アイナナ

minder_juaWvlXkpg


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

小規模認可保育園

行事・出し物

今度の誕生日会で「物あてクイズ」でパーテーションの隙間から見えるものを当てるゲームをします。導入の仕方がわからないので。 もし、した事がある先生こんなことしたなど、教えてくださいm(_ _)m

誕生会0歳児2歳児

アイナナ

保育士, 小規模認可保育園

22024/03/02

sora

幼稚園教諭, 幼稚園

楽しそうですね! でも導入確かに難しそうですね。 出てくる歌や手遊びとかあればそれをやってみたり、連想ゲーム的なのはどうでしょうか? 色々あると思うので、盛り上がるといいですね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

職員について(入ったばかり) 入った日から、こうした方がいいや話を聞かず勝手に週案の用紙を作って書いて持ってくる💦(担任ではないです) 子どもたちを見ず、職員の動きをずーっと見ていてその先生の前で喧嘩していても気づかなインです。 その日のうちに、お話をしても怒るし、何度も伝えていますが、職員の動きを見ていて怖いんです😱 目の前で子どもが怪我しても嘘つくし。動かない💦 先生たちのあらを探して💦主任などに言っているみたいです。 例えば、職員の手遊びの手がまちがってたなど、子どもたちを起こす際、15時に起きる音楽を音量を流し気持ちよく起きれるようにどうする?って話しを担任同士で話していたんですが、15時の30前に大音量で流しだしカーテンを開けてたんです。その先生を呼び「寝ているのに大音量で流した?」聞くと、担任の先生達が早く起こすって言ったって言ってました💦(一言もそんな事言ってないです。)

後輩睡眠正社員

アイナナ

保育士, 小規模認可保育園

62023/11/23

あや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です。女だらけの狭い世界なので、色々ありますよね…もー知らないふりをして、自分の仕事はしっかりする!のモットーで知らんぷりがオススメです!きっと主任さんも、その職員についてはよく思ってないと思いますよ!笑

回答をもっと見る

職場・人間関係

こんばんは 保育士担任しています。夕方、合同保育になる時に遊びに使うおもちゃを作りました。 そのおもちゃ(ミニカーを走らせる道路を厚紙で手作りで作った)を他の保育士が何も(誰にも)気かずに裏面に勝手にテープ雑に貼っていました。テープは凸凹で遊べなくならました。 貼った後に貼りました。って報告があり、勝手に貼るなら丁寧にして欲しかった。 どう思いますか??

ストレス保育士

アイナナ

保育士, 小規模認可保育園

62023/07/22

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

毎日お疲れ様です。 テープを貼ったのは補修、修繕のためでしょうか? 作ってすぐのものだったのなら一言声をかけてほしかったですね💦 作ってから時間が経っているのであれば、みんなで使う手作りおもちゃを補修するために、毎回作った方に同意を求めるのは大変かと思います😅 なので、事後報告でもそこは良いかなと思いました。 でも、雑に貼って遊べなくなってしまったのは、、、つらいですね💦💦 個人の物ではないのだから、丁寧に補修するのは当然のことですよね。 遊べなくなるほどってよっぽどですよね、、、 ストレスに感じたお気持ち、お察しします💦

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.