みかん丸

minder_qf79Ffwk7g


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園

保育・お仕事

今年度から副主任として他クラスの書類のチェックを行うことになりました。 この1ヶ月強、実際にやってみて気になる表現を多々見つけるのですが、私の気にしすぎでしょうか? 特に20代の職員が書く文章が気になることが多いです。例えば以下のような文書です。(多少いじってはいます) ・気持ちがふわつく子が多く、活動中もふざけていることが多かった。静かにできるよう声掛けを気をつけていく。折り紙の時間では保育者の手本通りに折ることができていた。 と言ったものです。上記の内容だけでも入れたい赤はたくさんあるのですが… 自分がこれまでの先輩たちに厳しく教育されてきたから余計気になっちゃうのかな…と思ってしまうのですが、皆さんはどう思われますか? ◯訂正するところがあるか ◯訂正があるならどの点か ぜひ教えて頂けるとありがたいです。 ちなみに、気になる点を上司に確認するもはっきりとした答えは貰えないためモヤモヤしている毎日です。

日案週案月案

みかん丸

保育士, 保育園

72024/05/11

あや

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 託児所, その他の職場

ちなみにこれはどのような書類になりますか? 日案ですかね?これを書いた先生は何の為にこの書類を書くかという事を理解した上で書いているのか、ただやっつけで書いているのか…文章よりもそちらの方が気になってしまいました。 みかん丸さんとしては誤字脱字や文章の構成等、国語力、日本語力を指導されたいのでしょうか?またもしそうだとしたらその目的は園の為、この先生の為、子ども達の為、またはご自分の立場や自分がされてきたからという義務感? この先生もみかん丸さんもどこに目的を置いてらっしゃるのか、何の為の書類なのか、何の為にチェックするのか、その辺りを明確化してからの指導、上司の方へのご報告をするとまた流れが変わってくるのではないかと感じました。 ご質問に対する答えになっておらず申し訳ございませんが、私が気になった点をお伝えさせて頂いた次第です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新入園児がなかなか園の生活に慣れられず、一日中泣いています。 こうした姿はままあることなので、特に気にしていないのですが、今のところ水分すらなかなか取れない状況の中、来月土曜保育の予定がすでにあります。 担任である私が出勤確定(11時間労働)なのですが、相方の先生が自分に慣れさせようと常に関わっています。 土曜日のことを思わなければ、担任どちらかに慣れさせるために必要な関わりであると認識するのですが… 恥ずかしい事に、長い事やっているこの仕事で初めて持った年齢のため、今の状態のその子のことを思うと、土曜日に共に過ごすことが不安で仕方ありません。 その思いを相方に伝えたら 「大丈夫!いつかみかん先生しか居ないって諦めるから!頑張って!」 と言われました。 私はこの相方と今後どのように関わればいいか本当に分からなくなりました。(相方はネガティブ思考なので、ちょっとでも指摘されるとディスられたと落ち込み、グズグズ言う人です) 久しぶりの複数担任、初めての学年。そしてこの相方。新年早々、不安だらけです。

慣らし保育1歳児ストレス

みかん丸

保育士, 保育園

22024/04/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

不安な気持ちは分かりますが相方さんの言ってることはよく 笑いながら冗談のように言うことなので別にネガティブ発言ではないですよ。 飲まず、食わず、寝ない子が土曜まで来るのは 担任としては不安だし、困ることも多いですが「どうにかなるわ🤣💦」くらいに思ってないとやってられませんよ。意外とどうにかなるものです。 相方さんとはふつうに関われば良いと思います。本人が気づき、どうにかせねば…と思わないとネガティブを改善はできません。 1歳児クラスは1番 月齢差が大きく、担任の仲に敏感な学年です。担任の仲次第で子どもたちの落ち着きが変わってきます。学級崩壊のようになることもあります。 どんな人であれ、保育の話だけはしっかりする、形式だけでも連携をしっかり取ることが大切なように思います。(私の経験ですが…)

回答をもっと見る

保育・お仕事

「やめて」と言われてもいつまでも言い続けたりやり続ける子どもがいます。 家庭でもそうらしいのですが、ルールを守らなかったり定刻になっても片付けなかったりするお子さんに対して何度も何度も、嫌がられてるのに指摘し続けたり、ちょっかいをかけ続ける子どもがいます。 その本人もやらないし、守らないのに、他人のことはずっと言い続けます。 さらに、よりによって怒ると怒鳴ったり物や人に当たるようなお子さんにやたら絡むんです。 場を納めた上で怒ってるお子さんのケア、周囲へのケア、活動の進行、遊びの見守りととにかく手間が増えます。 喧嘩するほど〜…なんて言いますが、もう本当にいい加減にしてほしいです。 声を掛けてやり取りを止めたり、距離を置かせたり、保護者にも様子を伝えたりいろいろと手を打っているのですがやめません。 せめてもっと頻度を少なくしたいです。2年間担任を持っていますが、私の頭がおかしくなりそうです。

生活5歳児ストレス

みかん丸

保育士, 保育園

22023/12/07

ユキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

コメント失礼します。 お話をお聞きして、とても心労の事と思います。毎日の保育お疲れです。 5歳児さんとの事ですが、嫌がることをやめない時は、反応が面白くてしているのかもしれませんね。 なので反応をしない。(無視する)を提案します。反応が無いことで、子ども自身が気付けるきっかけになるかもしれません。 他の保育士や主任の先生、保護者の方にもあくまで、子どもの自身の為にそういった対応をしています。と事前にお伝えしてですね。 また、職員会議など全体で対応を話し合って全体で考えられても良いと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

5歳児クラスの担任をしています。 最近男の子を中心に所謂下ネタを用いた会話が多くなってきています。 私自身、幼い頃はそう言った言葉で兄弟と大笑いしながら会話をしていた記憶もあり、子どもたちの気持ちが理解できないわけではないでこと、また、そう言ったものに興味を示すのは一つの成長の証でもあると認識しているため、あまり目くじらを立てずにやんわりと止めるようにしていました。 しかし先日、文字を書ける子どもが個人持ちの自由帳にそう言った言葉を書き連ね、お友達に見せながら笑い合うなどの行動が出てくるようになり、じわじわとその言葉の面白さに気付く子どもも増え始めました。 いよいよ歯止めが効かなくなる前に止めた方が良さそうだと感じています。 プールも始まる時期なので、近々絵本などを使ってプライベートゾーンについての話をする予定なのですが、皆さんならどのような声掛けや働きかけをしますか? ぜひご教授頂きたいです。

身の回りのこと教育5歳児

みかん丸

保育士, 保育園

32023/06/20

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

5歳児ちょうど、興味が出てきて、ふざけながら楽しむ年齢ですね。 プール遊びがら始まる前の、今の時期にしっかり伝えるのが、本当に良いと思います。 絵本にも、きっと出てくると思いますが、「その言葉を言ったり、書いたりすると嫌な気持ちになる人がいるから、辞めて下さい。先生も嫌や気持ちになっちゃうから、みんな使わないでね!」 のように、私は伝えています。 「もう、〇〇組のお兄さん、お姉さんだから相手の気持ちも考えられるよね」など、できるよね!作戦よく使います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先日、卒園した子ども数名がランドセルを見せにきてくれました。複数人の保育士たちで出迎え、私は上手いわけではないですが、イラストを描くのが好きなので、そのクラスの子どもたちの似顔絵を描いて画用紙で作った封筒に入れて渡しました。 その日の夕方、園長から「担任のメンツがあるからああ言うのを渡す時にはせめて事前に渡す旨を伝えた方がいい」と言ったことを言われました。 実は、本来は3月の末日にお手紙も兼ねて渡したかったのですが間に合わず、子どもたちにも担任にも次来た時に渡すね、と話してはありました。(このことも園長には話しました) 2歳児の時に見た子たちなので思い入れもあり、こういった行動に出たのですが、やはり間違いだったと思われますか? 私自身の気持ちとしては、まるで否定されたような気持ちにになり、愛情をどうにか形にしたくてした行動だっただけに、非常に悲しい気持ちでいっぱいで、明日からの仕事への意欲が著しく低下しています。

園長先生5歳児ストレス

みかん丸

保育士, 保育園

12023/04/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

難しいですよね… 話したことを覚えてない園長もどうかと思いますが… 私も2歳児クラスで担任した子どもたちが先月 修了しました。私自身の働き方を変える決意をするほど 1年一緒に過ごしたい思いの強い学年だったので気持ちは良くわかります。 担任だった先生はきっと理解してくれてるはずですよ。 明日、一言 声を掛けておいたらどうですか?

回答をもっと見る

愚痴

発表会の季節。練習も本格的に始まり、オペレッタでは配役や流れもある程度子どもたちも理解してきている中、「出番が少ない」と保護者に言っていたらしい女の子。保護者からもご意見。 いやいやいや!運動会ドセンター!めちゃくちゃ目立ってたし他の子よりいろんなことやったじゃん! 確かにストーリー上、主人公がいてずっと出ずっぱりだけど目立つ時と控える時とバランスとってるし、原作よりいろいろ工夫して出番増やしてるし! と言うことをいろいろオブラートに伝えるも、「今回は主役は我慢した。」「来年は希望する役や主役やらせろ」とのこと。 去年までだってメイン級の役やってたり、相当目立つポジションにいたのに。 これ以上目立たせてしまったら逆に他の保護者からクレーム来るって!! 集団生活してる以上、バランスは取らないと…お預かりしてるのはあなたのお子さんだけじゃないんですよ? 愚痴でした…仕事行きたくない

発表会

みかん丸

保育士, 保育園

22022/12/19

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

お疲れ様です💦 もう、始業式前に園長から、行事は目立つ役の子もいれば脇からみんなを支える役の子もいる…でもみんなが主役でみんな平等に役を子供と話し合って決めています!みたいに言ってもらったらどうでしょうか…。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ここのところ、某保育園、こども園での保育士による虐待ニュースが取り上げられていますが、皆さんは率直にどのように思われていますか?また、今後少しでもあのような出来事を無くすためにはどのようなことが必要だと思いますか? ニュースで耳にするたび自分の中で色々と考えてしまい、この仕事についての未来への憂いが増すばかりです。 どんなことでも構いません。ぜひご意見や思いを聞かせて欲しいです。

虐待クラスづくり保育内容

みかん丸

保育士, 保育園

22022/12/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

4-50代 保育士の数が圧倒的に少ない、指導力不足は公立も民間も同じと思うし、公立であってもおかしくない事案ですが なぜ民間ばかり出てくるのか…とても不思議に感じています。 事件の年齢層が2-30代前半 ばかり。見本になる、指導をきちんとできる4-50代に出会えなかったことも原因で 園長や副園長がきちんとアドバイスや指導ができない人だったんだろ?と思いながら見ています。 今の年齢層の偏りを見ると あのような事案を減らすことはなかなか難しいだろうし、あのようことや似たようなことが常態化、疑問視されてない園って山ほどあると思います。いまさら?と感じてる人もいるかもしれませんね。

回答をもっと見る

愚痴

最近のコロナ感染者の爆増の波を自園もダイレクトに受けてしまっている状態なのに、咳をしていたり声が枯れてたり具合がどう考えても良くないのに平気で登園させる気持ちが理解できない… もし職員に感染したら開園できなくなってしまうかもしれないのに… こちらも日々頑張って心身共に削って預かってるんだから、こういう時くらい…と思ってしまう…

コロナ

みかん丸

保育士, 保育園

22022/08/05

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

コロナをどういう病気の位置付けにするかをしっかり定めた方がいいですよね。 もちろんできることなら自宅でみていただくのが理想ですが、家庭状況を鑑みると多少の風邪なら預けざるをえない方も多いかと思います。 保育士も保護者様もお子様も頑張っているのは同じですので、改善するには国や自治体の制度を変えるしかないですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4歳児クラスを担当しています。全体的に偏食気味ではあるのですが、特に一名、気になっている子どもがいます。 元々他の子どもより反応や理解が遅い様子が見られるのですが、とにかく食への関心が低く、一口食べては前歯で噛み続けなかなか飲み込もうとしなかったり、食具から手を離しボーッとしたり、口の中のものが無くなっても次のものを食べようとしないなど… 半量程度に減らしても一時間近く食べるのに時間がかかります。時には減らしてもなお完食できずに終わってしまうこともしばしば… 嫌いな食べ物の時はもちろん、好きなものでも時間がかかります。 大人が食べさせれば口に入れるのですが、それでは乳児の頃と変わらないのでできればやりたくありません… あまり遅いと調理師から「時間かかりすぎ」と言われるのでこちらもフラストレーションが溜まってしまいます。 毎日のことでこちらとしてもイライラしますが、なるべく耐えて優しく声を掛けるようにしているものの、あまりにもその様子が顕著な時には言葉を強くしてしまうこともあり… 私としては食事は楽しくスムーズに食べて心地よく午睡に向かってほしいのでせめて自分で積極的に食べられる様になってほしいと思っています。 皆さまならどの様な対応や声掛けをしますか? ぜひお知恵を貸して頂きたいです。

グレー給食4歳児

みかん丸

保育士, 保育園

42022/06/19

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です! ご苦労されていますね。 まず、そのお子さんのお家での様子も 気になりますね。朝ごはんの内容や量も、給料に関わってくると思うので、その辺の情報収集も必要なのかなと思いました。 イライラしてしまう気持ちもよく分かります!!なるべく、他のお友達と一緒に楽しい雰囲気でパクパク食べてくれるといいですね!

回答をもっと見る

愚痴

乳児の頃は大変だと言われていたクラスが年長になり担任を任され、今ではとてもしっかり自立したクラスになった。 そのせいか周りからは「あの子たちなら大丈夫」「先生なら大丈夫でしょ」と放置される始末。 褒めてくれるけどぞんざいに扱われてる気がしてこの一年を振り返ると悲しい気持ちでいっぱいになる。 コロナのせいで行事も全てオンライン配信となり、直接みてもらうことはできず、卒園遠足も縮小されることに。その他、例年やってきたことを流され続け、私自身が辛く感じてしまっている。保護者にも申し訳ない。 子どもたちはとても誇らしいし大好きだけど、気分が全く晴れず職場に向かうのが毎日辛い。 どうしたら気持ちを晴らすことができるだろうか どうか卒園式だけは予定通り執り行わせてください…

コロナ乳児5歳児

みかん丸

保育士, 保育園

32022/03/14

コトリ

保育士, 保育園

仕事が出来るようになると、放置されることって ありますね。 何なんでしょうか? 何事もなく、悩みもないと思うのでしょうか。。 相談しても、先生なら大丈夫!、なんて言われ、 相談に、のってもらえなかったり、、。 コロナのせいで、流されがちだけど、経験できない子供たちは残念です。

回答をもっと見る

行事・出し物

生活発表会の劇でドラゴン役をやりたいと言っているお子さんがいます。 そのドラゴンの衣装で、翼を腕で可動できるような物にしたいのですが、材料や作り方などアイディアを頂きたいです。 翼のイメージはプテラノドンのような感じです。

発表会5歳児保育士

みかん丸

保育士, 保育園

32021/11/18

わか

保育士, 保育園

段ボールではどうですか?いろんな形を作れますし色も自由に塗れますよ。腕に合わせた大きさで翼を作って内側にゴムをつけて腕を入れる形で🤔曲げたい肘の部分をカタカタと折って(丸めるような感じで)カーブをを付けておくと上手く動かないですかねー?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.