さー

minder_nYbfUENcxQ


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

認可保育園

職場・人間関係

長年働いてきたとある保育士。 自分の非は認めない 書類の提出期限守れない 喋ってばかりで仕事してない 子どもたちをまとめられない これで正職員ってどう思いますか? 上の人たちが言うこと聞かないこの保育士をずっと放置してたせいで、辞めていく人が多発しています。

正社員担任保育士

さー

保育士, 認可保育園

22025/09/26

ケーキ🍰

それで正職員はうーん😅って なりますね💦 私も過去にブラック園で働いていた時 いました。その人は 30歳の男の先生でしたが そんな感じでした笑 遅刻もするし、提出物ださない。。 他にもありますが、 みんな大丈夫かなと、心配の声もありましたし同時に呆れてました。 その先生はおいつくなのでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんが保護者対応で気をつけていることは何ですか??

保護者保育士

さー

保育士, 認可保育園

12025/09/26

おその

保育士, 保育園, 認可保育園

相手を否定しないこと。寄り添う姿勢を見せることを気を付けてます。 全部の要求を聞くことはできないので、そういうときに角を立てずに断る為にも、日頃から出来るだけ味方でいるように心がけてます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場で仲の良い先生がいることは良いことだと思いますが、保育中も喋っていたり、噂話が仲間内で広がったりすごく働きにくい環境になっています。 園長もその都度会議などで話は出していますが、変わる気配がありません。 もう変わらないと諦めて転職するしかないでしょうか。 職員配置を改めたとしても噂話好きがたくさんいすぎてどこかのクラスには被ってしまうのが現状です。

クラスづくり転職保育士

さー

保育士, 認可保育園

82025/09/21

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

転職しても、そのような保育士は、居るのが現状かもですね🥺 きっちりしてる園なら可能性はひくいとはいえますが、ゼロとは言えないかもです🥲 ちなみに、実習園、2つとも内情ひどかったです🥺 勤務していた、企業保育園も ひどかったです🥺

回答をもっと見る

遊び

1歳児の遊びについて教えてください。 発達に差があるクラスです。 おままごと遊びができる子、言葉が出ていなくて指さし中心の子、遊びの集中が続かなくてすぐ走り回ってしまいます。 体を動かす遊びはじゅうぶんできているかと思いますが、室内遊びになるとすぐ飽きるので何をしたら良いか大人も困ってしまいます。 今お部屋で遊んでいるのは、車、おままごと、片栗粉(小麦粉)粘土、ブロック、などです。 シール貼りやお絵描きも好きです。 遊びのレパートリーがほしいです。 よろしくお願いします!

遊び1歳児保育士

さー

保育士, 認可保育園

42025/09/21

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

0、1歳児クラスの担任をしています。 まだ残暑もあり、室内での遊び時間がながくて、レパートリー欲しくなりますよね! 1歳児では、かたはめ、ポットン落とし、ひも通し、トイレットペーパーに風船をつけてパン!と弾いて的当てするものなど、簡単にたくさん作れる手作りおもちゃを作っています。 結構、集中して楽しく遊んでくれていますよ(^^)参考までに☆

回答をもっと見る