minder_bZwYg6BGUw
三重県で保育士をしています。元気が取り柄です。よろしくおねがいします。
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
公立保育園
今年3月いっぱいで退職した元保育士です。 フリー保育士でしていたこともあり、各クラスを見てきました。年齢に関わらず、個人個人を尊重しての関わり方をしてきました。スムーズにいかないこともありましたが、私は入った年齢のテンションで保育をし、心を通わせてきました。最初は少し警戒心がありますが、すぐにこの先生おもしろい!話聞いてくれる!とすぐ打ち解けることができました。
保育士
omo21
保育士, 公立保育園
よぞら
保育士, 児童発達支援施設
はじめまして。よぞらと申します。素敵な成功体験ですね。 フリー保育士という立場を活かし、様々な個性あふれるこども一人ひとりと向き合ってこられたのでしょうね。これから、こどもたちに関わっていく保育士のみなさんの励みになるエピソードだと思いました!
回答をもっと見る
今年3月いっぱいで退職した元保育士です。 私は17年保育士をしてきました。 その中で保護者対応は難しいことばかりでした。どのように納得してもらえるか、どうやって寄り添えるかを日々考えてきました。 ある時、育児に悩みを持ったお母さんがいました。話を聞いてもらうだけでも気持ちは晴れる。そして、「頑張らなくてもいいよ!十分頑張ってる」気が抜けて涙を流されていました。「先生に話してよかった」と言ってもらった時は私も泣いてしまいました。 お母さんとの関係は強くなりました。
保護者のつながり保育士
omo21
保育士, 公立保育園
ハムスター🐹
保育士, 認可保育園
素敵ですね!私も、保護者の立場で自分の子育てに悩んだ時期に、保育園の先生から掛けてもらった言葉が嬉しくて涙したことがあります。その後自分も保育士になりましたが、やはり保護者対応は難しいですよね、相手に寄り添う言葉掛け、傷つけないようにする言葉掛け、ある意味子ども達への言葉掛けよりも神経使うかもしれませんね。お仕事退職されたとのことですが、今までの素晴らしいご経験があるから、omo21さんはきっと今後何処で働いても大丈夫だと思います😊
回答をもっと見る
今年3月いっぱいで退職した元保育士です。 今求職中で、学童保育の仕事を考えています。学童の先生からは働きやすいよと言っていただいたのですが、実際働いたことがないので、仕事内容やどのような感じなのか教えてください。
転職保育士
omo21
保育士, 公立保育園
こぷた
保育士, 学童保育
omo21さんはじめまして。 公設民営の学童クラブで常勤職員をしています。 公立or民間、また自治体や事業者によって、業務内容が違ってくると思いますが、ざっくりだと「放課後からの保育」「学校の長期休み、振替休日、土曜日の1日保育」「午前中は保育準備や事務処理」をしています。 放課後は遊びの見守りの他に、連絡帳記入や保護者対応もあり賑やかです。 私の施設では130人強を非常勤の先生含め10人程で保育しています。 保育園畑から転職した知人は「園勤務のときはプライベートないくらい忙しかった」とこぼしていたので、業務量の比重は軽いのかなと思います。 あとは、やんちゃな小学生たちが相手なので、メンタルが鍛えられます笑 よいご縁が見つかりますよう!
回答をもっと見る
今年3月いっぱいで退職しました。体調面でドクターストップがかかってしまったので、渋々辞める形になってしまいました。 子どもが好きで、人と関わることも好きです。少し休めてから仕事を考えようと思っているのですが、次も保育関係に就職しようか悩んでいます。 このような経験がある方はどのように仕事を考えましたか?
転職保育士
omo21
保育士, 公立保育園
ぽんた
保育士, 保育園
正職で張り詰めて頑張り、鬱になりそうと感じました。ドクターストップまで行っていませんが、とりあえず退職することにしました。しかし、何もしていない状況が嫌で1ヶ月後に派遣で働きはじめました。自分が合うところが見つかるまで、何ヶ所か変わりました。
回答をもっと見る
いままで長年フルタイムで保育士をしてきました。 今年3月いっぱいで退職し、今は求職中です。 当たり前のように目まぐるしく仕事をしてきたので、いざ退職しどのように過ごしたらいいか分かりません。 出来なかった家のことはするのですが、限度があり… このような状況の方はどのように1日を過ごしていますか?
転職保育士
omo21
保育士, 公立保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立会計年度です。 会計年度制度前、だいたい 1年ごとに市を変わっていた時 4月から仕事が決まらず、、、仕事が決まるまでの3ヶ月 職安へ行ったり、フラフラ過ごしてました。 あと、今の市でフルで1年働いたら休みを取らないといけなかった時は 3ヶ月休み中に特例講座へ行き、幼稚園免許を取り 残りの休みはのんきに過ごしながら母と旅行へ行きました。
回答をもっと見る
40歳手前まで差し掛かり、体力的に落ちてきています。 少しのことで疲れを感じることも増えてきて…。 子どももいるので、やることがたくさん! みなさんはどのように体力温存していますか?
パート保育士
omo21
保育士, 公立保育園
ぽんた
保育士, 保育園
40過ぎて同じく体力の衰えを感じます💦子どもも小さく、自分の時間なんてないし。。。 色々やってみて、やはり一番は睡眠時間の確保が大事だと実感しました!睡眠の質を上げられるように努力しています! 後は、筋トレ!
回答をもっと見る
私の市町村は周りに比べて少ないです。 正規の先生がお休みの時はリーダーをすることも多々。 隣の市は高いのになんで?といった感じです。 みなさんは日給どのくらいもらっていますか?
パート保育士
omo21
保育士, 公立保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立は都道府県の最低賃金と自治体によって違ってくるので差がありますよね。 勤務市は、会計年度制度前 臨職フルの日給 9000円台でした。 今 保育教諭の時給は 1600円ほど 臨職フルの月給 20万前後 週30時間 週4勤務 非常勤(私) 月給 19万くらい 今年度は4月と12月に月給が上がり、12月に差額支給もありました。
回答をもっと見る
子どもたちが落ち着いて次の活動に移行できるよう絵本や手遊びで切り替えることが多いのですが、一部の子どもがなかなか切り替えられず、他の子たちも便乗してしまいなかなか次に移行できないことがあります。 手遊びや絵本以外で落ち着いて次の活動に進められる方法はありますか?
パート保育士
omo21
保育士, 公立保育園
すっぴー
保育士, 保育園
次の活動に移行するにあたり、していた活動の終え方や、次の活動へ向けてどのような声かけをしていますか?
回答をもっと見る
現在フリー保育士として働いています。 大きいクラスによく入るのですが、トラブルになった時一人一人に対応し、納得して解決する時と、解決はしたもののしっくりこなかったりする時もあります。大きいクラスになると知恵もつき、言葉がけが難しいです。 みなさんはどのように対応していますか?
4歳児5歳児パート
omo21
保育士, 公立保育園
ナカさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
大きいクラスとは、年中や年長のことですか? 私が年中、年長のクラス担任になったときにトラブルがあったときは クラスみんなで話し合いをしました。 こんな時どうしよう?と子どもに問い掛けると少し賢い子が答えてくれて みんなも納得したり、いろいろな意見がもらえて良いです。
回答をもっと見る
フルタイムで保育士しています。 5年生の息子がいて、手がかからなくなったとはいえ、まだまだ気にかけなければいけません。忙しくてついついイライラしてしまったり…。自分に余裕もなくで。みなさんはどのようにストレス発散していますか?
生活パート保育士
omo21
保育士, 公立保育園
りん
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です。 フルタイムですか、大変ですね。うちは、中1の息子がいます。私は子どもとの時間が一番必要と感じたので、短時間パートを選び、自分だけの時間を充実させました。また、フルタイムだと、帰ってから体力的に無理だと思ったからです。また、受験も考えていたので、勉強時間の確保、見守りをするため。放っておくと、ずーとゲームをしてそうだったので。 何を大事にし、無理なく、ストレスを溜めることなく、働くのって難しいですよね。
回答をもっと見る
tanahara
職員室でしています。 場合によっては保育室でおこないます。 人数や内容によって場所をかえています。
回答をもっと見る
5歳児クラスです。2グループを決めたいと思っています。 クラスの中には、はっきり意見を言う子、合わせる子、意見言いたいけど言いにくい子、などいろんな子がいますよね。 また、話しを聞かない子や拗ねやすい子もいます。 個性的な子どもが多くてどのようにグループ決めをすればいいか悩んでます。 みなさんはどのようにしてメンバー編成されたりしていますか?また気をつけていることも教えてほしいです。
私立5歳児
きぬか
保育士, 保育園
なつみ
保育士, 認可外保育園
私は認可外保育所で9年働いています。一応主任をしてます。クラスのグループ分けはよく相談されますが、発達の具合で分ける方が1番保育はしやすいかと思います。その中で、大人しい子はできるだけ仲がいい子と一緒にすると情緒が乱れないんじゃないかななどは話しますね。
回答をもっと見る
今年幼児の担任になりました。夏にプールが始まるのですが、それ用の服を買わなければなりません。先輩からはしっかりした水着じゃなくて大丈夫だよと言われました。 皆さんはプールにどんな服装で入っていますか?
水遊び幼児3歳児
たなか
保育士, 保育園
めりー
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, その他の職場, 小規模認可保育園
ラッシュガードを上に着て、脱がないので別にいいかな〜とその下は持っているビキニを着ていました(笑) 下はトレンカに短パン履いて、日焼け完全防備でした! 保育士やってたら日焼けとか気にしてられないけど、できるだけ焼きたくないですよね(笑) 夏、頑張ってください!
回答をもっと見る
私の園では2月入ったくらいに来年度持ちたいクラスの希望をだします。 ここまでは他の園でもあると思うのですが、さらにできれば組みたくない先生(パート含む)、持ちたくないクラスを書きます。 園長、主任しか見ないですし、今まで書いたものが漏れたこともないのでみんな結構好き勝手に書いてます。 2.3年目くらいまではかなり有り難かったのですが、7年目ともなると書いたところで、新卒がみんなが苦手な先生と組まされるかです。。。 まあ仕方ないのかぁとも思いますが、みなさんの園はどこまで希望をだしますか? また希望は結構通るものですか??
パート正社員保育士
けろ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
希望は、来年度持ちたい年齢のみでした。 組みたくない先生が書けるなら書きたかったです(今思えば🤭) 希望は通ったり、通らなかったりでした。
回答をもっと見る
みなさんの保育園で人気のおやつを教えて頂きたいです🙇 一生懸命作って残食が多いと悲しくて…。 好みの分かれないようなメニューがあったらぜひ教えて下さい!
食育子育て給食
きっちん
調理師, 認証・認定保育園
omo21
保育士, 公立保育園
豆乳ドーナツが人気です。 お菓子が苦手でも、これならお代わりして食べています。
回答をもっと見る
子育て支援センターで春をテーマにしたガーランドを作ろうと思います。 ありきたりな、お花やちょうちょといったモチーフしか浮かびません😭制作のアイデアがあれば、教えてください!
子育て支援センター2歳児1歳児
ヨンジュ
保育士, 託児所
omo21
保育士, 公立保育園
ミツバチ、つくし、いちご、アオムシとかかわいいですよ!
回答をもっと見る
mikku.
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室
スケッチャーズのスリップインズがとても良いです! スピード感持ってバツグンに素早く履けます👟
回答をもっと見る
卒園式は年長の担任はどのような格好ですか? うちは年長の担任だけ袴を着ます。自腹なので大変ですが。 華やかになって見ていていいなぁと思います。
卒園式5歳児担任
tanahara
スノードロップ
保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス
年長担任しました。 担任でも加配だったのでスーツを着ました。 主担任の方は袴を着て綺麗にされていました。 男性はスーツを着られていました。 お金かかりますよね…!一生の思い出だから仕方ないなと感じました。
回答をもっと見る
新年度に向けて絵本を探しています! 未満児向けの春っぽい絵本教えてください♪ ど定番!より 新作や穴場な絵本募集しています…!
絵本2歳児1歳児
ゆい
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園
omo21
保育士, 公立保育園
今年3月いっぱいで辞めた元保育士です。 「しろいちょうちょがとんでるよ」の絵本かわいいです。 ちようちょが止まったものの反応が楽しいです。
回答をもっと見る
雨の日の保育がとてもどんよりしていて、室内で過ごすことが多い分、怪我が怖いですm(._.)m 皆さんは雨の日の遊びで気をつけていることや、配慮していることがあれば教えて欲しいです。
雨の日怪我対応遊び
ぬんちゃん
保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
スノードロップ
保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス
雨の日トラブル起きやすく難しいですよね。 私は割と同じ遊びばかりではなく、動きのある運動遊びと机上遊びをバランスよく入れます。 また、自由遊びを増やして気持ちを発散させたりします。 前いた保育園では少人数で傘さして園庭で遊びました。 雨の日の色水遊びも色の変化楽しく面白かったです。
回答をもっと見る
パートで働いています。 バレンタインに正社員の三人のうち2人から個別に300円程度のお菓子詰め合わせをもらいました。 みなさんならお返しはしますか?(値段的にも微妙なところ) また、返す場合三人のうち一人だけに渡さないのもどうなんだろう‥と気がかりです。 ホワイトデーの日はちょうど出勤日ではないので、前もってホワイトデーのお返しという名目でなく、いつもありがとうございますといった形で3人にさりげなくお菓子を渡すのがよいでしょうか?
バレンタインパート幼稚園教諭
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所
たんぽぽ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
もう1人の方がどんな方なのかにもよると思いますが、私だったらお菓子をもらった2人にこっそり渡せる状況であれば、2人だけに。そうでなければ、りんごままさんが書かれているような感じで3人に渡すと思います。
回答をもっと見る
こんにちは! 母の日のプレゼント案を教えてください! 入園進級後の慌ただしいなかでのイベントですね。 毎年、母の日も父の日も共通で似顔絵だったのですが、新しい取り組みをしても良いのでは?と考えています。 よろしくお願いします。
母の日
choco63
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
ぽこにゃん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
牛乳パックで、ペン立てを作ったことがあります。メイクの小物入れなどにも使えます。印刷面を中にして作るので、絵を描いたり、貼り付けて装飾したり、いろいろ工夫できます。
回答をもっと見る
来年度の体制や担当などはもう発表されましたか? 私の園は例年3月入ってからで、少し遅いなと思うのですが 誰が辞める、異動するなどちらほら話が出回ってきました…
正社員保育士
ぽんちゃん
保育士, 認可保育園
リラックマ
保育士, 幼稚園教諭, 調理師, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 託児所, 小規模認可保育園
この時期ドキドキしますよね。 私は主人が転勤族で、色々な保育園で勤務してきましたが、どこも3月中旬から末あたりに発表が多かったです。 辞める話は、色々な先生が話しているのを聞いて発表前にわかっていたこともありますが、体制はいつもギリギリでした。
回答をもっと見る
仕事をしている中でモチベーションをあげていきたい時どんな事してますか? また嫌なことがあってすごく悩んでいる時の気持ちの切り替え方など、何かされていることがあれば教えて欲しいです。
保育士
ぬんちゃん
保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
仕事帰りがライブ、週末ライブだったり、するとテンションがかなり頑張れますが…そうでない時は、その日の晩ご飯を考えるようにしてます。 嫌な事、悩んだ時は晩ご飯を作って「無」になります。料理を作るって頭を使うので…
回答をもっと見る
我が子が小学生になる際の、小1の壁を心配しています。なるべく働き方を落としたいと思っていますが、働かないとやっていけないので、退職して仕事を辞めるのは考えていません。 小学校に上がる際に、どのように働き方を変えたか、お聞きしてみたいです。
小学校退職転職
はる
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私は思い切って、やめましたー! 私も働かないと絶対無理…と思っていましたが、体壊したのをきっかけに、辞めても何とかなりました。都内在住。夫もそんなに稼ぎが良いわけではありません。 それでも、結局家で在宅事務の仕事をしたりしました。 が、やはり、保育士をしている方が、収入は見込めます。午前だけにする。派遣に変える。週3日〜など、に変えるのもありかもです! 小1の壁は意外と高いです。 学童も駆使して今まで通りの働き方もあるかもしれませんが、宿題を親が見る(私はこれが一番面倒。量が多くて…)、保育園より早く帰ってくる、友だちと遊びに行く約束を決めてくる、一年生を越したあたりから、活動範囲が広がり、どんどん、目が届きにくくなるというか。親も疲れてきます…(^^;家でやることが多いんですよね…習い事してると尚更。 それでも、高学年になってくると、落ち着いてくると言うか、また働きに出るお母さんが増えてくる印象です。 低学年のうちは手がかかる気がします。 でも、なんとかなります〜(笑) 進学、おめでとうございます♪
回答をもっと見る
節分の行事のオススメ絵本ありますか?? 1.2歳児向けの絵本を探しています。 短く、わかりやすい絵本がありがたいです。
絵本行事2歳児
まこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設
omo21
保育士, 公立保育園
あかたろうの絵本はとても人気で、子どもたちも楽しく見ています。
回答をもっと見る
帰宅後の家事について。保育園に子どもを迎えに行き18時半に帰宅し、そこから夕飯を作りお風呂、寝かしつけとなるとかなりバタバタしてしまいます。夜家事で何か時短術的なものはありますか?
シフト生活子育て
あおぞら
保育士, 認可保育園
omo21
保育士, 公立保育園
正社員ではないのですが、フルタイムで働いています。 私も帰ってきてからの流れが、あおぞらさんと一緒です。 仕事終わりどっと疲れてからの家事、育児大変ですよね! 私は週2ほどですが、品数をいつもより少なくしながらも、1品をどんぶりものにしたり、洗い物を減らす為に、紙皿とかにして少しでも家事の負担を減らしています。
回答をもっと見る
保育園、幼稚園、児童発達で保育士として働かれている方。お給料はどれくらいもらっていますか?勤務年数も合わせて教えてください。
給料幼稚園教諭保育士
ムサシ
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 児童発達支援施設
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立こども園勤務 会計年度 一般職非常勤(週30時間) 月給 約19万 手取り約17万(時間外によって変動あり)ボーナスあり。 勤務市に転職して 9年目、非常勤に切り替えて5年目。 手取りは公立保育所 臨職(現 会計年度)フルを始めた20代からあまり変わりません(笑)
回答をもっと見る
発達障がいの子どもに興味があり、現在療育施設で働き始めて3ヶ月ほどです。 職員の皆さんは保育士経験五年目以上の方がほとんどで、未経験は私だけです。子どもを預かるだけではないので、職場で研修がありますが、とても難しく感じており、転職を考えています。 初心者でも働きやすい保育士の仕事がありましたら、教えてください!!ちなみにパートで短時間勤務希望です。
発達障害施設転職
めろん
保育士, 保育園
omo21
保育士, 公立保育園
今年3月いっぱいで辞めた元保育士です。 子どもを学童に入れていて、なかなか仕事を長続きできないと言っていた先生から「学童は一番長続きしている」と言っていました。 放課後からなので3時間ほどの勤務だそうです。 私も今仕事を探していて、学童考え中です。
回答をもっと見る
女性が多い保育の世界、みなさんはどのように彼氏や結婚あいてとなる方と出会っていますか?
彼氏結婚
きなこっち
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
ぽんた
保育士, 保育園
学生からの知り合い、合コンが多いですね。最近はマッチングアプリでの出会いも増えている気がします!私の園は男性保育士が多いので、職場内恋愛・結婚もいます!
回答をもっと見る