員にも厳しめと聞いていましたが今まで県外でしていたので大丈夫だと思っていたらめっちゃ厳しかったです。 子どもと遊ぶときわ正座じゃないといけないし、ご飯のときも子どもだけ先に食べて職員はお昼寝させてから食べる感じで今までとは違うので迷ってます。 学生時代に足首を捻挫している私にはずっと正座はきついです。 しかも正規の先生が7月から産休に入られるのでその後から正規の先生の代わりに仕事をしないといけないようです。入ったばっかりで辞めるか続けるか悩んでます。

パート2歳児保育士

まり

保育士, 小規模認可保育園

52021/06/05

のえる

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

現場復帰されたとのこと、お疲れ様です。 久々の仕事で、子育てをしながら新しい環境に入っていくのは、本当に大変なことだと思います。 現場から少し離れるだけで保育指針や制度もコロコロ変わるので、今は、それに追いつくだけでも一杯一杯ではないでしょうか。 そんな中で決まった園が予想以上に厳しいとは、悩んでしまいますよね。 私の園は、正座からだと何かあった時に咄嗟に立てないから…と、片足立ちでお尻をつけない座り方を指示されていたので、色々な考え方があるだなぁ…と😣 現場に入ってみないと分からないことはたくさんありますし、足首含めて自分の身体が1番です。 園長先生に状況をお話することは出来ますか? やむを得ない状況を周りの先生含めて分かっていただければ良いですが、それが難しいようなら、他の園を探すのもありかと思います。 お昼は、公立の時は一緒に給食でしたが、私立では、乳児クラスは子どもだけ給食、担任は持参のお弁当を休憩中に…のスタイルです。 園ごとの流れの違い、戸惑いますよね。 でも、乳児クラスでは介助が必要だったり、食事中に眠くなったりと、急いで食べて何を食べたか覚えていない…なんてこともあったので、別に食べれるのは良いのかもしれません😅 今はコロナの関係もありますし、別で食べる園も増えているようです。 就職を決める前に見学や体験が出来る園もたくさんあるでしょうし、子育てへの理解を含めて、働きやすい環境が見つかると良いなぁと思います☺️

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.